X



各社を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:34:20.54ID:A1r1JnLv0
その会社が作ったゲームではなくそのハードで出たゲームということをあらかじめ理解してから見てね

・任天堂
ゲームの世界の入口
3DSのパパッとやってパタンで終了など
気軽に出来るのが特徴
スーパーマリオやポケモンなど初心者でも楽しめる良作があり、初めてゲームをやる人にはオススメ
だが、中にはメトロイドなど中級者向けのゲームもあるため注意が必要
それらを見極めると、一部の人はずっと遊んでいられる

・SONY
ゲームの世界の中間
バイオハザードやFFなど、有名なゲームが出来るハードが多々存在する
中にはスペランカーなど大きな地雷を踏む事もある
事前に調べよう
ジャンルも幅広く、一部の人はずっと遊んでいられる

・Microsoft
ゲームの世界の終…点?
PCやXBOXなど、なかなかとっつきにくいイメージがある
スカイリムやCODなど洋ゲーが多々存在する
MODやテクスチャハックなど ユーザーの自由度 が高い(ただし勉強必須)
中にはマインクラフトなど、わずかながらとっつき易いゲームもある
やりこみ要素が強い傾向があり、ずっと遊んでいられる
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 23:22:45.96ID:jVWHAWl00
名作は任天堂にしか存在しないわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況