X



FF15ってSplatoonに負けそうだよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:17:41.88ID:oD3aAM7w0
FFナンバリングが例え国内でもイカ以下と呼ばれることになるなら異常事態だぞ
FFすら売れなかったらカイガイ向けばかりでて日本軽視が本格化する
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:22:36.73ID:VEX4EJet0
イカよりもブサイクワロスよりもブスザワよりも売れると思うよ
残念ながら売れてしまう

一介の豚にはそれを止める術はない
アキラメロン
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:25:56.57ID:EHaAuV6kd
国内でイカに勝つのは確かに難しいかもしれんな
イカはコレシカナイ需要で売りまくったからな
世界累計なら100%FFが勝つけどな
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:25:59.77ID:5Qa++bf1a
まずミリオン行かないと話にならない
イカとの勝負はそれから
ゴキブリもカイガイカイガイに逃げるしもしかしてミリオン行かないと思ってる?
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:26:51.43ID:Zp1pXNJz0
スプラトゥーンって500万本くらい売れたん?
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:29:21.22ID:SAsnBfXHa
PS4ユーザーが買ってくれるから負けないよ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:29:30.42ID:Me+lzEi/0
FF15の何がイカに負ける要素あるんだ
売り上げなんかは国内でも初日でイカの累計ぶっちぎるし
ゲーム内容でもイカはFF15のほんの一部ですらない
ゲーム内ミニゲームにも劣るだろ
0017@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:31:25.13ID:dWFfZT/o0
>>12
あと少しだろ
0018@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:32:41.13ID:qETMuohG0
>>15
初日で140万本売ったソフトってあるんか?
ミリオンなら聞いたことあるけど
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:37:10.75ID:EHaAuV6kd
この期に及んでイカをFF15の対抗馬に持ってくるあたり、ゼルダの新作がFF15に勝てないかもしれないって内心不安なんだろうな
普通RPG同士で比べるのにそうしないって事はさ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:38:51.31ID:EHaAuV6kd
FF15って店舗特典が何種類もあるから予約本数の全体像がよくわからんのだよな
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:41:51.83ID:oT2//jii0
男4人パーティのゲームとか誰が欲しがるんだよ
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:43:27.24ID:MbDkXPaU0
FFの敗北はPSの敗北
楽しみだ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:48:07.04ID:MbDkXPaU0
>>15
FF7なんて内容そのものよりゲーム内ミニゲームのスノボーが一番面白いとか言われる始末だぜ

そのゲーム内ミニゲームをメインにしたほうが爆売れしたりしてな
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:48:37.38ID:UvI6PevW0
>>20
ゼルダは国内でもグローバル累計でも大敗しそうだしなぁ・・・
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:51:13.44ID:04oBtAqY0
FF本編なんだからミリオンなんて余裕だろ
いくらなんでもハードル下げすぎ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:53:48.21ID:AmoQjBue0
まったくの別ジャンルと比べる意味が分からんが
イカのほうが面白そうではある
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:58:09.56ID:04oBtAqY0
>>32
いやミリオンいかないよって奴に言ってるだけで
俺自身は150〜FF13くらいは売れると思ってるよ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:59:01.32ID:MbDkXPaU0
>>34
ジャンルをコロコロ変えてるFFだからなあ
「今はアクションが世の中の主流なんだ」という考えでそうしたんだろう?
手段を選ばす世の中の話題のトップにいたいと考えるのがFFの思想
つまりはジャンルが違っていても負けたら何も意味が無いわけよ

とりあえずその傲慢チキな鼻っ柱を一回へし折らないとな
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:59:03.83ID:Xjh87LifM
ミリオン行く気配が全くない
ハーフ程度
しかもぎりぎり届く感じ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:09:27.99ID:AF9noa2c0
宮本ですら国内だけの売り上げに拘ることは無意味だと言っているのに
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:10:34.91ID:5KRSFSF50
豚って売上の勝敗しか考えないんだな
面白いかどうかのほうが重要だろ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:16:39.39ID:MbDkXPaU0
スプラトゥーンの恐ろしさはこれがまだ一作目っていうことなんだよな
二作目は次のハードの初期に必ず投入してくるし、今度はもっと開発費をかけてくる
売り上げも更に上がるだろう

FFはたとえ開発費を倍にしても勝てそうに無いのが痛い
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:16:58.80ID:T4PjI9yca
>>37
なるほど
余りに楽観的だとは思うけどそれなら俺のツッコミが間違ってたわ
とわ言え下手すりゃスプラトゥーンが150万超えてもおかしくないけど
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:17:49.52ID:oFGHh3jBd
いつまで国内限定のハンデに縋り付いてるんだよ…
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:19:57.94ID:5Qa++bf1a
ゴキブリは限定だと都合が悪いらしいな
日本人が日本の売上気にするのは別に普通のことなのに
他所の国の売上なんてうちらには何の意味もないのに
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:22:04.18ID:oJ67tC840
>>1
その理屈だとWiiUはイカとイカ未満のソフトしかないって事になるんだが
中には20年以上使ってブランド築いてきたシリーズの新作だってあったのに
その新作達が全部ぽっと出のイカに負けた
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:27:36.07ID:IRZvoMs1a
そりゃ任天堂が他のソフトを犠牲にしてスプライトンだけを押してる状態だからな
スプライトンを売りたい為にサードにもソフト出させないし
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:38:40.07ID:yBRjoByI0
FF15は2いつも通りの最速ワゴンじゃね?w
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:39:19.90ID:MbDkXPaU0
スプラトゥーンの斬新さ、ポップさ、強烈なインパクト
はもうこれだけで眩しいし、あかぬけているからなあ

スクウェアの黒づくめのホスト集団とは対極の位置だし、おつかいミッションだらけの疑似オープンワールドなんて
FFの名前を使わなければ注目されることさえもなかっただろうし
かつてのPSを支えたカリスマが新しいブランドに敗北するというのは意味のあること
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:40:50.38ID:T4PjI9yca
>>55
その理屈だとPS4やVITA、さらにはFF13を除いたPS3全てのソフトが、、、
コナミバンナムセガなどあらゆる和サードがイカに殲滅させられた訳だが
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:42:12.99ID:i+hGTzTCd
国内限定が嫌ならファミ通とかの国内限定売り上げランキング出してるとこにも文句言いなよ
海外も見て、国内も見る
刃牙の親父も似たようなこと言ってた
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:56:31.60ID:MbDkXPaU0
まあ、現時点で色んな意味で負けているだろう

この間某大型ショッピングモールに行ってきたが、スプラトゥーングッズで溢れていたし
完璧に市民権を得ている
FFがこうなる絵がもう見えない
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:08:35.35ID:1+6dz0yWa
マリオメーカー対ff15ならどうだ?
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:12:53.01ID:jdcPw8BJ0
>>4
ペイできないこととユーザが盛り上がれるかは別の話
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:13:52.67ID:jdcPw8BJ0
>>43
もうミリオンハーフ確定やなぁ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:15:04.27ID:jdcPw8BJ0
>>73
ゲーマーってFFやるの?
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:21:36.43ID:MbDkXPaU0
>>73
FFはゲーマーがやるんじゃなくて
FF好きがやるんですよ
内容はさておき、FFの新作が出るからとりあえず買うというタイプの人間がね
そうじゃなきゃこんな統一感の無いゲームをずっと買うわけがない

それもFF13で見放していない事が前提だな
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:23:08.78ID:pFET5UmG0
>>69
謎の数千本安定で売り上げ伸びてるのって、実績配分出荷のある日本だけだし、
海外だと120万本はバンドルで配られたものだし、
実際は数字ほどには売れてないだろ。

100万本超えるソフトって、ゲーム好きな連中がほとんどやってるぐらいの数字だぞ。
イカなんか誰もやってない。
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:23:12.16ID:5KRSFSF50
じゃあFF15がミリオン売れたら土下座するんだな?
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:37:34.45ID:mMu45fkr0
>>1
13の半分以下で3年前のヴェルサスからたった69ptしか増えていない予約
[PS3]ファイナルファンタジー13 - 349pt
[PS4]ファイナルファンタジー15 - 167pt

2013年6月10日閉店時点でのランキングです
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 98pt
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:40:35.58ID:jdcPw8BJ0
>>82
ステマってどれのこと?
ソース出せよカス
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:46:10.72ID:MbDkXPaU0
ステマガはいつもの話だからどうでも良いとして
FF15は100%イカより金をかけるぞ。というかかけないとヤバい
まあ、現時点でもアニメ化だの体験版だのこれまでにないくらい金をかけているわけだけど
それでこのイマイチな盛り上がりっぷりなのよ
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:52:37.71ID:sVL/Dzpfd
世界累計1000万売れると言うのが盛っていたとしてもそこそこ売れる自信はあるんだろう
ただ国内だけとは言えほとんどの奴がイカに負けそうって認識なのは悲しいな
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:14:32.49ID:719Fl4QCa
妖怪ウォッチ3とどっちが勝つか
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:21:10.02ID:tS33rW0Xa
FF15発売時にはWiiUの販売台数越えるんだからスプラトゥーンがハンデもらわんといけない状況なんだよね
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:27:23.51ID:MbDkXPaU0
海外は安泰というが、15はどうみても洋オープンワールドというよりモンハンタイプだから
だが海外ではモンハンは人気がない
FFだからで持ち上げてくれる海外ファンと内容への本音
ここがどうなるかでFFの売り上げが決まる
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:35:08.94ID:fu0lrYfH0
>>82
国内でイカのバンドル版が出たのは昨年11/13でクリスマスの時点で出荷完了済みというかクリスマス直前にはもう枯渇していた。
その間(11/9〜12/27)の売り上げは本体30万以下、ソフト33万以下。
しかも本体がすべてバンドルだったわけではない。
私は店に足を運んでいないのでわかりませんがバンドル版は10万か多くてせいぜい20万でしょう。
バンドルで130万本売ったわけではない。

>>83
アレなひとのレスを見るとまるで海外ではWii Uの全製品もイカがバンドルされているかのようですが実際はこんな感じみたい。

USA
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Daps&;field-keywords=wii+u
UK
https://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&;field-keywords=wii+u
France
https://www.amazon.fr/s/ref=nb_sb_noss/277-4704242-1424304?__mk_fr_FR=%C3%85M%C3%85%C5%BD%C3%95%C3%91&;url=search-alias%3Daps&field-keywords=wii+u
Germany
https://www.amazon.de/s/ref=nb_sb_noss/277-2287776-7724832?__mk_de_DE=%C3%85M%C3%85%C5%BD%C3%95%C3%91&;url=search-alias%3Daps&field-keywords=wii+u
Italy
https://www.amazon.it/s/ref=nb_sb_noss/280-8654861-3484666?__mk_it_IT=%C3%85M%C3%85%C5%BD%C3%95%C3%91&;url=search-alias%3Daps&field-keywords=wii+u
Spain
https://www.amazon.es/s/ref=nb_sb_noss/277-2654149-4108043?__mk_es_ES=%C3%85M%C3%85%C5%BD%C3%95%C3%91&;url=search-alias%3Daps&field-keywords=wii+u

年末年始に見たときはイカバンドル版はもう少し多かったように思う。
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:36:19.25ID:oOP/W7OX0
ソシャゲで稼げないカスイカがffに喧嘩売るなよcs おじさん
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:40:22.47ID:MbDkXPaU0
>>99
共闘要素じゃなくてデカい敵と戦うゲーム
一人用モンハンとでも言うべきかな
もっと言うとデカい敵を相手に剣でチクチク攻撃するゲーム
モンハン4GもE3でプレイ動画をやっていたが、外人連中の受けが悪そうな感じなのがコメントを観ていても分かる
外人をターゲットにしている割には、外人がオープンワールドに何を求めているのか、分かっていない印象
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:25:35.49ID:UvI6PevW0
>>107
俺はゲーミングPC持ちだからPCマルチから溢れた少数の和ゲーマルチ狙いだよ
FF15は確実にPC版でるしペルソナ5しか買わないかな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:42:26.33ID:KPznAqeU0
負けそうというか負ける
幼稚園児からその子のじいちゃんばあちゃんまでプレイするゲームと、わけのわからんゲームになったFFとじゃ勝負にもならん
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:54:38.73ID:yBRjoByI0
トリコとFF15キャンセルしやした。
ペルソナ5とWoFF買うぜ。
それ以降予定なし。
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:35:49.05ID:JJfY1XHMp
箱一で一番売れたソフトになるんだろうなぁ
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:38:09.81ID:027RtvxB0
コレシカナイって重要だなぁ
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:06:57.34ID:QO0WzjN/0
>>123
これしかない需要はトイレットペーパーのような
生活必需品と呼ばれるものにしか該当しないぞ
それこそオイルショックのようなことが無ければ起きないがな
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:40:37.66ID:tSTGPDlnM
もうFFなんて特別なタイトルではないだろw
既に過去のタイトル
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:46:25.26ID:evU2OdTc0
そうなの?
こういうのってその気になったら自社買いとかで売上捏造できないのかな
ブランド保持のため、俺が担当だったらやりそう
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:47:54.16ID:ouu0s8d10
もともとダブルミリオントリプルミリオン当たり前だったのに

150万は売れるだろう

という意見が出る時点で期待してないのがわかる
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:49:18.47ID:qzFM+2st0
最初に触れたFFが13だったからなぁ。
アーカイブスの7もやってみたけど、
当たり前だけどやっぱ古臭いっていうか
このシリーズの良さがわからん。
てか、スクエニはスマホ&クソ○ーメーカー
ってイメージだから、無理せず課金ゲー
作ってればいいと思う。
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:07:16.58ID:EmVeblTL0
FF13が200万
FF15は最終150万本だろ
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:12:24.90ID:ElYVNyws0
FFの外国人気とかメタルギア以下だろ真面目に 
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:48:41.37ID:KPznAqeU0
ユーザー側が言うのもなんだが、もうファイナルファンタジーってつけないでほしい。ファミコンの1からリアルタイムでやってるけど、もう10から見てられない。
タクティクスオウガRPGってかんじだったし13なんかもうタイトルにFFって付いてなかったら50万売れるかどうかのヤバさ
15にいたってはアクションRPG…
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:30:36.82ID:Z1I62rgq0
ダクソやMSG経験者ならFFアクションなんてゴミ間違いなし
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:30:58.52ID:Z1I62rgq0
MGS
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 04:50:11.68ID:aEyI4EGf0
>>153
スレタイ読める?
あ、敗北宣言てこと?
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 07:12:58.16ID:q0kqjVfI0
俺みたいにE3見てキャンセルした奴も少なくないはず
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 08:04:02.55ID:mNhqCUmua
本体普及が意外と伸びないからなぁ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 08:23:52.61ID:iaHUJ44N0
キングズグレイブの評判観るかぎり
本編の評価も上がるでしょう
映画があの高品質でゲームがうんこってことは無いでしょうから
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 09:17:08.14ID:p4y2fxlI0
E3のMSカンファ見た層はタイタンの腕ごと遠慮します状態じゃないかな
10年前の厨二直撃世代が現役で厨二やってるか厨二センス自体が10年間更新されていないならチャンスはあるかもしれない
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 13:37:04.41ID:ewc8QPcp0
でも負けハードで出したFF13ではFF12より売上は盛り返してたやん
アレだけライトニングさんやオーディンで国内外で嘲笑を受けたにも関わらず。
今度も同じことが起きないとも限らない
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 13:40:37.08ID:guM8qQ+Y0
イカなんてせいぜい1〜2年でパッと作ったようなゲームだろ?
10年かけて作ったFF15が負けるとかありえない
5倍は売れないと割に合わない
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 17:39:11.80ID:aXwY2bfj0
もう「ファイナルファンタジー」だから売れる時代は終わった
だんだんゲームとしての楽しさをなくしていって13でトドメだった
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:00:57.41ID:wgx7cpgVM
もう小中学生に聞いてもFFよりグランブルーファンタジーのほうが知名度ありそうなんだが…
昔はRPGといえばドラクエFFだったがいまは白猫グラブル
FF15じゃなくてグランブルーファンタジーヴェルサネスとして売ったほうが売れると思う
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:12:38.50ID:sshNbVvma
発売までにPS4が350万台普及して150万は堅いみたいなの見たけどね
PS3が400で180ってのを参考にしてるみたいだけど甘すぎると思ったわ
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:15:40.04ID:aXwY2bfj0
正直ファイナルファンタジーのファンは15は買わないな。
買うのはファイナルファンタジーを知らない世代か、なんかメディアで騒がれてるから買おうって人達。
真のFF好きは15はスルーする
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:22:36.59ID:aEyI4EGf0
>>169
それな
13がブランド崩壊させた
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:26:46.37ID:/3B1hBCG0
>>173
FF13の前なら2台に1本売れるぐらいFFの人気は凄かった。

しかし13でブランド崩壊&あのわけのわからんホスト集団&
PS4で人気がガタ落ちのアクション

これなら5台に1本(70万)売るのも厳しいだろう。
50万に届かない可能性も十分ある
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:41:57.66ID:CpQbAqcU0
>>172
大したことのなかった

3DS
パズドラZ 151万本
モンスト 85万本
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:27:48.65ID:CpQbAqcU0
>>180
FF15はパズドラの150万本を超えることすら怪しいんですがそれは…
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:58:25.07ID:Z1I62rgq0
ホモ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況