X



【ウインキー】スパロボ大戦OG ムーン・デュエラーズ合計10万9000本の大爆死【が呼んでる】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:14:27.90ID:7dAcR223d
シャレにならんで
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:22:17.46ID:K4+4nWB+0
オワコンやな
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:26:39.04ID:C5+2crG70
理屈抜きに一番力入れないといけない本編の携帯機移行によるダウングレードと
それを据え置きで甘んじ続けたことが諸悪の根源
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:29:28.77ID:xeVUUqTY0
旧作を今遊べるようにするわけでもなく、間空けまくってユーザーを繋ぎ止める努力もしない
当然じゃ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:30:27.01ID:mOTo/JzkH
寺田のオナニーでガチ信者しか買わないOGシリーズだからこんなモンだろ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:33:01.23ID:EPiedQmF0
これアカンやつや
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:34:02.40ID:w6ZLB2PV0
ゲーム専用機市場は終わってるんだって
いい加減、撤退すべき

ライトゲーマーはほとんど引退したよ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:38:07.95ID:QW7W6mun0
ライトがスパロボOG買うんかい
GBAのスパロボOGの発売が2002年で話続いてるんだぞ。
しかもそのOGも過去のオリキャラ集だから
深く知るにはそれもプレイ必要ある。
ついてけねえよ。
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:42:04.43ID:fpjgERbdM
赤字かもな
冗談抜きに
テレビCMかなりやってたぞ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:47:39.97ID:VjWiazsJd
今更GBAやGC時代のキャラをメインにゲーム作りましたとか正気じゃねえんだよなあ
開発とユーザーで時間の感覚が違いすぎて既存ファンまで離れて行った
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:48:21.93ID:9uL5bned0
マジレスするとOGシリーズは2OGまでは遊んでるんだが
MDは発売まで空気のような感じで全然気持ちが盛り上がらなかったんで買ってない
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:48:51.39ID:fpjgERbdM
>>39
そうなんか
シリーズ追ってるわけじゃないから知らんかったわ
てかOG長すぎて入りにくいわ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:50:58.96ID:GYu7VsjK0
・ロボットアニメ自体がオワコン
・戦闘アニメに時間かけ過ぎて発売間隔激増

そりゃ売上も減りますわ…。
Zシリーズよろしく第三次を前後編にして完結させるだろうな。
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:57:23.22ID:1Pu9k6O2d
スーパーロボット大戦OG 初週345,600
スーパーロボット大戦OG外伝 初週196,684
第2次スーパーロボット大戦OG 初週217,710
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初週109,107
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:58:46.95ID:P67cffanK
ゼロからキャラクターを知ろうとしたら最低でもPS2のOGSからやらなきゃ駄目なんでしょ
頭おかしいだろ
今回もOGからの続編だし
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:00:13.55ID:oBAY2GPJ0
>>58
スパロボシリーズってαやZみたいな三部作を除けばどれもストーリーが独立してるのが丁度良い取っ付きやすさだったのにな
OGと魔装はもう何が何やら感
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:02:11.07ID:KlPhk3IE0
幼稚なロボットアニメヲタク用のクソゲーが売れないのは喜ぶべきことだ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:02:15.85ID:x9aGi2AlK
今回でJとGCが加わったけど続編物だから新規は入ってこないし
11年前の作品だから当時のファンが今更着いてくるとは思えんし
OGシリーズはマジで詰んでる
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:08:14.94ID:PkS25Cmbd
俺は生粋の豚なんだけどこれに上手く反論出来ない…
豚のみなさん何かいいアドバイスありませんか?


 
■2016年度国内据置ハード販売数
PS4 293,950
WiiU  64,793
One   1,093

■2016年度国内据置ソフト販売数
PS4 1,586,081
WiiU  455,772
One   10,036

※アスキー・メディアワークス事業局調べ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:09:23.63ID:C5+2crG70
初代Zはスパロボでもかなり評判よかったWの後ということもあってか
割とハードルや期待が高かったからこそのあの叩かれ方という見方もある
だからこそ第2次Zで携帯機になってあの安っぽい感じになったのがな
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:09:26.03ID:MzkeM3Xw0
スパロボなんてクッソ時間掛かるのに話地続きの連作とか未だに10万売れる方が頭おかしいと思うわ
よく付いていけるなこんなの
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:12:07.62ID:R2Ze8WNk0
ロボが主役の作品ってもう古臭くみえるんだよ
ロボは使い捨ての道具と割り切ってるくらいの泥臭い姿勢でようやく許される
コンセプトからしてロボットが中心にいるしかないスパロボはもう無理
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:27:13.41ID:gCLBvzIC0
>>58
ついでに魔装シリーズも全部やらないとわからなくなってる
魔装はやってないから前作で死んだ敵キャラがシュウのハーレムになってて意味がわからなかった
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:27:22.11ID:tVhT2BhG0
何がキツイって
スパロボは海外で売れないのが一番キツイよな
どんどん開発費が高騰してるのに
商材からして海外で売れる見込みなし
これ完全に詰んでるよね
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:31:40.73ID:fzjjGwEy0
スパロボはトータルで時間かかり過ぎるし、
1ステージクリアするのにも時間が掛かり過ぎてやってられん。
時間が余ってた学生時代なら悪くなかったけど、
今はあんな時間だけ掛かるモノをやってられんわ。
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:33:00.21ID:76zIcXIl0
>>87
FEは覚醒が大好評だったからね
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:37:32.86ID:yKK5/E6e0
まともな版権スパロボを出せよ
石丸マジンガー、神谷ゲッターは必須な
あと2Dマップいい加減辞めろ
ゆーざを馬鹿にするのも大概にしろ
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:41:49.92ID:gCLBvzIC0
>>96
今回の3Dマップはすげーぞ
市街地夜だと青や黒の機体はどこにいるのかわからない
高さがありすぎて位置取りがわからない
宇宙で地球が写ってると移動可能マスの青色が見えないのでどこまで移動できるかわからない
行動終了したグランゾンは視界から完全に消える
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:47:44.40ID:ijML7m5x0
よく版権じゃないスパロボが10万超えたなOGなんてスパロボの名を冠したバッタモンだぞ
わけのわからん設定にわけのわからんロボットしか出てこないゲームだ信じられんわ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:48:00.04ID:nxAQXs3ia
新録なくていいから、たまには石丸甲児と神谷リョウ出して欲しいのう・・・
つーか神谷リョウと石川竜馬同時参戦させてストナーサンシャインスパークやってくれ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:51:19.12ID:/3B1hBCG0
>>85
ろくに宣伝してないしこれで10万も売れるんだからすげーわな。

それにもしこれVita版があったら15万ぐらいだろう。
ほぼ全盛期とかわらないじゃん
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:52:34.86ID:tGP48D7q0
>>111
一番最近出た3DSスパロボって初週10万すらいってないだろw
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:57:19.42ID:8Zd4WlbW0
>>94
調べたら、これか。もう200万超えてるな。
FE覚醒 世界193万本(2015年6月末時点)
FEif白夜・暗夜 日米184万本(2016年3月末時点 欧州5月発売)

15〜20年前はスパロボの方が売れてたシリーズだったのにな…。
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:00:23.18ID:Y81InFAhK
スパロボ自体が落ち目もいいとこだろ
俺もZの途中で脱落したし
もうマジンガーだのゲッターだの古臭ぇのいらねーよ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:05:28.72ID:k9NXC+5u0
>>124
最近のロボアニメ客釣るの厳しいから古参ユーザー向けに古いの出す方がまだマシ状態なのは仕方ないわ
3次Zは平成の売れ線ロボアニメの大半を持ってきたのにあの体たらくだし
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:05:33.87ID:sMfwgnH40
意味のないことにプレイ時間を費やされるからな
覚醒出て何年も経った3DSで、相変わらず強制出撃でいちいち編成壊される賽の河原積みやらされて
ついにスパロボそのものを見捨てた
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:19:26.69ID:Y81InFAhK
よし、わかった
スパロボもマイキャラと結婚と子作りを入れればいいわけだな
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:25:11.56ID:qzodXR2id
別に結婚とか出産じゃなくても支援会話でステータスアップくらいでも実装するだけで全然違うと思うんだけどな
今回せっかくJを主役にしたのにそう言う場面全然無くてマイルズとか言うよく分からんオッサンが延々会議してるだけ
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:28:12.27ID:kU9loX3E0
恋愛や子作りまでいけとは言わんが支援会話みたいなのは入れとくべきだったと思うわ
歴代主人公集結が売りのゲームなのにオリキャラおっさんの喋ってる会話が一番長いんだぞ
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:33:29.30ID:4aSv2vim0
スパロボはもうパイロット描写にかかる部分が長大になりすぎてて苦痛
思い切ってパイロット排除したやつでも出ない限りもうやるとはないな
昔はアニメあまり見なくてSDガンダムくらいしか知らない自分でも楽しめたんだけど
今はもう原作愛ない奴は近寄れないタイトルになった
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:38:23.95ID:t9xRhUQk0
版権作品の主人公達の共演に興味持って買ったのにオリキャラの艦長やオッサン達の会話を延々と見せられて
肝心の主人公達の共演がおざなりなのが不満ありまくり
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:43:36.77ID:7adUkNBX0
大雷凰とヴァルザカードとバンプレプレイオス出る完結編なら欲しい。

キャラゲーの筈なのに出し惜しみ酷いからなあ、10年かけて完結できないってバカだろマジで。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:44:42.28ID:/K6YxNIC0
敵の種類が少ない癖にダラダラ引き伸ばしすぎなんだよ、続編ありきの作りだしさ
外伝挟まずに3作で完結して、パッパと次の作品に移らないと
キョウスケリュウセイゼンガーマサキはぶっちゃけもういらねぇんだよ、対して魅力のないキャラをいつまで引っ張る気だ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:46:41.32ID:/rSS35x5r
>>10
魅力とはいっても一度見たらもういいです…なゲームだから遊んでるとまず戦闘アニメなんてみないゲーム
テンポ悪いだけなので
戦闘アニメ切ってても中盤辺りから30分以上掛かるからなぁ
別段戦闘アニメに凝っていなくてもSLGの性質上拘束時間長いからねぇ
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:00:19.89ID:cOunZlmCa
思ったより売れたなぁ
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:18:00.64ID:vMonuIOS0
サードの楽園夢見てやってきた
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:21:58.30ID:hc8SZDuR0
これからじわうれするんじゃないの?
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:27:04.84ID:2oCbRgT/K
まともなSRPGが何もない件
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:28:41.79ID:Tl4YAO+r0
薄汚いロボットアニメヲタク用ゲームが売れないのは当然
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:21.63ID:vMonuIOS0
サードが集まった結果シリーズ存続の危機
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:33:34.88ID:vMonuIOS0
FEはメタスコアもくそ高いちゃんとしたシミュゲー
スパロボは版権キャラ頼りの内容いまいちゲー
比べ物にならない
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:34:47.45ID:DVKWN4TD0
スパロボなんて各作品のオタクが食いついてるだけでゲーム的な価値なんて皆無だからね
それに気づかず、ゲームそのものが人気だと勘違いした結果
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:39:36.64ID:2oCbRgT/K
さすがにFEがちゃんとしたシミュゲーってのはありえないかな
今はエロと腐で釣ってるだけだし
スパロボはシミュゲーってよりただのキャラゲー
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:41:44.77ID:2oCbRgT/K
出た暗夜w
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:54:07.56ID:vMonuIOS0
ゲーム性で神ゲー評価連発してるFEと
ただのキャラゲーで売り上げ右肩下がりのスパロボにはなんの関係もないので・・・
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:56:57.56ID:Kh8T4nY+K
>>179
5年前まではFEよりもスパロボの方が売れてたんだぜ
スパロボは第二次Zで前編後編分けの分割商法やったせいなのか
そこらへんで売上が落ちだした
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:58:38.34ID:OiqhmZVa0
vitaでエロ腐ゲー出してる中小はもっとFEの要素パクってほしいな
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:00:45.30ID:7LppJf/90
FEの要素って腐向け中身ゼロのテキストとかイグイグ混浴とか?
いらないでしょw
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:01:38.86ID:3l+mtyiv0
単純に飽きられただけ
高齢者が多いスパロボファン層自体狭いから初音ミクに頼ったこともあるが無駄な努力だった
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:04:24.18ID:bBZz9U7bM
版権モノのBXと同じくらい売れてね?
OGシリーズって版権版より大分売れないハズなんだがな
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:04:38.43ID:vMonuIOS0
元々SLGとして完成度が高いゲームがおまけを充実したのと
凡ゲーがキャラ変えただけのじゃ比べ物にならないのよ?
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:05:03.84ID:51aQ/pcp0
>>137
最近のロボットアニメは戦闘パート短い上にキャラ押し強くて退屈だから
ブームとか無理よ
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:06:11.55ID:Mmi+/7He0
なんでFEの話が出てくるんだよ
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:08:31.14ID:FzJO7UB50
いっても次はサルファの話だろうしこれが売れようが売れまいが次で終わりじゃないの
ここからZシリーズまで入れだしたら収集がつかなくなるだろ
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:08:34.96ID:2oCbRgT/K
FE厨はどこにでも涌くよ
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:14:38.49ID:2oCbRgT/K
しかもOGは本編だけじゃなくて外伝作品にも出しゃばったりするから無駄にこんがらがる人も多いだろうな
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:18:10.09ID:2oCbRgT/K
竜呪がある時点でバランスも糞もない
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:18:59.99ID:Mmi+/7He0
第二次OG 2012年
MD 2016年

なんで4年もかかるの?
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:19:38.52ID:N5izkCID0
前作はスパロボEXと第四次のシナリオをなぞってたから懐かしくて買った
今回はスパロボJがメインとかどうでも良すぎる
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:20:07.58ID:3+HYnPeA0
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 10,9107

スーパーロボット大戦BX 98,366


やっぱ任天堂ハードよりPSハードの方がソフトが売れるんだな
携帯の方が売れるはずなのにPSの据え置きの方が売れてるとか
こりゃドラクエ11もPS4版の方が売れそうだわ
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:20:17.34ID:Xa3+v7FO0
6/25
一部に悲痛な叫びがありましたの追記します。
・難易度選択を設けないのは私のポリシー(ゲームバランスはデザイナの個性だと思っています)
・難しいのは困るけど物語は楽しみたいという方のために半年後くらいをめどに中級者向けのバージョンを公開します
・SLGが苦手な方は今回は手を出さず半年後までお待ちいただくのがベストと思います。
・上はあくまで予定です。公開して「意外と簡単」という声が多ければ別バージョンは作成はしません。

タイトル

6/24 追記
難易度について心配されている方が多いので改めて明記しておきます。

このゲームはSLG、SRPG上級者向けの作品です。
普通、SRPGは終盤になるとダレますがこの作品は終盤になればなるほど難しくなります。
序版からきっちり計画的に経験値やアイテムや資金を稼いで温存しておかないと終盤で詰みます。
死亡したら生き返りませんし経験値やアイテムは有限です(当たり前)
特定のキャラだけを強化するのもオススメできません。終盤マップでは全ユニット出撃します。
とにかく集中力と知能をフル回転しないとクリアできない仕様になってます。
昨今のゲームのように気楽にサクサク遊べる作品ではないのでご注意ください。
・・
物語りは難しくありません。
これまで通り王道の(古典的)ヒロイックファンタジーなので安心してください。
BSよりもTS寄りですね。
http://blog-imgs-91-origin.fc2.com/z/e/e/zeeksweb/20160625225715b43.jpg
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:21:00.02ID:2oCbRgT/K
素直にヴヴヴとかアクエリオンみたいのをメインで打ち出せば勝手に売れてくれそうなのにな
まぁ使用料を回収するだけの余裕もないから使い回せるOGに舵を切るんだれうけど
3DSでSD騎士ガンダムなんか出して売れる判断する奴のアホさ加減たら
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:28:39.42ID:E20LHtdo0
>>199
そりゃ本家スパロボ(αやZシリーズ)と比較したらの話で
エーアイスパロボと比較したら据置移行後のOGシリーズの方が以前から売れてる

近い時期同士で言えばOGS(44万本)とW(28万本)、第二次OG(26万本)とUX(17万本)って感じ
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:31:22.16ID:8XgE0Rh/0
>>219
スパロボの開発費の大半は版権代だよ
ああ見えて版権生首の方が無駄に金かかってるの
本当の意味に無駄にな
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:40:58.30ID:+AMeBt0E0
>>226
俺はファミコンの頃からスパロボやってる古参だけど
今回のスパロボは売れたと思うぞ
OGシリーズは版権料が無いから安く済むと昔から言われてたし
ぶっちゃけスバロボBXより売れるとは思わなかったわ
携帯ハードで出してないしな

んで古参ファンだと証明するには何言ったらいい?
例えば第二次のグランゾンの間接攻撃無効とか
始めて改造が実装されたのは第三次からでユニットだけとか
第4次のアトミックバズーカのやばさとか語ればいい?
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:44:44.29ID:2oCbRgT/K
ゲームだけじゃなくイベント周りも完全に新規お断りだからなスパロボは
鋼鉄祭とかもそうだけどラジオに至るまで新規ユーザーを獲得する気がまるでない
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:46:53.54ID:+AMeBt0E0
>>232
お前がスパロボ擁護するのはゴキブリとか意味不明な妄言垂れ流してるからだろ
そうやって勝手にゴキブリ認定してるから回りが敵だらけになるんじゃないのかい?
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:47:49.80ID:IPIxIfvV0
>>224
関わってるスタッフはあまり多くないけどね(トーセもエーアイも)
だからこそやたらめったら時間がかかってる
バンナムの下請け冷遇主義はここに来て完全に破綻してる
スマホに移行すれば延命できるが、そっちも時間の問題だろう
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:51:29.53ID:iP1mhYGRa
長い期間で続き物をやっていけば新規も入りづらいし脱落する人もいるだろうしこうなるわな
続けるなら次辺りで今の面子は終わらせて一新した方がいいかもな
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 02:58:26.47ID:YFH/LupT0
ウィンキーはずっと外されてて
やっと魔装で復帰したかと思えば潰れたし
あんまり状況良くないのは確かだろうな

本家もかつてはハーフ当たり前のように売ってたのに
今じゃ30万売れない
エーアイスパロボもWは25万売ったがBXは12万とかだし。
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:03:14.65ID:Kh8T4nY+K
様子見というかファンがうるさくなってしまったのはスパロボKが原因かもね
これ以降シナリオライターが○○なら買わないとかテキストが駄目とかやたら細かくなった
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:09:43.70ID:1piY/seOd
OGってそもそも過去作のオリジナルキャラクターで成り立ってるんでしょ?
シナリオリセットしても新規層会得なんて無理じゃないかな
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:25:06.10ID:J/1442OL0
第二次Zで止めたが今でも終盤はクソ硬い敵をチマチマ削っていくバランスなの?
ゲームシステムそのものを見直すべきだと思うんだけどファンはそう思ってないんだろうな
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:26:23.79ID:IPIxIfvV0
>>242
αシリーズやGBAシリーズは連発してた割に安定して出来良かった
ツッコミどころだらけなRとかあったけど、まだなんとか誤魔化せた
だがαシリーズ完結、OGのメディア展開あたりからいろいろと熱が冷めてきてしまった
プレイヤーの要望が無駄に細かくなるのも熱が冷めた証拠だよ
Kだけが問題ではない

そもそもロボアニメ自体がオワコンになって久しいんだ
しょせん派生作品にすぎない存在がヒットしてたほうが奇跡というものだろう
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:31:43.28ID:tQBUm1tz0
>>223
ぶっ
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:36:34.39ID:4g2NtqQJ0
Vitaで出てたら買ってた
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:37:47.23ID:h2d00f9p0
OG1もOG2も累計20万本くらいだったかな
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:46:39.85ID:s2u6NHMEa
ぱちんこCR スーパーロボット大戦OGやスマホのスーパーロボット大戦X-Ωも爆死してるんだよな。OGMDを喜んでやってるから悲しいわ。
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 03:55:29.96ID:DfuS4tBk0
>>87
スパロボってシュミレーションゲームとして大事な兵職分けすら無いからなぁ
みんな攻撃、回復から全て行えてバランスも糞も無い。次の章でいるかどうかも分からんとか終わってる
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 04:00:06.62ID:dPwOxmrn0
戦闘アニメに力入れれば入れるほどテンポ悪化してプレイヤー側で丸々省略する事になる→旧作からの進歩も何もありゃしないというジレンマ抱えていたシリーズ
かつSRPGとしてのマップ構成に神経尖らせるシリーズでもなかったから現代に至っては色々難しかろう
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 04:05:16.53ID:E20LHtdo0
>>256
Vだけじゃなく今回のOGMDもだな(両方アジア方面が中心だけど)
ここ数年バンナムは国内向けゲーをローカライズして海外でも売る方向にシフトしてる
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 04:23:55.78ID:nDVqXkz00
根本的に変えなきゃいけないんだろうけどどこから変えていいかわからんレベルでボロボロだからな
もう死ぬしかないだろこのシリーズ
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 04:55:46.04ID:10gP7V/+0
スパロボ信者は文句ばっかで買わないし
たまに買ってもすぐに中古に流すようなゲーオタの中でも特にタチが悪い層が集まってるからな
利益出なくなった時点で即終了だろう
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 05:17:32.18ID:/l2Vy8D+0
版権と違ってOGはゲームとして面白いとは聞いてるけどどうなんだろうな
版権よりはかなりマシだけど結局ヌルゲーって声も良く聞くし
多分開発のゲーム制作センスが壊滅的に無いんだと思う
PS4でSLGってあまりないから買おうか迷ってたけど、この売上げなら買ってみるか、お布施してやるよ
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 05:23:44.41ID:1hk3R2vFa
新規獲得の為に第3次にしなかったとか言ってたけど新規入るタイプのゲームじゃないし順当にナンバリングにすべきだわ
あとはもうパチンコ次第か
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 05:31:27.63ID:ZOoaK2aM0
最近スパロボ人口が増えるほど人気が出るロボットアニメないよな〜
俺はエヴァでスパロボやり始めた口だけどエヴァ以降このロボットが出るなら
やるなんてアニメが殆どなさそう

そういうアニメが出るまでシリーズ休止でいいんじゃない?
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:25:13.76ID:CwbNNHf30
スーパーファンタジー対戦なら買ってた。
参戦はSAO、アルスラーン、このすば、ベルセルク、ダンジョン出会い、七つの大罪とか、ロードス 、ゼロの使い魔とか・・
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:34:15.85ID:Lqj2Nf0O0
寧ろ未だにこんな売れるのかよって印象
最近ロボットアニメ出たっけ
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:39:19.87ID:/GJPdzsp0
海外で売りたいなら外国の映画キャラとか使ったほうがいいと思う
日本のアニメ、日本でしか売れてない(売ってる知らん)版権作品じゃ外人も手に取りにくいだろう
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:43:35.23ID:hL4gYqxM0
ハードはバラバラだわ発売間隔長すぎだわオリキャラしか出ないわ全く新規に優しく無いんだよな
それでもこんだけ売れるんだからむしろすごいのかも?
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:46:18.64ID:II7enhYFa
>>276
普通に海外版だけタイトル変えれば良いだけじゃないかそれ
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:50:07.94ID:m75BP1Fep
OO、マクロスF、コードギアス、グレンラガンと新しい人気作ぶっこんできたのまでは良かったけどそれがZシリーズだったのが運の尽きだな
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 07:00:34.38ID:Fmcl1uSIa0707
オリジナルスパロボの限界だね

ヤマトとか出る版権もののスパロボVがオリジナル作品だけのOGのような結果にならないよう祈っているよ
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 07:22:56.63ID:i396ueZz00707
版権問題ないからGBAの頃は
パブがアトラスで海外にも出してたが
PSに移ってからは海外で出てないな
ヒュッケ騒動で海外も無理になったのか
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 07:51:32.24ID:hYKiYhHBF0707
そんな大昔のロボットアニメ出せば売れるとか、日本のアニオタのオッサンが一方的に言ってるだけで海外のユーザーなんて絶対買わないわ

ベアナックルだのスーパー忍出して海外向け!とかほざいて大爆死したPXZ2の二の舞
ベアナックルなんて今でも覚えててそのために畑違いのSRPG買う外国人が何人いるんだよって話で
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:00:00.15ID:Kh8T4nY+K0707
今作は外伝だから売上低いとは言ってもOG外伝が37万売ってるしなぁ
本編の第二次OGが27万とOG外伝を下回るあたり最早外伝だからという言い訳は通用しない
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:12.34ID:qrDt2+oj00707
>>292
クロスアンジュ出すのに海外展開やんのかよ
どんだけ迷走すれば気が済むんだ
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:28:19.59ID:t5JMRGSS00707
ゴライオンが大昔って海外じゃCGアニメの新作作られてたし
今もちょうどさらに新しいアニメシリーズ配信始まったばかりだろ…
バンダイも便乗して超合金魂発売決定とかやっとるがな
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:51:48.64ID:lyb6R6tP00707
寺田引退はよ
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:00:51.92ID:jFIYshs/K0707
自分の場合、前作から時間が経ちすぎ興味薄れて今回スルー

スパロボ毎回続編遅過ぎ
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:03:04.99ID:SEgLhMvF00707
FE以外死んでるSRPGというジャンル
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:03:39.33ID:qrDt2+oj00707
α外伝以降の臭いオリキャラが駄目な人間は手が出ないシリーズだからな
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:11:15.27ID:YFH/LupT00707
FE ⇒ 生存
スパロボ ⇒ 瀕死
サモンナイト ⇒ 死亡
ルミナスアーク ⇒ 死亡
ラングリッサー ⇒ 死亡
オウガバトル ⇒ 孤独死
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:38:37.44ID:Zd6zfx4/00707
OGはPS2時代がピークだったよ
あれから十五年まだ話が終わってないのが悪い
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:38:44.75ID:2oCbRgT/K0707
SRPG最高傑作はブリガンダイン
あとは全部ゴミ
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:49:57.77ID:77qYfQMg00707
OG1やOG2が出た頃は本編とは違いシンプルなシステムで戦闘アニメもくどくないんで本編よりも好きなくらいだったんだが今じゃくっどいアニメで見てられんわー

シリーズ物ならではの客の振り落としに段々意味も無く複雑になっていくシステムとお約束って格ゲーと同じようなもんやねw
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:56:49.34ID:gsSiBkAs00707
ヒーロー戦記〜GBAのOGが10年、OGs〜今作が10年
GBAの当時からOGに組み込んでればまだしも今更コンパチヒーローシリーズのネタ拾うって対象年齢30以上だろうが流石に馬鹿だろ
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:01:16.48ID:GF9clC0UK0707
スパロボ制作はめちゃくちゃ作業量が多いからな
いまは数年かけてつくったHD素材の回収期だ
第2次OG、DP、MD、そして次回作合算で50万越えれば上々だろう
OGは版権物と違って比較的融通が効くのが強みみたいなこといってたしな
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:01:16.73ID:c/ezZGSja0707
つかキャラ(駒)が多すぎる。
まだまだ序盤、ってのもあるかもしれんが、編成上20組近くいて出撃枠が5〜6組じゃもてあまし過ぎる
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:43:18.46ID:WhBe+Fy6d0707
未だに痛々しいJAMPROJECT使ってるからこうなる
バンドめんでもあるまいし単なるコーラスグループじゃねーか
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:43:59.86ID:C7YJkcGyK0707
OGMDでサイバスターを魔装Fをやってる事が前提の仕様にしたのがなぁ
ところで魔装の版権問題はどうなったの?
どっかのスレで片付いたって見たような…
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:55:22.17ID:/rSS35x5r0707
>>327
その頃は戦闘アニメは原作再現していただけだからね
あのマシンスペックでPS2なIMPACT、ニルファ連中などの戦闘アニメの原作再現するという事が大いに受けていた

クドくなった戦犯はOGS
どうでもいいようなものでも無駄に長いからクドい
延期の常習犯になったのもOGSからなので罪深いんだよなぁ…
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:58:29.96ID:14TiR5In00707
>>343
えっうそやろ
いくらまずい事とはいえ、あれをネタに魔装機神やらキョウスケ組やら
SRXとかの版権を全部創通がぶんどったって?恐喝じゃん
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:59:41.69ID:Kh8T4nY+K0707
OGSとOG外伝は馬鹿の一つ覚えみたいに乱舞技、惑星破壊技という過剰演出の乱発だったもんな
乱舞技に至ってはエフェクト使い回しなんじゃないかってくらい同じ動きだし
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:07:17.52ID:EncDm/Fr00707
テレビCMやってるな。
昔はこのシリーズ遊んでたけど、時間がかかりすぎるから、もう無理。
もっと短時間で気持ち良く戦闘アニメーションを見れるようなシステムにしないと。
RTSにして戦闘シーンをザッピングできるようにするとかどう?
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:09:14.64ID:r1Qo+pE8d0707
ロボってガンダムゲーですら売れなくなって来てるからなぁ
もうロボ自体が駄目なんだろうね
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:11:04.57ID:/rSS35x5r0707
ステージマップの3Dで十分ではある
戦闘アニメOffなので
α外伝からそうだけどマップ兵器なんかだと3Dのアイコンでアニメーションしたりもしたからそれで満足してた
カットインとボイスも入るし
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:13:45.44ID:mXNRnrxja0707
あれだけ爆死と騒がれたエーアイスパロボと同レベルとか流石にひどすぎるね
PS4単品で見ると負けてるし
かかるコストは段違いだろうに
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:21:56.97ID:CvMSHyN6p0707
やっぱ3Dマップってめんどくさいわ
高低差がシステムに絡んでくるわけでもないのに、ユニットがどこにいるのかわからん苦なる
あれは邪魔なだけ
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:27:04.61ID:r0M7qFWWd0707
スパロボも次のPS4、Vitaのスパロボが売れないとシリーズ消滅するかもしれんな
版権料と開発労力で黒字に持っていくの難しそうだし
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:30:54.50ID:14TiR5In00707
ダラダラ長くなっていくアニメが気に食わない人間も大勢いるだろうけど、さすがに戦闘アニメが進化してないってのはどうよ
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:39:02.05ID:/rSS35x5r0707
進化はしているよ
悪い方へと…
度を越してもうそこまで必要としていないのにやるのだから
戦闘アニメなんてα外伝、IMPACT程度でも十分よ
それでも物量や敵の耐久を考慮したらOFFにせざるを得ない

費用対効果がないものをこれ以上やっても進化といって人員を金を注ぎ込んでも無駄でしかないのも事実
PVでしか使えないんだよなぁ…
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:51:46.74ID:5LNw3iCp00707
延期なんて昔からだら?
てかここ最近のOGSは延期ないぞ。

でもキャラの立ち絵とかアイコンはいい加減なんとかしろよな。
あと絵柄も古すぎるわ。
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:22:59.37ID:lOVQAnwWd0707
今回なんてパイロットですらない裏方のオッサンが誰よりも出番多いぞ
ただでさえOGなんてファンの一握りしかやってないのにそのファンを楽しませようとすらしてない
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:36:04.07ID:vh0Hdmdw00707
>>266
初期の頃は換装武器つけられる機体がメインで、換装武器は改造単価が安いからそれを使った方が効率的だったりで色々と楽しめた
今は特機中心で乗り換えすら余り使わなくなったから版権物と変わらない
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:36:07.85ID:ZZw7o4y800707
>>9
SRV大じょうぶなのか?
PV見たらためいきでるほどグラがブルレイ並だったから
本体とセットでVと月対決買うつもりなんだが

資金回収できるの?
スパロボtぴえばしょしゅーだろ
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:40:24.53ID:ZZw7o4y800707
>>28
続編表記しなかったのは
新規の人が入り易くするためだってお

しんきのひとー
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:44:18.67ID:qrDt2+oj00707
そんなこと言っても主要キャラは過去の
単発スパロボプレイしてたりOGしてるの当たり前な世界観だろ
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:44:31.90ID:E9lZmVnl00707
ゴッドマスター出てくるスパロボがやりたいなあ
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:46:55.23ID:vh0Hdmdw00707
新規どころかシリーズやってても分かりづらかったぞ
味方側と異星人側で固有名詞が違ったりしていて辞職引かないとわからない
そういうところにリアル設定入れて分かりづらくするのは本当に無能
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:58:45.80ID:wBDvwgY0a0707
ネタ的にはせめてミストさんを出してから散って欲しかったが、どうもそこまで行くのは無理そうだ
この結果を見てもまだ強引に続けて魔装機神Fコース行っちゃったら、それはそれでネタになる
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:21:15.32ID:wBDvwgY0a0707
第2次OGは30万すら売れなかったと記憶してるがね
「外伝の売上が落ちたのは外伝だったから!」とか言ってたアホが売上出てだんまりになって笑った覚えがある
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:24:35.54ID:uwoiVqZP00707
すまんOGsと2OGがごっちゃになってたかも
FE覚醒と同じ時期に出て50万突破してシリーズ完全復活で
その陰で2OGが初HDですげー気合い入ってるのに売上いまいちで煽りあってたなそういや
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:24:52.69ID:Kh8T4nY+K0707
>>377
ざっと売上を並べてみる
OG(GBA) 20万
OG2(GBA) 17万
OGs 43万
OG外伝 37万
第二次OG 27万
OGの3D格ゲー 3万
OGMD 10万

伸びても累計13〜15万くらいだろうなので新作出す度に10万人ずつ減ってる計算だな
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:29:09.62ID:wBDvwgY0a0707
どう考えてももう魔装機神コースは免れないんだから、次回作あたりで風呂敷畳んで打ち切ったほうがいい
長く続けるほどダメージになるパターンに入ってる
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:47:12.67ID:Kh8T4nY+K0707
俺もOGシリーズはOG外伝で離れたな
伏線回収どころか新たに大量の伏線立てて放置は酷い
第二次OGで呪縛が解けたシュウを正式に仲間化させたかったとはいえ
OG外伝のシュウとネオグランゾンの扱いがやたら雑で酷かった
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:30:00.93ID:/rSS35x5r0707
スパロボOGはスパロボなのに旧型に対して救いがないからなぁ…
いつのまにか解体されてたり破壊されたり望んでもいないのにデザインまで一新されて改修されたり
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:46:11.35ID:lOVQAnwWd0707
タイトル変更の推移

スーパーロボット大戦OG
スーパーロボット大戦OG2(1の続編)
スーパーロボット大戦OGS(1と2のセット移植)
スーパーロボットOG外伝(OGSの続編)
第2次スーパーロボットOG(OG外伝の続編)
スーパーロボット大戦OGダークプリズン(第2次OGの番外編)
スーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズ(第2次OG・ダークプリズンの続編)


こんなん新規が入れる訳がない
0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:48:26.87ID:MG0spYcn00707
大爆死というかまだ11万本売れたのかと思う人が沢山いるってのがオワコン感出てるな
次でラストにしてブーストかけたら維持できそうだけど
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:49:44.58ID:wBDvwgY0a0707
>>384
それ第2部開始時点から始まって、そこから数話で解決される問題なんですが
というか厨二じゃなくて単に親父を模倣しようとして盛大に滑ってるだけなんですが
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:10:36.92ID:z6unFVAq00707
もう戦闘アニメ見るのも飽きた
Vも売れねえだろうな
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:20:53.00ID:t5JMRGSS00707
新規入れようと思い第○次外しました、
でも中身は続投だらけでまたグレイトバトルとか数十年前の濃いネタ走りまくりって
一体どこに行きたいんだよと…
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:39:52.56ID:zTESK9fP00707
ガンダムもマクロスもロボアニメ自体が衰退傾向なんだよな
ゲームでもFEみたいにかすかにシリーズ過去作と繋がりはあるがだいたい一本でシナリオ一応終わる形式なら
新規も見込めるときもあるがスパロボは違うし
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:26:19.39ID:BXYR734s00707
ダークプリズンが安価で買えたら新作も買ってたんだけどなぁ〜
新作がダークプリズンの続編じゃストーリー100パーセント楽しめそうにないかもでスルーしちゃったんだよなぁ〜
ダークプリズンさえプレイしてれば買ってたんだけどなぁ〜
ダークプリズンがなぁ〜
0402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:54:29.38ID:E20LHtdo00707
>>398
むしろその世代(恐らくSD世代辺りまで)を中途半端に無視した
スパロボを作ってるのがダメになってる一番の理由なんじゃねと思ったりはする
新規ユーザーを本気で取る方向でもなく参戦作品やSD頭身含めた中途半端な変化が
じわじわと当時からのユーザーを減らしてる印象
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:19:08.89ID:xI8Yc9CW00707
今作グレイトバトルネタあるのか、発売前の情報が少なくて寂しすぎると思ったが
一応隠しネタだったのね

ダークプリズン俺もスルーしちゃったわ、外伝だし
インフィニットバトルの抱き合わせでDLコードのみって売り方が気に入らなかった
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:20:24.43ID:voSBwpY3M0707
牧場wiiuなのに十万行ってんのか
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:32:43.23ID:MRojj+x100707
>>389
しかもこれほぼ歴代スパロボの全ルートやってるのが前提で、最近じゃそれプラス20年近く前のコンパチシリーズとか関連作品プレイ済みでようやく全部わかるような内容なんだぜ

煽りでもなんでもなくマジで思ったより売れた状態だと思う
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:25:34.80ID:6+W0fSMv00707
これだけ数字を下げても根気強くPSWに出し続けるのが
ソフトメーカーさんや、任天堂ハードなら1作で終了するけどな
0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:44:16.72ID:4k55ndNa00707
ダークプリズンをVitaかスマホで配信希望
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:02:20.88ID:pKHt5t+c00707
もうOGのギャルゲーしかないだろ
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:17:25.12ID:e2Fc6/LH00707
WiiUでスパロボ一作くらいは出して欲しかったが、さすがに無理なのはわかる
サードソフトが全然出てないのにスパロボだけ出るってのもありえないし
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:18:58.87ID:5LNw3iCp00707
スパロボ本編のZやαシリーズより完結するのに時間が掛かってる上に
新規向けと行って糞古いネタ引っ張り出してきたり
最近入ったプレイヤーが知ってるキャラが全く出てこなかったりだからね。
内容がほぼ外伝みたいな内容で、本筋は全く進まないという。

OGの本筋で基本的にはαの流れだよね?
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:31:00.71ID:CkqQQ58Sd0707
スパロボなんて信者ゲーが売り上げ半減したら
大胆な路線変更をしない限り復活はねえよ
FEは一か八かでそれをやったから復活した
0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:44:29.62ID:N5izkCID00707
スパロボNEOのシステムはかなり良かったんだけど
3Dアレルギーのおじいちゃん達がなあ・・・
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:57:33.44ID:OOFULEud00707
いつまでチビ等身なのこれ

アニメは、リアル等身なんだからゲームもいい加減リアル等身にしても違和感でないように進化させろよ
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:59:38.49ID:aoJJlXYz00707
>>438
これまで何度かリアル等身にしようとした事があったが・・・
その度に悉く失敗してるんだよな・・・
結果そっちのシリーズが続かず今に至る
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:23:12.22ID:z6unFVAq0
真面目な話、Vもせいぜい累計で20万本売れれば御の字でしょ
PV見ても戦闘アニメがZシリーズからまるで進化していない
ゲーム部分は相変わらずのクソゲーだろうし
0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:27:13.32ID:eIwgVZ3m0
通常攻撃みたいなのですら冗長でやりすぎなんだよ
雑魚にビーム1発うつだけの攻撃の演出にいちいちポーズキメながらバンバン撃ちやがってアホじゃないのかと思う
雑魚敵がいちいちセリフつきで攻撃してくるのもクソ寒い
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:32:33.98ID:14TiR5In0
初代アルファはザコ敵のボイスがやけに特徴あるやつがいてうんざりした覚えがある
「わあああああ」っていう甲高い叫び声のやつ。いちいちうるさいんだよね
mobの分際で。
特徴あるやつの声起用したらダメだろ
と思ってたが、なるほどボイスなしのほうがいいな

AIの音も長すぎて耳障りだしストレス貯まったわ
0448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:32:41.83ID:E20LHtdo0
>>438
むしろいつになったらSDに戻すんだよって感じなんだけどな今の頭身
0455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:13:05.39ID:Mys396Dc0
40〜50万売ってた時はPSWのみでよかったけど
それが10万20万だともう末期だよな
今更他のハードで新規掘り起こせるような題材でもないし
既存のおっさんユーザーと共に終了
0456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:20:54.29ID:t9xRhUQk0
せめてアニメで第2次OGまでやっていれば第○次やめたのは新規云々の言い訳も納得出来るけど
まだOG外伝すら消化してないからな
どうやって新規が興味持つんだよ
いかにも外伝臭いタイトルに地味な面子で従来のファンからもスルーされたんじゃないかと
0457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:23:06.89ID:Kh8T4nY+K
個人的にα外伝やDくらいがSRPGとしても難易度的にも面白かったな

今のスパロボは味方側がインフレ起こしすぎてシミュレーションRPGとして成立してないから
シナリオとアニメを見るゲームになってしまってる
連続ターゲット補正とかサイズ差補正とかで戦略性を上げようとしてるけど
AIがアホ過ぎてそれらが全く機能してないという
高難易度モードを設けるもただの強制縛りプレイという雑さ
0458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:41:40.49ID:fejOWI2L0
いくらなら買い?
0459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:49:10.84ID:2VnZu1W0d
初心者向けと言ってるビギナーモードは最序盤以外は通常モードと変わらない
SRポイントはただ取るのが面倒臭くなってるだけでプレイヤースキルと何にも関係無い


SRPGがやってはいけないバランス調整のお手本みたいな内容だわ、今回
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:54:24.68ID:Hxq6vJgj0
>>457
そのシナリオもアニメも誉められたもんじゃないというのが悲惨だよ
シナリオは何時までも完結せずに何年も何作もだらだら続け過ぎだし
アニメも派手というより冗長になるばかりでセンスは感じない
だいたい元のロボットアニメだって
あんな一方的に何十秒も攻撃しっぱなしのシーンなんてないだろと
0461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:54:32.07ID:vh0Hdmdw0
いやビギナーモードはSR条件がHP20000撤退がHP15000になったりで色々と緩和されてるので難易度調整は出来てる方だぞ
ただ序盤の撃墜しないでHP2000以下のSRが2回ほどあるのが面倒くさくて最初の印象が悪すぎる
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:58:22.79ID:xSymnV8nH
ていうかこれだけの期間かけてアニメは使い回し、後継機なしの見飽きた機体達、シナリオも新たな侵略者に似たような設定の新キャラ主軸の量産ストーリー
飽きられるわこんなん
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 00:43:58.06ID:CFDQdtNI0
流石に出るのが遅いよ
携帯機向けのような一発モノならまだしも連続した続編でこんなに期間があいてるとねぇ
俺は買ったけどね、Zよりはマシだし
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 01:26:59.80ID:qFAtVdzc0
youtubeで候補に出てきた動画見て初めて発売知った程度には離れてた元ファンだが最近のスパロボオリは動画で戦闘シーン見るのさえクドすぎてつらい
J出たのか−ラフトクランズの斬艦刀もどきな技結構好きだったなあとか思ってついクリックしたけどアーク格ゲーのコンボばりの過剰攻撃で泣いたわ
て言うか演出過剰にする割にトドメで結晶がパリーンって割れて武器がパシュンって閉じる要の演出をカットするのはなんなんだよ
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 01:50:40.89ID:6GTT1zNR0
タイトルはそもそも第二次OGで第二次とか付けたのが間違いの始まりなんだよなあ
その上でさらに前に出た外伝ダークプリズンとイメージが被るようなカタカナ後サブタイトルにしてユーザーに混乱するなって方が無理
商品につけるタイトルでアホみたいな迷走するのは単にネーミングセンスが悪いというだけじゃ済まんやろ寺さんよお
0469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:03:41.11ID:6GTT1zNR0
プレイしてて全く面白くないわけではないが、
第二次OGから三年半もかけて出すような出来やボリュームじゃない
しかもOG1から数えてそろそろ15年、OGS基準にしても10年だよ
バカじゃないの

ダークプリズンは第二次OGの翌年に出たが、
元来「EX」の話に収録されていてしかるべき3つの章のうち一つを分割販売しただけ、
しかも30話もない短編のだからそこから起算してやる義理もない
そもそもやったやつなんてほとんどいない

第二次OGは第二次OGでスカスカのシナリオをただ単に縦に並べて無駄に長いくせに内容のないスカゲー
オッサンとかお偉いさん同士のリアルぶった政治話するのが寺田とライターは大好きなのか今回もだいたい同じノリ
ユーザーが思い入れのあるのはかつて自分が使った主人公たちの方だろうにそっちにはロクに尺を回さない
もうさ、元広報ディレクターの縁故で繋がっただけの今のライター使うのもやめてもっとマシなやつ起用できないの?
もしくはマシなやつ増員できないの?
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:34:52.01ID:6GTT1zNR0
>>417
そうなんだよなあ
1話ごとのテキスト量でいえば大して多くもないけど、
シュウを中心にした周囲のキャラの視点ややりとりが不足なく書かれてたり、
ムダな組織描写や政治ごっこに尺を取られもしないし

ユニット数が少ない分も1機でも落ちたらゲームオーバーだとかMAP目的や勝利条件で変化を付けたり
換装武器やパーツを相対的に潤沢に使えてカスタマイズの自由度も高い


そういった面からみても逆説的にOG本編の構造が限界を迎えてるってのも分かるな
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:03:44.09ID:zoKkcn2E0
これ第○次を外したのが完全に裏目に出てるだろ
俺も人に聞くまで外伝物かと思って買う気なかったわ結局買ったけど
ボリュームに関しては今作ぐらいが丁度いいわ
60話近くあると確実にダレるから
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 04:23:36.28ID:it6Xb6cfd
おそらく誰しもが面倒だと思う敵の耐久少し残してクリアみたいな面を
ふやした今作といい
使い回しの多さといい
開発スタッフはユーザーを理解してない
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 04:56:25.38ID:AtUaSytn0
次でカズマやミストさんがでてくるかな
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 05:16:44.39ID:4qMljwVn0
ogはほぼやったことないんだけど、そこそこオリキャラは知ってる
本筋はimpactくらいからほぼ据え置きはやってる
今作って話分からなくても楽しめる?
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 05:25:46.54ID:qFeByBm9d
愛知県岡崎市の黒木真一郎
http://namaeranking.com/
http://folklore2006.jp/245.htm
http://maimai.holy.jp/player/2015/12/14/post-15/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/?v=pc
http://s.cosme.net/product/product_id/10022445/review-image/502669613/1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/899?v=pc

http://s.cosme.net/product/product_id/10048769/review-image/502740117/1
http://s.cosme.net/product/product_id/10037914/review-image/502642805/1
http://m.imgur.com/wL7xiA1

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/940-943?v=pc
http://m.imgur.com/vbUltzD

http://m.imgur.com/5JYZ5ew
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00036042/OQa8Pw3Dqr6ge86b8TRt9m4x2cEgl47c.html
http://youtubermoney.seesaa.net
http://youtubermoney.up.n.seesaa.net/youtubermoney/image/2015y02m17d_035715368.png?d=a0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/345-347?v=pc
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 05:37:11.32ID:CCYkBcQF0
OGのシナリオ忘れたし版権モノもやってないのあるし
思い出してまでやるのもダルいし
もーどうでも良いや
せめて2年ぐらいで続編出してくれなきゃ
熱も冷める
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 06:07:59.30ID:M6gef3jZ0
OGはPS2版しかプレイしていないけど
バルマー帝国との闘いってどうなっているの?
始まった?それともすでに終わった。?
ネビーイームに苦戦しているようじゃ勝率ゼロな気もするが。
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 06:41:04.51ID:BxLgkbXY0
>>447
「寒い・・・俺は死ぬのか?」みたいな台詞があってやだったな。後味悪すぎるわ
しかも雑魚キャラだから割と頻繁に出るんだよな・・・

カミーユもその辺の雑魚相手に「お前は生きていてはいけないんだ」を連呼したり
台詞のチョイスが微妙だったな
0484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 06:42:30.05ID:BxLgkbXY0
>>460
原作再現のための戦闘シーンのはずなのに
原作より派手に冗長にしてどうするんだよ って話だよなあ

αで派手な戦闘シーンにしてウケたもんだから
製作者の方がその辺を(何故ウケたのかって理由を)勘違いしちまった
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 08:10:42.93ID:9OYdd8CUK
>>490
固定客が着いてるスパロボでここまでガッツリ下がったのはマズイよな
43万人中33万人がOGのシナリオに着いてこれない、興味なくしたって事だし
0500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 08:40:15.58ID:f87L+pQTD
スパロボなんかは戦闘だけじゃなくて全話配信したりするから若年層はそれですませちゃうだろうね
まあどのゲームにも言えることかもしれんけど…
0504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 08:49:50.44ID:oVdRzRFF0
スパロボOG爆死wwwwwwww


tって煽ってる層がどんなやつらかは知らんけど、例えば妖怪ウォッチ3だって前作(2)では315万本売れたけど
今度出る新作の3だと、コングポイントから推測したらミリオンいくかどうか怪しい売れ行きだぞ

つまりゲーム界隈全体が落ち込んでいるんだよ
0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:32:11.98ID:H/qbgmB0d
追ってきたユーザーも歳を取り過ぎたんだろ
30代後半でコレ手に取るのはちと辛いものがある

子供居なかった頃ならまだプレイ時間も作れたけどな
0507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:53:34.13ID:7oqIhTfl0
ブームで300万本売れた妖怪持ち出すとかおこがましいにも程がある
固定客しか買わねえのに半減爆死10万のスパロボ擁護したいとはいえ
0508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 10:50:50.04ID:RJKVjOOZd
戦闘アニメ長いとかやりすぎは嫌だってのはよくわからんな
飛ばせるんだしそれはよくね?
参事Zみたいに動きショボくても困る
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:36:44.15ID:UMZv7uH20
ゲームにおけるヒュッケバイン自体は別にもうどうでもいいが
プラモが再販されん、ガンナー出ねえ!が痛い
ソードに変形できるボクサーも欲しかった

1/144ヒュッケバインMK-II発売の時点で限定生産扱いだったのよね…
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:48:26.85ID:2Gx2TM9S0
前作が本スレ以外だと不満垂れてる人多かったから前作の評価が出てるんだろう
0515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:54:58.71ID:9OYdd8CUK
>>511
本家もエーアイも前作割れを起こしているから
スパロボシリーズがいよいよ既存ユーザーからも飽きられている可能性が高い
版権スパロボも同じ作品が連続参戦させてはシナリオ再現だからウンザリする
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:05:38.17ID:q0paZKGgd
>>509
「携帯機は単発だから楽」なんて言ってるのも声のデカいシリーズ信者だけだろ、だから売れない
ゲーム性は進歩しないしゲームバランス悪過ぎるしアホみたいにテキスト長いし、とても気軽に遊べるような代物じゃない
0517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:30:00.99ID:aj5hLsCZd
前作はEXのシナリオがそのまま過ぎてあっさりしていたのと、特機中心で乗り換えや換装をほとんど使わなくなってOGらしさが薄れてたのはフマンダッタけど、
それ以外は満足だったけどな

戦闘アニメは必殺武器以外簡素になってるしOGは全体的にレベル高いから問題ない
今回のコンパチのカイザーソードは最高レベルにいいと思う
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 15:28:00.69ID:6GTT1zNR0
>>494
シリーズの最終作品のリファイン版を開発難航と長期化から前後2分割にして発売した作品を
「2作で終わる短いシリーズ」の例として挙げるとかキミ何言ってんの
せめて数は違うがC2あたりにしとけよ

>>482
第三次αが終わったころには「シリーズものは5年が限度」って開発者側も言ってたのに
Zの7年はまあまだしもOGを10年も15年もダラダラダラダラしてんのはどういう積もりなんだろうな
0522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 15:54:06.65ID:6GTT1zNR0
αとかα外伝とかの頃に「オリジナルをスパロボの柱の一つにしたい」って言ってたから
層の大きい据置展開に移行することは既定路線だったんだろうし、
実際にOGSではGBA時代の2,3倍売れてしまったところまではいいが


そのOGSも「思った以上に作業量が膨大だった」だの抜かして
ヒュッケバインのゴタゴタはどう影響したか知らんが無期延期かまし
第二次OGもただでさえ遅れてるのに発表後に無期延期からの「私個人の作業の遅れが〜」とかいう寺田の意味不明な釈明
グズグズダラダラと時間ばかりかけ続けてる上に、広報にも何のやる気も見えない体制を続けた結果
結局はGBAのOG以下の売り上げに逆戻り


内製でメインシリーズの傍らチマチマ携帯機で作ってた方が身の丈に合ってた、と結果として証明してしまったようなものだし
そこが空いてりゃ他の版権作も作れたであろうトーセラインを長年占有し続けてこの有様ではもう完全に失敗としか言えん
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 15:55:52.76ID:m+NJ06eP0
>>506
昔みたいに高難易度ならまだ買いやすいけど、
今のスパロボって典型的なゆる長ゲーなのがなぁ
しかも萌えオタが好む厨二シナリオ、長いだけでセンスがないアニメーション
が追い打ちをかける
0525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 16:51:35.95ID:BxLgkbXY0
>>500
ロボゲ板の方でも割と今やシナリオと戦闘シーンしか見所のないゲーム とか言われちゃったりしてるが・・・
根本的な原因はそこだと思う。
シナリオと戦闘シーンだけなら動画で十分だからな・・・

やはりシミュレーションパートがプレイしてて面白くなければ・・・
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:11:57.67ID:6GTT1zNR0
OGに対して言えば、もはや「萌えオタが好む中二シナリオ」ですらなく、
どこの誰を狙っているのかもわからない誰得シナリオになり果ててるんだよなぁ
0529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:50:02.49ID:Bn3Wur8ud
支援会話みたいなシステムも無いし、キャラゲーのはずなのにキャラの掘り下げが全く出来てないってのがな

例えば今回のメインの作品で言うと、Jの三人娘は個々の人間と言うよりトーヤの付属品×3としての書かれ方しかしてないし、
コウタとかショウコなんてもう3作目なのに未だにロアの付属品としての存在でしかない
で、何でこいつらの人間関係が書けてないかって言ったらその分の尺をマイルズとか言うオッサンに使ったから
0530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:29:49.40ID:6GTT1zNR0
ギント艦長とかも中盤で命令違反から一時拘禁されて「ああ、これでテツヤが艦長復帰か」と思ったら
次のシナリオでフツーに戻って来て何事もなかったかのようにギント艦長続行とか拍子抜けよ
「私がいなくてもダイテツ艦長の教えを受け継いだ彼らなら大丈夫だ」とは何だったのか

必要以上の口はきかないながら機転は利くベテランで別に悪いキャラではないけど、
これまで使ってきて馴染みや思い入れがあるであろうキャラを脇にやるほどのものでもない


マイルズ司令も別に単体では悪いキャラじゃないにせよ、
神経質なオッサンの成長や変化が準主役くらいの量や頻度で綴られるとかおかしいだろww
第二次OGもそうだけど、ポッと出の偉いさんがやたら目立って他のメインとなるキャラクターに割くリソースが少ないとか割り振りおかしいだろwww
0533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:51:29.78ID:KViIY7Z/0
エーアイスパロボが右肩下がりでざまあしてたけど
実際はスパロボ自体が右肩下がりだったっていう

Vも厳しい数字出たらやばいかもね
0534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 20:32:44.62ID:QEOGiz6c0
3日間集計じゃん
わっしょいわっしょい
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 20:52:52.18ID:pJaiUI/e0
>>523
EXハードの存在もあって無改造無養成でもクリアできるバランスにしてるからそれらを普通に使ったらヌルゲーになってしまうんだよね
でもロボゲ版見てると今回の難易度で難しいって声が多いんで、ユーザーのレベルも相当低いんだろうね
0539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 20:56:30.95ID:nKLInqFX0
今のスパロボファンはキャラゲーとして楽しんでるのが主だから高難易度は求めてないんだろ
いかに好きなキャラを活躍させるかが楽しいポイントだろ
0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:02:21.09ID:ZU3FWyDf0
年に一本で数十万本売れるブランド維持するか、
年間数本出して10万本売れたら良しとしていくか、
DLCのある現在だと後者の方が忘れられずに済むってだけの話だな。

バンダイとしては、スパロボの顧客は出入り激しいから、本編は若い客に世代交代促して、
OGの方がうるさがたのシリーズファンに向けて作ってるっぽいな。

結局、スパロボ全体の認知度や売り上げは大して下がっていない。
0542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:09:48.97ID:vI9YXmuhd
エーアイもOGももう10万本レベルだし、OGなんてDLCもやってなくて前作から3年半空いてるんだけど
しかも25周年イベントで10代のファンが4%だか5%しかいない超高齢化っぷりを晒したし

擁護してる奴アホ過ぎ
0545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:12:46.83ID:F7xboWWq0
>>522
携帯機のまま続けてたらOGシリーズ一旦完結して次に繋ぐ位の作品数は出せたよなとは思う
1作の開発に時間かかり過ぎてユーザーが離れるわトーセ占有するわで基本良い所が無い
反対はあるだろうけどさざなみにOG任せてトーセを版権に戻す位でもいいんじゃね?と考える事はあるな
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:33:20.99ID:ZU3FWyDf0
>>542
スパロボ本編は出すたびにPSNのランキングがウザくなるほどDLC売れまくってるし、
XΩはAppアンドロ双方で100位前後、イベント時70位くらいはずーっと維持してるし、
全く客は減ってないし、冷めてもいないと思うぞ。

そりゃOGが一万本割り込んだりしたらいよいよシリーズ終焉かと思うけど、
それにしたって、Fあたりから人気出始めたオリキャラの人気が下がってるだけの話で、
スパロボ自体に存続の危機が訪れてるようには思えんけどな。
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:55:06.64ID:NA0O1u2q0
次で一旦終わらせて、Z設定で仕切りなおすつもりは当然あっただろうけどな…

>>542
ロボアニメ自体がオタク中年の嗜みになって久しいのに、その二次制作三次制作で世代交代とかちゃんちゃらおかしいわ
無駄にケチって人手投入しないせいで新作出す間隔もやたら空いてしまってるしな(アニメが職人芸の賜だからどうにもならない部分も多いが)
バンナム自身、ここ10年はやる気がまったく見られない
0552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:00:31.53ID:QekQNgj2M
>>548
初期はそんなだったけど、この数ヶ月のスパクロはもう一回り低調だぞ
先月末に大規模アップデートしたけど、
追加した新モードでチーターっぽいユーザーが悪目立ちし始めたのが今日のハイライト
やたら報酬バラマキはじめたし、順調な感じはしない
0553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:07:02.06ID:F7xboWWq0
>>548
いやそれ全然順調に見えないんだけど…
つか1万本割り込んだらいよいよシリーズ終焉って認識が酷すぎる
超低予算のアドベンチャーゲームじゃ無いんだし
OGは少なくとも数万本売れたらOKですって作りのゲームでは無いよ
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:15:41.15ID:UE+w/6K7d
どんどん売上が下がり続けてるもんだから、妄信的な信者は自分でハードル下げ続けてそれに達してるから売れてる!とか言い張るしかない
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:36:12.17ID:ZU3FWyDf0
>>553
オリンピック委員会に上前はねられて、最大でも二年に一度しか出せるチャンスの無い
マリソニとかの方がよっぽど危機的状況だと思うけどね。

まあ、それでもマリソニはこれからも継続すると思うし、
スパロボも終わる終わると言われながら年間数十万本の売り上げは確保していくし、
形を変えながらでも中堅のソシャゲ展開するだけの認知人口も確保していくと思うよ。

君はいつスパロボが終わると思うの?
いつからスパロボが終わったと言い続けてんの?
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 23:13:50.08ID:NA0O1u2q0
とはいえスパロボファンは新規銭湯アニメのためだけに買ってるようなものだし
使い回しでいつまでも生き延びるわけにもいかないわけで…

>>556
よし、スクコマ3の出番だな

スクコマは1も2もワゴンで買ってそれなりに遊んだけど、
もったいないとは思ったが売れない理由もわかるよなあ
あれを今の技術でやるのは難しいのかなあ
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:11:02.57ID:7MLSZZl60
>>547
次でサルファネタ消化して初期から続くバルマーネタ終わらせて
スフィアあたり軸にして仕切りなおすんじゃねーかな
どちらにせよこのまま続けてもキャラ枠肥大化してくだけだし

「次」があればいいけどね…流石に10万だと上からNO突きつけられてもおかしくないだろ
0570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:03:30.16ID:k7ZLHZqS0
>>566
そうなんだけどね。でも494じゃないけど、それもちょっと解るよ
FからF完が出るまでの間って結構ワクワクしたんだよね
例えて言えば、続きが気になるコミックスの新刊を待ってるような気分でさ
待ってる間無印Fを何周もしてたっけなあ・・・
0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:31:28.13ID:QEbs04wqa
>>539
でバカなキャラオタク連中が足の引っ張りあい叩きあいに走ってブランド潰すわけですねわかります
0574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:47:42.55ID:QEbs04wqa
>>107
これ買ってる池沼連中って声豚連中なのにんなことやったら
新録無いとかふざけんなとか喚き散らすに決まってんじゃんよw
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:58:31.43ID:QEbs04wqa
>>234
周りに喧嘩売りまくるとか散々周りに喧嘩売りまくってるアニオタゴキブリがよくほざく。
つうか何年も浪費しておいて売上半減しましたっていう現実無視してよくそんな妄言吐けるもんだなww
0576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 07:06:09.42ID:VvKquBohp
神ゲーのはずのオーバーウォッチが5万本の大爆死で豚に煽られたら顔真っ赤にして必死で「売れた!売れた!」と擁護してたのに
10万売れたスパロボは爆死爆死と罵倒するゴキブリの謎
まぁゴキブリにとっては日本人が買おうが買わなかろうが外人様の動向しか気にならない海外病の典型的な発症なんだろうけど
0577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 07:51:38.51ID:QMlHpmVj0
>>568
スフィアネタやるかねぇ?
Z本編中ですまともに消化したとは言いがたいのに
シナリオの進行が遅いOGに組みこんだら
それこそ収拾がつかなくなるんじゃないか?
0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 07:58:15.70ID:fIUUUY1od
新規IPのオーバーウォッチと20〜30万本の実績があるシリーズ物を比較するのはどうかと

しかしなんだ手抜きしてるから10万本でも黒字とか言ってるが
それってもはやお金の掛けられるシリーズじゃないって事やで
10万本程度に予算を抑える作品制作しか出来んやん…
0581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:32:15.65ID:P+GxlFT10
スト2シリーズも爆死、スターオーシャン新作も爆死、

さらにドラクエブランドのヒーローズ2もハーフすらいかず爆死

そして今度はスパロボも大幅売り上げ低下で爆死

PS4ってほんとなにだしても国内じゃ売れないのね
0582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:57:43.11ID:k7ZLHZqS0
>>539
別に必ずしも高難度にする必要はないと思うんだよ。
シミュレーションパートをプレイしてて楽しいと言う風にさえなればね。

現状のように作業感しかない感じだと、だったら動画でいいや ってどうしてもなるわな・・・
0583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 09:09:19.68ID:m0RNPVIvK
スパロボにSRPG的なバランス求めてる奴なんて存在しないと思ってたわ
0586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 09:33:17.97ID:h9p59DI4d
根本的にSRPGとして面白くないから
戦闘ムービーだけ見れりゃ良いって客が大半になった
結果、動画サイトで済ませてゲームは売れなくなった
0589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 09:48:56.37ID:m0RNPVIvK
俺もGBAとDSのシリーズしかやらなくなったな
据え置きはシナリオも糞だし乳揺れも過剰すぎて気持ち悪いし戦闘テンポ最悪でいいとこ何もない
0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 09:50:13.97ID:bk6VSzN/0
俺もソニーハードのスパロボはオタク臭くてやらねーわ
任天堂ハード以外で出さないで欲しいよ
0591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 10:12:08.68ID:r++BE6jH0
スパロボは本当にシステムがクソ、マジで意味不明だからな

ハードモードクリア→固有特典無し
EXハードクリア→固有特典無し
各ステージを面倒な特定条件満たしてクリア→雀の涙ほどの報酬(誰でも出来る下記の全滅稼ぎ以下)
イージーモードクリア→上位難易度と同じ報酬
ステージ内で全滅→ステージの最初からになるが全滅前に得た報酬はそのまま(無限に稼げる)

こんなんだからな、難易度求めれば求めるほどクソゲー
始めてスパロボやったけどこれ知って唖然とした、初めてゲオに売りに行くか考えたわ
0592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 10:13:17.79ID:0yk712EDd
こうやってネットで持ち上げられてるDS系も累計12万しか売れてないけどな
シリーズ全体が衰退してるのにハード煽りしてる奴までいるのが余計に終わってるわ、スパロボは
宇宙人が攻めてきて人類存亡の危機なのににエゥーゴとティターンズで派閥争いしてるのと似てる
0596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 10:38:00.14ID:nDbh4M7iK
>>593
VITAじゃなくてPS3 PS4のマルチだぞ
第二次OGや第三次Z、PS2アーカイブスでOGs配信してスパロボユーザーをPS3に集めたのにこの数字
更にスパロボVはPS3を切ってPS4 VITAマルチというなにがしたいのか分からん事になってる
0598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 10:57:23.36ID:r++BE6jH0
とりあえず一番普及してるPS4と
版権スパロボだからアニオタが持ってそうなハードって事でVITAなんだろうな
この辺はまあ妥当だとは思うよ、中身はあのクソヌルゲーなわけだが
正直あのゲーム性、システムならPS4で出さないほうがいい気がする
0599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:07:58.01ID:dJsN23Rrr
PSPでZ出しちゃってフルボッコにされたもんだからやるにやれないのだろう
それにVITAのみで勝負しているメーカーはほぼ皆無
VITAはマルチさせてもらってるおこぼれハードだから単独ではビジネスとして成り立たないくらい不安定
リスク高いもんVITA単独
0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:53:06.02ID:r++BE6jH0
>>600
ゲーム性なんてほぼ無いからなw
同じロボゲでアクションのアーマードコア以下のインターミッション(アセン)、SLGなのにほぼ悩まない
適当に射程や移動力がかみ合う2体で組めばいいだけ、というか適当にやっても余裕でクリアする自信ある

戦闘も酷い、将棋で言えば自軍の前に敵の王将が単独で出てくるような感じ
プレイヤーを倒しに来るという気概は一切感じられず自殺志願者かと疑うレベルで死にに来てるもの
ゲーマーにとっては何の価値もないゲーム、アニオタですら動画見ればそれで十分
0605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:25:07.19ID:1AOljX31d
スパロボOGっておっさんになるにつれ単純で浅いストーリー展開と定型文的なセリフ回しとかキツくなってくるんだよなぁ
中学生しか喜ばなそうなゲームのメインターゲットがおっさんとかどうなのよ
0606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:26:27.96ID:7fPmLp5ba
パチンコ落ちしたしパチスロ落ちとアニメから音沙汰なしのGEの後追いになりそう
0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:56:33.62ID:r++BE6jH0
>>604
なんで?初めてやったけど簡単すぎるくらいだったんだが
それだけにハード挑もうとして報酬の無さに飽きれたわ
イージー優遇、ゆとり・ヌルゲーマー優遇、本当にクソゲーなんだなと感心するレベル
0609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:08:34.92ID:m0RNPVIvK
>>591のあとに>>607とかさすがに草
0610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:11:45.09ID:qfkd+J/o0
>>607
エピソード4からやってるから無謀って話だろ
しかも他のシリーズやっててJが好きって訳でもないし
難易度に関してもスパロボユーザーはこのレベルを求めてるからそこの部分の需要供給は満たしてるし完全に買うゲームを間違えてる
0612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:16:58.56ID:r++BE6jH0
>>608
完全に間違えたわwww
でもこれなんで人気あるの?マジで聞きたい
本当に感心するレベルでどうしようもないゲームだと思った
こんな気分も久しぶりだわ、しかも長年続いてるシリーズ物だからある程度は楽しめると思ってたのに
ストーリーは詳細は不明ながらも大筋は面白かったし戦闘アニメも良かったけど、肝心の部隊調整、ユニット調整とか戦闘とか低難易度クリアの報酬優遇とかこれで満足する人いるの?ゲームなのにゲーム部分が同人ゲー以下なんだが
0614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:27:30.04ID:r++BE6jH0
>>611
なんちゃってゲーマーでいいよ、でも俺がやった作品が悪いのかもしれんがこれ面白いって言う人居ないだろ
高難易度に報酬があるって当たり前じゃない?報酬無きゃ一部の人以外わざわざやらないよ
普通は何か隠し武器がもらえるとか、引継ぎ率優遇されるとか、能力限界突破するとか隠しモード解放とかあるものだと思うが
0615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:30:56.36ID:vnLbXjlHa
ぶっちゃけ20年近い付き合いのキャラの顛末が知りたいから買ってるだけ
具体的に言うとギリアム
0616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:32:52.51ID:uW7JcrEM0
新規が当たり前の突っ込みどころを指摘すると
「お前がおかしい」だからな
スパロボ信者は終わってるよ
0618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:42:18.74ID:ixhVNujc0
初めてでOGMDはきついねw
OG系は本編や派生での作品で使い込んだキャラが暴れるのを見たいというためゲームだからな
慣れてるやつですらしらんやつが出てくるとテンション落ちるというのに

ファン向けだからなぁ
好きなキャラで戦闘ムービー見てニヤニヤしたい人にお勧めのげぇむ
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:44:50.78ID:TqCbmndX0
>>614
お前のチンケな感覚を「当たり前じゃない」とかさも一般論的にされてもねぇw
ならそもそもゲーム自体報酬無いのに何でやってのって話だわな
0620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:50:25.01ID:1fE0R0Pf0
個人的にはいかに効率的に敵部隊殲滅するかを支援や編成から考えるゲームだな
初期配置で敵動くの待って10ターン以上かけてクリアするような待ちプレイやったりするのは
それ本当に楽しいのか?って思う
0621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:51:03.83ID:1dSA6NSk0
システムもゲームバランスも放り投げて戦闘アニメ偏重って姿勢については
いくらゲームとして糞だろうが30数年もシリーズが続いた事を考えればまあ別に間違いではなかったんだろう
それはそれとして増大し続ける製作コストに製作期間の中でやっと作った戦闘アニメがネットにプレイ動画として一瞬でアップされるのが当たり前の現代では
もう完全に終わったシリーズなんだって事はユーザーも製作側ももう認識しないとな
0623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:55:50.37ID:BNndKMawd
スパロボはアルファで超絶進化したけどゲームとしては完全にあそこが分岐点だったな
ウインキーの手から離れてユニット格差ってのを少なくした結果どのユニット使っても強い、考える必要皆無の時間取られるだけのゲームになっちゃった
ウインキー時代のリスタゲーが良かったのか問われると微妙ではあるけど
今の集中か鉄壁使えば誰でも敵軍壊滅させるバランスはどう見てもおかしい
0624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:02:20.85ID:r++BE6jH0
>>619
いや、一般論なんだがw
ゲーム自体に報酬無いのに何でやってんのって?趣味だからやってんだよ
と、いうかそれ言う?ゲームだけじゃなく、アウトドアインドア問わず大半の趣味に言えちゃうよね?友達いるの?
その論調でいいならお前の人生にも報酬無いんじゃない?
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:03:26.93ID:k7ZLHZqS0
>>623
αでまあ良い方は悪いけど口煩い原作ファンの言う事を何でも聞いちゃって
結果それ自体は受け入れられたんだけど、ただそれをやってしまった事によって
そう言う口煩いファンの言う事を何でも聞かないといけないような空気が出来上がってしまい
それがいまだに足かせになってしまってる感がある
0626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:03:45.77ID:1dSA6NSk0
キャラゲーであって好きな作品の好きなキャラでTUEEEEEするのが楽しいんだから
ゲームバランスに口出しするのは野暮って意見も個人的には間違ってないと思うよ
実際自分もそういうスパロボが楽しいと思ってやってた時期もあったし
でもその結果が今のコレなんだからじゃあ終わったことは受け入れないとね
0627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:03:59.60ID:0nZ6ZKAhp
ウィンキー時代は良くも悪くもスーパー、リアル系が極端すぎるくらい性能差つけてたからな
F完はニュータイプ無双になってしまったが
0628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:04:25.92ID:nS5QFbnvd
>>620
ここ数年のスパロボみたいな、真っ平らなマップで敵も味方も全軍突撃で殲滅の速さを競うゲームの方が何が面白いのかって感じだわ
他のジャンルで例えると、「新規層向け」とか言ってただのガチャプレイでアーケードモード勝ち抜ける調整してしまう格ゲーみたいなもの

お前みたいな奴が少数派だからどんどん売れなくなって行ってるんだろ
0630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:08:15.56ID:k7ZLHZqS0
>>627
極端な性能差があったのはむしろF完くらいなんだけどね
そのF完にしてもスーパー系が全然活躍できないバランスかと言えばそう言う訳でも無かったし
ただNTは無双できるのに、スーパー系はサポート的にしか動けないと言うのはスーパー系のファンは面白くは無かったろうね

しかし、問題はその後NTの強さを抑えると言う方向性ではなく、スーパー系の方もF完で言う所のNT並に強さにしてしまうと言う
方向性になってしまったと言う点だw
0631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:08:57.69ID:TqCbmndX0
>>624
>いや、一般論なんだがw
うわぁ、キチ○イだw
そうだよな、ゲームは趣味だから、遊びだからやってんだよな
高難易度バージョンをクリアすることを楽しむ、達成感を得るのも遊びだぜ
なのに報酬があるのがあたり前()とかバカじゃねぇのw
お前の常識は世間の非常識って奴だぜカスw
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:13:06.68ID:I0D/QrEd0
ロボゲ板のスパロボ系のスレ見ると盛り上がってるのって
キャラガー、シナリオガー、声優ガー
ってのが大半、こいつらゲーム性を求めてないんだよ
だから本来ゲームじゃなくてオリジナルアニメの制作を要望として出すべきなのに、いろいろと頭回らないから何故かゲームの低難易度化を主張しちゃう
0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:17:17.04ID:k7ZLHZqS0
>>626
ギレンの野望辺りはその辺り上手だったけどね
ガンダムは原作と同じく他の機体に比べ圧倒的な強さを持ってはいるが
しかしそれでも一機当たりで出来る事はたかが知れてる と言うような
それを上手く再現してたな

ただスーパー系の方は元々原作の設定からして一機当たりじゃあたかが知れてるような存在じゃなくて
(サポートメカのサポートを含めればだが)たった一機でも無敵のような存在であり
そんなロボットが複数集まると、原作イメージとゲーム上の都合を両立させるのは中々難しいのかも知れない・・・
0634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:20:49.61ID:r++BE6jH0
>>631
趣味において高難易度、高級化していくのって、にわかじゃない限り当たり前の流れなんだがな
にわか趣味しかないからそう思うんじゃない?
どの道スパロボはクソゲー、信者もヌルゲー思考でそこ指摘されるとすぐ火傷しちゃうって分かったからもう買わないよw
0635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:22:16.47ID:BdYj43jC0
>>612
一応楽しむ為のヒント?として「ユニットの強さは一切考えず気に入ったのだけ育てろ」とは言っておく
元々スパロボて参戦作品の全てを知らないプレイヤーが圧倒的に多いし
キャラゲーだけあってゲーム的なセオリー(強い弱い)で強化ユニットを決める人も少ないから
とにかくSRPG的に邪道なプレイを補佐する方向に進化し続けてきたシリーズなんよ

低難度で資金等が優遇されるのも報酬としての意味じゃなく
「ゲーム的なセオリー無視した趣味ユニット強化でキツくなっても気にするな」って代物
普通のSRPGじゃユニットのロマン強化みたいな趣味プレイは上級者じゃないと難しいけど
コレを初心者でも可能にする為にあの手この手でゲタを履かせてると考えたらシステムの意図も多少理解出来ると思う
良くも悪くもセオリーから外れまくったゲームだけどコレはコレで感心する部分も多いよ
0636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:23:38.05ID:nS5QFbnvd
>>632
昔と比べればもうユーザー半分以下になってるんだから、まだ買ってる奴の意見だけ聞いて「ファンが求めてない」ってのもおかしい話
そいつら以上の数のファンは今の路線を求めてないから買わなくなったって現実から目を逸らしてるだけ
0637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:25:02.76ID:k7ZLHZqS0
>>632
システムスレもあるよ
ただ各々違う理想を抱いてる感じで
全く話がまとまってない印象

まあ、あれだけユーザーごとに求めてる物が違ったら
製作者の方としてもやりようがないな・・・
0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:28:32.34ID:xZUA7jKu0
クリアしてもほとんど任意縛り要素追加なXCOMとか見てると
高難度に特典や報酬ついて然るべきってのは疑問だけど
スパロボは高難度でもSLGとして頭使って楽しめるように作れてない時点で
「スパロボは高難度に報酬がない」ってのは言い得て妙だと思うぞw
0639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:31:19.25ID:KodwybR70
>>637
それを自分達の力量でまとめてシリーズを改革してこそのプロだろ
「ユーザーが色々言ってるからどうすればいいのか決められない」なんて言ってるのはプロ失格だわ
で、↓このインタビューでまさにそれと同じ泣き言を言ってる時点でもう寺田とスパロボはゲーム業界から退場すべき存在なんだろう

http://s.famitsu.com/news/201606/25108624.html
0642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:33:38.60ID:qfkd+J/o0
>>634
EXハードクリアでトロフィーあるからそれで満足しろよ
EXハードクリアでスペシャルモード解禁っていうのも昔はあったが不満が多くて周回重ねることで解禁に変わった
0643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:37:41.81ID:r++BE6jH0
>>635
なるほど、そういう風に楽しめばよかったのかもな、でも主人公?勢と一部のサポートキャラ強すぎない?
ステータス見て強いと思ったキャラで進行5部隊他はほぼサポート、ツイン精神用のSPタンクみたいな扱いでプレイしてたわ
でも低難易度はクリアするまで優遇されるのは分かるけど
上位難易度に引き継げるっておかしくないか?
イージーでクリア→2週目ノーマル(引継ぎのせいでイージーよりも簡単)って感じになってるよね
ノーマルやハードとの報酬差も何も無いし
イージーはプレイ中は楽でもクリア後はいろいろと差があるべきだと思うんだけどな
あと、
苦労して取得したSRポイントで稼げるPP < 適当に全滅繰り返して稼げるPP、経験値、資金
ってのもなんだかなーと思ったよw
0644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:38:31.27ID:PZJCrg1Ad
EXハードとか言っておいてその内容はプレイヤーのより高いプレイスキルが求められるような高難易度モードでは全く無くて、
強制縛りプレイ状態でのプレイを強いられて、その縛りへの適正が高いアクセルとかグランゾンとかの一部キャラの使用が普通のプレイよりも片寄るようになるだけ
0645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:42:34.72ID:HZfZXtIf0
>>642
それもおかしいよな
スペシャルやりたいけどEXHARDの仕様がくそだから改善しろ ←わかる
スペシャルやりたいからEXHARDやらなくてもすぐ出来るようにしろ ←は?

アニ豚の主張は常に狂ってる
0646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:44:46.82ID:5a9RDsKC0
ギレンは今リメイクされたらちょっとやってみたいくらいには面白かったな
スパロボも昔はそれなりに戦略考えたもんだが…最近は戦略系は無闇に
やること多いかヌルいかの二極化でちょうどいい歯応えのがないなぁ
0647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:45:04.52ID:PZJCrg1Ad
>>645
面倒臭いだけのEXハードをクリアすると、1週目より更にヌルくなるスペシャルモード解禁なんて元々の仕様がおかしかったんだろ
EXハードが糞つまらんのも、スペシャルモードがそのEXハード必須になってたのもそれぞれ別個の問題

そんな単純な事を直すだけでも10年以上も掛かってるんだから終わってるわ
0649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:47:04.18ID:5+xHKhhL0
スパロボには進歩も、変わったことをしようという意欲もなさすぎる

戦闘アニメがすごーーーい!!!
こんなアニメが参戦ーー!?

でオタクを釣っていくだけでは、そら先細るわ
それが続きものでオリジナルのOGなら尚更なー
0650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:49:31.43ID:TqCbmndX0
>>634
見事なテンプレ捨て台詞乙w
スパロボに限らず他のゲームでも同じだよ
作り手に明確な報酬を用意してもらわなけりゃ楽しめもしないお前のようなヌルいカスを満足させてくれるようなヌルゲーだけ遊んでれば?w
0653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:08:01.32ID:6wqrCRak0
>>650
高難易度にしたら通常だと手に入らない特典があるのはよくあることだろ
今はDLCで金取るようになって消えてきてる文化だが
お前こそ何言ってんだ
0654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:08:17.41ID:C4eAuUQw0
>>647
普通ハードクリアしたら無限ロケットランチャーとかじゃないかな
つっこむところはスペシャル解禁の仕様じゃなくてEXHARDの仕様では?
0655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:15:18.37ID:ambkF5nE0
スパロボのスタッフってハッキリ言ってセンス無いよな?

ムーンデュエラーズっていうネーミングセンスもないけど
システムひとつ作っても、何でもゴチャ混ぜの二郎系みたいなのばかり
昔の日本企業が作ってたレコーダー思い出しちまったわ
0656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:27:43.83ID:tvEf4LDrr
アーマードコアやってれば分かる
面白さの半分は出撃前の準備画面
SLGだから操作の楽しみは薄いにしろ、そういう部分の楽しみは特化されてそうなもんだが
結果はご覧の有様
信者ってよりはアニオタの豚声が凄い、もうアニメ作った方がいいよ
一時期DTM(曲編集ソフト)スレでもアニ豚が頻繁に荒らしてきたからな、本当に害悪
ヌルゲー求めるやつなんていないっていつになったらわかるのかね
0658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:34:03.92ID:lxfaawcw0
最近のゲーム、特に洋ゲーは
途中で難易度変えられて
難易度によるご褒美は特にないのが目立つイメージ
つーかスプラトゥーンだって
特に称号以外にSを目指す意味はないけど
みんなこぞってランキング争いしたがるし
ご褒美を用意してしまうと
一部の人間以外それをうけとれなくなる可能性もあるわけで
それはそれで問題が。
0659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:36:26.37ID:dJsN23Rrr
>>652
今の売れないスパロボと比べたら低コストでがっつり稼いでいそうだからスパロボとしては成功してはいるんじゃないか?
スマホゲームとしてはバンナム全体からしてみたら中堅どころだからパッとしないのでは…
3年以内にサービス終了してしまう市場だからちょっと下手したら呆気なく終わりそう
0660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:37:58.21ID:k7ZLHZqS0
>>658
うん。なんで途中で難易度変えれるシステムってあまり無かったんだろうな
と不思議に思う。ゲームが長い以上普通に必要なシステムって気がするのにさ
0661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:41:21.54ID:lxfaawcw0
日本のゲームは特にそういうのはガチガチに固めて俺が想定した遊び以外するなっていうイメージが。
FEとかは今も一回下げた難易度は変更不可
0662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:43:13.82ID:lxfaawcw0
言い直す。
難易度下げられるけど上げられなくなるっていう。
そういうのは洋ゲーのほうが自由度高いよね。
スパロボなんてバランス無茶苦茶のアニメやらシナリオ鑑賞ツールだし
セーブロード自由自在なんだから
もういっそ難易度もゲーム中に自由に設定できてもバチは当たらんと思うが
0663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 15:46:54.48ID:k7ZLHZqS0
マリオメーカーみたいにスパロボメーカー出しちゃってもいい気がするけどなあ。
まあ、一から作るのは大変だから、基本的なゲームは最初から入ってて
ユニットデータや、マップ上の配置を好きに弄れるようなの。

マリオメーカーみたいに作ったマップをうp出来るとなおいいね
0666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:02:49.53ID:lxfaawcw0
SRCだろ要は
チートコード使ってむりやり変な機体に載せたりするの流行ってるし
スパロボメーカーが出たらそれなりに需要はありそうな
紙芝居メーカーでいろいろADVゲーム風の動画も作られてるし
そういう手軽に制作できる環境っていいよね
0667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:05:09.95ID:bNZ2pDW5d
マリメーって言うよりRPGツクールみたいな
0670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:25:27.84ID:lxfaawcw0
>>669
でも最近のFEは激ぬる難易度だし
フェニックスモードとかいう、キャラが絶対死なないモードも付いてるし。
そこまでするなら難易度も自由に変更できてよくね?
0674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:44:13.15ID:W7NnxUAG0
動画サイト内の全動画総再生数余裕で72億未満なのに
スプラトゥーンだけで同サイト内動画再生数72億ありました、とかいう驚愕のステマがあったからなww
そりゃ名前くらい知ってるよw
0675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:48:49.32ID:6tIbc6QYa
ガキしか知らないような内容のゲームだってことを知ってるんだね、
と言ってるんだけど
なんでいちいち余計なこと言って馬鹿晒すのか全く理解できない
0676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:52:39.78ID:W7NnxUAG0
豚って都合悪くなるとすぐ馬鹿とか煽り出すよね
こっちは根拠や具体例挙げてるのに
あれ?スパロボ信者と似てね?
0679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:08:47.89ID:dJsN23Rrr
>>669
最近のファイアーエムブレムは高難易度であってもガチガチに固められた中でただの詰め将棋だったりするから
戦略駆使してる感はあまり無いのが…
0680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:25:15.92ID:GJNkqPDc0
>>631の一般論言われたスパロボ信者の小学生っぽい煽り方、おまけにすぐキチガイ、カス認定
>>675の任豚のあげ足取れてない
どっちもそっくり、かわいそうな知能
0681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:26:46.46ID:WGarOot/d
まぁ少なくとも今では10万本程度しか売れないスパロボと
ミリオンタイトルの知名度を比べるなんて馬鹿としか言いようがないわな
0682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:27:32.23ID:m0RNPVIvK
Wをリメイクしろ
0683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:32:28.13ID:2yh9vOl+a
Vが爆死したらいよいよαリメイクしか無くなるな
0684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:32:53.83ID:XLAneboc0
スパロボ信者って言いにくいから
スパ豚か寿司豚で頼むわ
任豚も類似種が見つかってうれしいだろ
0686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 17:47:32.38ID:tvEf4LDrr
寿司豚wwwww
今日も活きがいいの入ってますねwww
0690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:02:04.86ID:nDbh4M7iK
フルメタはなぁ…
敵側がヌルヌル動く一方、味方側はカックカクな動きなのが酷い

一応あれは昔のスパロボがよくやってた少ないコマ数で
動いているように見せるアニメーションの技法なんだけど
HD化した事で動いているように誤魔化してた部分がハッキリ見えてしまって
違和感が出てしまってるんだよな
スパロボBXでも解像度が上がった事で同じ問題がUCやライジンオーあたりが起きてる
0691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:02:54.69ID:PZJCrg1Ad
本スレとか見ても「グレンダイザーとボルテス入れれば海外で売れるはず」とかアホみたいな事言ってる奴が山ほどいるからな
ブランドの崩壊は明らかなのにまだそんな参戦作品レベルの変化だけで上手くいくと思ってる

外国人と立場を入れ替えて考えたら、何十年も前に一度テレビ放送してただけで以後全く見た事がない海外アニメのゲームが出たところで、
その洋ゲー買う日本人なんて数えるほどしかいないって分かるだろ
0694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:30:48.21ID:KodwybR70
無双ですらプレイヤーの自由に難易度選べるのに、スパロボはSRポイント()にEXハード()
エーアイなんてそれすらない糞バランス固定
0696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:40:42.10ID:r++BE6jH0
      __       / ̄ ̄.\
    ./ ○ ..\     |寿_司.. .  |
  ./.| 任_豚  |\    .|O-O-ヽ9 .|
  |. 6|/-O-O-ヽ|9 |  ../丶)'e'( : ..'.ノ\
  | y丶: )'e'( :ノy. |   | 丶   . .y  |
  | 丶 ・┌─┐/ |  ┌─┐ヽ・ 丿 ..|
  ヽ  ̄.(ヨ  E).. 丿 (ヨ E) ̄ ̄ ̄  丿
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿   .(  .\ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ∪ヽ ̄ ̄ ̄_∪    \   \__..ノ
0697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:59:07.26ID:CFzvwrw00
>>630
Fのバランスはかなりよかった
第四次以前だとマジンガーとかはリアルスーパー以前に使い物にならなかったけど
Fだと個性を出したうえで使い分けができるようになってた
レベル抑制のおかげでNTも猛威振るう前に終わったし

F完では完全にNTゲーだったけど、それでもNT抜きでもなんとかなる程度のバランスだったからな
終盤はバランス崩壊とはいえ、まだゲームとして成立していた

現行作品はバランス取れていることは確かなんだけどね
0699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:22:42.65ID:tT7i29t00
>>340
時代が違うだろ…
0700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:24:39.91ID:tT7i29t00
>>349
話が長すぎるんだよね
あれを短くまとめられるライターが入るだけで遊ぶ気になる
バストアップのキャラがちょっと表情変えるだけであれを読み続ける気になれない
0701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:26:40.81ID:2yh9vOl+a
OG外伝が大量にワゴン行きしたせいで出荷が絞られるようになった
0703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 20:28:20.63ID:r++BE6jH0
642 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:33:38.60 ID:qfkd+J/o0
>>634
EXハードクリアでトロフィーあるからそれで満足しろよ
EXハードクリアでスペシャルモード解禁っていうのも昔はあったが不満が多くて周回重ねることで解禁に変わった


645 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:42:34.72 ID:HZfZXtIf0
>>642
それもおかしいよな
スペシャルやりたいけどEXHARDの仕様がくそだから改善しろ ←わかる
スペシャルやりたいからEXHARDやらなくてもすぐ出来るようにしろ ←は?

アニ豚の主張は常に狂ってる


647 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 14:45:04.52 ID:PZJCrg1Ad
>>645
面倒臭いだけのEXハードをクリアすると、1週目より更にヌルくなるスペシャルモード解禁なんて元々の仕様がおかしかったんだろ
EXハードが糞つまらんのも、スペシャルモードがそのEXハード必須になってたのもそれぞれ別個の問題

そんな単純な事を直すだけでも10年以上も掛かってるんだから終わってるわ


スパロボ信者言ってるそばから超理論すぎて笑ったwwww
これは任豚と変わらんわwww単純にハードだとクリア出きませんって言えばいいのにw
0704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 20:31:08.28ID:lxfaawcw0
最近のスパロボはひとつにまとめられるはずのシナリオを分割して何話にも水増しするって言うけど、これがそれなら
EX並は無理じゃないの
0706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 23:41:53.42ID:3pJjcrw80
なんでps2時代から進化しないまま
素人がひくような面倒なもんばかり付け足し続けたんだろうか

ロボットもの以前の問題として

ディレクターと脚本家首にしないと
0708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 00:02:27.01ID:ExCPWgWG0
スパロボの客離れは参戦作品がでかいと思うけどね
初期は懐かしいってだけでついて行けたけども
αシリーズの後はちょっとわからんって人は多かった
0710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 02:28:11.55ID:+x788NRiK
バンダイ系列を優先したいのはわかるが限度ってのがある
マクロスFとかスパロボLから(派生作品込みだとACE:Rから)ずっと参戦してウンザリするレベルだったし
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:24:31.59ID:EUkXulaG0VOTE
「俺の好きな作品のキャラの台詞が少ない、冷遇だー」
とか言う原作ファンが増えてきたが故に
どのキャラにも台詞の量を増やす事になった結果が
あのシナリオの冗長化なんだよな・・・

製作者はそろそろそう言う声を無視してでも貫き通す時期なのかも
0725名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:28:17.59ID:vt2ZHkHPdVOTE
貫き通して誰得のマイルズの出番増やしまくって大爆死してるじゃねーか

FEみたいな支援会話付けるとかそう言う対応しなきゃどうにもならない状態なのに、
スタッフもユーザーも既存のシナリオの文章量の増減でしか物事を考えない
0727名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 12:44:05.22ID:4hUPtWzzrVOTE
終盤加入もOGではモヤモヤする要因だよね
そういった声は多くあるからかこれまで終盤加入な連中を序盤からにまわしてきたりしてるけど…
終盤加入送りにされてしまってる連中を生んでしまってるし
スパロボって版権にしてもOGにしても散ってるのがひとつの部隊に合流までが長い上に毎回それだし
ちゃっちゃと合流して使わせろ改造させろってなりがち
0735名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 13:25:06.63ID:SJ/ylCKLKVOTE
版権の参戦作品も意味不明な並びで統一感ないよなぁ
マジで何がしたいんだろこのシリーズ
0736名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 13:47:52.23ID:sreysv+/0VOTE
昔から出るたびに買ってやってきたが
さすがにもうマンネリ化しすぎてきつくなってきた
版権物も見たこと無いアニメばかりで何の思い入れもないし
思いきってRPGに変えるとか大胆なシステムの改革でもしないと
衰退していくだけだ
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 15:08:02.74ID:WLwdewgDaVOTE
>>735
版権は基本的にバンダイが使いやすいのを選んでるだけよ
だから東映マジンガーとゲッターをリストラしてOVAに切り替えた
とは言え版権物は扱い面倒くさいからな
子会社のサンライズですらライジンオーとからくりライジンオーは別版権扱いだし
タツノコに至っては他社版権とのクロスオーバーを原則として許可しない
Jやタツカプのあの頃だけ買収前のタツノコの財務がヤバくて例外的に許可が降りたわけで
0749名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 16:21:54.59ID:NjoTxTiL0VOTE
>>746
すでに宇宙怪獣とかバッフクランにボコボコにやられた瀕死状態だったからな
OG世界ではどうなってんのか知らんが
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 17:41:46.78ID:rQ1nvzq1dVOTE
>>697
Fまでだっけかな?シーブック&F91の戦闘BGMが颯爽たるシャアなの
いくらなんでも酷すぎるだろとツッコミ入れてたわ
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 17:49:49.90ID:ISnDwhf/dVOTE
他のゲームがどんどんテンポ重視になっていく中でスパロボはとにかく時間がかかるゲームだからなぁ…
システムの根本的見直しが必要なんだろうけどそんなことやる勇気バンナムにはあるまいな
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 19:41:55.26ID:h+4CfDiepVOTE
発売日に買ってさっきクリアしたがなんの感動も無かったわ
一応α3のフラグ立ててたけどこの売上だと出ることなさそうだな
0761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:28:40.52ID:yMDObSWmd
1992年発売のグレイトバトルに1回だけ出たポッと出のキャラがラスボス

OGってこう言う事するのが駄目なんだよ、スパロボに関係すら無い奴がただ古いって言う理由だけで権威があるように扱う
ギリアムとかシュウも臭過ぎる
0762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:40:11.77ID:SJ/ylCKLK
グレイトバトルって仮面ライダーが足を飛ばして攻撃したりするやつか
0763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:56:29.41ID:0KH/ODROd
しかも元作品ともほぼ別物
0764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:56:30.33ID:NjoTxTiL0
クロスゲートからアウルゲルミルがアストラナガン孕んだまま出てくるとかやれよ
0765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 21:00:03.43ID:i8I2fxPM0
>>708
自分が生まれる前のものだと「懐かしい」で片づけられるし
ガンダムメインのシナリオの中にひとまとめにされてれば受け入れやすいよね
最近のスパロボは知らないアニメのシナリオでもしっかり押し付けられちゃうし
自分が生まれてから作られたロボアニメでチェックしてないとなると
置いてかれてしまった感じも強くなる
0769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 22:17:14.15ID:ZHSixY4E0
今回資金不足のせいで全く改造出来ないせいか、なんかつまらん
祭りゲーなんだから、もうちょい獲得資金増やせば良いのに
それと敵のHPはこの半分位でいい。HP高すぎて削るのがめんどくさいわ。もはや作業ゲー状態
0771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 22:58:28.69ID:i8ZGdOx8a
>>770
昔のスパロボはコンパチと地続きだったから実はそんなに違和感は無いのよ
ロアも居るしダークブレインの後でザンエル出てくるのはまあ納得
知らんユーザーが居るのは仕方ない
グレイトバトルつけるとかそういう配慮が無いのは叩かれて然るべきだがな
0773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 23:32:56.35ID:ItrAbNmO0
>>772
ビギナーの文字がプライドを刺激すんだろ
身勝手だとは思う一方気持ちは大いにわかるわ
実際スパロボの難易度調整なんて作業時間の長さが変わるだけで難易度としては機能してないんだし
0774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 23:38:14.57ID:4hUPtWzzr
ファイアーエムブレムでもイージーって表記すると意地でもやろうとしない身の程をわきまえていない奴いるからなぁ…
ビギナーだとそりゃもうプライドが邪魔して仕方ないのでしょう
0776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 23:48:09.56ID:ItrAbNmO0
そんなの程度問題だろ
今のスパロボのゲーム性なんてどの難易度でもはっきり言ってゴミクズの一言なんだから
ファンが擁護で言うようにお気にいりのキャラの無双やストーリーや戦闘シーンの鑑賞がメインコンテンツなら
ペナルティもないビギナーモードでサクッと楽しむのが寧ろ賢くはある
0778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 00:00:23.93ID:06R2X7bq0
SRポイント(熟練度)取りをゲーム性と考えてくれるような暢気なユーザーが少数派だから今この体たらくなんだろ
今からゲーム性弄ったところでユーザー戻ってくる訳じゃないもう終末期のコンテンツなんだから別に改善はしなくていいと思うけど
0779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 00:07:47.21ID:laITnlTia
そもそも指示された目標こなすのが熟練度ってのがおかしいんだよな
ターン数や被ダメージの総数、リセットの回数なんかを総合的に判断して算出するようにせんと
0780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 00:20:08.62ID:OF3UsB9z0
>>767
言い方が悪かった
音楽で言うところの「懐メロ」みたいな感じで
「そういうジャンル」としてひとまとめで受け取れる、ということ
0781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 00:25:46.88ID:o3iWvP200
>>779
アクションによくあるプレイ評価みたいなやつだね
ステージごとの評価でシナリオの分岐を管理したり
資金や強化パーツのボーナス出したりと色々やりようはあると思うけど
やらないだろうなぁそんな面倒くさいこと
0782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 01:00:06.05ID:UYacqQATK
熟練度はα外伝のような考えないと取れない条件が好き
フロスト兄弟同時撃破とか敵の射程に入る事なく指定ポイントに侵入とか

今のスパロボの熟練度は○○ターン以内に敵全滅とか撤退ボスを倒すとかしかないから
イマイチなんだよなぁ、しかも取っても特に良い報酬はないし
0784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 02:49:14.13ID:0uJKubBL0
>>761
ギリアムとシュウに関してはラスボスと味方の両方を経験してる上
OG以前から初出作品除いた他のスパロボやコンパチシリーズに
ゲストとして複数回参加してる特殊な立ち位置のキャラだからなぁ
0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 07:11:32.61ID:iMlXLL8q0
OGのキャラ改悪は今回も健在だな
元ネタ知らないと訳わからんゲームなのに元ネタ知ってると違和感だらけになるゲームっておかしいだろ
0791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 13:19:09.89ID:zT2OB0mZ0
JとGCを推したから失敗したとか言ってるのもいるが
もう出すキャラの好み云々よりも単にゲームとしていい加減飽きられたんじゃないかな
0793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 15:26:25.39ID:Dzy9I7nuD
>>790
据え置きならアニメの円盤も売れるからウハウハ!と思ったんだろうけど
逆にヒュッケバインで炎上してホントダメな方向に向かった感じがある
0795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 17:46:31.29ID:UYacqQATK
デュラクシールの場合はゲーム内で「ガンダムを参考にした」って言ってたから
OGでその設定を持ち出すとヤバイから変えたのはわかるけどね
0798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 17:53:03.04ID:/GHpQjEf0
>>706>>708
小隊制の導入からめんどくさくなったな
もともとロボが常に1対1で戦う戦争ってのがおかしいけどそれを複数対複数にしたところで変わらない

>>712
今でも昔に比べてシナリオ間の会話シーンが長くてうんざりなのにフルボイスとかやられても
版権ものなんかそれだけで出演陣が限定されるだろうし
0799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 17:57:53.39ID:mQPfOyeL0
確か昔より版権が五月蠅くなったんだよね、デュラクシール

確かヒュッケバインもガンダムに似てるとかで出せなくなったんじゃなかったっけ?
0800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 18:40:12.75ID:Dzy9I7nuD
ゲームやアニメに出せないどころが模型まで販売中止になる始末でファンは涙目だよ
サングラスかけさせて別デザインにしてやっと復活できた
0801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 19:04:51.89ID:SuUm5Rk5d
SRPG部分がつまらないのは諦めるから、いい加減範囲選択でまとめて移動つけてくれよ
コマ多いから移動するのがだるすぎ

数年やってないから実装されてたらすまん
0804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 22:13:26.73ID:gQCLyk6hr
>>800
Mk-IIIの劣化版だからゴーグルで誤魔化して復活しても弱くてあまり幸せにしてはいないのが困り者
Mk-IIも量産型でお茶濁して済まされちゃってるし
Mk-Iだけ救いがないから一番泣いているのはMk-Iだわ
Mk-Iのデザインが一番シンプルでいいのに
…一番アウトな容姿してるけどさ…w
0806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 00:48:52.39ID:RK4lUo9ka
いや原因はアニメよ
版権持ってる創通が怒ったから延期になった
ただでさえ広告代理店はヤクザなのに偽サインボールで元手を築いた創通だと尚更
因みに模型は最初にホビー事業部にオファーかけたら鼻で笑って追い返されたそうな
バンプレストの企画なんてゴミとしか見てない連中だしね
0808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 02:34:50.62ID:fVPMnKScr
版権よりはOGのが面白いぞ
俺なんかはアニメまったく見ずアーマードコアぐらいしかロボ関係やってなかったが
OGは面白い、版権はアニメ感つよすぎて何そのセリフみたいなの多かった、OGはその辺は割りとマシ
あと好きじゃないアニソン流れるのが恥ずかしかった、OGだとバンカランくらいだから許容範囲
0809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 02:52:22.87ID:YQBwUT3Y0
スーパーロボット大戦シリーズで
一躍有名になったソフトハウス ウィンキーソフト
なんと30年前はアダルトソフトを発売していた
PC88用ソフト おとなの絵本 (ウィンキーソフト)
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
0810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 03:33:46.91ID:xB1iB/W7a
オリキャラのエロゲー作らせればよかったのに
0813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 09:15:47.21ID:dno6BzRs0
>>811
案外関係あるかもしれんぞ
PS3初期に出たAC4はまだソフト少なかったってのもあって、かなりの人がプレイしただろ、あの出来の良さだからロボゲも悪くないと思った人は多いはず
加えて、PS3になってからソフトの発売ペースかなり下がったろ、第2次OG発売されたあたりはあまりやるもの無かったから
アニメ普段見ないけど版権作品じゃないし、スパロボも良く知らないけどPS3初出だし買ってみるか、って人多かったと思うんだ、俺がそのタイプだったしな
で、中身はあのチンパンクソヌルゲーだろ
それでもう買わなくていいかなってなった人多いと思うわ

その後発売した魔装もそんなに売れてないし
かと言って版権は論外だし
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 10:46:21.98ID:Ge6rdMAf0
シリーズものの場合前作の評価はかなり売上に関わるからな
ACFAからのACVの売上
ACVからのACVDの売上
ACFAがいかに神ゲーだったかわかる
ACVDなんてACVより面白いのに
ACVは操作やゲーム性の前にセリフがアニオタみたいで購入日からテンション駄々下がりだった
スパロボはOGなら版権よりは買う価値あるけど武器名叫ぶのやめて欲しい
あとヌルゲやめて欲しい
0816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:32:38.60ID:B14OwEA70
OGはまともな脚本家に書いてもらえばいいんじゃね
キャラクターの贔屓とかダラダラしすぎる展開とか
現状バンプレスタッフのオナニーが臭過ぎて無理
0817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:39:37.33ID:IlFwYH3Ha
今は竹田やん
0818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:48:03.76ID:/6kqnlkR0
脚本とかキャラクターガーとか的外れすぎ
そのうち声優ガーとかいい出しそうだな
単純にクソゲーなだけ、SLGにしてはシステム面つまらなすぎ
0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 14:00:38.63ID:SK4qGC5S0
本家 Zシリーズがくそすぎなのに使いまわし前後編&3部作の悲惨な展開でファンも呆れる
AI Kの悲劇以降、ライターの数を大幅増員して一定以上の質はキープするものの、若者向けの方針を突然変えたBXが爆死
トーセ 開発力はあるが最近はOGしかやらせてもらえない。OGも新規参戦がクソしょぼくて大爆死。
さざなみ 低予算と変な参戦作品で実験作だけ作らされて全然売れない

結論、バンナムの采配がくそすぎる。
本家は大量の版権使ってあのざま、BXは最近の新規参戦がAGEとマクロス30とかいうクソだけ、OGの新規もJとGCってファンがいねー作品だけ。
バンナムのPは頭がおかしいとしか言えない。OGのアクション対戦ゲーとか何がしたかったんだ?
0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 18:15:43.75ID:z0I/9PSxK
いい加減セリフ言ってから動き出すのやめろよ
テンポ悪すぎだしカッコ悪いし不自然だし
動きながら色々しゃべってくれ
0826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 18:30:06.39ID:vR+jA/6M0
昔あったドラゴンボールのRPGが戦闘アニメだるい長い言われてたけど
それを今になってもやってるんだよなぁ、このシリーズって
0829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 19:38:58.58ID:9bOf+1XQ0
見えないところを作りこむのが粋でそれがチラっと見えるくらいなら粋の範囲内なんだけど
見えないところもこんなに作りこんでるんですよ、どうですか?って見せびらかすようなもん

それがOGとかの声優の演じたキャラネタだからなー
一部の声のでかい信者の声だけでそういったことしてるから普通のファンは離れて行ったんやで
0830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 19:52:01.62ID:FsaZ0vOD0
>>806
今は当たり前についてるcOGプロジェクト表記、
アニメやOGS延期を挟む前までは存在してなかったんだよなあ
欲をかいて映像畑にまで出ていくから本家に叩きのめされることになるっていう
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:21:35.55ID:fVPMnKScr
声優ネタとか知るかって話だよな
若本くらい特徴的な声なら俺でも分かるがそもそも興味ないし
アニ豚の場合アニメ見てるだけでやる事ないから、そういうのにこだわってるかもしれんがゲームにそんなネタいらん
0833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:38:07.55ID:ULpzQXHd0
スパロボは関係ないが
若本はゲーム業界にいらない、ラスボスのネタバレに近い

あと、洋ゲーにあの日本語吹き替えつけました、あの人気声優ですとかいうのやめて欲しい
映画もそうだけどあんなんゆとりしか喜ばねーよ
ビートルズの曲をプロの歌手、北島さぶろーさんに吹き替えしてもらいましたとか言われて喜ぶやついるか?
プロだろうが人気だろうが原作レイプみたいなのは作り手に失礼だと思うわ

とりあえず声豚はアニメ見て大人しくしてろって話だ
0834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:43:31.12ID:k4ISHhtB0
スパロボの事がよくわからない僕でもスパロボスタッフが日本のヲタクの悪い部分をかき集めたような気持ちの悪い集団なんだなという事がよくわかりました
0835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:49:21.26ID:G5OE7lCj0
>>832
声優ネタって作中で似てるとかそういう風に扱われるから余計に気になるんだよね
詳しいならニヤニヤできるかも知れんけどさよく知らないとモヤモヤする
0836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 22:10:53.89ID:Sd7guhAA0
OGs.OGs外伝.2OG.OGDP
魔装機神1.2.3.F
無限のフロンティア、イクシード、PXZ
今パッと思いつくだけでもこんだけやらないと話ついていけないからな。
アーカイブあるしタイトルから第○次はずしたから新規も大丈夫とかアホなこといってるが
0837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 22:36:37.17ID:yno12PKs0
>>836
そんな事は無い
第2次OGとMDしかやってないが、とりあえずその本編の話はわかるし、おぼろげながらにも単語の推測も出来る、その都度ヘルプも出てきてくれるし
クリア後wiki見てあーなるほど2周目やるのも面白かったし、さほど問題じゃない
どっちかというと問題は2周目のEXHARD
難しくなってやっとゲームらしいゲームになるのかと思ったら敵の強さは変わらずな上、強制縛りプレイだった事。SLGで作戦調整要素減らすとか頭おかしい
0840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:23:04.44ID:FsaZ0vOD0
いや別にムゲフロとかPXZの「OGの一部キャラが別の世界に行ったよ」系のは「やらなきゃついてけない」に含めなくてもいいだろ
魔装も別に…って思ったけど、終盤のシュウやラスボスがカドゥムハーカームカドゥムハーカームと当たり前の既知語句のように連呼するのはどうかって感じだなあれ
ただ魔装3は間違いなくやらなくてもいい
0843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:38:36.87ID:lNSPdx0O0
元々版権スパロボで登場作品全部知ってる事なんて無いし
多少知らん単語が出ても「そういうものがある」位でスルーしてるから
OGで全部理解出来なくてもあまり気にならんけどな
0844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:39:10.93ID:xzo3oV2V0
魔装FとDP必須じゃねーのかこれ
ムゲフロはまーハーケンが気になるかどうかだろうが、どっちにしろゲーム序盤からの異常なまでの量の辞典に頼る時点でどうかと思うが
0846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 02:54:13.62ID:mjXVlLCE0
>>846
それ言ったら版権なんてもっとヤバイだろw
マジンガーとかゲッターとかあれかっこいいって思うやついんの?
昭和時代なんてとっくに終わってるのにww
しかもヌルゲーっていうコンボ
ACシリーズの歴代OPのロボとかレイレナード製のロボとかは、ロボゲ興味無くても分かりやすくかっこいいって思えるのにね
0847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 03:31:32.97ID:DlEIk/mf0
ラマリスやクロスゲートの呼び方が味方と敵で違うのが本当にややこしい
そりゃリアルで考えたら接点のない者同士が同じ固有名詞使うのはおかしいけど、そんなものを中途半端に持ち込んで語句を増やす意味がわからない
0848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 03:45:53.15ID:vFycxwza0
マジンガーやゲッターは昔のもスカルだの新だのも特にカッコいいと思わんが
ガイキングザグレートは本編の描写込みで香港製のクソデカいおもちゃ買っちまうくらい大好きだ
別にそこまで大胆に今風にアレンジされてる訳でも無いのにな
0850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 05:40:30.00ID:+njBvK8c0
Gジェネの対応機種からPS3が消えたな。
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20160712024/

最初から外されているよりも生々しい感じがするな。

「PS3はもういらない」という決断がバンナムで行われたのかもナ。
0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:55:57.12ID:iiisVHfoa
>>820
アニメ業界上がりの鵜之澤がバンダイゲーム事業のすべてのガンなんだよ。
アイツがバンダイグループから永久追放されない限り何も変わらんよw
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:56:26.48ID:43VsTcjw0
>>850
ココ最近のPS3版売上の落ち込みを考えると発売までにPS3版の需要がさらに減ると考えてるんだろう
PS3より性能面で劣るVitaを外せないのはPS4の国内普及が足りないって事なんだろうけど
0853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 07:11:08.05ID:XSPb+r1lD
OGは携帯機展開やめたのがダメだったわ
据え置きは二作に一回の所謂HDエディションのようなポジションにして、
DS→3DSで続けてたらLやZの連中ももう出てる時期
0854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 07:14:35.89ID:uY/uDCRw0
参戦作品を絞りこんで1機体あたりを作り込んだスパロボ出してくれんかな
さすがに最近は機体多すぎて面倒くさい
それかせめて強制出撃は初登場時だけにして使わない機体をまとめて倉庫にぶちこみたい
0856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:27:10.02ID:V8KQuh0O0
PS4はなぁ
オン課金に抵抗がある人が多いから
そこらなんとか改善してあげないと人は増えにくいかもねぇ
3ヶ月plus無料体験くらいやってあげればある程度とけるかも
0857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:41:23.78ID:cTjrbwUxr
本来マルチって元々の単独での売上に+αって形だったのにいつからかただ無意味に分散して
元々の単独での売上からダウンしたりという珍現象まで起こってるからなぁ…
マルチである利点をまるで活かせていない
0858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:42:30.41ID:vFycxwza0
まあスパロボはDLC以外のオン要素皆無な訳だが
…XOでアホな事して速攻諦めなけりゃ先があったんかな

というか各自の詳細な各面プレイレポート挙げてその内容競い合うような要素が欲しい
そうすりゃ多少は効率とか真面目に考えてツメスパ的にゲームとしてプレイする人も増えそうな
0861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 13:43:07.75ID:K+HWDQaI0
>>856
オン課金?月500円のPSplusの事?ww
え?月500円だよ?何が嫌なの?
家ゲーなんて多々ある趣味の中でもクソ安い部類なんだが
ネトゲでもそうだけど月額を好まないのはキッズ、後はどういう訳かヌルゲーマー、にわか過ぎるゲーマーみたいなやつくらい
一般人からしてみれば月500円でオン出来てフリプもあるなら余裕ではした金なんだが
まあ、考えてみればスパロボは見事に当てはまってるのかもな、ユーザーに恵まれないゲーム
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 14:33:18.83ID:o7dOGvE30
正直ゲームって大半が対人や対CPU戦な作りじゃん?
相手と対戦して勝つってので共通してるわけだけど、突き詰めれば格ゲーみたいなタイマン勝負しかやらなくなる、FPSだったりアーマードコアもいい
そうなるとやっぱりオンラインは必要な訳で、隙間なく世話になってるけどな
スパロボは対戦という感覚より接待(される)ゲームだから飽きるのも早いし、ファンは良くこんなクソゲーに金出してると思うよ
0868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 17:38:57.11ID:YA7vrInb0
見も蓋も無い話をすればね
MSとかいわゆるガンダムとかそれに近い作品は
元々戦争を描いてるならシミュレーションと言うジャンルと合ってるんだよ。
兵器=消耗品だからね

でもスーパー系は一騎当千で無敵の存在だからさ。それをシミュレーションにすると
無双バランスにしないとイメージに合わない となっちゃう。でもそうなるとゲームとしての面白さがね・・・
それぐらいなら、もう格ゲーとかの方がまだ合致する気がするんだよね。原作も大体強敵とのタイマンが多いしね
まあ、あまりスーパーロボットスピリッツとか売れなかったけどさw

連ジみたいなゲームってむしろ、スーパーロボットに合いそうな気がするがどうだろう
0871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 18:59:03.86ID:KO4u2UVy0
>>866
要するにアニオタが害悪なんだろうね
でもOGってアニメのキャラ出る訳じゃないんでしょ?OGでもヌルゲー推進を主張してるのは意味がわからんな
アニ豚モードとか作って攻撃力飾りにして常時10割ダメージ固定にしちゃえばいいんじゃないの?
アニメOFF時は隣接した段階で敵死亡
成長ポイントとか経験値とか数字の出る物はあいつらの頭じゃパニック起こすだろうから全て排除、これでいいんじゃない?
0874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:09:19.29ID:OKiaNRKC0
>>850
PS3企画をSIE(旧SCE)がNG出すので、出せないだけ。
10月から出すゲームは、NEO対応必須の為、9末に押し込めそうなタイトルが
全部出るから凄いことになってる訳で。
0875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:17:33.88ID:3s2dGNd+0
>>872
プレイヤー層だと今のOGはそうでも無いだろ?
PS4だから買ったやつもいるしSLGだから買ってるやつもいる
版権は豚だらけだろうがOGは割合的にはそうでもないと思うが
アニ豚の中でもヌルゲー嫌いなやつはいるし、スパロボは10代少ないんだろ?年取っててヌルゲー望むやつなんてそういないし
ヌルゲー主張してるのは極一部特定のやつだけ
制作側だってアニオタ狙いだけで作ってるわけじゃないし、売れてるのだってPS4版の方が上だぞ
0880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:10:05.18ID:HellI68A0
>>866
作品擁護と言うよりはヌルゲーすらまともにプレイ出来ない豚の言い訳に見えるんだがw
0881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:10:23.39ID:HellI68A0
>>879
作品擁護と言うよりはヌルゲーすらまともにプレイ出来ない豚の言い訳に見えるんだがw
0882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:17:45.84ID:RKR2O/AO0
>>878>>879
さすがにそれは無理あるだろww
アニメキャラがたくさん出てくる版権作品よりも、アニメキャラが出ないOGの方にアニ豚多い訳がない
OGなんてアニ豚どもがアンチスレまで立ててるし
0883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:18:14.34ID:F13Y4+J70
難易度が難しいんじゃなくてひたすらかったるい
1マップにやたら時間かかるのに爽快感などなく、ひたすら地味な作業
派手な戦闘シーンも一度見れば十分なのであとは戦闘カットでちまちま地味な作業
強くて優遇されてるキャラ使えばクリアするのは造作もないが、それでは本当に作業ゲーになってしまうので楽しさを求めてお気に入りキャラを使う
ところがそのお気に入りキャラが弱いのでさらに面倒なことになるジレンマ
0884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:20:32.13ID:lft/CwZa0
>>881
まともにプレイしても弱いものは弱い
むしろまともにプレイしたら主力と産廃にわかれる
産廃をどうにか参戦させるために生み出されたのが小隊制だろ?
0885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:22:38.87ID:lft/CwZa0
>>882
豚って萌え豚とかじゃないの?
初代ガンダムやマジンガーの普通のファンでも豚扱いか?
そういう考えの人種がなぜスパロボなんかやってるのか
0887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:25:16.84ID:oMgeV3Mcr
>>883
かったるいのはお前の言う通り難易度が低いからだろ、それも致命的に
難しいと呼ばれるゲームが作業ゲーと呼ばれる事なんてほとんどないし
逆にヌルゲーの大半は作業ゲーと呼ばれるし
そもそもアニオタは頭使うの向いてないんだから製作もアニメ出してやればいいのにな
0889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:32:02.91ID:tJIAFFZr0
>>885
豚の定義についての話題に論点すり替えね、豚らしいわw
ガンダムだろうが燃え豚だろうがしらん、アニメ趣味のやつは全て豚、ゲーム業界にはいらねーよ
アニメもゲームもやりますとか言い出すんだろうがそんな中途半端なにわかが声大きくて喜ばれる趣味なんてあると思うか?黙ってればいいだけ
0891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:40:43.49ID:F13Y4+J70
>>887
難易度上げてもかったるいもんはかったるい
動かすユニット大杉
そして1マップに時間かかりすぎ
もしこれで難易度増して全滅して1マップ丸ごとやり直しとかなったらさらにかったるい

1マップ20分以内で終わるようにしよう
出撃させるユニットは5体以内だ
編成とか面倒だから小隊システムとかもいらん
思いきってキャラをたくさんリストラしよう
しかしそれだと「俺の好きなあいつが参戦しない!」と文句言う奴が出てくる

もうスマホゲーにしてしまえ
課金制にすれば人気キャラのためにいくらでも払うだろ
0893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:44:59.70ID:+zOOyBfR0
ゲハ見てればわかると思うけどアニ豚作品なんて大した売上じゃない、海外じゃそんなに売れないし
まあvitaにとっては痛いかもしれんが、マルチで常に足引っ張ってるから早く死んでほしいくらい
これも海外じゃ売れないし
アニ豚はいなくても対して問題じゃないよ
と、いうかいない方がクソゲー減っていい
0895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 21:22:34.82ID:7R5Yq9Yzd
>>894
今回序盤にほとんど仲間になるからそこだと控えが多くなるけど中盤から出撃枠増えて最終的には出撃42機に控え13機ぐらいなのに
それでも本スレでは出撃枠少ないから次回は小隊制って話が出てる
0896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 21:28:40.36ID:HODRP39I0
>>891
スパロボってかゲームやめたら?多分向いてない
自己分析すら出来ないのか自制出来ないのかわかんないけどお前の知り合いは大変そうだな
0898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 23:02:26.65ID:TMKyEPala
セイラのシャワーシーンではしゃいでた時代からガノタは萌豚
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 00:16:46.98ID:imh1iN1b0
2週目も全然売れてねーぞwww
0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 01:41:24.69ID:ZqTD3SoHr
打ち切り完結するとサルファ原作再現してもうサルファやってるのと変わらぬままに終わりそう
SRX破壊され結局オミットしたままなバンプレイオスで久保さんは最終話で登場で最終話でしか使えないイングラムのアストラナガン再現と…

ガリルナガンとの合体攻撃とかやりたがっていそうな開発だしサルファまで終えてもうOG終わると思ったら
Z突入でまたダラダラと続きそう
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 02:55:45.59ID:01LQtUw00
カズマやブレスたちが参戦してきたらまた盛り返すんじゃね?
0906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 03:03:44.17ID:XkVWVCHK0
>>901
相対的に牧場物語がこんなに強かったんだって錯覚してしまうな・・・
あっちは一定数毎回売れてるだけだろうけど、そういう客の存在は大切なんだな
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 03:07:54.07ID:msvSDxt70
艦長クラスがだらだら会話して版権スパロボ主人公達は命令待ちってのがね
もう魔装Fみたいにシュウを艦長にしておけよって思う(他のキャラも会話に入れるし)
0909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 06:11:29.96ID:YAaF08QV0
>>896
いや、891の言ってる事はもっともだぞ。初期のスパロボはそんな感じじゃ無かったからな
明らかに間違った方向性に行ってる・・・

が、かといって今からシンプルにしたらそれはそれで今付いてる層が怒るだろうからそれも出来んだろう
このシリーズ一回リセットした方が早い気がするな
0910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 06:54:35.56ID:iR/IlKmd0
>>908
売上ってよりは利益な
ぶっちゃけ版権の方が今はヤバい
0913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 08:07:52.33ID:MAnvC1w3a
>>889
まったくだ
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 12:03:24.44ID:Dol2lSQT0
ザンボットダイターンは当然としてライディーンまで拾い
ブレンやリーンやGレコまで全部出てくる真・富野大戦やりてえな
閃ハサやオーラバトラー戦記も原作再現してるようなの
0921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 13:10:57.27ID:aMlISGbi0
そうだったのか、無知ですまん

対立煽るつもりはないけどほんとFEと明暗分かれちゃったな
あっちは25万下回ったらシリーズ終了させるから、最後にやれる事全部詰め込もうで
覚醒で大復活したがこっちは底なし沼の如く下がり続けてるし
0925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 16:04:18.48ID:WcVXmZae0
>>920
実際に版権料かかっとるのは誰得で作られたアニメだけやで
と、いうか版権なのかどうかすら怪しいOGヒュッケの金と
全編版権料まみれな版権スパロボじゃ支出として比べものにならないんだが
0930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 18:34:15.01ID:wNOe15/D0
>>928
アニメに関してはOGなって初めてかっこいいと思ったわ
と、いっても今回のフールーと前作のMX系列の敵全般(AI1除く)くらいだけど
味方ならシュウと前作のコンパチ(オーバーカイザーソード使用時でカイザークラッシュって叫ばない時)くらいかな
武器名叫ぶの基本的にはやめて欲しいが上に挙げた奴らは許せる
でもACのが全面的に安定してかっこいいね
0931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 20:03:29.00ID:iRPhQA5KK
第二次OGからだけど大ボスクラスでも惑星破壊や乱舞に頼らなくなったのは良いと思う
OG外伝は惑星破壊と乱舞のバーゲンセールだった
0937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 21:17:17.33ID:oiUBC6qB0
>>930
俺個人の感性の問題だがOGは戦闘アニメくどくする割にオリジナルでツボだった部分を外してくるから好きになれんわ
例えばMX勢だったらメディウス第一形態のソード突き刺しとか必殺技の銃ぶち込んでからの連射とか
0938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 21:32:55.76ID:a59B2nOk0
>>935
告死鳥戦記だっけか
それこそ上にあげられてるように新規お断りなんだし、発売前にDPのセールするとか、OGsを配信するとかできんかったのか
小手先のことをする前にさ
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 22:34:00.69ID:msvSDxt70
アルファシリーズがシナリオの要だけどアルファシリーズやってた世代がもうおっさんだから
アルファシリーズ+魔装を知ってる前提のシナリオやってる限り新規の取り込みなんて無理
サルファ完結まで待ってたファンも続々と脱落してるし、下手に焦らさずにサルファまでの話を畳んで
早めに新規向けに仕切り直せばまだ良かったかもしれない
ただオリジナルで受けていたのはアルファ辺りの作品だから今の地味なオリキャラで釣れるかと言うとまた微妙w
0941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 23:13:44.37ID:YSsHORkAr
パラレルワールドで何でもありなんだから一旦カタつけてからやり直せばいいものを
イングラムや久保も出しやすくやるしサルファまで終えたならZに繋げようとやりようはあった
これからサルファ終えてZの連中が続々とってなると更にダレる
汁も煮詰まった鍋に放り込みすぎんだよ
実験室のフラスコ割れるわ
0943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 01:48:40.99ID:5wcsaGor0
新規向けにするならまずゲーム性を見直すことだな
それかハード変えるか
任天ゲーみたいなのをPS4で出したところで売れる訳がない
0947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 09:42:17.79ID:Kx2q9M11r
ATX計画の機体がOGについて行けていないんだよな
スパロボって旧型でも戦える世界な筈なのに旧型に救いがないんだもの
ヒュッケバインはMk-Iが旧型でついて行けなかった上に例の問題でまとめて破壊され消失して
ゲシュペンストはギリアム機のTypeRも望まぬ改修され古き良きデザインは姿を消して
グルンガスト壱式も改修の波にのまれてデザインが変更される事に
スパロボなのにスパロボらしかぬ進行する旧型そして改修
ジガンスクードだけ旧型なのにその後更なる改修なども無く戦い続けているから変な世界なんだよな
0948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 19:43:50.33ID:3Ewvb+DR0
OGは難易度上げた方が良いで間違いないけども
イラスト書き直して欲しいな
今回の新参戦組が出てるOGMD本編のバナーと、ビーチでゅえらーずのバナー見ると
何故か本編バナーの方がギャルゲーに見える
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 19:51:42.79ID:rIVSZK5F0
重要なのは難易度と敵の硬さ・数はべつものというもの
後者を上げて難易度上げましたとかめんどくさくなってるだけ
敗北上等の難易度でもいいからテンポを上げてほしい 死に戻りで時間食うのは許せるから
0952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 20:53:26.87ID:pixCr7XP0
>>949
今回は終盤のアホみたいな増援ラッシュはないからそこら辺は評価できるね
ただ終盤のボスとの戦闘前会話がなかったりシナリオが47話しかなかったりと生粋のスパロボファンなら物足りなく感じる部分もある
個人的にはダラダラと長いだけの60話とかよりは全然いいんだが

あとはこのぐらいのボリュームでいいからもっとペース上げて出してくれればいいんだが
今の発売間隔だといつまで経ってもシナリオが進まないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況