X



家庭用ってさ、なんで初代プレステみたいなゲームデザインをしないの [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:13:42.32ID:WD978l0+0
何を言いたいのか詳しく
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:28:37.17ID:WD978l0+0
【問題】
初代PS〜DCまでは一般的で
PS2以降は黒歴史扱いになったゲームデザインとは何でしょうか?
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:31:21.38ID:0TVp46wnM
PS1期はソニーミュージック系主導のライト向けゲームが沢山出てた
PS2期はそれらがどんどん潰されていってPS3PS4へと先鋭化していった結果
今の凄惨な国内状況

って話かな?
00096@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:34:09.27ID:AzeGri1E0
いや、ちがうな……そうするとDSやPSPが黒歴史になるし
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:38:15.00ID:MOa3gdlQd
今は昔よりゲームの開発費がウナギ登りなので、ゲーム作ったけど失敗しちゃった(テヘペロ)では済まされない
結果無難に売れそうなゲームばかりが作られて昔のように挑戦的な作品が減った
逆に言うとあからさまな糞ゲーや理不尽な難易度のゲームも減ったので悪い事ばかりじゃないけどな
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:56:04.55ID:WD978l0+0
分かった
やっぱライト向けのゲームデザインだ
DCではセガもライトに媚びたんだよ
あまり上手くいかなかったけどね

スペースチャンネル5でカジュアルな音ゲー
ぐるぐる温泉は今のヤフーゲームみたいな立ち位置

ん…でも黒歴史でもないか
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:58:55.38ID:0TVp46wnM
>>14
控えめな、アニオタ向けおパンツゲームが、全面に押し出してきた黒歴史は正直無かったことにしたい
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:08:30.81ID:0CuTJj5v0
ソニーがPS1で育てたIPとかPS2でほとんど死んだ気がする
スクエニもPS2から本格的に酷くなりだした
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:11:17.84ID:0IXKU0AS0
ライトゲームはスマホでいいし尖った個性的なゲームはPCでインディーズ
どっちも家庭用で出すにはイニシャルコストが高すぎる
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:15:08.38ID:OouoUFdLa
PS2でその路線が全くウケなかったんだよな
だから捨てたんじゃね
PSPでもダメだった
だから諦めたんでしょ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:19:13.50ID:j7VfPhLn0
>>19
続編ウンジャマラミーやfinalが出てるのに1発屋とは?
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:36:55.98ID:0CuTJj5v0
アークザラッドやワイルドアームズもPS1ではかなりの名作だったのに
PS2になってから終わった・・・
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:56:05.10ID:qqOC1V4A0
マジでよくわからんw
話題に挙がるゲーム、思い出深いゲームといえばその辺りまでで
それ以降のゲームがそのように語られる様子をとんと見かけない
↑このように解釈してみました
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 00:57:25.70ID:1BYqHjy00
PS2でも変なゲームはそこそこ出てたんだけどね
蚊とかw
でも売れないから厨二プレイングみたいなのが多くなったんじゃないの
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 02:04:52.26ID:87wAV/E90
バカゲーとか挑戦的なゲームは、PCインディーゲー市場で次々と生まれてる。

その一つが、開発者自ら「こんなの買うな金の無駄だ」と言ったGoat Simulatorであり
その一つが、6000万本近い売り上げを叩き出したマインクラフトだったりする。
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 07:54:21.85ID:Tu5qA3SY0
>>7>>10って事じゃないの
ゲームデザインと言ってるのにゲームデザインと関係ないこと言ってる人は謎だ

>>31
いいね、その辺り
なんだかワクワクしてくるよね
ちゃんと玩具を作ってる
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 08:06:55.13ID:hEtV5GA/0
パネキット的なものをPS4で作ってほしいな
試験場と部品だけ用意してあとはプレイヤーの好きにさせる
PCに似たようなのあるけどCSでやりたいんだよ
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 08:49:29.90ID:4zQmzZVj0
パラッパとかIQとかどこが面白いのかさっぱりわからんかったな
ただゲーム好きの物真似してるような感じの中途半端な人たちにはウケてた
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 08:51:47.68ID:oPdo1Nc00
>>35
まあ、要はあまりゲームをやらない
ライト層が何となくオシャレな感じのするゲームに飛びついた
って事だよな

上でも言われてるけど、今のスマホゲーと構図は一緒だな
そのやり方を今は他の企業にやられて客を奪われてると言う皮肉な訳だ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 09:50:14.34ID:HwgijTvja
>>35
サイコロころがすゲームはわりとおもしろかったと思う、あとミスタードリラーとかチューチューロケットみたいな単純だけどちょっと頭使うやつ
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 10:25:10.35ID:9amKKJYA0
格ゲーとかパズルゲーにセーブロードがついたことに感動したわ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 16:48:33.78ID:oPdo1Nc00
音ゲー、リズムゲーと言えばビートマニアライクなゲームが大半だったところ
譜面なしでリズムを自分で覚える覚えると言う要素を取り入れたのは新しかったと思うな
単なる二番煎じに終わらず新しい形の音ゲーを目指したと言えるだろう

まあ、パート2までしか出なかったところを見ると人気の方はもう一つだったんだろうが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況