X



和ゲーが落ちぶれたのは萌え豚と高学歴のせい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:39:51.86ID:GKQitJU3a0707
責任取れよ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:42:14.45ID:I0P20whud0707
低学歴乙
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:57:10.55ID:vuDbl3Mj00707
高卒やゲーム専門学校卒にウィッチャーやバトルフィールドみたいなのが作れんのかっていう
0009グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:04:17.96ID:JSpKONKL00707
>>8
多分エンジンのコア部分を作ってるのは高学歴者で固められてると思う
そもそも今の洋ゲーがこんなにすごいのは2000年代からハリウッドの
技術者がゲームに流れこんだからで当然ながらハリウッドの技術者も
高学歴だよ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:07:24.76ID:qVXgL+kV00707
というか日本のゲーム業界は現場軽視だから
高学歴の優秀な人間はゲーム会社に入ってもゲーム作らせてもらえない
幹部候補として事務方に回るのが通例
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:10:40.23ID:2OoNZsYe00707
萌えだろうな。手堅い付加価値にとらわれて紙芝居とソシャゲに行き着いた
高スペがフォトリアル究めて日本人の嗜好に合わないのは仕方がない結末だったけど
和ゲーなりの努力をしてないんだよ。任天堂のせいにして怠けてる
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:19:18.40ID:eWZeKmQra0707
東大卒がゲームを作った結果を見たい
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:35:58.25ID:z0DbJBVyd0707
日本人が気にするどうでもいい批判ベスト3

1. ストーリーが微妙
2. キャラ(声優)が微妙
3. コレじゃない感

この3つだけで批判されてるゲームは良作が多いが日本では売れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況