X



【ウインキー】スパロボ大戦OG ムーン・デュエラーズ合計10万9000本の大爆死【が呼んでる】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:14:27.90ID:7dAcR223d
シャレにならんで
0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:17:17.04ID:k7ZLHZqS0
>>626
ギレンの野望辺りはその辺り上手だったけどね
ガンダムは原作と同じく他の機体に比べ圧倒的な強さを持ってはいるが
しかしそれでも一機当たりで出来る事はたかが知れてる と言うような
それを上手く再現してたな

ただスーパー系の方は元々原作の設定からして一機当たりじゃあたかが知れてるような存在じゃなくて
(サポートメカのサポートを含めればだが)たった一機でも無敵のような存在であり
そんなロボットが複数集まると、原作イメージとゲーム上の都合を両立させるのは中々難しいのかも知れない・・・
0634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:20:49.61ID:r++BE6jH0
>>631
趣味において高難易度、高級化していくのって、にわかじゃない限り当たり前の流れなんだがな
にわか趣味しかないからそう思うんじゃない?
どの道スパロボはクソゲー、信者もヌルゲー思考でそこ指摘されるとすぐ火傷しちゃうって分かったからもう買わないよw
0635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:22:16.47ID:BdYj43jC0
>>612
一応楽しむ為のヒント?として「ユニットの強さは一切考えず気に入ったのだけ育てろ」とは言っておく
元々スパロボて参戦作品の全てを知らないプレイヤーが圧倒的に多いし
キャラゲーだけあってゲーム的なセオリー(強い弱い)で強化ユニットを決める人も少ないから
とにかくSRPG的に邪道なプレイを補佐する方向に進化し続けてきたシリーズなんよ

低難度で資金等が優遇されるのも報酬としての意味じゃなく
「ゲーム的なセオリー無視した趣味ユニット強化でキツくなっても気にするな」って代物
普通のSRPGじゃユニットのロマン強化みたいな趣味プレイは上級者じゃないと難しいけど
コレを初心者でも可能にする為にあの手この手でゲタを履かせてると考えたらシステムの意図も多少理解出来ると思う
良くも悪くもセオリーから外れまくったゲームだけどコレはコレで感心する部分も多いよ
0636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:23:38.05ID:nS5QFbnvd
>>632
昔と比べればもうユーザー半分以下になってるんだから、まだ買ってる奴の意見だけ聞いて「ファンが求めてない」ってのもおかしい話
そいつら以上の数のファンは今の路線を求めてないから買わなくなったって現実から目を逸らしてるだけ
0637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:25:02.76ID:k7ZLHZqS0
>>632
システムスレもあるよ
ただ各々違う理想を抱いてる感じで
全く話がまとまってない印象

まあ、あれだけユーザーごとに求めてる物が違ったら
製作者の方としてもやりようがないな・・・
0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:28:32.34ID:xZUA7jKu0
クリアしてもほとんど任意縛り要素追加なXCOMとか見てると
高難度に特典や報酬ついて然るべきってのは疑問だけど
スパロボは高難度でもSLGとして頭使って楽しめるように作れてない時点で
「スパロボは高難度に報酬がない」ってのは言い得て妙だと思うぞw
0639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:31:19.25ID:KodwybR70
>>637
それを自分達の力量でまとめてシリーズを改革してこそのプロだろ
「ユーザーが色々言ってるからどうすればいいのか決められない」なんて言ってるのはプロ失格だわ
で、↓このインタビューでまさにそれと同じ泣き言を言ってる時点でもう寺田とスパロボはゲーム業界から退場すべき存在なんだろう

http://s.famitsu.com/news/201606/25108624.html
0642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:33:38.60ID:qfkd+J/o0
>>634
EXハードクリアでトロフィーあるからそれで満足しろよ
EXハードクリアでスペシャルモード解禁っていうのも昔はあったが不満が多くて周回重ねることで解禁に変わった
0643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:37:41.81ID:r++BE6jH0
>>635
なるほど、そういう風に楽しめばよかったのかもな、でも主人公?勢と一部のサポートキャラ強すぎない?
ステータス見て強いと思ったキャラで進行5部隊他はほぼサポート、ツイン精神用のSPタンクみたいな扱いでプレイしてたわ
でも低難易度はクリアするまで優遇されるのは分かるけど
上位難易度に引き継げるっておかしくないか?
イージーでクリア→2週目ノーマル(引継ぎのせいでイージーよりも簡単)って感じになってるよね
ノーマルやハードとの報酬差も何も無いし
イージーはプレイ中は楽でもクリア後はいろいろと差があるべきだと思うんだけどな
あと、
苦労して取得したSRポイントで稼げるPP < 適当に全滅繰り返して稼げるPP、経験値、資金
ってのもなんだかなーと思ったよw
0644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:38:31.27ID:PZJCrg1Ad
EXハードとか言っておいてその内容はプレイヤーのより高いプレイスキルが求められるような高難易度モードでは全く無くて、
強制縛りプレイ状態でのプレイを強いられて、その縛りへの適正が高いアクセルとかグランゾンとかの一部キャラの使用が普通のプレイよりも片寄るようになるだけ
0645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:42:34.72ID:HZfZXtIf0
>>642
それもおかしいよな
スペシャルやりたいけどEXHARDの仕様がくそだから改善しろ ←わかる
スペシャルやりたいからEXHARDやらなくてもすぐ出来るようにしろ ←は?

アニ豚の主張は常に狂ってる
0646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:44:46.82ID:5a9RDsKC0
ギレンは今リメイクされたらちょっとやってみたいくらいには面白かったな
スパロボも昔はそれなりに戦略考えたもんだが…最近は戦略系は無闇に
やること多いかヌルいかの二極化でちょうどいい歯応えのがないなぁ
0647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:45:04.52ID:PZJCrg1Ad
>>645
面倒臭いだけのEXハードをクリアすると、1週目より更にヌルくなるスペシャルモード解禁なんて元々の仕様がおかしかったんだろ
EXハードが糞つまらんのも、スペシャルモードがそのEXハード必須になってたのもそれぞれ別個の問題

そんな単純な事を直すだけでも10年以上も掛かってるんだから終わってるわ
0649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:47:04.18ID:5+xHKhhL0
スパロボには進歩も、変わったことをしようという意欲もなさすぎる

戦闘アニメがすごーーーい!!!
こんなアニメが参戦ーー!?

でオタクを釣っていくだけでは、そら先細るわ
それが続きものでオリジナルのOGなら尚更なー
0650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:49:31.43ID:TqCbmndX0
>>634
見事なテンプレ捨て台詞乙w
スパロボに限らず他のゲームでも同じだよ
作り手に明確な報酬を用意してもらわなけりゃ楽しめもしないお前のようなヌルいカスを満足させてくれるようなヌルゲーだけ遊んでれば?w
0653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:08:01.32ID:6wqrCRak0
>>650
高難易度にしたら通常だと手に入らない特典があるのはよくあることだろ
今はDLCで金取るようになって消えてきてる文化だが
お前こそ何言ってんだ
0654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:08:17.41ID:C4eAuUQw0
>>647
普通ハードクリアしたら無限ロケットランチャーとかじゃないかな
つっこむところはスペシャル解禁の仕様じゃなくてEXHARDの仕様では?
0655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:15:18.37ID:ambkF5nE0
スパロボのスタッフってハッキリ言ってセンス無いよな?

ムーンデュエラーズっていうネーミングセンスもないけど
システムひとつ作っても、何でもゴチャ混ぜの二郎系みたいなのばかり
昔の日本企業が作ってたレコーダー思い出しちまったわ
0656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:27:43.83ID:tvEf4LDrr
アーマードコアやってれば分かる
面白さの半分は出撃前の準備画面
SLGだから操作の楽しみは薄いにしろ、そういう部分の楽しみは特化されてそうなもんだが
結果はご覧の有様
信者ってよりはアニオタの豚声が凄い、もうアニメ作った方がいいよ
一時期DTM(曲編集ソフト)スレでもアニ豚が頻繁に荒らしてきたからな、本当に害悪
ヌルゲー求めるやつなんていないっていつになったらわかるのかね
0658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:34:03.92ID:lxfaawcw0
最近のゲーム、特に洋ゲーは
途中で難易度変えられて
難易度によるご褒美は特にないのが目立つイメージ
つーかスプラトゥーンだって
特に称号以外にSを目指す意味はないけど
みんなこぞってランキング争いしたがるし
ご褒美を用意してしまうと
一部の人間以外それをうけとれなくなる可能性もあるわけで
それはそれで問題が。
0659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:36:26.37ID:dJsN23Rrr
>>652
今の売れないスパロボと比べたら低コストでがっつり稼いでいそうだからスパロボとしては成功してはいるんじゃないか?
スマホゲームとしてはバンナム全体からしてみたら中堅どころだからパッとしないのでは…
3年以内にサービス終了してしまう市場だからちょっと下手したら呆気なく終わりそう
0660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:37:58.21ID:k7ZLHZqS0
>>658
うん。なんで途中で難易度変えれるシステムってあまり無かったんだろうな
と不思議に思う。ゲームが長い以上普通に必要なシステムって気がするのにさ
0661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:41:21.54ID:lxfaawcw0
日本のゲームは特にそういうのはガチガチに固めて俺が想定した遊び以外するなっていうイメージが。
FEとかは今も一回下げた難易度は変更不可
0662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:43:13.82ID:lxfaawcw0
言い直す。
難易度下げられるけど上げられなくなるっていう。
そういうのは洋ゲーのほうが自由度高いよね。
スパロボなんてバランス無茶苦茶のアニメやらシナリオ鑑賞ツールだし
セーブロード自由自在なんだから
もういっそ難易度もゲーム中に自由に設定できてもバチは当たらんと思うが
0663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:46:54.48ID:k7ZLHZqS0
マリオメーカーみたいにスパロボメーカー出しちゃってもいい気がするけどなあ。
まあ、一から作るのは大変だから、基本的なゲームは最初から入ってて
ユニットデータや、マップ上の配置を好きに弄れるようなの。

マリオメーカーみたいに作ったマップをうp出来るとなおいいね
0666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:02:49.53ID:lxfaawcw0
SRCだろ要は
チートコード使ってむりやり変な機体に載せたりするの流行ってるし
スパロボメーカーが出たらそれなりに需要はありそうな
紙芝居メーカーでいろいろADVゲーム風の動画も作られてるし
そういう手軽に制作できる環境っていいよね
0667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:05:09.95ID:bNZ2pDW5d
マリメーって言うよりRPGツクールみたいな
0670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:25:27.84ID:lxfaawcw0
>>669
でも最近のFEは激ぬる難易度だし
フェニックスモードとかいう、キャラが絶対死なないモードも付いてるし。
そこまでするなら難易度も自由に変更できてよくね?
0674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:44:13.15ID:W7NnxUAG0
動画サイト内の全動画総再生数余裕で72億未満なのに
スプラトゥーンだけで同サイト内動画再生数72億ありました、とかいう驚愕のステマがあったからなww
そりゃ名前くらい知ってるよw
0675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:48:49.32ID:6tIbc6QYa
ガキしか知らないような内容のゲームだってことを知ってるんだね、
と言ってるんだけど
なんでいちいち余計なこと言って馬鹿晒すのか全く理解できない
0676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:52:39.78ID:W7NnxUAG0
豚って都合悪くなるとすぐ馬鹿とか煽り出すよね
こっちは根拠や具体例挙げてるのに
あれ?スパロボ信者と似てね?
0679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:08:47.89ID:dJsN23Rrr
>>669
最近のファイアーエムブレムは高難易度であってもガチガチに固められた中でただの詰め将棋だったりするから
戦略駆使してる感はあまり無いのが…
0680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:25:15.92ID:GJNkqPDc0
>>631の一般論言われたスパロボ信者の小学生っぽい煽り方、おまけにすぐキチガイ、カス認定
>>675の任豚のあげ足取れてない
どっちもそっくり、かわいそうな知能
0681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:26:46.46ID:WGarOot/d
まぁ少なくとも今では10万本程度しか売れないスパロボと
ミリオンタイトルの知名度を比べるなんて馬鹿としか言いようがないわな
0682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:27:32.23ID:m0RNPVIvK
Wをリメイクしろ
0683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:32:28.13ID:2yh9vOl+a
Vが爆死したらいよいよαリメイクしか無くなるな
0684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:32:53.83ID:XLAneboc0
スパロボ信者って言いにくいから
スパ豚か寿司豚で頼むわ
任豚も類似種が見つかってうれしいだろ
0686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:47:32.38ID:tvEf4LDrr
寿司豚wwwww
今日も活きがいいの入ってますねwww
0690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:02:04.86ID:nDbh4M7iK
フルメタはなぁ…
敵側がヌルヌル動く一方、味方側はカックカクな動きなのが酷い

一応あれは昔のスパロボがよくやってた少ないコマ数で
動いているように見せるアニメーションの技法なんだけど
HD化した事で動いているように誤魔化してた部分がハッキリ見えてしまって
違和感が出てしまってるんだよな
スパロボBXでも解像度が上がった事で同じ問題がUCやライジンオーあたりが起きてる
0691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:02:54.69ID:PZJCrg1Ad
本スレとか見ても「グレンダイザーとボルテス入れれば海外で売れるはず」とかアホみたいな事言ってる奴が山ほどいるからな
ブランドの崩壊は明らかなのにまだそんな参戦作品レベルの変化だけで上手くいくと思ってる

外国人と立場を入れ替えて考えたら、何十年も前に一度テレビ放送してただけで以後全く見た事がない海外アニメのゲームが出たところで、
その洋ゲー買う日本人なんて数えるほどしかいないって分かるだろ
0694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:30:48.21ID:KodwybR70
無双ですらプレイヤーの自由に難易度選べるのに、スパロボはSRポイント()にEXハード()
エーアイなんてそれすらない糞バランス固定
0696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:40:42.10ID:r++BE6jH0
      __       / ̄ ̄.\
    ./ ○ ..\     |寿_司.. .  |
  ./.| 任_豚  |\    .|O-O-ヽ9 .|
  |. 6|/-O-O-ヽ|9 |  ../丶)'e'( : ..'.ノ\
  | y丶: )'e'( :ノy. |   | 丶   . .y  |
  | 丶 ・┌─┐/ |  ┌─┐ヽ・ 丿 ..|
  ヽ  ̄.(ヨ  E).. 丿 (ヨ E) ̄ ̄ ̄  丿
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿   .(  .\ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ∪ヽ ̄ ̄ ̄_∪    \   \__..ノ
0697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:59:07.26ID:CFzvwrw00
>>630
Fのバランスはかなりよかった
第四次以前だとマジンガーとかはリアルスーパー以前に使い物にならなかったけど
Fだと個性を出したうえで使い分けができるようになってた
レベル抑制のおかげでNTも猛威振るう前に終わったし

F完では完全にNTゲーだったけど、それでもNT抜きでもなんとかなる程度のバランスだったからな
終盤はバランス崩壊とはいえ、まだゲームとして成立していた

現行作品はバランス取れていることは確かなんだけどね
0699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:22:42.65ID:tT7i29t00
>>340
時代が違うだろ…
0700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:24:39.91ID:tT7i29t00
>>349
話が長すぎるんだよね
あれを短くまとめられるライターが入るだけで遊ぶ気になる
バストアップのキャラがちょっと表情変えるだけであれを読み続ける気になれない
0701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:26:40.81ID:2yh9vOl+a
OG外伝が大量にワゴン行きしたせいで出荷が絞られるようになった
0703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 20:28:20.63ID:r++BE6jH0
642 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:33:38.60 ID:qfkd+J/o0
>>634
EXハードクリアでトロフィーあるからそれで満足しろよ
EXハードクリアでスペシャルモード解禁っていうのも昔はあったが不満が多くて周回重ねることで解禁に変わった


645 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:42:34.72 ID:HZfZXtIf0
>>642
それもおかしいよな
スペシャルやりたいけどEXHARDの仕様がくそだから改善しろ ←わかる
スペシャルやりたいからEXHARDやらなくてもすぐ出来るようにしろ ←は?

アニ豚の主張は常に狂ってる


647 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:45:04.52 ID:PZJCrg1Ad
>>645
面倒臭いだけのEXハードをクリアすると、1週目より更にヌルくなるスペシャルモード解禁なんて元々の仕様がおかしかったんだろ
EXハードが糞つまらんのも、スペシャルモードがそのEXハード必須になってたのもそれぞれ別個の問題

そんな単純な事を直すだけでも10年以上も掛かってるんだから終わってるわ


スパロボ信者言ってるそばから超理論すぎて笑ったwwww
これは任豚と変わらんわwww単純にハードだとクリア出きませんって言えばいいのにw
0704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 20:31:08.28ID:lxfaawcw0
最近のスパロボはひとつにまとめられるはずのシナリオを分割して何話にも水増しするって言うけど、これがそれなら
EX並は無理じゃないの
0706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 23:41:53.42ID:3pJjcrw80
なんでps2時代から進化しないまま
素人がひくような面倒なもんばかり付け足し続けたんだろうか

ロボットもの以前の問題として

ディレクターと脚本家首にしないと
0708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 00:02:27.01ID:ExCPWgWG0
スパロボの客離れは参戦作品がでかいと思うけどね
初期は懐かしいってだけでついて行けたけども
αシリーズの後はちょっとわからんって人は多かった
0710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 02:28:11.55ID:+x788NRiK
バンダイ系列を優先したいのはわかるが限度ってのがある
マクロスFとかスパロボLから(派生作品込みだとACE:Rから)ずっと参戦してウンザリするレベルだったし
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:24:31.59ID:EUkXulaG0VOTE
「俺の好きな作品のキャラの台詞が少ない、冷遇だー」
とか言う原作ファンが増えてきたが故に
どのキャラにも台詞の量を増やす事になった結果が
あのシナリオの冗長化なんだよな・・・

製作者はそろそろそう言う声を無視してでも貫き通す時期なのかも
0725名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:28:17.59ID:vt2ZHkHPdVOTE
貫き通して誰得のマイルズの出番増やしまくって大爆死してるじゃねーか

FEみたいな支援会話付けるとかそう言う対応しなきゃどうにもならない状態なのに、
スタッフもユーザーも既存のシナリオの文章量の増減でしか物事を考えない
0727名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:44:05.22ID:4hUPtWzzrVOTE
終盤加入もOGではモヤモヤする要因だよね
そういった声は多くあるからかこれまで終盤加入な連中を序盤からにまわしてきたりしてるけど…
終盤加入送りにされてしまってる連中を生んでしまってるし
スパロボって版権にしてもOGにしても散ってるのがひとつの部隊に合流までが長い上に毎回それだし
ちゃっちゃと合流して使わせろ改造させろってなりがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況