X



GameWatch「FF15はグラフィックのクオリティが控え目、キャラの表情や動きに違和感がある」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 06:23:16.64ID:3AIr0gpgr
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html
一方で、グラフィックスのクオリティについて は少し控えめになった印象を受けた。
以前に見ら れた精細なディテールまで見えるような緻密さは 薄まり、少々のっぺりとしたものになっていた。
遠景の草花のポップイン(何もなかったところに 出現するのが見えてしまうこと)も、
わずかなが らだが気になるときがあった。


現時点でもまだ調整が必要と思える部 分(プレイした範囲では、ゲストNPCと一緒に戦 う場面でのNPCキャラの動きや、
シーンによって はキャラクターの表情に違和感がある、などが目 立つ)もちょこちょこと見られ、
発売日までの残 り時間がわずかなところを心配しているのだが… …。
とにかく、ここまで来たからには妥協のない 作品へと仕上がって欲しいばかり。
そうした気持 ちもありつつ、発売を期待して待ちたいところだ 。
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 06:33:07.79ID:lSr1gjfD0
スカイリムと比べたら全然マシ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 07:00:24.84ID:6falqYlH0
FF15はグラフィックよりもゲーム性を重視し
その上で最大限グラフィックの質も上げると前に言ってたぞ

仲間が3人もいてオープンワールドRPGであんだけ空間を使って
動けるならリソースの取り合いになるのは当たり前

十分頑張ってるやろ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 07:01:58.92ID:4PaJVsd80
控え目なグラフィック
と言われちゃったか
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 07:03:59.52ID:6falqYlH0
>>4
あれは細かなグラフィック表現の解説がメインであって
そういう技術は今のFF15にも使われてるぞ

>>1の記事のグラフィックの指摘はゲーム機の性能に影響される面が大きい
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 07:16:57.68ID:6falqYlH0
FF15の特筆すべきとこは繊細な空間表現だよ
これは日本人の感性が良く出てる
http://dengekionline.com/elem/000/001/250/1250172/ff15_002_cs1w1_400x.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/143716.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/143724.jpg

ちなみにテクスチャーの質は劣化していってるのは確かだが
CSに落とし込んで劣化しちゃってるからPC版やNEOだともっと綺麗なるはず


http://nerdreactor.com/wp-content/uploads/2014/09/ff15.png

現在
http://blog-imgs-71.fc2.com/f/u/y/fuyunopa/201504110230046a2.jpg
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 07:21:28.24ID:BpuDgV6Qd
>>1
記事をちゃんと読むと「これまでダメな部分が有ったけど黙ってた」ネタばっかだな

> だが、この日プレイした「FF15」は軽く滑らかだった。
→それまではカクカクだったけど記事にはしなかった
> 実はバトルのバランスにはずっと懸念を持っていて
→バランス崩壊してたけど記事にはしなかった
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 08:23:48.45ID:ogTeGXy2M
グラフィックが控えめw
ゴキちゃん気を使われてるw
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 08:40:53.46ID:mUiFyOSY0
>>1
全く仕上がってないなコレ
延期したものの2ヵ月じゃ無理な話

> 現時点でもまだ調整が必要と思える部分
> (プレイした範囲では、ゲストNPCと一緒に戦う場面でのNPCキャラの動きや、
> シーンによってはキャラクターの表情に違和感がある、
> などが目立つ)もちょこちょこと見られ、
> 発売日までの残り時間がわずかなところを心配しているのだが……。
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 08:46:56.82ID:0TUkDxDX0
ガクガクか、クソグラか
さあ、選べ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 08:59:57.10ID:SS+zKwoz0
Fallout4の表情の変化とかが激しすぎるだけだと思うんですけど(名推理

ママの方は端から見たら基地外にしか見えないんだよなぁ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:01:28.05ID:tr60AAc1p
受注が少なすぎて発売日ずらしただけだから
開発は暇してるよ

そのぶん営業とか事務方がデスマーチ中
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:06:04.84ID:j+vEoutVd
控えめに言ってクソゲーって事じゃんw
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:06:54.54ID:mUiFyOSY0
たった2ヵ月じゃ調整無理だっての
さらにバグ出てボロボロになりそう
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:13:04.41ID:pbIpHiOK0
ゴキニシのスーパーな手のひら返し擁護、もう飽きたよ。クソはくっつかずに流されてろボケ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:21:49.46ID:mUiFyOSY0
上がってるのはフレームレートだな
そして残念グラになった
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:23:09.90ID:mUiFyOSY0
延期した発売日にもギガパッチ確定だろこれじゃ
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:38:17.57ID:XbrTtJQaK
デモンストレーションでは超絶グラフィックで期待値爆上げ

実機で動かしたらショボいって叩かれるパターンもう飽きたわ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:40:50.37ID:5cRt0yFi0
延期で極上になるから問題ないって
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 09:57:41.67ID:bmJfWgy40
PS4の性能じゃグラフィックには期待できないだろ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:02:40.81ID:7zqgR7kep
FF15のスライディング2丁拳銃を笑ってたらゼノクロでさらに酷いスライディング2丁拳銃が出たなんてことがあったが
腐っても世界クラスのRPGなんで控えめになっても和製RPGではダントツだな
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:07:46.00ID:2potW/UAd
二ヶ月で修正出来るわけねぇし
クソゲー売り逃げ決定だわ
半月後にはワゴンの中
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:22:07.89ID:iZ2v/6Lud
エピソードダスカとかガクガクしてたからなあ
あそこから多少削らないとスムーズにならないよ
それでもかなりのクオリティは残してると思うけど
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:26:02.04ID:sYJwJAJda
現時点で控えめなら極上の追い込みで並くらいにはなんだろ
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:29:34.34ID:Q0tvyrv90
10年も開発してんだから
古臭くなるっしょ。
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:41:50.17ID:gSET7uET0
FF14がPS3対応で劣化、同様にFF15は箱対応で劣化
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 10:47:21.84ID:WTPgpYy50
このくらい控えめな方が安心するわ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 11:22:50.47ID:seawV3ha0
PS3時代に出せれば最高クラスのグラだったんだろうが、今更出されたらそうなるわな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 11:42:41.79ID:L3FA1ynP0
>>5
仲間が3人もいてそれぞれが大型ロボに乗ることもでき
完全シームレスの立体オープンワールドでタイタン以上の巨大敵と空中戦するゼノクロも
十分すぎるほど頑張ってたと思うんだよな

LODで簡略表示された遠景の街並の切り抜き拡大画像で
「N64レベルのローポリ糞グラ」って叩かれてたけどさ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:17:19.74ID:wfR0qGP/0
>>65
ズハッグじゃね。
専用マップや移動制限みたいなのじゃなくて、巨大ボスが通常フィールドマップを移動して障害物ぶっ壊しながら
主人公の都市にむけて侵攻してくるギミックで、よくできてた。
ロボ壊されたら全力で走って追いかけなきゃならんバカバカしさも好きだったわ。
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:23:05.79ID:CAgpT8Y/0
>>70
あ・・・あまりに大きすぎて意識外だった
あれはドールメインで考えてもあまりにも大きすぎる

俺はドール破壊されなかったけどあれズハッグの上で破壊されたら
コリジョン判定なくて地上までキャラ落ちちゃうやつ?
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:45:13.04ID:mUiFyOSY0
都合が悪すぎて近づけないスレになってる
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:48:56.86ID:ubf/JRftp
>>1
レビュー見ると、結構面白くなってそうだな
普通のFF的になってきてて
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:53:55.38ID:LjNVYcZ2a
ゼノもMizuchi使えばこれくらいの絵は出せるな。
NXでゼノも早よ。

次世代はPBR標準になりそう。
ff15ほどディテールにこだわらんでいいから、ロケーション増やして遊ばして欲しい。
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 12:54:33.85ID:L3FA1ynP0
>>69>>70
>古代遺跡か何かかなーって思ったら天まで届く敵 のつもりで書いてた
ズハッグ戦よくできてるよね、壊された地形が戦闘後もずっとそのまま残ったり手が込んでる

>>74
たぶん吹き飛ばされるんじゃないかなぁ
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 13:04:35.10ID:b6eAYbQE0
10年かけて出来た物を控えめ呼ばわりされちゃあやってらんねーよ・・・
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 13:17:15.46ID:L3FA1ynP0
インナーとドールの異なるスケールに対応した完全シームレスな飛行可能オープンワールドでありながら
大半のJRPGにグラフィックで勝ってることを考えると、やっぱりゼノクロは十分頑張ってるよなぁ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 15:14:08.47ID:CSou4sqBd
髪型は一昔前まえのセンス
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 16:01:46.66ID:zd0Qqe/R0
”控えめクオリティ”とはまた面白い言葉が生まれたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況