X



⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3498 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(8級) (ワッチョイ 88b3-5q76 [133.236.113.34])
垢版 |
2016/09/23(金) 00:26:11.55ID:t3tCGq2t0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
NXまだですか?そうですか

公式  http://www.nintendo.co.jp/
Twitter  http://twitter.com/Nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp    http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死   http://hissi.org/read.php/ghard/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

※次スレ立て時に先頭行に↓をコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512

※前スレ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3497 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1473944881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロT Spc9-Px3x [126.245.83.146])
垢版 |
2016/09/25(日) 15:02:08.65ID:JdInUihPp
ホモおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くそほもやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロT Spc9-Px3x [126.245.83.146])
垢版 |
2016/09/25(日) 15:02:57.03ID:JdInUihPp
SIE「サードの楽園を作りたい」 任豚「任天堂ハードでサードが売れないのは努力が足りないから」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1474350990/

7 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/20(火) 15:02:57.72 ID:Vqp5IyvB0
サードの楽園
http://i.imgur.com/g8shmP8.jpg
サードの痰壺
http://i.imgur.com/FKUDZb3.jpg
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c31-5q76 [153.152.175.229])
垢版 |
2016/09/25(日) 15:24:53.17ID:s+Ef7go+0
NXはコンソールと携帯機のアイノコだ。取り外し可能で、コンソール本体、性能向上モジュール、それから携帯機/ゲームパッドから成り立っている。
このコンソール(これはドックだと思うので、以降はドックと呼ぶ)には、HDDとカートリッジスロットと、各種IFがある。TV出力もここから行う(但しCPU/GPUは持たない)
性能向上モジュールは携帯可能であり、電源も供給する。リチウムイオン電池を備えている。CPU/GPUを内蔵する。
Bluetooth、Wi-Fi、それから有線LANを備える。ドッグに接続すると、 PS4かXboneみたいなコンソールになるが、信号を携帯機に飛ばすこともできる(Remote Playみたいに?)
チップはnVidiaのPascalかAMDのR9の2つの候補がある。
携帯機は6インチの720p画面と、低TDPのチップを備え、性能向上モジュールが接続されていない場合には、基本的な機能を低解像度のグラフィックを処理する。
このデバイスはまた、性能向上モジュールからのコンソール・レベルのグラフィックを表示することができる。
nVidia Shieldのストリーミングにちょっと似ている。性能向上モジュールは携帯可能だ(なぜなら自身もバッテリーをもっているからだ)。

さらに追加情報:どんな接続方法をとっても、このハードの性能はPS4よりも遥かに劣る。PS4 Proは言うに及ばずだ。性能にあまり期待してはならない。
このハードの売りは携帯性とリッチなグゲームプレイの可能性を組み合わせることにあるからだ。
もしも10月に詳細が公開されないならば、来年早々を待たねばならないかもしれない。



みらい的コメント:

個人的には、岩田氏がNX=ドックハードというのを否定していたのがずっと気になっているので、それを事実上回避している点はわりと買いである。
確かに筋はだいぶ悪い。だが最初の発想自体は素晴らしかったものの、現実の製品としては煮ても焼いても食えないハードになってしまったWii Uを作ったチームだ。
センスがイマイチな秀才たちがこじらせちゃった結果、と考えれば絶対ありえないとは言えないとは思う。
この件についてツィートしているMarcel氏はこう語っている。
「これはマジモンだ。なぜって・・・これを考え付くリーク者はいない。こんなものを思いつくのは任天堂だけだから。
確かに。まあ、もっと昔には、ターボグラフィックとか32Xとか、ちょっとばかりヤンチャしちゃったハードが他にもあったけどさ・・・
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7ec-UBrL [180.14.69.189])
垢版 |
2016/09/25(日) 15:57:01.16ID:ghXE3SYu0
http://gametransfers.com/wp-content/uploads/2016/09/Nintendo-NX-Sketch.jpg

WiiUよりちょい劣る携帯機(携帯可)
PS4以下のグラフィックを出す信号飛ばし機(携帯可)
テレビ出力・HDD・USBなどのIFをもつドック

ってことか?これに分離コントローラ?流石に頭おかしいとしか言えないが
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Src9-jW+4 [126.186.130.24])
垢版 |
2016/09/25(日) 15:59:22.72ID:2ucf1SOGr
>>350
いつまでガセネタで考察してんだよw
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c9b-Kf1R [153.167.166.103])
垢版 |
2016/09/25(日) 16:07:00.50ID:gHUGhnCV0
据え置き遊びながら携帯機も遊ぶ場合どうすんだ
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Src9-jW+4 [126.186.130.24])
垢版 |
2016/09/25(日) 16:15:03.80ID:2ucf1SOGr
>>355
予想じゃなくて岩田社長の公式発言だが
何で予想がハイブリッドとかドッキングステーションなんて方向にいってるのかさっぱり理解出来ない
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e05c-Px3x [221.17.155.40])
垢版 |
2016/09/25(日) 16:22:55.67ID:syQQley00
実際にハードを増やすとは思わないが、減らすとも思わない。
増やせるというのは、アーキテクチャの統合の長所を分かりやすく説明する例だろう。

で、アーキテクチャの統合という言い方をしている以上は、据え置き・携帯機は別々のハードでCPUは近いものになると考えた方が筋が通る。
ドッキングだったら、アーキテクチャの統合とは言わない。
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fccd-5q76 [121.108.52.234])
垢版 |
2016/09/25(日) 16:56:53.77ID:B9K1yA2+0
性能向上してPS4以下のグラってそのモジュールの存在意義無くない?
誰がわざわざ本体・ドック・モジュール3つ揃えてそのグラ求めるのよ。
いくらなんでも奇形ハードがすぎる。PS4Slim買うわ

ああ・・・でも任天堂の斜め下の実績で絶対に無いとも言えない・・・
WiiUの技術活かせないかとか、ゼルダを劣化させずにNXに移植するとか考えてこれに行きついてたらもう・・・
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f9f-jW+4 [60.42.228.129])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:05:39.40ID:8MeVzgjS0
>>364
ハイブリッドの何処がひっくり返ってんだよましてや出力端子あるからハイブリッドとか言ってる奴は頭悪すぎるそれは携帯機って言うんだよ
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f5c-Px3x [60.73.144.167])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:19:50.18ID:XHhI7i8d0
値段にもよるけど
外付け性能強化モジュールって
据置機目線で言うと携帯機がないと使えない
しょぼい据置機との違いが見つけられない気がする
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e05c-Px3x [221.17.155.40])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:25:54.80ID:syQQley00
例えば、据え置きから光学ドライブが消え、携帯機と同じカード式になるとする。
アーキテクチャが同じなので、携帯機で遊んでいたソフトを据え置きに差してそのまま遊べるようにする。

スーパーゲームボーイ的で別に新しさはないが、
これなら石原の言う据え置きと携帯機の概念を崩すに繋がるかと。
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f9f-jW+4 [60.42.228.129])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:31:50.20ID:8MeVzgjS0
>>375
あれはガセだからいちいち話に出さなくていいぞ
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ウラウラ b13a-iJK9 [9000057176])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:34:30.46ID:bKvnV4770
>>376
NXはコンソールと携帯機のアイノコだ。取り外し可能で、コンソール本体、性能向上モジュール、それから携帯機/ゲームパッドから成り立っている。
このコンソール(これはドックだと思うので、以降はドックと呼ぶ)には、HDDとカートリッジスロットと、各種IFがある。TV出力もここから行う(但しCPU/GPUは持たない)
性能向上モジュールは携帯可能であり、電源も供給する。リチウムイオン電池を備えている。CPU/GPUを内蔵する。
Bluetooth、Wi-Fi、それから有線LANを備える。ドッグに接続すると、 PS4かXboneみたいなコンソールになるが、信号を携帯機に飛ばすこともできる(Remote Playみたいに?)
チップはnVidiaのPascalかAMDのR9の2つの候補がある。
携帯機は6インチの720p画面と、低TDPのチップを備え、性能向上モジュールが接続されていない場合には、基本的な機能を低解像度のグラフィックを処理する。
このデバイスはまた、性能向上モジュールからのコンソール・レベルのグラフィックを表示することができる。
nVidia Shieldのストリーミングにちょっと似ている。性能向上モジュールは携帯可能だ(なぜなら自身もバッテリーをもっているからだ)。

さらに追加情報:どんな接続方法をとっても、このハードの性能はPS4よりも遥かに劣る。PS4 Proは言うに及ばずだ。性能にあまり期待してはならない。
このハードの売りは携帯性とリッチなグゲームプレイの可能性を組み合わせることにあるからだ。
もしも10月に詳細が公開されないならば、来年早々を待たねばならないかもしれない。



みらい的コメント:

個人的には、岩田氏がNX=ドックハードというのを否定していたのがずっと気になっているので、それを事実上回避している点はわりと買いである。
確かに筋はだいぶ悪い。だが最初の発想自体は素晴らしかったものの、現実の製品としては煮ても焼いても食えないハードになってしまったWii Uを作ったチームだ。
センスがイマイチな秀才たちがこじらせちゃった結果、と考えれば絶対ありえないとは言えないとは思う。
この件についてツィートしているMarcel氏はこう語っている。
「これはマジモンだ。なぜって・・・これを考え付くリーク者はいない。こんなものを思いつくのは任天堂だけだから。
確かに。まあ、もっと昔には、ターボグラフィックとか32Xとか、ちょっとばかりヤンチャしちゃったハードが他にもあったけどさ・・・
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5ee0-bGKb [27.142.115.133 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/25(日) 17:35:50.58ID:KC04D3uo0
携帯機と据え置きが合体するのは結構だけど
任天堂の一番の問題点は、普通の家庭なら今でもWiiでじゅうぶん遊べて満足しまうことだと思うんで
eshopやらなんやらみんなが満足できる
家庭用次世代収益システムをがんばってほしい
そのつもりでいるとは思うけど
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa61-QxZC [182.251.241.8])
垢版 |
2016/09/25(日) 21:21:04.21ID:z24I4xu0a
ブタちゃんちゃんばらばら
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 596a-5q76 [118.108.17.152])
垢版 |
2016/09/25(日) 22:28:27.41ID:um0M6qd10
会社傾くけど覇権は取れるな
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 596a-5q76 [118.108.17.152])
垢版 |
2016/09/26(月) 00:11:22.30ID:blZqPWP10
ただまた複数種類展開するとライト層にはわかりづらくなるし
そもそも、携帯機オンリーがあるってことは
それだけでも動くソフトしか出ないってことにもなる
じゃあドッグはなんなんだって
どんな機能アップするか知らんけど、まあライト層には伝わらんから買わないよ
結局携帯機というものが存在するのなら、それだけで動くソフトしか出せないんだよ
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 596a-5q76 [118.108.17.152])
垢版 |
2016/09/26(月) 00:18:19.20ID:blZqPWP10
いやスマホはわかりやすいじゃん
メーカーの種類はあれどどんなものか知ってるわけだし
それこそ初めてスマホ買いに行く人には混乱するほどの種類でもある
片やゲーム機だよ
携帯機とよくわからない箱としか映らんし
WiiU持ってる人なら、WiiUっぽいと思われてしまう
これはWiiからWiiUの時のWiiと何が違うの?という疑問が先に出てきてしまう問題の再来にもなる
だけどUBIはライト層の復帰と言ってるわけだし、もっとパッと見わかりやすいハードなんだと思う
0425名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 596a-5q76 [118.108.17.152])
垢版 |
2016/09/26(月) 00:22:28.39ID:blZqPWP10
あの名前のせいでスタートラインがWiiと何が違うの?になってしまった
箱なんて360の方が上なの?なんていうライト層までいるしね
名前でもそうだし、ハードが映った時に
WiiUと似たような見た目になる携帯機とドッグってのは似たような問題に直結すると思うんだ
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 596a-5q76 [118.108.17.152])
垢版 |
2016/09/26(月) 00:52:47.75ID:blZqPWP10
だね、ライト層なんて見た目のイメージや名前が第一印象になるから
NXでは同じ過ちは避けると思うんだが、どうなるかね
0432かてきん ◆KEvdKzCTYE @無断転載は禁止 (ワッチョイW f13d-Px3x [14.133.115.82])
垢版 |
2016/09/26(月) 02:28:48.37ID:gwKfvBRP0
>>426
小学生はスマホがあればゲーム機いらない、みたいな発想は無いからな。欲しいソフトが出るハードは任天堂だろうとvitaだろうと欲しがる。
その辺でシビアになってくるのは高校生以上か。スマホでマリオ出来るならそれでいいや、と考えるんじゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況