X



【悲報】タイタンフォール2、細部を修正するもやっぱり不評 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 01:52:02.65ID:rWhQFu+M0
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471629856/l50

クラウドの仕様変更に伴い、BOTが激減
壁走りが活かせないただ広いだけのマップ
対タイタンなどタイタン周りの仕様が劣化
まるでCoDのような銃声の少ない静かな戦場に・・・

2回目のテストで細部が修正
http://doope.jp/2016/0857435.html

前作で良き相棒だったタイタンがシールド弱体で動く棺桶状態
タイタン呼びを修正しても調整不足で戦場のタイタンは少ないまま、やはり試合後の船が火力不足で落とせない
動きを修正してもマップがクソでつまらない
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:17:00.73ID:hqYY2U1b0
PSだけできなくてPSN糞で溢れ返っとる
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:21:49.11ID:jnXaajBz0
1おもろかったからな
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:31:36.34ID:jnXaajBz0
まあ1は火力バランスが秀逸だった覚えがあるなあ
バーンカードも面白かった
結構だだっぴろいマップを動けるのが売りだったな
まあグラップリングフックなんかどうなんすかね、ぱっと屋上まで上がって
避けれるんですかね
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:45:09.83ID:HfZHdWgua
そんな事よりPSN障害で2週目テストに参加出来ないぞクソニーいい加減にしろ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:47:52.23ID:jnXaajBz0
1はボイチャの向こうからタイタンフォール!て叫ぶ声が響いてたよ
嘘ですけどw
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 02:59:25.91ID:ggsJ1rU60
文句言ってるゴキは、PSNはガチの糞と地球規模で知れ渡ってるのにそれでも自ら金上納してるんだからむしろ喜んで搾取されとけよ
俺は今も快適にLIVEで対戦中だし、これからもLIVEで快適にプレイしとくから
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 03:15:03.62ID:68OkGiMK0
なんか2は迫力なくなった
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 03:29:24.52ID:22RilJ2d0
箱一版タイタンフォール1をプレイしてら、西海岸鯖なら対戦に困らん程度には人いるな。
発売から結構な時間経ってるのに未だにプレイしてる人が居るというのが凄いわ。
前作の消耗戦だと広いマップを走りまわっててもミニオン等で敵がいないという事が無かったけど、
今作のハントは特定の場所にAIが沸くから戦場が一部の場所以外寂しい感じしかしないわ。
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 03:39:16.54ID:hmcsz9hR0
キタキタ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 03:40:05.87ID:AmKLNBA10
元々動け回れすぎるわりに対戦人数も多くないから、基本的に緊張感が全然無いゲーム
ミニオンではそれをカバーできない
対戦ゲームで緊張感が無いってのは
人気持続という意味では致命的な問題
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 03:59:22.63ID:hqYY2U1b0
むしろCoDが要らないんだが
あんなんやってんの池沼だけだろ
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 04:03:23.22ID:hqYY2U1b0
ネームバリューだけで群がってる池沼のCoDキッズ釣れちゃった
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 04:03:29.84ID:txN6VQhlM
>>8
わかってねえな
EAがもっと間口広げろとかCoDに近くしろとか言われんだよ金出してんだぞ
それにBF1と発売日が近すぎる
BFシリーズのが大事に決まってるからタイタンフォールは捨ててもいい位の認識だろ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 04:11:23.62ID:hmcsz9hR0
マウサー君?
 
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 04:12:44.25ID:8NcWSpP80
CoD4作った奴が作ってるんだしCoDっぽさはあるけど
いまんとこ今作からCoDに寄せてるような印象は全くないぞ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 05:08:17.94ID:68OkGiMK0
パイロットださい、タイタンださい、UIもださい、ほんと劣化だよお祭り感もないし
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 05:08:23.23ID:AmKLNBA10
パイロットオンリーやればいかにタイタンフォールが対戦ゲームとしてつまらないかよくわかる
CODに勝てるはずない
FPS風ロボットアクションゲームとして
1で終わってたゲームを無理矢理延命させようとしてるわけだから、
タイタンフォールが対戦ゲームとしていかに底が浅いか周知させるだけだね
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 05:17:22.24ID:68OkGiMK0
ミニオンありきなのにミニマップもよくないよね
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 05:35:21.99ID:AmKLNBA10
2とか関係ない
根本的にだめなんだよ
前作がすぐ過疎ってpc版出しても全然流行らなかったゲームデザインなのに
今更キャンペーンとか食っつけて売ろうとするうんこEAのアホな打倒COD戦略 永遠にCODの尻尾すら掴むことは出来ない
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 05:47:53.95ID:BmY3atK80
PC版は外注移植の360版より人少ないレベルだったから仕方ないね
スマートピストルにせよアークキャノンにせよ違うゲームやってるんじゃないかってくらいPC勢とそれ以外で感想違ったからな
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 06:33:11.96ID:K87Nw72Kd
1からしてさほど面白くはなかった
箱専だから無理に持ち上げていただけよ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:05:16.60ID:BmY3atK80
>>42
Madden NFL 16
バトルフィールド ハードライン
ドラゴンエイジ: インクイジション
タイタンフォール
FIFA 15
バトルフィールド 4
Madden NFL 15
ニード・フォー・スピード ライバルズ
プラント vs.ゾンビ ガーデンウォーフェア?
NHL 15
EA Sports UFC?
NBA LIVE 15
Peggle 2
FIFA 14
Madden NFL 25
なるほど、EAは価値のあるゲームを作っていなかったんだな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:23:33.30ID:3de1Aga00
これ細部に今から修正して、どうにかできるレベルじゃねぇぞ
大幅に修正入れないと無理とみた

普通のFPSじゃないのが受けてたのに(タイタンに乗って戦うとか)、それをやたらとタイタン弱体化させて今までの良いところ潰してる
パイロット同士のFPSやりたいならCODとかBFやればいいわけで、Titanfallでそんなの求めてないって
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:30:18.10ID:58j2rVJ8d
レベル15ぐらいでやめてたんだけど久しぶりにやったら面白さがわかってきたかも
タイタン操作してる時はアーマードコア人を操作してる時はCODのような感じのゲームだよね
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:40:29.91ID:7fpRtnpm0
タイタン呼び出しの回転率をbotで調整してたのに単純にbotの数減らしたら根本的にシステム変えなきゃいけなくなるんじゃねーの
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:44:49.46ID:fFT5+KVwd
タイタンってジャンプできないの?
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 07:54:12.61ID:3de1Aga00
一回目のテストで不評だったとこが実は開発者が好ましいと思ってたみたいだから、凄いユーザーとズレたまんま開発されてからな
タイタン呼び出しも時間制だったのにポイント制に変えたら、下手な人は1回もタイタン呼べないとかさ(これは結局、タイマー制に戻った)
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 08:32:55.61ID:22RilJ2d0
前作だと待ちや芋砂がそこまで有効でもなかったから、
そこまでストレスなかったけど。
今作は、特定の場所が戦場になり易くなって
前作よりもストレス溜まって爽快感がイマイチなのがな。
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 09:26:26.18ID:aD9ssJIRa
尖ったゲームの続編が間口を広げようと丸くなるのはよくあること
90点だった部分を70点に
50点だった部分を70点に
ただそれだと別にこのゲームじゃなくてよくね?ってなる
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 09:57:43.39ID:VAa6wf720
結局 EAなんてただのうんちってわけよ
スターウォーズもクソゲだったしタイタン2も微妙
BF1もこれじゃあわからんね 動画見る感じなんかスターウォーズにめっちゃ似ててもう察しだけど
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 10:37:16.40ID:+82tx7dgp
>>60
BO2発売から何年経ってると思ってるんだよ
その割には人いるよ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 10:41:34.00ID:bNUTCh8p0
CoD(笑)
同時接続60万のCSGOに比べたら雑魚だよ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 10:48:33.98ID:VAa6wf720
>>65
それ全国のプレイヤーの同時接続だろクソガイジ
BO3も全国プレイヤー含めたらんなゴミ余裕で超えるわ
Bo3はオンライン人数隠されてるからわからんが

BO2の接続人数なら国内のしか数えられてないけど当時日本だけで七万だからつまり全国プレイヤー含めたら…


マイドン(^^)
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 10:49:36.33ID:l8ied2g6d
>>60
bo1の方が人いるぞ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 10:55:06.52ID:3de1Aga00
>>62
無名の初タイトルで1000万本売ってるから、大失敗とかそれは流石に無理がある
実際、Respawnは零細スタジオで40人しかいなかったのが10倍の400人まで増えたし
自社スタジオも増えてる

あと、後に出てくるFPSも何かしらTitanfallの影響受けたような感じだから、初代は成功タイトルだよ
(近未来SF、パルクール要素とか)
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 11:12:26.31ID:bNUTCh8p0
>>66
それ発売直後の数字だろ
CSGOは2012年に発売して今もこの数字を維持してるの、分かる?
PC版のBO3とか同時接続1万の雑魚だからwww
精々パッドのエセFPS版と合算してドヤ顔しててくださいね^^
最新作IWのトレイラー低評価の嵐ですけど大丈夫ですか? w
あとCSGOはe-Sportsでかなり盛り上がってますんで
CoDはe-Sports盛り上がってる?w
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 11:22:17.11ID:+82tx7dgp
CoD: BOはXBOXONE五感でオンが復活したよね
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 11:29:35.70ID:q1P+D3dA0
CoD:MWからMW2に移る時もそうだったけど、何で前作のここを直せば最高のゲームって所を殆ど直さず新要素で更に悪くするのを繰り返すかな
社内のテスト体制に相当問題があるとしか思えんわ
オンゲでもスーパーテスターが俺Tueeeeeする為にOP要素を援護して修正遅らせたりする事があるし、バランスと個人的な爽快感を履き違えられても困る
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 11:41:16.50ID:VAa6wf720
>>71
CODはオンラインFPSじゃないんでwwww
一年で次のタイトル行くからCSGOとCOD比べること自体おこがましいぞwwおばかくんwwwwwww

PC版のBO3でなんで区切った?wwwww
BO3はPS4 PS3 PC 箱○ 箱ONEなんですけどwwww
まあPS4版BO3だけでCSGOとかいう小便FPS余裕で超えるんですけどねwwww

全国プレイヤー同時接続で比べても日本プレイヤー同時接続で比べてもBO3圧勝(^^)

反論どうぞ?坊やw
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 12:42:52.81ID:+82tx7dgp
>>77
日本語不自由過ぎる
誰か翻訳してくれ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 12:44:55.60ID:h8iLctIed
そんなことよりCOD4リマスターやろうぜ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 12:53:57.11ID:MFvHpf5p0
ミニオンめっちゃ頭悪くなってるよな
1でアプデのたびにどんどん脅威になっていったスペクターも殺しに来るってかこっちを見もしない
あちこちで小芝居やってるわけでもないし
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 13:29:33.88ID:BmY3atK80
強くなってからのスペクターは油断すると普通に蹴り殺してきて熱かった
BOは互換後にAmazonの売上百何十倍だかになって完全に人口戻ったね
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 14:58:15.90ID:kvwyDQ+I0
>>81
ってことは、ps4のせいで劣化というこですか 残念

自分のOneはいま旅行中なんでタイタン2できないもどかしさ
遊べてる人が羨ましい
 
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:07:51.02ID:ggsJ1rU60
確かオートタイタンもAzureで計算されてたよな
タイタン降りたら、無人の状態で自動的に追従してきて、後ろから援護したりとか、視界に入った敵を自動で撃ってくれたりとか
降りたその場でタレットになってもらうとかできたよな、1より明らかに劣化してるな
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:09:15.56ID:+82tx7dgp
>>77が酷い文と思わない?
君が小学生なら、仕方ないけど
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:11:11.59ID:+82tx7dgp
>>91
プレイヤーデータをクラウド上で処理して
その結果をロードしてるのが前回のAI処理
今回はAI云々の記述があまりないのが気になる…

今回は1みたいなオートタイタンは期待できないかもね
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:26:15.43ID:kvwyDQ+I0
前スレでアホを晒した
マウサー君 じゃない?
 
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:30:30.75ID:VAa6wf720
>>92
だから COGO 全世界のプレイヤー同時接続10万と言ってCOD馬鹿にしてるけど
CODは日本で同時接続7万くらいで 全世界のプレイヤー含めたら余裕でCSGO超えますよ^^

ってことだけど? なんでわかんねえのお前
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:38:37.59ID:hqYY2U1b0
そもそもPS版今マッチングしてんの?
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 15:56:48.12ID:AmKLNBA10
1からつまらなかったタイタンフォールが面白くなるはずないわな
相変わらず無反動銃の時点でゴミだし
フロストバイトで作って物理破壊要素でも入れりゃ良いのに、それも出来ず2にしてゲームとしての底の浅さを見せている
競技性や戦略性も薄くタイタンでドカドカ暴れるだけが取り柄なのに、それすら進化させずに続編出してくる無能開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況