X



FF2ってどんなゲーム? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:02:38.89ID:UHPkAzmm0
セールで800円やんけ
気になるぞい
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:04:28.44ID:7scb3aH/0
800円もするのかよ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:05:32.26ID:ePG24qdh0
FC版では、ブラッドソード(ダメージを与えた敵のHPを1/2にする)がラスボスにも有効で
あっという間にラストバトルが終わってしまった
小学生の自分はポカーンだった
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:14:23.35ID:7eUKq7A1p
ハガー市長も大暴れしてたな
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:19:12.46ID:Eu4MjhLC0
のばら
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:19:27.46ID:lG3rdscD0
ミンウ加入したら自分攻撃しまくりで熟練度上げる→スタートの町から北の方角の城で強い敵を倒しまくる→魔導書とか強い武器GET→更に自分攻撃で熟練度上げる→自分攻撃で熟練度上げる→
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:23:41.55ID:9k+RKhfL0
時間制限の追加マップあったの1だっけ2だっけ?
あれがUMD版とDL版で凄く難易度かわりそう
ロード中まで時間カウントしてたからな
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:30:21.79ID:GT0W1CzSd
魔法のグラが熟練度に従ってグレードアップするのがカッコいい
ていうか「ファイア16」みたいな淡白な表記がかえって俺には好みだった
あとモルボルグレートの状態変化食らって1つずつ変化内容出るの好きだし
クアールの「触れると死亡」とかいう絶望的なデタラメ特性が痺れる
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:35:57.41ID:XiWTcInda
戦う×3キャンセルを繰り返すゲームだろ?
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:43:19.23ID:rZX5uRFDE
ステータスの上がり方を自分で研究するから面白いんだよ
攻略本見てそのまま重装備するような奴が今はネット見て極端な回避上げして
文句つけてるのはそんなクソな遊び方しかできない奴
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:45:20.53ID:S9P5l2Xf0
たたかう たたかう たたかう BBB
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:53:35.09ID:dEKrMe+G0
>>32
同じサガなのにアンサガとは正反対になったよね
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:54:13.28ID:Eu4MjhLC0
>>36
FF2にもあるんだよ

熟練度Maxでの16HITはマシンガンのようだったぜ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 22:56:48.40ID:Eu4MjhLC0
バグ技を使ってしまったがために
・究極魔法アルテマよりも物理で殴るほうが強い
・ラスボスの皇帝を2ターンぐらいで倒せる
という切ない記憶が
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:03:26.00ID:kdVBeJDXa
序盤は味方同士を殴りあってHPを上げるゲーム
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:04:31.51ID:XiWTcInda
>>39
待って
DQ3にそんなシステムあったの??
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:05:04.17ID:E0UU1FlgK
シリーズ通してアルテマに何の根拠があって究極魔法なのかサッパリわからん
メテオ・ホーリー・フレアのが遥かにわかりやすい
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:05:49.14ID:2ki6FOji0
>>1が言ってるのはPSP版だろ
だったらアルテマはそこそこ使える魔法になってる
それでも殴ったほうが強いけど
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:14:18.52ID:d30sa2La0
メンバーの中で素手で戦うモンクが、強くなるとかだったと思う
魔導師より、モンク数人とか、
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:15:17.01ID:flFt+H2F0
個人的には、FCかGBA版がおすすめ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:18:37.27ID:flFt+H2F0
FC版の平べったい白い山が好き
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:20:48.11ID:E0UU1FlgK
FF2のイメージって暗くて生真面目なんだよな
何というか遊びが少ないっていうか
雰囲気的な話ね
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:24:10.15ID:2k08wCh40
ニューファミコンでFF1、2でやって訳わかんなくてやめて
GBAで改めてクリアしたけど育て方はよくわからんかったわ
味方にアスピル?でMP上げたような覚えが
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:24:39.93ID:flFt+H2F0
>>60
子供のころ、3→1→2の順で遊んだんだけど
フィールドの音楽の雰囲気の違いに驚いた覚えがあるな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:32:41.68ID:rJJi51oWd
塔の音楽がすごくよかったゲーム
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:36:19.03ID:1kXrJ0EPp
システムは面白かったけど普通の感覚でやったら詰むよな
両手盾で回避上げまくるのが最良
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:36:53.28ID:E0UU1FlgK
>>63
俺も2から3のフィールド曲のギャップには驚いたわ
3の悠久の風はFFを代表する曲の一つだと思う
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:39:19.31ID:SCVxhzi30
>>67
注目作品だったよ。FFは1の時点でそれなりのポジションに
ついていたからね。
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:39:53.49ID:sEnZnDyv0
1がそもそもヒット作だ
ミンウ仲間にしてキャプテン倒せるまで話を一切進めないでがんばった思い出
そういや2は15と似たような設定やね
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:41:58.56ID:Lg4gdU/Wa
FF1が売れなかったらスクエア倒産の危機じゃなかったっけ
だからタイトルにファイナルて付けたという
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:46:04.50ID:iTPW4RvM0
別に詰まない
モルボルグレートは状態異常の回復をひたすら待つ
クアールは一瞬で全滅しないことを祈る
味方を殴って1万越えのHPで全てのバトルをゴリ押し
これぞFF2
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:48:16.36ID:E0UU1FlgK
>>71
設定は似てても切迫感が欠片も感じられないのがノクトと愉快な仲間たち
あいつらは状況や目的忘れて観光始めても全く違和感無いし
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:52:48.62ID:QSgqRCk70
まず武器熟練度とHP上げてファイアの本装備してキャプテン殴って
弓売って金溜まったらチョコボでミシディアで装備揃えて序盤スタート
耐性がまったくなくてコカトリスの石化で全滅する
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 23:57:49.14ID:sEnZnDyv0
ヨーゼフがあれするところは子供心にエエ・・・なんなんこのゲーム・・・ってなったなw
想像力に任せる部分が大きいから今の子じゃ逆に笑い出すかも知れん
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 00:30:30.74ID:H3/UtPP8a
主人公が何の躊躇いもなく、王女とセクロスしようとするゲーム
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:05:35.21ID:XPTgHAC70
FATAL FURY 2
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:06:21.15ID:6Oqx0Ybz0
ドラクエ2と同じでバランスが万人向けじゃない分
記憶に残るRPGだよね。
中盤のダンジョンだか洞窟だかで緑色のオーガみたいな巨人が雑魚で出るんだけど
そいつがめちゃ強いんだよね何でこんなのここにいるんだよというねw
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:19:46.59ID:H3/UtPP8a
誰も使わない最強(笑)アルテマの為にミンウが無駄死にするゲーム
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:22:42.08ID:Hmomm/lH0
隠し部屋のマサムネは記憶にのこる
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:32:03.81ID:y5Q18p780
800円やるからクリアしてくれって言われてもやらない
はっきり言ってかなりのクソゲ、1の方がマシ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 01:49:42.36ID:H3DWk4HR0
全く使わない魔法の為に最強の白魔道士が犠牲になるゲーム
ハゲがネリーーー!!と叫んで犠牲になるゲーム
竜騎士がいつの間にか犠牲になってたゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況