X



【ウインキー】スパロボ大戦OG ムーン・デュエラーズ合計10万9000本の大爆死【が呼んでる】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:14:27.90ID:7dAcR223d
シャレにならんで
0810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 03:33:46.91ID:xB1iB/W7a
オリキャラのエロゲー作らせればよかったのに
0813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 09:15:47.21ID:dno6BzRs0
>>811
案外関係あるかもしれんぞ
PS3初期に出たAC4はまだソフト少なかったってのもあって、かなりの人がプレイしただろ、あの出来の良さだからロボゲも悪くないと思った人は多いはず
加えて、PS3になってからソフトの発売ペースかなり下がったろ、第2次OG発売されたあたりはあまりやるもの無かったから
アニメ普段見ないけど版権作品じゃないし、スパロボも良く知らないけどPS3初出だし買ってみるか、って人多かったと思うんだ、俺がそのタイプだったしな
で、中身はあのチンパンクソヌルゲーだろ
それでもう買わなくていいかなってなった人多いと思うわ

その後発売した魔装もそんなに売れてないし
かと言って版権は論外だし
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 10:46:21.98ID:Ge6rdMAf0
シリーズものの場合前作の評価はかなり売上に関わるからな
ACFAからのACVの売上
ACVからのACVDの売上
ACFAがいかに神ゲーだったかわかる
ACVDなんてACVより面白いのに
ACVは操作やゲーム性の前にセリフがアニオタみたいで購入日からテンション駄々下がりだった
スパロボはOGなら版権よりは買う価値あるけど武器名叫ぶのやめて欲しい
あとヌルゲやめて欲しい
0816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:32:38.60ID:B14OwEA70
OGはまともな脚本家に書いてもらえばいいんじゃね
キャラクターの贔屓とかダラダラしすぎる展開とか
現状バンプレスタッフのオナニーが臭過ぎて無理
0817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:39:37.33ID:IlFwYH3Ha
今は竹田やん
0818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 12:48:03.76ID:/6kqnlkR0
脚本とかキャラクターガーとか的外れすぎ
そのうち声優ガーとかいい出しそうだな
単純にクソゲーなだけ、SLGにしてはシステム面つまらなすぎ
0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 14:00:38.63ID:SK4qGC5S0
本家 Zシリーズがくそすぎなのに使いまわし前後編&3部作の悲惨な展開でファンも呆れる
AI Kの悲劇以降、ライターの数を大幅増員して一定以上の質はキープするものの、若者向けの方針を突然変えたBXが爆死
トーセ 開発力はあるが最近はOGしかやらせてもらえない。OGも新規参戦がクソしょぼくて大爆死。
さざなみ 低予算と変な参戦作品で実験作だけ作らされて全然売れない

結論、バンナムの采配がくそすぎる。
本家は大量の版権使ってあのざま、BXは最近の新規参戦がAGEとマクロス30とかいうクソだけ、OGの新規もJとGCってファンがいねー作品だけ。
バンナムのPは頭がおかしいとしか言えない。OGのアクション対戦ゲーとか何がしたかったんだ?
0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 18:15:43.75ID:z0I/9PSxK
いい加減セリフ言ってから動き出すのやめろよ
テンポ悪すぎだしカッコ悪いし不自然だし
動きながら色々しゃべってくれ
0826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 18:30:06.39ID:vR+jA/6M0
昔あったドラゴンボールのRPGが戦闘アニメだるい長い言われてたけど
それを今になってもやってるんだよなぁ、このシリーズって
0829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 19:38:58.58ID:9bOf+1XQ0
見えないところを作りこむのが粋でそれがチラっと見えるくらいなら粋の範囲内なんだけど
見えないところもこんなに作りこんでるんですよ、どうですか?って見せびらかすようなもん

それがOGとかの声優の演じたキャラネタだからなー
一部の声のでかい信者の声だけでそういったことしてるから普通のファンは離れて行ったんやで
0830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 19:52:01.62ID:FsaZ0vOD0
>>806
今は当たり前についてるcOGプロジェクト表記、
アニメやOGS延期を挟む前までは存在してなかったんだよなあ
欲をかいて映像畑にまで出ていくから本家に叩きのめされることになるっていう
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:21:35.55ID:fVPMnKScr
声優ネタとか知るかって話だよな
若本くらい特徴的な声なら俺でも分かるがそもそも興味ないし
アニ豚の場合アニメ見てるだけでやる事ないから、そういうのにこだわってるかもしれんがゲームにそんなネタいらん
0833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:38:07.55ID:ULpzQXHd0
スパロボは関係ないが
若本はゲーム業界にいらない、ラスボスのネタバレに近い

あと、洋ゲーにあの日本語吹き替えつけました、あの人気声優ですとかいうのやめて欲しい
映画もそうだけどあんなんゆとりしか喜ばねーよ
ビートルズの曲をプロの歌手、北島さぶろーさんに吹き替えしてもらいましたとか言われて喜ぶやついるか?
プロだろうが人気だろうが原作レイプみたいなのは作り手に失礼だと思うわ

とりあえず声豚はアニメ見て大人しくしてろって話だ
0834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:43:31.12ID:k4ISHhtB0
スパロボの事がよくわからない僕でもスパロボスタッフが日本のヲタクの悪い部分をかき集めたような気持ちの悪い集団なんだなという事がよくわかりました
0835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:49:21.26ID:G5OE7lCj0
>>832
声優ネタって作中で似てるとかそういう風に扱われるから余計に気になるんだよね
詳しいならニヤニヤできるかも知れんけどさよく知らないとモヤモヤする
0836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 22:10:53.89ID:Sd7guhAA0
OGs.OGs外伝.2OG.OGDP
魔装機神1.2.3.F
無限のフロンティア、イクシード、PXZ
今パッと思いつくだけでもこんだけやらないと話ついていけないからな。
アーカイブあるしタイトルから第○次はずしたから新規も大丈夫とかアホなこといってるが
0837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 22:36:37.17ID:yno12PKs0
>>836
そんな事は無い
第2次OGとMDしかやってないが、とりあえずその本編の話はわかるし、おぼろげながらにも単語の推測も出来る、その都度ヘルプも出てきてくれるし
クリア後wiki見てあーなるほど2周目やるのも面白かったし、さほど問題じゃない
どっちかというと問題は2周目のEXHARD
難しくなってやっとゲームらしいゲームになるのかと思ったら敵の強さは変わらずな上、強制縛りプレイだった事。SLGで作戦調整要素減らすとか頭おかしい
0840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:23:04.44ID:FsaZ0vOD0
いや別にムゲフロとかPXZの「OGの一部キャラが別の世界に行ったよ」系のは「やらなきゃついてけない」に含めなくてもいいだろ
魔装も別に…って思ったけど、終盤のシュウやラスボスがカドゥムハーカームカドゥムハーカームと当たり前の既知語句のように連呼するのはどうかって感じだなあれ
ただ魔装3は間違いなくやらなくてもいい
0843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:38:36.87ID:lNSPdx0O0
元々版権スパロボで登場作品全部知ってる事なんて無いし
多少知らん単語が出ても「そういうものがある」位でスルーしてるから
OGで全部理解出来なくてもあまり気にならんけどな
0844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:39:10.93ID:xzo3oV2V0
魔装FとDP必須じゃねーのかこれ
ムゲフロはまーハーケンが気になるかどうかだろうが、どっちにしろゲーム序盤からの異常なまでの量の辞典に頼る時点でどうかと思うが
0846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 02:54:13.62ID:mjXVlLCE0
>>846
それ言ったら版権なんてもっとヤバイだろw
マジンガーとかゲッターとかあれかっこいいって思うやついんの?
昭和時代なんてとっくに終わってるのにww
しかもヌルゲーっていうコンボ
ACシリーズの歴代OPのロボとかレイレナード製のロボとかは、ロボゲ興味無くても分かりやすくかっこいいって思えるのにね
0847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 03:31:32.97ID:DlEIk/mf0
ラマリスやクロスゲートの呼び方が味方と敵で違うのが本当にややこしい
そりゃリアルで考えたら接点のない者同士が同じ固有名詞使うのはおかしいけど、そんなものを中途半端に持ち込んで語句を増やす意味がわからない
0848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 03:45:53.15ID:vFycxwza0
マジンガーやゲッターは昔のもスカルだの新だのも特にカッコいいと思わんが
ガイキングザグレートは本編の描写込みで香港製のクソデカいおもちゃ買っちまうくらい大好きだ
別にそこまで大胆に今風にアレンジされてる訳でも無いのにな
0850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 05:40:30.00ID:+njBvK8c0
Gジェネの対応機種からPS3が消えたな。
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20160712024/

最初から外されているよりも生々しい感じがするな。

「PS3はもういらない」という決断がバンナムで行われたのかもナ。
0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:55:57.12ID:iiisVHfoa
>>820
アニメ業界上がりの鵜之澤がバンダイゲーム事業のすべてのガンなんだよ。
アイツがバンダイグループから永久追放されない限り何も変わらんよw
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:56:26.48ID:43VsTcjw0
>>850
ココ最近のPS3版売上の落ち込みを考えると発売までにPS3版の需要がさらに減ると考えてるんだろう
PS3より性能面で劣るVitaを外せないのはPS4の国内普及が足りないって事なんだろうけど
0853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 07:11:08.05ID:XSPb+r1lD
OGは携帯機展開やめたのがダメだったわ
据え置きは二作に一回の所謂HDエディションのようなポジションにして、
DS→3DSで続けてたらLやZの連中ももう出てる時期
0854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 07:14:35.89ID:uY/uDCRw0
参戦作品を絞りこんで1機体あたりを作り込んだスパロボ出してくれんかな
さすがに最近は機体多すぎて面倒くさい
それかせめて強制出撃は初登場時だけにして使わない機体をまとめて倉庫にぶちこみたい
0856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:27:10.02ID:V8KQuh0O0
PS4はなぁ
オン課金に抵抗がある人が多いから
そこらなんとか改善してあげないと人は増えにくいかもねぇ
3ヶ月plus無料体験くらいやってあげればある程度とけるかも
0857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:41:23.78ID:cTjrbwUxr
本来マルチって元々の単独での売上に+αって形だったのにいつからかただ無意味に分散して
元々の単独での売上からダウンしたりという珍現象まで起こってるからなぁ…
マルチである利点をまるで活かせていない
0858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:42:30.41ID:vFycxwza0
まあスパロボはDLC以外のオン要素皆無な訳だが
…XOでアホな事して速攻諦めなけりゃ先があったんかな

というか各自の詳細な各面プレイレポート挙げてその内容競い合うような要素が欲しい
そうすりゃ多少は効率とか真面目に考えてツメスパ的にゲームとしてプレイする人も増えそうな
0861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 13:43:07.75ID:K+HWDQaI0
>>856
オン課金?月500円のPSplusの事?ww
え?月500円だよ?何が嫌なの?
家ゲーなんて多々ある趣味の中でもクソ安い部類なんだが
ネトゲでもそうだけど月額を好まないのはキッズ、後はどういう訳かヌルゲーマー、にわか過ぎるゲーマーみたいなやつくらい
一般人からしてみれば月500円でオン出来てフリプもあるなら余裕ではした金なんだが
まあ、考えてみればスパロボは見事に当てはまってるのかもな、ユーザーに恵まれないゲーム
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 14:33:18.83ID:o7dOGvE30
正直ゲームって大半が対人や対CPU戦な作りじゃん?
相手と対戦して勝つってので共通してるわけだけど、突き詰めれば格ゲーみたいなタイマン勝負しかやらなくなる、FPSだったりアーマードコアもいい
そうなるとやっぱりオンラインは必要な訳で、隙間なく世話になってるけどな
スパロボは対戦という感覚より接待(される)ゲームだから飽きるのも早いし、ファンは良くこんなクソゲーに金出してると思うよ
0868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 17:38:57.11ID:YA7vrInb0
見も蓋も無い話をすればね
MSとかいわゆるガンダムとかそれに近い作品は
元々戦争を描いてるならシミュレーションと言うジャンルと合ってるんだよ。
兵器=消耗品だからね

でもスーパー系は一騎当千で無敵の存在だからさ。それをシミュレーションにすると
無双バランスにしないとイメージに合わない となっちゃう。でもそうなるとゲームとしての面白さがね・・・
それぐらいなら、もう格ゲーとかの方がまだ合致する気がするんだよね。原作も大体強敵とのタイマンが多いしね
まあ、あまりスーパーロボットスピリッツとか売れなかったけどさw

連ジみたいなゲームってむしろ、スーパーロボットに合いそうな気がするがどうだろう
0871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 18:59:03.86ID:KO4u2UVy0
>>866
要するにアニオタが害悪なんだろうね
でもOGってアニメのキャラ出る訳じゃないんでしょ?OGでもヌルゲー推進を主張してるのは意味がわからんな
アニ豚モードとか作って攻撃力飾りにして常時10割ダメージ固定にしちゃえばいいんじゃないの?
アニメOFF時は隣接した段階で敵死亡
成長ポイントとか経験値とか数字の出る物はあいつらの頭じゃパニック起こすだろうから全て排除、これでいいんじゃない?
0874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:09:19.29ID:OKiaNRKC0
>>850
PS3企画をSIE(旧SCE)がNG出すので、出せないだけ。
10月から出すゲームは、NEO対応必須の為、9末に押し込めそうなタイトルが
全部出るから凄いことになってる訳で。
0875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:17:33.88ID:3s2dGNd+0
>>872
プレイヤー層だと今のOGはそうでも無いだろ?
PS4だから買ったやつもいるしSLGだから買ってるやつもいる
版権は豚だらけだろうがOGは割合的にはそうでもないと思うが
アニ豚の中でもヌルゲー嫌いなやつはいるし、スパロボは10代少ないんだろ?年取っててヌルゲー望むやつなんてそういないし
ヌルゲー主張してるのは極一部特定のやつだけ
制作側だってアニオタ狙いだけで作ってるわけじゃないし、売れてるのだってPS4版の方が上だぞ
0880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:10:05.18ID:HellI68A0
>>866
作品擁護と言うよりはヌルゲーすらまともにプレイ出来ない豚の言い訳に見えるんだがw
0881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:10:23.39ID:HellI68A0
>>879
作品擁護と言うよりはヌルゲーすらまともにプレイ出来ない豚の言い訳に見えるんだがw
0882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:17:45.84ID:RKR2O/AO0
>>878>>879
さすがにそれは無理あるだろww
アニメキャラがたくさん出てくる版権作品よりも、アニメキャラが出ないOGの方にアニ豚多い訳がない
OGなんてアニ豚どもがアンチスレまで立ててるし
0883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:18:14.34ID:F13Y4+J70
難易度が難しいんじゃなくてひたすらかったるい
1マップにやたら時間かかるのに爽快感などなく、ひたすら地味な作業
派手な戦闘シーンも一度見れば十分なのであとは戦闘カットでちまちま地味な作業
強くて優遇されてるキャラ使えばクリアするのは造作もないが、それでは本当に作業ゲーになってしまうので楽しさを求めてお気に入りキャラを使う
ところがそのお気に入りキャラが弱いのでさらに面倒なことになるジレンマ
0884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:20:32.13ID:lft/CwZa0
>>881
まともにプレイしても弱いものは弱い
むしろまともにプレイしたら主力と産廃にわかれる
産廃をどうにか参戦させるために生み出されたのが小隊制だろ?
0885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:22:38.87ID:lft/CwZa0
>>882
豚って萌え豚とかじゃないの?
初代ガンダムやマジンガーの普通のファンでも豚扱いか?
そういう考えの人種がなぜスパロボなんかやってるのか
0887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:25:16.84ID:oMgeV3Mcr
>>883
かったるいのはお前の言う通り難易度が低いからだろ、それも致命的に
難しいと呼ばれるゲームが作業ゲーと呼ばれる事なんてほとんどないし
逆にヌルゲーの大半は作業ゲーと呼ばれるし
そもそもアニオタは頭使うの向いてないんだから製作もアニメ出してやればいいのにな
0889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:32:02.91ID:tJIAFFZr0
>>885
豚の定義についての話題に論点すり替えね、豚らしいわw
ガンダムだろうが燃え豚だろうがしらん、アニメ趣味のやつは全て豚、ゲーム業界にはいらねーよ
アニメもゲームもやりますとか言い出すんだろうがそんな中途半端なにわかが声大きくて喜ばれる趣味なんてあると思うか?黙ってればいいだけ
0891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:40:43.49ID:F13Y4+J70
>>887
難易度上げてもかったるいもんはかったるい
動かすユニット大杉
そして1マップに時間かかりすぎ
もしこれで難易度増して全滅して1マップ丸ごとやり直しとかなったらさらにかったるい

1マップ20分以内で終わるようにしよう
出撃させるユニットは5体以内だ
編成とか面倒だから小隊システムとかもいらん
思いきってキャラをたくさんリストラしよう
しかしそれだと「俺の好きなあいつが参戦しない!」と文句言う奴が出てくる

もうスマホゲーにしてしまえ
課金制にすれば人気キャラのためにいくらでも払うだろ
0893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 20:44:59.70ID:+zOOyBfR0
ゲハ見てればわかると思うけどアニ豚作品なんて大した売上じゃない、海外じゃそんなに売れないし
まあvitaにとっては痛いかもしれんが、マルチで常に足引っ張ってるから早く死んでほしいくらい
これも海外じゃ売れないし
アニ豚はいなくても対して問題じゃないよ
と、いうかいない方がクソゲー減っていい
0895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 21:22:34.82ID:7R5Yq9Yzd
>>894
今回序盤にほとんど仲間になるからそこだと控えが多くなるけど中盤から出撃枠増えて最終的には出撃42機に控え13機ぐらいなのに
それでも本スレでは出撃枠少ないから次回は小隊制って話が出てる
0896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 21:28:40.36ID:HODRP39I0
>>891
スパロボってかゲームやめたら?多分向いてない
自己分析すら出来ないのか自制出来ないのかわかんないけどお前の知り合いは大変そうだな
0898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 23:02:26.65ID:TMKyEPala
セイラのシャワーシーンではしゃいでた時代からガノタは萌豚
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 00:16:46.98ID:imh1iN1b0
2週目も全然売れてねーぞwww
0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 01:41:24.69ID:ZqTD3SoHr
打ち切り完結するとサルファ原作再現してもうサルファやってるのと変わらぬままに終わりそう
SRX破壊され結局オミットしたままなバンプレイオスで久保さんは最終話で登場で最終話でしか使えないイングラムのアストラナガン再現と…

ガリルナガンとの合体攻撃とかやりたがっていそうな開発だしサルファまで終えてもうOG終わると思ったら
Z突入でまたダラダラと続きそう
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 02:55:45.59ID:01LQtUw00
カズマやブレスたちが参戦してきたらまた盛り返すんじゃね?
0906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 03:03:44.17ID:XkVWVCHK0
>>901
相対的に牧場物語がこんなに強かったんだって錯覚してしまうな・・・
あっちは一定数毎回売れてるだけだろうけど、そういう客の存在は大切なんだな
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 03:07:54.07ID:msvSDxt70
艦長クラスがだらだら会話して版権スパロボ主人公達は命令待ちってのがね
もう魔装Fみたいにシュウを艦長にしておけよって思う(他のキャラも会話に入れるし)
0909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 06:11:29.96ID:YAaF08QV0
>>896
いや、891の言ってる事はもっともだぞ。初期のスパロボはそんな感じじゃ無かったからな
明らかに間違った方向性に行ってる・・・

が、かといって今からシンプルにしたらそれはそれで今付いてる層が怒るだろうからそれも出来んだろう
このシリーズ一回リセットした方が早い気がするな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況