X



NXって新作ゼルダ見る限りWiiUかそれ以下のグラ能力っぽいがDQ11出す場合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:29:36.41ID:scEhb6U30
集金版と豪華版どっちを出すんだろ?
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:31:20.13ID:f2Svwykor
つまりPS4にはロックマンが出るからロックマンくらいのグラ能力しかないってことか
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:33:24.17ID:scEhb6U30
>>2
2年前のE3の動画より滅茶苦茶グラ汚くなってるのはNXに合わせたからああなっと思ってる
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:36:41.64ID:5UAucrOX0
間違いなく3DS版でしょ。
任天ハードとPSハードとはソフトを分けてるからね。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:37:35.14ID:tkuVFq4wK
ドラクエ11の豪華版()もスパッツ強制?
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:38:57.38ID:ZEj8XIV6a
>>6
つまりNXは二年前のやつが動く可能性がワンチャンか
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:39:08.51ID:5UAucrOX0
>>5
ゼルダはオープンワールドじゃなくて、中身スカスカのオープエアーなんだろ(笑)
オープンワールド云々言うなら、オープンワールドの討鬼伝2はVITA版も出るけどね。
最近の圧縮技術は相当進んでるな。
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:40:17.33ID:5UAucrOX0
>>9
頭大丈夫?NXが2年前のクオリティーって言うなら、WIIU版を劣化させまくる必要はないんだけど(笑)
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:59:08.14ID:qxKhkZWYa
wiiuはグラよりフレームレートがダメだってウチの知り合いが
言ってました。
だから任天堂はNxのゼルダは60fpsで作るべき
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:14:27.36ID:q3mUDmw30
NXって携帯機っぽいんだよな
そうなると低性能のNX版ゼルダはWiiU版の劣化版になりかねない
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:15:29.36ID:scEhb6U30
>>15
そうならないためにWiiU版のクオリティまで意図的にNXと同じになるように下げてると感じた、E3見る限り
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:32:23.25ID:RLxe6Of20
グラやスペックの問題じゃなくて、
UE4がNX対応なのかどうなのかだから、ゴキは勘違いしないでくれ。
OSがアンドロイドベースだったら豪華版の劣化版、
独自OSだったら集金版の向上版、
しかし、NXは一画面っぽいから、一画面豪華版の劣化版って所かな?
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:35:35.01ID:RLxe6Of20
>>7
DQ10でちょっと色々あるから、常識は通じないよ。
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:39:14.67ID:RLxe6Of20
あ、情弱なお前らに言っとくが、NXでのキーワードは
〜と同じ体験ができる って事だからな。基本は押さえとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況