X



【悲報】カルドセプトリボルト、クエストとマップを500円で有料販売。本スレでもこれは高すぎの声 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 13:45:43.59ID:GxUO+nsX0
http://revolt.culdcept.com/net_shop/

アバターやブックデザインみたいなのは有料DLCにしても一向に構わないけどさあ
クエストやマップみたいなゲーム部分を有料DLCにするとかカルドセプトも終わったね
しかもクエストとマップで500円というぼったくり価格
ファイアーエムブレム覚醒でフルボッコだった初期の有料DLCを思い出すわ
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 09:33:06.33ID:P1jvoW0Dd
>>332
俺はソフトは買ったが有料DLCは買わないが、別に対戦に影響しないDLCは欲しい人が買えば?程度。
だからカルドセプトは対戦がメインだからOK
ジョジョは糞。
ディスガイアはあんな出来で切り売りだから糞。
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:41:02.95ID:jhvWEeuU0
>>332
ファンと信者、区別して書いてあるのはそういう意味だよ
大体良いものには嫌なら云々なんて言葉はついてこないからな
身も蓋もない言い草で擁護する連中も心の奥底では
お布施の域を出ない駄ウンロードコンテンツだって分かってんのさ
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:35:34.61ID:jhvWEeuU0
嫌なら買わない選択肢を容易く選んで無いものと出来るなら大したファンじゃないんで
その人たちから噴出する不満を「嫌なら買うな」で片づける人達は信者の鏡だわ
制作側が言ったらオシマイなことを何故か成り代わって正論のように振りかざしてる人達の事を
可笑しいと思えないなら何を言っても無駄だろうけどね

そういえば和ゲーの優良DLCといえばダクソだけど
勧められることはあれど「嫌なら買うな」なんて言ってる人は見た事ないな
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:45:33.93ID:P1jvoW0Dd
>>341
>そういえば和ゲーの優良DLCといえばダクソだけど
勧められることはあれど「嫌なら買うな」なんて言ってる人は見た事ないな

そりゃあカルドセプトリボルト興味ないのに叩いてる奴と、ダクソに興味ない奴らとの人間性の違いだけ。
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:49:41.03ID:jhvWEeuU0
>>342
それは(必要なければ)嫌なら買わないという選択肢を選ぶはずって言ってたからだけど?
別にファンなら買っても買わなくても不満は出るから買わないことを前提にして話してるつもりはない
さっきから中身のない揚げ足取り?ばかりしてるけど何が不服なの
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:50:57.18ID:P1jvoW0Dd
>>337
>大体良いものには嫌なら云々なんて言葉はついてこないからな

良いか、悪いか、どうでも良いか、なんて人それぞれなのになに言ってんだ?
DLCに不満があるなら

>身も蓋もない言い草で擁護する連中も心の奥底では
お布施の域を出ない駄ウンロードコンテンツだって分かってんのさ
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:00:55.48ID:jhvWEeuU0
>>346
勘違いしてないか?
嫌なら買うなと言う人を信者と言っているまでだよ
ヘイトを集めるDLCでも妥当だとかお得だと思って買う人もいるのは当然だから端っから話の焦点にしてない
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:12:11.57ID:jhvWEeuU0
だから何なんだ?
嫌なら買うなと言ってる人と喜々として買って楽しんでる人とは
ただ買ってるという共通点があるだけで別だろ
そもそも買ってないのに擁護するような人もいるのに普通に考えてとか言うもんじゃないわ
画一的に物事を見過ぎなんじゃないの
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:17:48.49ID:1itw5R5Y0
もし買ってないのに養護する人がいたらその人はおかしい って言うのなら分かるが
あんたの主張は 「嫌なら買うな」って言う人は例えその人が買って楽しんでようが関係なく信者 だよね

反論がおかしくね?
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:25:55.47ID:jhvWEeuU0
不満を押さえつける為に制作側が言ったらオシマイなことを
何故か成り代わって正論のように振りかざしてる人達の事を>>341で信者だと言ってるじゃないか
実際に買ってるか買ってないかは関係ないから別に矛盾してる事は言ってないだろ?
楽しんでようが楽しんでなかろうが又それも関係ない
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:31:25.62ID:1itw5R5Y0
OK 買ってようが信者って訳ね

だいたいあんたの意見は分かったけど
自分が楽しんでるゲームのスレで
DLCについて愚痴愚痴言ってる奴がいたらどう言うの?
「嫌なら買うな」って言いたくならね

買った上で文句言ってるならまだ理解できるけど
あんたの前提は買ってないファンだよな
黙ってろよと本当に思う
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:53:46.45ID:jhvWEeuU0
まーた、勝手に前提作って決めつけてる

あと、「嫌なら買うな」なんて言いたくならないし言ったことは一度もないね
自分の好きなものを貶されると嫌な気持ちになるのは分かるけど
そこで感情的になってしまうのは凄く子供で幼稚だからなあ
それに愚痴ってるから言わせれば「嫌なら見るな」って感じじゃないの
色んな意見が言えるのがココなのに気に入らないから排除ってのも独善的
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:54:30.52ID:5+xHKhhL0
ネットで騒いでいる人はどうせ買わないから問題ない

欲しいなら黙って買う
いらないなら黙って買わない
いらねーいらねーたけーたけーと喚く暇人に価値はない

初回限定DLCだとか、凄まじく強いカードが手に入るとかでない限り、ファンはブチ切れたりしないよ
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:00:33.39ID:1itw5R5Y0
イラッとせずにさっさとNGが正解ってのはそうかもなぁ
独善的なのは否定せんけど楽しもうって意図がないのがやっぱり気に食わん

で、>>337は間違いで
本人はいいものと思って楽しんでるものに対して
「嫌なら買うな」って言うのは何もおかしくないってのはOKね

俺に言わせればそうじゃないものに対して言う方が気が狂ってると思うが
なりすましまで含めるて考えるとなんとも言えないのは仕方ないね
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:00:37.51ID:uEf970h80
ハースストーンは既存ユーザーはアメリカ鯖だが新規の情弱ライトを韓国鯖に分割してこけたんだよな
ライトが韓国のゲームとして認識してしまった
ブリの日本マーケティング担当してる奴って根本的に頭おかしいだろ
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:36:54.59ID:jBgLX+0X0
任天堂信者が岩田に乗っかってDLCを叩いて来た歴史の上で叩かれてるという前提を忘れてはいけない
もう任天堂=課金堂も板に付いてきたしそろそろ止めてもいいと思うけど
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:41:08.17ID:K5EDbDvdM
任天堂のソフトと大部分は子供向けなのに廃課金
相反して両立しない気がするけどな
スクエニがスクストをだしたように
任天堂を搾取するためにキモヲタ向けのアプリを出してくるのかしらね
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 23:33:26.92ID:mAJBneIr0
親が止めればいい
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 01:34:07.17ID:ZP0g1CeI0
>>363
まあ少なくとも入場券じゃないだろ
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 03:05:01.01ID:ZP0g1CeI0
>>365
そうだろうな
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 08:20:28.19ID:nghy2dIu0VOTE
>>355
初回限定DLCカードもセカンドの頃からあったけどな(レオナイト)

任天堂が絡んでるから過剰反応があるのかもしれないが、
ことカルドセプトに関しては、ファンは誰も任天堂のゲームとして認識してないし批判も的外れになるだけだな
そもそもがサターンに始まって延々ハードを流浪する、ある意味ゲハ的思想とは全く無縁のゲームだ
そういう経緯を知らない外野が喚いても意義は薄い
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 08:22:48.98ID:sm2V+Al2dVOTE
>>365
貸衣装と特設広場の迷路一つ有料ってだけ。
ゲームをテーマパークに例えて、アバターが切り売りされてるのを多数のアトラクションが有料とかってどんな思考なら言えるんだ?洗脳でもされてるのか?
0371名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 08:58:58.84ID:vA5j/IE2dVOTE
>俺は許容しないが、現役CS機持ってない時点で既に客じゃないしなw

洗脳って単語を使ったらこの反応であるw
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:14:11.50ID:EXcQbRBxdVOTE
とは言っても携帯ハードシェア世界一だからなw
まあらスタートダッシュキャンペーンじゃなくて無料の体験版配信すれば良いのにとは思うが。
0374名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:18:42.75ID:HZ0a3Gb60VOTE
次回作があればカードも1パックいくらでDLC化かな
DLCのみで入手可能な強レアカードのランダム入りで
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:27:55.67ID:Hu8Q4gxBdVOTE
>>374
妄想はチラ裏でやれ。
今のDLCがどうなのかのはなしだろ?

>>375
本音はDLCのはしりのどこぞのメーカーが叩かれた恨みだろ、
でもそれって岩田と一部2ch任天堂信者が言ってただけなのにな。
何かの洗脳されるような奴はねちっこい性格ってことかね?
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:40:04.67ID:9mW9vYc/AVOTE
>>376
任天堂はポケモンの搾取を棚に上げて他社批判してるからな
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:41:33.76ID:FCZrSRnK0VOTE
>>377
って事はもう全ハードのDLCが叩かれる対象なんだからDLCを議論するスレ立ててやるのが普通の思考なんだが。
「叩かれたから叩く。」って事はああ、やっぱりなwとしか思わないな。


>>378
数年立てば次世代もでるんだからゲーム業界が変わったっておかしくないわけで、岩田がそれを読めなかっただけ。
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 09:53:35.76ID:JCdp4WeKdVOTE
>>383
だから、じゃあお前さんは全のDLC要素の有るゲーム叩いてるの?って話してんだけど
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 10:09:13.22ID:FCZrSRnK0VOTE
>>380
俺もカルドセプトはほぼ購入してるが不満はない、これだけオンライン対戦が主力の今の時代に有料DLCでそれ一枚入れるだけで有利になるカードが出れば確かにドン引きだが、
カードゲームとしてそのカードのメタになるデッキが組めるようなバランス取ってるなら買わないし、なにも問題ないな。

>>385
そこも含めてDLC議論スレでやれよ
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 10:44:14.91ID:BBxO3Zt6dVOTE
>>386
まあバンナムの方がこなれてるよな
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 10:59:06.50ID:w6e/Bf6X0VOTE
マップ作成ってないんだっけ?
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 16:54:16.94ID:FCZrSRnK0VOTE
>>407
なんだ宗教か。
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 17:17:31.85ID:cH/SU37c0VOTE
マップやアバターやブックデザインが前作と同等のボリューム入っててそれ以上のコンテンツを有料で配信するんなら別に文句は無い
クエストとマップで500円って値段設定は高いとは思うがそれはまた別の問題
少なくとも岩田が言ってたクリエイターの労働対価としてのDLCの値段としては見合って無い値段

で、実際はどうなの?マップやアバターの数は前作並にボリュームはあるの?
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 17:44:59.81ID:rkFI/GqSdVOTE
>>410
そんな古臭いって言ってるゲームが気になってしかたないのか
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 19:06:18.12ID:FCZrSRnK0VOTE
>>413
俺の勘違いか?
少なくとも入場券よりは価値があるってレスに、「じゃあフリーパスなの」って聴くって事はお前はフリーパス相当とは思ってないって受け取れると思うが?
じゃあお前はリボルトの価格とDLCはどう考えてるんだよ?
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 19:07:08.96ID:FCZrSRnK0VOTE
>>413
流れ的にテーマパークで例えてくれ。
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:22:47.48ID:2i35UiEs0
古参から見たら追加有料クエ・マップはPS時代に既に買ってるから今更だしな
アバター以外を発売と同時に出すな、なら解らんでもないけど
0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 22:34:05.22ID:ZP0g1CeI0
据え置きタイトルなら開発費かかるしDLCもやむなしかなって思うが携帯機の、それも3DSで本体価格を上回る量のDLCはなあ…
0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 22:36:10.32ID:cqaPyjw/0
原価厨には困ったもんだ

作るのにかかった値段に応じて金を払うんじゃなくて
こっちが感じる価値に応じて金を払うのが普通なんだぜ
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 01:42:22.33ID:9znQ7yF/K
>>414
言うまでもなくリボルト本体の価格はフリーパス相当じゃないよ。
大部分は楽しめるけど一部追加料金が必要なんだから。
それをフリーパスと勘違いしてる奴と、フリーパスであるべきだと思ってる奴が叩いてる訳だが、
フリーパスは単なる入場券より高いという当たり前な事を弁えてないんだよな。
0424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 01:48:31.31ID:9znQ7yF/K
>>419
バカか。
お前の言う「金を払う」ってのは「買うか買わないか決める」って意味であって「定価を決める」って意味じゃないだろ。
原価の話は当然メーカーが定価を決める事の文脈で出てるのにお前の感じる価値なんか何の関係がある。
0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 05:55:32.73ID:vqApU+ykd
>>423
>フリーパスは単なる入場券より高いという当たり前な事を弁えてないんだよな。

↑ここが何を言いたいのか微妙にわからないw
大部分遊べる=入場券では無いと思うフリーパス=全て遊べる様にするには入場券より高くなってもしかたないって意味でいいのか?
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 06:37:47.81ID:9znQ7yF/K
>>425
だから定価決めるときは原価考えなくてもいいって言いたいのか?
もう一度言うぞ。
バ カ か

>>426
俺にはお前のそのイコールの使い方が分からないよ。
「入場券ではないと思うフリーパス」って何だよ?
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 08:18:26.23ID:MM2V3Smsd
>>400
開発は同じでも販売元が毎回違ってたから、ハードも販売の都合につきあわされてるだけ
自前では儲ける以前にソフト出すことすらおぼつかない規模の開発だから仕方ない

販売元を流浪出来るくらいにはファンがいるんだけどねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況