X



苫米地英人「少子化で困るのは贅沢ができなくなる役人だけ、少子化対策は不要」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:24:13.10ID:yzqP28uA0
例えば、少子化が、年金問題に関わる、という論点。
まず、「少子化」という点だけを見てみると、これから世界の人口は増えて行く一方で、
確実に食料が不足になってくるのだから、むしろ少子化は喜ぶべきだ、ということ。

そして、少子化することで、年金を払う若者が減るから、年金をもらえない人が出て来てしまう、
よって、少子化は問題だし、税金もその為に挙げなければならない、

と政府は説くが、そもそも元々の問題は、
年金として集めていた税金を、国の役人が勝手に懐に入れたり、
または投資に失敗して無くしただけであり、
それを国民のせいにして、国民から更にお金を引き出そうとしているだけだ、と。

「少子化」という問題は、元々は「日本の人口が減って来ている」という問題だけなのに、
それがいつの間にか、「お金」の問題にすり替わっている、と。

その時点で、国が自分の都合の良い様に情報を操り、それに踊らされたマスコミが、
国に都合の良い様にニュースを報道して、国民の意識を、
「少子化」=「悪いもの」=「年金がもらえなくなる」
と、変に曲がった状態で考える、「常識」が、いつの間にか出来ているだけだ、と。
http://chubuchan.ldblog.jp/archives/51904063.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています