X



NXが携帯機で任天堂オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:38:23.16ID:hkA2mGHr00707
これマジ?
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:41:49.62ID:Bvy8gufIK0707
アドバンスSPでファミコンカラーのこういうのなかったっけ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:42:18.88ID:/XxFg6m/a0707
2500万台でフィニッシュかな
さよなら
任天堂のハード事業
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:50:56.36ID:lEX8PXg700707
携帯機はオワコンとあれほど
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:52:01.64ID:Y4hfZNrLr0707
それで何の特許なんです?
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:53:14.42ID:e4FA8Mpx00707
はい、据置撤退
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:54:58.67ID:Yq7vEyNn00707
これ3DS折っただけやん
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:59:13.85ID:uvNGzsrS00707
携帯機と据え置きのハイブリッドもないよ
イギリスEU離脱前の時点での株価の状況での発言だけど
逆ざやにはならないって言ってるんでしょ
WiiUの性能であの値段なのに携帯機据え置き機のハイブリッドにしたら
低性能でも5万は超えるよ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:02:03.47ID:Yq7vEyNn00707
ていうかよく見たら右スティックないしこれはないか
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:03:35.32ID:NJBz8grwp0707
据え置きと携帯機のハイブリットってどういうことなの?
携帯機にテレビ出力つけるの?
あほじゃね?
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:04:15.76ID:FYECrkPF00707
いわっちがさんざん自慢してたCステがないやり直せ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:05:32.49ID:cnM0MTIV00707
低性能確定
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:08:47.35ID:NJBz8grwp0707
サードは確実に嫌がるだろうな
マルチ強制させられるのと同じだし
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:10:19.40ID:e4FA8Mpx00707
ハイブリッドと言っても単にテレビに出力するのかそれともプロセッサ積んだドッグに装着して解像度やフレームレートが上がるのか
前者じゃ価値ないし後者じゃソフトが作りにくくなるだけだし
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:52.93ID:Iw61zOiG00707
HDパネルの携帯機でVITA死亡かな
国内の中小メーカーは携帯機で出したいだろうから
NXが良い受け皿になるね
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:14:47.66ID:bXfUbWTMd0707
PSPのアプコンレベルとか数年前ならともかく今じゃ耐えられんよ
まだVITA縦マルチのように据え置きからSDKで低コストに落とし込むやり方のほうが理にかなってる
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:18:05.81ID:wO0KDW7D00707
でもさこれならはっきり言って従来路線なんだよな
中スペック路線というか
全く違う路線でもなんでもないし驚きもゼロ
こんなの出すのか?成功が必須の海外だと絶対失敗見えてるし
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:18:52.45ID:lHemBCkp00707
ゼルダのマルチで2画面仕様は確定してるし、>>1はコントローラー部分だろうね。
テレビ出力できるBOX本体も同梱するんだろう。大本は携帯ハードだがテレビ出力も可能ってのがNXだし。
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:20:03.38ID:XtOrAQhb00707
これは違うだろうと思ったがスマホ考えたらこれでありかも知れないが売れないだろうね
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:21:13.31ID:OznPEjNYa0707
携帯機だとしたらオープンワールドゼルダが動くんだから最低でもPS3以上の性能
VITAの存在価値がパンツのみになるだけだな
まあもともとそれしか価値なかったけど

現実的に考えれば価格などから据え置きしか選択肢無いと思うけど
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:21:59.82ID:lHemBCkp00707
>>44
任天堂が公式発表でNXは今まで通り子供向けハードだと宣言してるだろ。
世界のゲーマーの中に、子供の人口は少数派だから売れないのは既定路線だが。
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:23:06.71ID:lHemBCkp00707
ゼルダはグラ以外は同じ仕様ってはっきり宣言してるんだけどw
まあ都合が悪い部分は見えない聞こえない状態じゃ議論にならんけど(笑)
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:25:08.77ID:Iw61zOiG00707
>>52
じゃあ 2画面仕様確定したというソース出してくださいよw
パッドだけでなく プロコンも対応するんだけど
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:26:02.21ID:iTqqeX0v00707
vitatvかps4とリモプvitaかな?
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:28:03.35ID:lHemBCkp00707
>>54
任天堂青沼「NX版ゼルダはWii U版とゲーム内容は同じだけど、ビジュアルは異なるよ」
http://hibirogu.blog.jp/archives/4376628.html
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:28:15.12ID:7LppJf/900707
タブコン続投するくらいならリモコン復活させた方がマシじゃねw
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:30:56.28ID:WzSLqGFb00707
>>1の記事の信憑性は知らないけど、完全な据え置きではないと思ってる
何故かというとゼルダが2年前のWiiUだけで作ってた時点より相当グラフィック劣化してるから
これはNXに合わせた結果あのグラの超劣化が起きたと考えてる、つまりWiiUよりは性能が明らかに落ちる携帯機もしくは
持ち運びの出来る据え置き機みたいなものだがグラフィック能力がWiiU1ランクは劣るもの
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:33:02.18ID:lHemBCkp00707
>>60
文脈が理解できないなら人として終わってるよねw
そういうオツムだから任天堂公式発表のNXは今まで通り子供向け低性能低価格ギミックハードってのも理解できない。
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:34:03.79ID:Y4hfZNrLr0707
>>61
でWiiUでさえ一画面プレイ可能なのにどうやって二画面確定するの?
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:34:23.36ID:pVY1Q+LZ00707
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466592352/l50
任天堂「ゼルダ・ブスザワではWiiUゲムパの2画面を使用しない」
これで同じ体験ができるといってるわけだから
Uより低性能の携帯機確定なんだよなあ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:34:35.81ID:lHemBCkp00707
何年もゼルダを2画面ハードのWIIU版で開発してきて、急遽NX版とマルチに変更したからって仕様まで大きく変更できるわけないだろ。
だから青沼がグラ以外は同じ仕様ですって言ってるんだしw
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:38:56.19ID:lHemBCkp00707
>>63
その記事って青沼は一言もゼルダは2画面にしませんなんて言ってないんだよなw
コーエーがNXは据置って言ってもいないことを言ったと捏造したのと同じパターン。
まともな知性があればすぐ記者の捏造だってわかるけど、任天ゲームやると知能が退化するからガイジの信者には理解できないんだよ。
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:39:41.11ID:qVXgL+kV00707
まあ無いね
前からみんな言ってる通り両方出すんでしょ
今更携帯機だけとか自爆するようなことするわけ無い
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:41:56.44ID:lHemBCkp00707
だが任天堂トップのレジーはWIIUとNXにエンタテイメントを提供していくって言ってたしな。
NXが据置だった場合携帯ハードはどこ行ったんだって話になっちゃうw
NXが3DSの後継機だからこそ、3DSを除外してWIIUとNXにと限定した。
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:42:10.88ID:Iw61zOiG00707
lHemBCkp00707の無能さを晒しだすスレと化したな…
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:43:39.81ID:lHemBCkp00707
>>74
ゼルダは5年も前から開発を始めたって話だが?
WIIUが出る前からNXを考えてたのか?(笑)
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:44:23.85ID:WzSLqGFb00707
>>74
もしそういったなら確実にそれ嘘って断言出来る
WiiU大コケする前から作ってたんだから
どう考えてもWiiU大コケでNXでも出さざるを得なくなっただけ
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:47:06.71ID:Y4hfZNrLr0707
>>64
マルチとか関係なく今までのWiiUゼルダは一画面のプロコンにもオンリープレイにも対応してるから仕様なんて全く変える必要ないんだがw
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:47:37.64ID:Inlx4zlLa0707
>>49
文章全てが事実と即した願望とか流石任天堂ファンボーイ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:52:23.97ID:WzSLqGFb00707
>>83
それってグラフィック能力は携帯と同じ程度にしかならないってことだよね?結局
ただ大きい画面で遊べるスーパーゲームボーイ的な機能がついてるだけで
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:52:35.57ID:7J/usvszF0707
仮に携帯機だとして、なぜオワタなのか
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:55:09.52ID:CPyXY9Nm00707
NXは携帯型と据え置き型のセットで完成型となるんじゃなかったか?
携帯型のみでも遊べるけど据え置き機に接続すればそのゲームの続きを豪華なグラフィックで遊べるってことだったよね
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:56:11.10ID:1xEDeV2o00707
>>65
話題性あったって売れるもんじゃないけどな
例えばゼノブサイクワロスさんのように…

任天堂がいつまでもNXを秘匿してるから
無駄に妄想ネタになりやすいんでしょ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:59:27.09ID:Inlx4zlLa0707
>>90
最初の色着いてる画像は違うぞ?
それはそのサイトの以前の妄想ネタ
記事途中の白黒特許画像が今回の新ネタ
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:03:14.26ID:1xEDeV2o00707
http://images.nintendolife.com/news/2016/07/patent_reinforces_the_prospect_of_nintendo_nx_and_a_portable_handset/attachment/2/original.jpg
http://images.nintendolife.com/news/2016/07/patent_reinforces_the_prospect_of_nintendo_nx_and_a_portable_handset/attachment/3/original.jpg

物理ボタンがない
タッチパネル操作
珍奇な穴開き液晶じゃなくなったけど
シャープが潰れたからごはさんにでもなったか?
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:07:34.73ID:7Qy+/1Hx00707
>>91
助言はありがたいがお前は1レス目がキモいから話しかけないで
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:08:59.48ID:I4tGDl86K0707
まさか、これをテレビに接続したら据え置きになる、って意味か?
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:09:39.01ID:Inlx4zlLa0707
>>94
発狂すんなやゴミクズ
英語すら読めずにアホな書き込みしやがって
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:11:03.06ID:7Qy+/1Hx00707
>>96
どこが発狂に見えるか知らんが話しかけないで欲しい…
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:11:32.23ID:1xEDeV2o00707
>>93
まぁでも特許そのまま出てくることも少ないけどね
一番濃厚なのは中華工場からのリーク
これはアップル様も防げず毎回漏れるし
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:11:44.33ID:OznPEjNYa0707
そもそも任天堂自身がwiiUからユーザーが移行する的なこと言ってるだろ
どう考えても据え置き
心配しなくてもPS4の普及台数には勝てないだろう
なんでゴキブリが据え置きを拒否するのかわからん

まあ日本ではDQ11も出るし、PS4がゴミになるだけで大した問題じゃないだろ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:14:20.83ID:IuXYgONH00707
スマホゲーが落ちないで出来て安ければ買うよ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:25:43.25ID:RiCVlCpIa0707
ゲームボーイの正当進化版か
まあ世界的に求められてるのかこっちだろうな
FHD解像度でNew3DSの4倍くらいの性能があればもういう事ないわ
据え置きハード要らない時代がついに来る
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:29:07.09ID:Inlx4zlLa0707
>>103
だからそっちじゃねっての
今回のネタは全面タッチパネルのナンチャッテスマホの>>92
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:31:07.32ID:1xEDeV2o00707
>>103
フルHDとか任天堂には無理
15000〜20000円以内に逆ザヤなしでフルHD端末作るにはまだまだ高い
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:32:19.08ID:w/gf2dOu00707
>>84
そこはやり方しだいだな
ドッキングクレードルに良いGPU&メモリがあって、それでグラ性能は大幅アップってことをするかもしれん(てか、もしドッキング型でやるならそれをしないほうが不自然だろう)
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:36:57.09ID:Inlx4zlLa0707
>>107
宮本も君島も高性能は否定してるのに
未だにNXは高性能のはず!という妄言はやめてよ

教祖のお言葉無視ばかりしてると任天堂異端審問官に罰せられるよ
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:42:36.88ID:1xEDeV2o00707
一般人なんか未だにWiiUが撤退したことすら信じてないからな…

実はWiiUは撤退で今後全くソフトは出ず
任天堂はNXという新型に逃げようとしてます

という真実きいたらどんな反応するんだろう
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:46:40.95ID:QrgIlkxi00707
>>105
その全身パネル自体に意味は無いよ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:00:22.83ID:e5nKwd06a0707
蠍が出ようかって年にPS4どころか箱1並みの可能性があるNXを高性能と言うハードホルダーなんておらんよ
宗教やってなければPS4は既に型遅れの性能って理解している
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:26:23.90ID:ABzfHIqOd0707
カートリッジじゃ据え置きでも終わってるけどな
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:30:55.95ID:qC7IXSh300707
スマホもどきではスマホには勝てない
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:34:31.66ID:b7zP/ReQa0707
こんな幼稚な絵で信じろとかアホか
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:37:55.32ID:qC7IXSh300707
ハイスぺの携帯機にしても値段が心配
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:45:54.93ID:Iw61zOiG00707
http://hissi.org/read.php/ghard/20160707/b2ZoMEhZeVAw.html
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466897301/556
556 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 00:19:39.84 ID:ofh0HYyP0
飲み終わって久々に板みたけど何だかんだバレるのな。
夏祭り楽しみにしていればいいと思うよ。
ハイエンドは絶賛グラから作ってるよ。基本DQHや11などとデータ交換。
ドレアムなんかもあっただろ?あんな感じでやっていくよ。
wii、wiiU、現行のPCは切らない。
低スペックPCでも出来るのが世界展開に必要だから
PS4,NX、ハイエンドPC向けにリッチ版。
現行でもwiiが足引っ張ってるから今後はハイエンドとローエンドで表示オブジェクト変えるからフィールドの見た目はかわる。
クラウドはローエンドとハイエンドで料金分ける。怒られるかな、まあいいか。

NX 据置だった
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:59:18.29ID:s7PO7B3m00707
>>16
何万回と言われてるけどただ携帯ゲーム機にmicroHDMIが付いてるだけだろw
PSPですら外部出力あったのに、それをハイブリットと言うのかね
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:03:41.08ID:jMQUgwjd00707
>>140
>>うわっ 誰も特許内容について書いてないw

任天堂がNXの特許について発表するどころか?ハードの詳細についても発表していない。
でなんかおかしい事を言いだすアホが出てきたけど、また、自分が何を言っているか理解できない馬鹿なの?
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:07:45.05ID:lHemBCkp00707
>>79
さすがに無知すぎて酢飯を疑うなあ(笑)
今までのWIIUゼルダって、1画面ハードで出した過去作のHDリマスターなだけだが(笑)
WIIU特化で初めて新作ゼルダを出すのブスザワなんだけど。
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:12:49.11ID:gAvgwbZm00707
アホばっか
携帯だったらUの生産量とソフト減らす必要がねーだろ・・・
据え置きだからそっちに移行する体制でやってんだよ
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:16:03.51ID:lHemBCkp00707
WIIUの特殊なチップを作ってた国内工場がソニーに買収されて、代替用品作る工場が無いとかなんだろ。
今から大爆死したゴミハードを大量生産できるように莫大な設備投資をするぐらいなら、新しい携帯ハードへシフトしたほうがいいという経営判断ってだけだろ。
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:17:49.08ID:Y4hfZNrLr0707
>>143
これが実はNXじゃなくて特許取得の話だって気付いてない!?
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:19:31.47ID:lHemBCkp00707
任天堂トップのレジーがWIIUとNXにエンタテイメントを届けますと、3DSを除外したことでNX=携帯ハードだと示唆したコメントを言ってるな。


任天堂のトップ、次世代ゲーム機NXについて「我々のフォーカスはスペックではない」
http://jp.ign.com/nintendo-nx/3046/news/nx

Bloombergのインタビュー(Nibelより)で、任天堂NXはソニーとマイクロソフトの新作ゲーム機(PlayStation 4 NEOとXbox One Scorpio)にどう対抗するのかと聞かれたフィサメィ氏は、
「我々にとってのフォーカスはスペックではありませんし、テラフロップでもありません。また特定のシステムの馬力を高めることでもありません。我々にとってのフォーカスはコンテンツなのです」と語っている。

またフィサメィ氏は、「我々は今、任天堂の最良のエンターテイメントをWii UとNXの両方に届けていくことに集中しています。
ですから我々からすれば、マイクロソフトとソニーが彼らの新たなシステムについて何を話していようが、それは彼らが自分たちのレッドオーシャンで競い合うことです」とも述べている。


任天堂宮本、任天堂がまだNXの内容を語らない理由について
「それは技術の進歩に従うだけの場合なら、早く沢山の物事が出てきてることでしょう」
http://www.gamespot.com/articles/why-nintendo-isnt-talking-about-nx-yet-according-t/1100-6441300/
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:43.96ID:cTsfataC00707
>>143
特許取得はハード発表前にするよ
お前の方が馬鹿
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:25:27.76ID:F0U6AlGEd0707
ゼルダはNXの画面ではなくWiiUのプレイ動画でしたってオチじゃね
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:28:32.91ID:dTRcoaj/00707
>>149
他社の据え置き機とどう対抗するのかって聞かれて携帯機を除外するのは普通なのでは?
むしろ携帯機で据え置き機に対抗しようと思ってて自信満々に答えてるなら逆にすごい
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:34:35.82ID:lHemBCkp00707
>>152
その理屈ならWIIUを入れる必然性はまったくないよ。
任天堂NXは他社の据置とどう対抗するのかという質問なんだからねw
質問者は当然NXが何かは知らない。NXについて聞かれたのにwiiuも含めたのは、NXは据置じゃないから据置のWIIUも含めて答えたってことだろ。
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:34:46.90ID:0c0e/hQC00707
本当に携帯機だったらNew3DS買ったばかりの温厚な俺でもブチ切れる
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:36:24.33ID:cTsfataC00707
>>154
単にWii U入れないとWii U捨てたみたいに聞こえるから入れただけだろ
まあ事実上捨ててるけどな
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:38:00.81ID:lHemBCkp00707
>>156
E3ではゼルダだけじゃなくポケモン新作も発表してるのに、3DSを除外したらそれこそ3DSを捨てる宣言になるだろw
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:39:33.69ID:cTsfataC00707
>>158
だって据え置きの話だからね
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:41:05.13ID:HQCS0zvwd0707
>>157
それわざわざ同じ名前にする意味ないじゃん
ソフト一つでどっちも動くなら凄いけど
確実にサードは参入しないだろうな
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:41:20.04ID:dTRcoaj/00707
>>154
ただのリップサービスかもしれないけど以前NXもWiiUも続けるって言っちゃったから含めたのでは?
海外で他社の据え置きと対抗する術を聞かれてるのに携帯機を含める方が不自然じゃないの?
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:41:59.69ID:bjCp0Lqfd0707
携帯機に見えるだろう?
実はコントローラーだ
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:42:40.12ID:lHemBCkp00707
質問はNXについて聞かれたんだけどね。NXは他社の据置とどう対抗するのかという質問なんだが日本語が理解できないのか?
NXに対しての質問にWIIUがーなんて答えたらそれこそおかしな回答だわ。だがあえてそうしたのはNXは据置じゃないからだろ。
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:43:04.03ID:uQp5Zo+m00707
>>149
その人自身リビングのホームセンターだかホームアローンて据え置きみたいなこと言ってるじゃない
もう人によって変形するマシンじゃないのか
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:45:53.67ID:cTsfataC00707
>>165
だからWii Uも捨ててませんってリップサービスだと何度言えば
そもそも本社のやつらがWii Uの需要がNXの需要に置きかわる、3DS需要は継続するって言ってる時点で分かるだろ
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:48:15.76ID:dTRcoaj/00707
>>165
それはだってNXはWiiやWiiUの次では無いとも以前言っちゃってるからね
だからインタビュアーもNXを他社の据え置きと対抗するもの、つまり据え置きだと思い込んでるから
そういう質問のしかたをしたんだろうね
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:02:03.07ID:OumkU1sC00707
PS4NEO同等の性能の携帯機ならワンチャンあるんじゃね?
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:17:58.44ID:dTRcoaj/00707
日本だけでも数百万売れるタイトル抱えてるから携帯機が途絶えるとは思えないから
去年のE3までは自分もNXは携帯機派だったんだけどな
この一年の任天堂の発言を聞けば据え置きなんだろうなと思うわ
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:36:02.21ID:jMQUgwjd00707
>>145
>>携帯だったらUの生産量とソフト減らす必要がねーだろ・・・

また、おかしな事を言いだす奴が登場。
Uの生産量とソフトを減らす必要性がない。まず、前者はWiiU自体が売れていないし、パーツの量産に疑問符が付く。
後者に言えば、ソフトを減らすどころか?WiiUでまともにソフトが出たのはロンチの時だけだろう。
一体いつ減らしていると感じたんだよ。

>>据え置きだからそっちに移行する体制でやってんだよ

3DSもほとんどソフトが出ていないのはどのような理由と思っているの?
単純にNXとスマホに力を入れているから、3DSでもWiiUでもソフトが出ない。
早い話、据え置きゲーム機も携帯ゲーム機も終わっている任天堂。
普通にどちらの可能性もあるし、スマホとの連携を高めている可能性が高い。
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:41:22.07ID:jMQUgwjd00707
>>150
任天堂が新しいいくつかの特許を取得している事は、第三者によって公開されている。
それがNXについてのモノかどうかは任天堂が言明を避けている。
この状態でNXの特許の話が出来ると思う奴が頭がおかしい。
でなければ、任天堂がNXについてどのような特許を取得しているかを断言できる。
その上で、相手をいう事を批判すれば良いはずだけどね(笑
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:55:44.47ID:c11Izl+CH0707
>>141
言っちゃ悪いんか?
PSPにも付いてたってそれ480*272でしょ
現代でやっとWii Uと遜色無いレベルの携帯機を作れるようになったから
もうプラットフォームは1本でいいというのは自然な流れ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:57:24.04ID:89X7L6Bw00707
http://www.nintendolife.com/news/2016/07/editorial_nintendo_nx_in_multiple_form_factors_could_shake_up_the_video_game_industry
こっちも見よう
1年前に予想した通りのことをやっと記事にしてくれた
こんなにバリエーションがあるとは思えないが

つまりは据え置きと携帯機兼コントローラの組み合わせという新型ゲーム機
特許のフラットな画面コントローラが携帯機NXで
物理コントローラにはめ込むとゲムパのような使用感になる

据え置きの方には画面が付いてない(プラカバーはめ込み)物理コントローラ付属
オプションで画面を買う、セット販売、
画面の性能差バリエーションの違い等、想像の余地はあるにせよ

同じゲームが遊べる据え置きでもあり携帯でもあるゲーム機というのが本命だろう
こう説明しても理解できない奴が多いし、共通OSなんて無理だろっていう奴が後を絶たないから
任天堂(社長)もWii後のWiiUのようにWiiU後のNXの売り説明が難しいと言ってるんだろう
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:15:12.83ID:cTsfataC00707
>>175
お前ドラクエのときも予想外れてたじゃん
なぜそれで自分が正しいとこうも思い込めるのかね
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:20:25.60ID:1vg6kr0I00707
>>182
WiiUのタブコンが取り外せて、携帯機にもなるって形か
日本のゲハでだけ絶賛されて、実際はあまり売れなさそうな気がする
特に海外
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:24:58.33ID:7agkniZ200707
しかし待ってほしい。NXではドラクエの発売が予定されている。
3DS版と同じものが移植されるのでなければ、PS4版として公開されたものが
遊べなくてはいけない。つまり同等の性能があるはずだ。
もし3DS版と同じものをNXでも発売するなら、圧倒的な普及台数を誇る3DS版が
ある時点でNXの購買を牽引する効果はない。ドラクエのためにNXを買う動機は
生まれないからだ。すると、NXでドラクエを販売する意味はなく、むしろ
「今回は互換がない」というNXのデメリットを(仮に携帯機だったら)目立たせる
だけになってしまう。NX関連は情報がなさすぎて、事件のたびに警察に電話してくる
素人探偵の迷推理みたいになりがちだが、これはさすがに違和感がある。
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:31:21.45ID:jMQUgwjd00707
>>183
>>お前ドラクエのときも予想外れてたじゃん

この馬鹿は何を言っているのだろうね。
ドラクエXはPSで出ないという奴が多かったが、私は、Wii、WiiUに先がないからPSで出ると予想しているよ。
ドラクエ11に関して言えば、日本でしか売れないドラクエ11をUE4で開発するとは普通は思わない。
また、3DSと据え置きゲーム機のマルチは売り上げと開発費の問題で考慮しないのが当たり前。

このように大きな画面でやりたい堀井さんが言っているのに、大きな画面は3DSと言うようなお馬鹿な予想を
するような連中とは違うのだよ。現状である事実を踏まえて予想すれば、3DSとPS4のマルチなど現実的ではない。

>>なぜそれで自分が正しいとこうも思い込めるのかね

UE4という未発表の要素が解っていればPS3とPS4のマルチなどとは言わない。
現状の出ている情報で考慮して、そこから導き出した答えを正しいと思うのは当たり前の話。

大きい画面が3DSだとか?堀井さんが大きい画面でやりたいというのは(未発表の)DQHと言うような
根拠のないお馬鹿な予想をする場合は、それが正しいとは思わないよ。
常識で考えてそのような事はありえないからね。
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:45:51.12ID:BlW8mC++r0707
>>22
プラットフォームの統一は良い傾向よ
Win10とクロスバイ、クロスプレイになるXboxもそうだが

そういう思想があったからこそ
PSみたいな縦マルチがほぼ無かったんだろうな
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:52:07.40ID:cTsfataC00707
>>186
で、結局お前の予想外れたよね?
情報が足りなかったというのであれば、何故今回は足りてると思うのかね
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:54:02.63ID:QkxYmm5C00707
UEは間違いなく対応してくるだろあとUnityも確実だろう
スライドパッドつけるなら両端につけて欲しいね
cステ嫌いじゃないけど、指が滑るんだよなぁ
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:05:21.99ID:jMQUgwjd00707
>>191
あんたは、なんの為にネット掲示板にいるの?他人に絡んで中傷するためなの?

私は、現状にある情報で予想する。当たっていようが、外れていようが構わない。
単純に雑談を楽しんでいるのだよ。しかし、予想をする場合でも根拠のない妄想を予想と言うつもりはない。
相手の予想が間違っていると思うなら、それに対する根拠を出して反論すれば良いだけの話。
お前のドラクエの予想は外れたと言うような事を言いだす必要などあるまい。
それって、端から見れば、可哀想な奴にしか見えないよ。
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:06:33.16ID:cTsfataC00707
>>195
ブーメラン
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:09:32.00ID:jMQUgwjd00707
>>194
仮に据え置きゲーム機なら、欧米で一番ゲーム機が売れるホリデーシーズンを回避するのはおかしいよね。
でゼルダの伝説でROMカートリッジが浮上して、据え置きゲーム機にしてはゼルダの伝説はグラフィックが荒い。
という常識的な判断じゃないの?
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:13:14.91ID:cTsfataC00707
>>198
あんたは、なんの為にネット掲示板にいるの?他人に絡んで中傷するためなの?
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:19:49.04ID:cTsfataC00707
>>197
携帯機だろうがホリデーシーズンを回避する理由にはなんないよ
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:23:29.11ID:jMQUgwjd00707
>>199
まともな話が出来る奴には普通に対応。お馬鹿な相手にまともな対応を期待されても困るよ。
あんたが最初に関係のないドラクエの話を持ちだした、まともじゃない奴。
それでもちゃんと相手をしてやった。しかし、それにも限度があるのだよ。

自分の言う事が正しいと思うなら、まずまともに反論してくれよ。出来ないのはあんたが、それを認めたという話では?
でそれからも、意味のないレスを繰り返す奴にまともな対応を期待されても困るのよ。
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:27:43.48ID:jMQUgwjd00707
>>201
欧米で携帯ゲーム機市場は壊滅的。日本はそこそこ大丈夫。
じゃソフトを揃得るために3月まで発売を控える。
欧米は据え置きゲーム機が強いから、一番売れる時期にハードを投入したい。

当然、据え置きゲーム機と携帯ゲーム機ではその時に判断に違いが出て当然。
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:33:34.54ID:2NUsmXig00707
でもよくよく考えるとやっぱりいるとわかった右スティック
(画像の左のはスライド?)を
いまさら再び取り外すってことはないか
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:34:42.76ID:cTsfataC00707
>>205
いや3DSが5000万台売れている以上
ホリデーシーズンは重要ですよ
任天堂のターゲット層わかってるだろ
むしろ低価格帯であろう携帯機の方がホリデーシーズンに間に合わせる必要度が高い
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:37:44.30ID:1KaMiCWp00707
ホリデーシーズンを回避したのは
据え置きも携帯もなく
ラインナップの準備不足だろ

どっちあれ年末に発売したかったろう
ユニクロとのタイアップがその証拠
E3でNXを正式発表→ユニクロの賞品って予定だったが
詳細不明のものが賞品という
マヌケな事になってしまったw
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:41:03.99ID:cTsfataC00707
>>209
俺もそう思う
決して据え置きならホリデーシーズンに出してたとかいう話ではない
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:46:03.16ID:jMQUgwjd00707
>>207
3DSの出荷数は6000万台。その内日本で2000万台強。
日本のCS機市場は世界の1割もない。欧米が8割くらい。そこで携帯ゲーム機の市場は極めて低い。
携帯ゲーム機なら、日本を重視しても話としてなら、分かる。それにNXはスマホとの連携が噂されているから、
更に日本の重要性が増す。

それに、据え置きゲーム機でホリデーシーズンを回避はなかろう。後発に不利があるので、
売れる時に出来るだけシェアを確保したいと思うのが、道理だと思うけどね。
ついでに言えば、日本じゃ据え置きゲーム機は期待できない。欧米でも3月頃出して売れるシーズンでもない。
Wiiスポーツみたいなソフトで他のハードを薙ぎ払うなら話としては解る。

しかし、そのような期待は出来ない。
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:48:36.53ID:BIgEdx7N00707
3DSTVだろうな
3DSの何万本とあるソフトが大画面で遊べる!
ああワクワクしてきたw
3DSのソフトかいしめとけよーw
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:50:28.71ID:cTsfataC00707
>>212
欧米の携帯機市場が死んでるのはソフトであって
ハードは売れ続けてる
これは要するにプレゼント需要で、だからホリデーシーズンが重要なんだよね

据え置きだろうが携帯機だろうがホリデーシーズン回避がおかしいのであって
そうする理由は準備不足以外にない
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:52:24.95ID:cTsfataC00707
回避って日本語使うのもおかしい
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:56:02.05ID:cTsfataC00707
>>212
ちなみに直近の株主総会で任天堂は日本を重視というよりグローバルで売ってくってのを目標にしてる
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:56:27.80ID:cTsfataC00707
って話があった
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:57:23.09ID:jMQUgwjd00707
>>216
PS4や箱1の上位機の発売が噂されていたから、ホリデーシーズンを回避した。
欧米のサードが非協力的なので、ソフトが揃えられので、ホリデーシーズンを回避して、
3月に発売を決定。
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:00:57.53ID:fWg/M+S200707
さすがにこれがNXって酷すぎやしないか?
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:02:28.52ID:Y4hfZNrLr0707
ゴキの妄想が酷いのはいつものことだろ
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:03:00.95ID:jMQUgwjd00707
>>217
任天堂の売り上げは7割以上が海外なので、任天堂信者と違って任天堂がグローバルと言うのは当たり前。
じゃグローバルで売るためにはどうするかと言う話。
とりあえず、携帯ゲーム機が強い日本ならNXもある程度さばける。そこで不具合がないなら、欧米市場へ投入。
NXがある程度の弾みがつけば、ソフトなどに開発費を出しやすいとか?色々な思惑が絡んでいるのでは?
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:04:44.82ID:K4a7mZmk00707
3DSでもサードがソフトを高額で売り始めたしもう今世代でROMカートリッジのビジネスも終わり
代替メディアのない携帯機を単独で出すのはもう難しい
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:04:58.76ID:cTsfataC00707
>>220
いや最初の文の回避は言葉の概念として、
二番目は使い方としておかしいよ

上位機の発売に怖れていたらむしろホリデーシーズン逃したくない
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:07:33.68ID:ymLqK9Hs00707
携帯機でスマホに勝てるとでも思ってるのかな?
スマホほど万能でないオモチャを買う人がいるのか?
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:08:17.66ID:PNDWStW400707
他社ハードがでるから回避した
みたいな思い込みはゲハらしい
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:09:01.69ID:cTsfataC00707
>>223
いや不具合って何よ?
で、不具合があったらどうするんだよ?
感覚で語りすぎじゃないか?
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:21:25.75ID:Q0e1jzjFE0707
>>223
日本では携帯機はまだイケる論調をよく見かけるけど
4、5年前とは環境が大きく変わってるのに、当時と変わらず同じように捌けると言えるのかな

日野も言ってたが、大人はもちろん、小学生ですらスマホで遊ぶような時代に突入してるのに
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:29:32.73ID:fWg/M+S200707
NXが3DSを1画面にしただけの使いまわしだったとはな
失望した
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:35:08.71ID:nlcoM3mr00707
>>231
小学生のスマホは2019年の予測でも140万台程度だよ
携帯ゲーム機の足元にも及ばない
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:41:02.07ID:jMQUgwjd00707
>>228
不具合と言うのはハードによくある初期不良の話だよ。
ゲハでも散々話題になっていると思うけどね。

とりあえず日本で色々な問題点を修正して、海外版という可能性もあるという話。
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:43:30.89ID:jMQUgwjd00707
>>231
とりあえず、欧米と日本のどちらで出すかと言えば日本だよね。
いくらスマホが強いといっても携帯ゲーム機をあっさりきれないよね。
据え置きゲームも壊滅している任天堂だからね。
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:54:08.59ID:cTsfataC00707
>>237
ないよ
今まで任天堂がそんな売り方したことない
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:05:15.04ID:eWZeKmQra0707
また外人は人柱って訳か
まあどうでもいいが
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:02:04.46ID:jC4MYQ14p0707
携帯じゃねぇし
据え置きでもねぇし
既存の置き換えでもねぇし
全く新しいコンセプトだし
まじ半端ねぇし
覚悟してヨロシク
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:19:09.73ID:LTf9iZZJa0707
ニシくんはパソコンは片想い的に味方だと思ってるようだけどゲームメーカー的には
NX vs PC+PS4+XOなんだぜ
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:24:18.33ID:QwAhIX8l00707
ワロタwww
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:29:10.46ID:Mm5YIo0Kd0707
NXの正式名称はスーパーとウルトラの中間のハイパーを取って
DSハイパー
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:33:11.47ID:P3hVXaQc00707
つーか逆でしょw
サードハブられがタイトル不足を招いてウィークポイントだった
携帯機に絞れるなら国内ミリオン群があり据え置きに裂いてたリソースでイカみたいな新規も挑戦できる
任天堂だけで回せる上に新規に挑戦できるのがでかい
下衆な情報統制連合の頼みの綱のサードも関係なくなる
つーか海外で売れるなんて口車に乗せられた国内サードは大丈夫か?
最高性能タイトルよりソシャゲの方が遥かに有名になってるぞ
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:55:06.11ID:sMHYdQTf00707
MGSVもダクソも大成功だけどな
失敗してんのカプコンくらいだ
任天堂がスマホもどきの携帯機にシフトするのはいいけど、それこそスマホソシャゲ競合ひしめき合ってる中だから成功の道も薄い気がするが
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:59:29.92ID:Pz/qCOjZ00707
言葉の端々に本音が透けて見えるのが笑える
つかあくまでも任天堂の儲け第一で完全な据え置きの凄いゲームがしたいっていうのは二の次なのな
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:09:44.91ID:jXE5AdcN0
>>264
国内しか見えてないんだろうな
サードはそこまでバカじゃないし
携帯機は世界全体で終わってるし
大正義イカもいうほど売れてないし
ツッコミどころしかない
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:20:58.23ID:gQoUjjVT0
今更携帯機だろうが据置だろうが低スぺだろうがハイスぺだろうが関係ない
問題は任天堂が継続的にソフトを出し続けるリソースと姿勢があるかどうかだ

WiiとWiiUでソフトの安定供給って面に関しては完全に信用がない
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:39:31.31ID:hY1jTYh60
NXはまさかの任天堂製simフリースマホ
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:31:41.72ID:29EOdiZ30
任天堂の新特許 NXにポータブル機の存在を示唆

Nintendo Lifeで、任天堂がニンテンドーNXにはポータブル機がやはり存在しているかもしれないと伝えていました。
今回明らかになった任天堂の特許はNX用のコントローラーではないかと予測されている楕円形のフリーフォーム
ディスプレイを採用したように見えるコントローラーの特許とは、あくまで申請された画像の見た目だけの話ですが、
全く方向性が異なるものです。

特許の内容はとしては、機器からのサウンドの出力方法やそれに連動したバイブレーションや仮想ボタンに
関するもので、そこにはNXのコントローラーであるという意図が見え隠れする、というほどの関連性は感じられません。
ただ、この時期に出てくる情報となると当然NXを連想しますよね。
特許の場合、申請に使われている画像がイコール道の製品のデザインとは限りませんが、まるで3DSの下画面
のような形状のコントローラーを見ると、NXにはこういうコントローラーが付属され、過去の噂にあったように
据え置き型と携帯型の融合ゲーム機という噂が現実味を帯びているように感じます。
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 23:59:41.80ID:Pz/qCOjZ0
スマホで必要とされるスペックを思えばないわーとしか
携帯機クラスの値段でとかどんなゴミが出来上がるか楽しみになるレベル
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 00:48:22.66ID:DcMzxjge0
>>182
これで何が出来るかというと
スプラトゥーンのローカル対戦が可能になる

据え置き1台で4ローカル+ネット
テレビ4分割で画面なしコントローラによる操作

これに画面付きコントローラもしくは携帯NXを持ち寄れば
4分割でなく個別画面で遊べマップをテレビの方に映す遊び方も出来る
携帯NXでスプラソフトをセットし動作させれば8人ローカル対戦も可能

携帯NXだけ8人揃えたらどうなるか判断の余地はある
携帯機のみで8人繋いで快適に動くか、8人の操作を据え置きに中継する方が快適か

この遊びをUBIに知らせているならば先のWii再びの発言も頷ける、UBIはこういうの好きだし
もちろん4分割スプラが可能な性能があるので
NXゼルダはグラがリッチになったり、オブジェクトが増えたり
据え置き単体としても性能はあると言うアピールが出来る

スプラ以外でもマリカ等複数人での遊びは同じように発展可能
据え置きは250ドル以下携帯は200ドル以下ね
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 01:49:13.76ID:cVZpF8WB0
 
携帯機だろうがなんだろうが、とにかくPS4か箱1を既にもってる”コアゲーマー”が、セカンドマシンとして使ってくれる類のものじゃないと駄目だろうな
ライトユーザーだけじゃもう専用機は商売にならんから

それにはとにかく「安く」かつ「PS4(箱1)には無い何かしらのゲーマー向け訴求力」が無いといけない
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:25:12.78ID:g00Q8+iO0
携帯機はスマホ
据え置きはPS4
あれ?ニシくんどうするの?wwww
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:03:37.98ID:L+hxi5v+0
携帯機据置一体型って
結局VITAtvみたいなハンパモンが出来上がるのでは?
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:04:12.48ID:CiTV6FVW0
>>182
売りの説明が難しいてことは、その君が説明してるようなシンプルな物ではないってことだろ
こういうの任天堂ハード買う層が一番嫌がると思うんだが
こんなゴチャゴチャした物を親が子供に買ってあげようとするかねえ
選ぶんなら携帯機の方だけするって人が圧倒的に多そうだわ
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:12:03.23ID:CiTV6FVW0
>>182>>279を何度も読み返してみたけど、正直どんなハードなのかよく分からんわw
俺の頭が悪いから分からないんだって言うんならそれは認めるw
でもそんじゃそこらのファミリー層よりはハードの理解力がある自信はあるぞ
そんな俺でも分からないような事が彼らに理解できるとは思えない
やっぱシンプル・イズ・ベストだな
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:08:23.81ID:pkJwlVefH
NX携帯は1画面に戻るだろうが、
ゲーム機としての形態はDSの折り畳みを継続するだろうな
1枚プレート状では画面+コントローラーとなるため大きくなりすぎる
折り畳み形状なら下画面を無くした分、チップやバッテリーに割くスペースが増え
コントローラーの操作性も上げられる
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:27:19.80ID:BpKsqtFTr
ゼルダ無双で使ってるけどカメラ操作くらいなら問題なく出来るけどね
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:46:31.55ID:fNxRbePe0
GBA2
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:08:03.12ID:MOGoJuTA0
>>288
爆熱で持てなくなるぞ
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:08:15.54ID:1Pex21UP0
携帯機だとハイスペック説は否定される
作ろうとすれば作れるけど熱処理問題とコストの問題で実現不可能
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:46:47.01ID:7sg1NvpT0
ポケモン発売です!だったら携帯機なのバレバレなんだがね
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:31:14.09ID:GgpXRFJwp
スマホ、またはそれに近い前面ガラス張りの形状ってのはありえないと思うよ
何故なら落としたらすぐ壊れるようなものを子供
とくに小学校低学年から未就学児に持たせられるわけがない
必ず落としても壊れないような構造にするはず
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 16:48:12.18ID:WnO0p6ht0
JD2017はスマホで出る予定ないからその言い分は無効
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:04:40.85ID:QcNf1vch0
今年コーエー社長が据え置きは各社PS4とNXで盛り上げるコミットメントがあるとインタビューあったよね
さらっと言ってたけど適当や嘘は言えない立場だし実は本当なんだったんじゃないか
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 20:33:08.82ID:MOGoJuTA0
据置だと思うよ
日本以外じゃ、携帯機なんて息してないし
日本だけのために、何らかの携帯機的ギミック付けるかも知れないけど
それこそ、コントローラが取り外せて携帯機として使えるとか
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:32:02.17ID:5kXX+u09M
任天堂が新型ゲーム機「NX」に懸ける本気
来3月発売!WiiU失敗の教訓は生かせるか  
http://toyokeizai.net/articles/-/116526
2017年3月に発売予定のNXは、現行の据え置き型ゲーム機「WiiU」の後継機に相当する。
任天堂の次世代ゲーム機「NX」、来年3月の発売めざす
http://www.asahi.com/articles/ASJ4W5WP0J4WPLZB018.html

http://www.asahi.com/articles/ASH7X4QYMH7XULFA01V.html
任天堂が開発中の新型据え置き機「NX」向けも検討中という。

据え置きじゃん
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 23:36:38.79ID:t+DakDXH0
>>313
>>2017年3月に発売予定のNXは、現行の据え置き型ゲーム機「WiiU」の後継機に相当する。

WiiUの後継機に相当する???これって何なのよ???
相当とはそれと同じという意味だよね。WiiUの後継機自体が発表されていないのに
それと同じスペックと言う話なの?

コピペを貼る前にそれが正しいかどうかくらいは確認したらどうですか?
WiiUに相当すると言えば、据え置きゲーム機じゃないから、携帯ゲーム機と言う話になるよね。
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 23:53:39.31ID:BFSjU+AF0
は?
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 01:32:26.05ID:WLrDoFmu0
携帯機据置ハイブリッド型は地雷臭するわ
どっちの強みも活かせず終わるんじゃ
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 01:36:37.37ID:OzvbM7Ksa
>>314
後継機じゃなくて新ハードなんだろ
wii→wiiuのノウハウ捨てて新しく始めるって事なんじゃないの?
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 02:07:32.32ID:q3mUDmw30
>>39
いやいや中小はスマホに行くだろ
NXに作るというリスクはおかせない
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 02:09:30.89ID:q3mUDmw30
>>316
携帯機にしては高く据え置きにしては低性能と悪いとこを総取りしそう
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 02:18:22.34ID:TfwgeWc10
やっぱり3DS互換つく携帯なんだろうね
同時に携帯NXと連動を計算する据え置きNXも開発してるだろうから。その両者でアソビヲクリエイトしてくるのが今度の任天堂ハードと
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:24:18.09ID:NCpn3XST0
>>321
携帯機というだけでもヤバいのに
3DSと互換とか、明後日の方向に行きすぎ
でも任天堂ならやりかねない
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:30:35.84ID:skCyIJqBd
互換ないならないでクソだし
あったとしてもクソになりそう
2画面って誰得って感じだな
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:59:41.84ID:ZnvWaMul0
サクッとやるには便利なんだよ、なんだかんだ言ってさ
携帯機でも据え置きでもいいや64マリオみたいなの出るなら買うさ
あと絶対splatoon2は出るだろうな
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 18:36:08.99ID:mAJBneIr0
発表遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況