X



NXが安いだけのU並みのスペック機だったらどうする・・・? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:20:41.74ID:lQpEr6Zb0
それだったらUを安くするだけでいいと思うんだが・・・
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:25:38.86ID:LepP4hLVa
同価格帯でちょっとは性能上がってんじゃね?
何年も前のだし技術は上がってるんだから同じ生産費で性能良いの作れないとおかしいじゃん
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:30:05.67ID:403ZLhYO0
リークだと箱と互角みたいだけど
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:42:33.69ID:8Reo/SdJ0
>>2
例えばHDDつけるとか、新しいギミックを使えばおかしくない
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:46:43.55ID:amEpSa2od
噂されてるTV出力できる携帯機なら買ってもいい
完全据え置きでそのスペックなら買わない
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:31:09.05ID:jdcPw8BJ0
>>3
ソースなし
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:33:18.59ID:n1tzwzak0
タブコンぶん13,000円ほど安くなるのか
ああ、普通のコントローラが4,000〜5,000円だとしてそんなに安くならんか
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:40:06.57ID:b+/pfxpS0
ゼルダの話からすると、wiiUより性能落ちるような感じ
そこまでしてこだわる「新しい体験」っていうのには興味あるけど、引っ張りすぎてどうでもよくなってきた
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:44:52.70ID:GFS93JkQa
>>11
>>10
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:50:45.50ID:Ob1wW88R0
>>1
WiiUはもう部品作れないから
WiiUに毛の生えた程度の性能の安価で入手の容易な部品集めて
申し訳程度のギミック付けたNXで仕切り直しするつもりなんじゃね
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:52:13.50ID:DeuSSLeN0
でもさ、携帯機でUちゃん並だと、技術力は凄いぞ、価格も上がるけど。
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:55:02.05ID:GFS93JkQa
>>13
それは分かる。

が、その理屈ならPS3にもDQ11は出てる。

結局、PS4同等の能力がNXにあるということ。

総合的に考えてね。
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:55:14.69ID:EolBDLyl0
WiiUより性能高くないと困るわ
WiiUの時点でバカハードすぎるせいでVCがGBAとDSが一人用だったり
DSのはキーコンフィグがなかったりクラコン非対応だったりで色々不便
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:57:43.99ID:GfmI66/ea
据え置きにするよか今より性能いいやつのがコストダウンだろうから
上がらないってことは無いだろ
たくさん作られてる方が安くなるんだから
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:10:12.01ID:DeuSSLeN0
>>21
おいおい、腐ってもFHD60fps機だぞ、544pのVitaに出番は無いから。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:10:33.41ID:i8lA6mcq0
携帯機でもいいけど、とにかく”圧倒的に快適”にしてくれ
グラ性能はWiiU程度でもいいからさ

メモリを莫大に積んで、ゲーム始めたら裏読み込みしはじめて数分後にはゲームの全データをオンメモリに乗っけてNow Loadingはもとより暗転時間などもほとんど無いような感じで
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:12:01.88ID:i8lA6mcq0
>>24
携帯機なら解像度とかそこまでいらんだろ
相対的にWiiUのソフトが過不足なく移植できる程度の性能つったら、Vitaに毛が生えたくらいの携帯機で十分でしょ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:50:09.57ID:DK9TRjJk0
>>26
確かにそうだよな、個人的には3DSでもPSPでもいける
と思うけど流石にスマホがもっと上いってたりするしで無理だろうな
やっぱしvita並かそれ以上あったら見栄えもするでしょ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:09:43.19ID:jdcPw8BJ0
安いならいいんじゃない?
スプラトゥーン難民補完できるし
ソフト出てくれるなら全然あり
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:14:51.27ID:kk4VqlcH0
ゼルダもWiiU版の方が良いみたいだし
NXはWiiU以下のスペックだろ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:22:54.79ID:dy77nOE00
安さってのは今のゲーム業界だと本当に重要だけど、仮に二万円前後を想定するとどうあがいてもロクなハードにならんだろ…という罠
ギミック勝負だとしてもねぇ… そこそこ訴求力ありそうな面白そうなギミックともなるとどうしてもそこのコストはかかるだろうし
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:25:18.75ID:dy77nOE00
逆算でいくと、「PS4を既に持っててそれをメインに据えてるゲーマー達も、セカンドマシンとして毎日使ってくれる」類のハード、以外にビジネスとして成功しないだろうからな
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:16:57.47ID:t5um5X0M0
どっちみちゲーマーに支持されないと駄目ってことだろ
そしてどう考えてもゲーマーがPS4(or箱1)から「乗り換える」ようなハードなんかはこれは200%実現不可能なわけで
(仮に奇跡的にPS4よりほんの少し性能が上で、値段はほぼ同等みたいなものが出来たとしてもPS2に対するGCにしかならない)

Wiiのごとくゲーマー完全無視でソフト市場がすぐに崩壊しても、ハードだけ異常に売れて(+任天堂ソフトだけは売れる)任天堂に利益だけはもたれしてくれるってのでもビジネス的には成功だ!ってんならいいけど、
まぁスマホがここまで普及した以上そんな事が起こる可能性は絶無
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:28:40.30ID:/wzMk9dD0
>>41
いやだから何で分母がPS4や箱1ユーザー限定なんだよ。
大体そこのユーザーがこの先ずっとゲームを
買い続けてくれる根拠がどこにあるんだよw
このままだと確実に飽きるぞ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:35:47.59ID:t5um5X0M0
>>42
分母は「ゲーマー」か「ノンゲーマー(=ライトユーザー)」しかないだろ、論理的に

そんで41で説明した通り今のゲーム業界でビジネスとして成功するにはゲーマーに受けいれてもらう、っていうのは絶対条件
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:53:39.07ID:/wzMk9dD0
>>43
ビジネスとして成功するにはおたくの言うゲーマー層だけでは
ジリ貧だと言ってるの。
もう今のビジネスモデルではこれ以上の成長は
難しいと思わないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています