エース安田「SIEはPSVRのヒットに確信を持てず、設備投資に躊躇している」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:27:01.77ID:QhaxDT4t0
【月間総括】ソニーのハードウェア戦略はゲーム業界にどう影響するのか
http://jp.gamesindustry.biz/article/1610/16100302/

>さらに,「PlayStation VR」にも触れておきたい。9月15日から開催された
>東京ゲームショウのPSVRブースは大盛況で,今年はヴァーチャルリアリティ(VR)元年
>といった声も聞かれる。しかし,エース経済研究所ではVRの普及は大変な困難を伴うと考えている。
>一番の問題はPSVRの製造に難があるということである。ヒアリング調査の結果,
>PSVRは製造工程にクリーンルームが必要で,大量生産が非常に難しく,
>年内の出荷台数は100万台程度に留まると,エース経済研究所では予想している。
(中略)
>問題点を列挙したが,これらの障害を乗り越えるようなタイトルが一つでも出現すれば,
>状況は大きく変わる可能性もある。最大の課題である生産数量の少なさも,
>SIE側がヒットに確信を持てず,クリーンルームなどの設備投資に躊躇している面が大きいと考えている。
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:37:14.16ID:oCKp5EKF0
>>50
うん、だから君は期待しすぎ
あのさVRはSIEにとっては未来への投資何だよ
わかるだろそんなの
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:39:05.06ID:wDEpKmKH0
なぜ規模が必要か
簡単な話で
PS4という最大公約プラットフォーム
PSVRという最小公約オプション

PS4の10%以下の最小公約にはソフトウェアメーカーが突っ込んで行けない

発売から1〜2年はSIEがハードとソフト両面で継続的に出血しながらPSVRを支える必要がある
記事はSIEがその覚悟を持てないのでは、という内容
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:40:43.12ID:i0vlE7AT0
100万台出荷ならたいしたもんだけど、それが毎年売れてかつ台数が増えるかといえば
怪しいからなぁ。

Moveとかキネクトの例もある。
1年は専用ソフト、2年は対応ソフトが出るだろうが3年目は・・・。
まぁ投資するかどうかは企業の話で
ユーザーは3年待って盛り上がってれば買えばいいだけ。

儲けるかどうかは企業の話。
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:43:39.72ID:oCKp5EKF0
>>58
吉田のインタビューとか読んでたらわかるけど、VRはインディーズとか日本のメーカーが跋扈するような小さく稼ぐニッチな市場になっていくよ
そもそもAAA級のタイトルをそのままVRにうつしても面白くならない
もっと言えば>>56が言うように長く遊べない問題が出てくるから
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:44:34.59ID:p98l65bXr
>>57
未来への投資なら
なおさら自分で当てるために
ハードとソフト大量に出さないといけないだろ
さもなきゃハード出さずに
研究に大量に金ぶち込んだ方がマシだからな
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:44:55.94ID:7mbiy3w70
2012/06/05
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは4月27日付リポートで、「U」は600万−700万台との予測を示した

2012/11/16
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wii並みに売れる」との見通しを示す

2012/12/11
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wiiと比較して販売数が少なかったのは供給量が少なかったため。需要に問題があるわけではない」と分析

2013/01/30
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「年明けからUと3DSでソフト発売が遅れ、売り上げが伸びなかった。ソフトがそろってくれば体制は立て直せる」と分析している

2014/01/20
ついにはソニーが悪いと言い出す

こんなエース安田がなんでって?
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:47:36.63ID:7mbiy3w70
PS3,XboxからHDDを搭載するようになったためHDD容量別に複数モデル併売体制がとられたが,ユーザーからすると分かりにくくマニア向けの商品になってしまった。

こんなアホなことも言ってるけどなw
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:49:28.48ID:7mbiy3w70
予言をしておこう、NXはWII並みに売れると安田は言い出すだろう
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:50:31.98ID:oCKp5EKF0
>>63
別に俺の意見じゃないよw
これも吉田がインタビューで似たような事を言ってた
欧米の一流タイトルは映画との距離が近づいてきて日本のスタジオはその辺とガチンコにやりあってももう勝てない。これはハリウッド映画と邦画大作の構図と同じ。
でもVRはまだワンアイデアでいける市場だからみたいな話ね
サマーレッスンなんかまさにそういうタイトルじゃね
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:50:40.66ID:wDEpKmKH0
>>60
それ
vitaへの未来が待ってるな
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:52:49.95ID:gZyI7xW9M
インディーズゲーム、とか笑うしか
もうニッチVITA化していく未来しか見えない
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:55:12.08ID:p98l65bXr
普通のPS4より開発費かかって
普及台数少なくて酔いとかの問題もある中で
日本の中小や海外のインディーズか存在感示せるって
大手の俺はやりかたわからないからやらないけど
可能性なら無限大だから頑張ってねって話だよな…
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:55:16.92ID:/sieuqzR0
ソニーは単独で何かを生み出すことのできない会社

ライバル社が居て、そのライバル社が耕した畑のノウハウを奪うだけ奪ったうえで
敵の畑に毒を撒いて、自分たちのは武が一番素晴らしい!と触れ回ることしかできない会社

利用して踏み躙る、自分たちの肥やしになるライバル社が居ないと何をやっても中途半端で
何も生み出せないつまらない会社

本当はオキュラスという肥しを思う存分利用するつもりだったが、向こうはハイエンドPC特化と
市場を思い切り割り切って作ったので利用できることが大幅に減ってしまった

MSや任天堂がVRに踏み込んでくれれば利用できたが傍観の姿勢
自分たちだけでどうにかしなきゃいけなくなった時点でVRは詰んでいる
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:00:26.95ID:eY4NoXPB0
ソニーがミリオン級のソフトを用意してるはず
そうでなきゃなんでこんなものを出すんだよ
勝算があるからこそ新ハード出すんだろ?
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:00:56.67ID:7mbiy3w70
そもそも安田と豚ぐらいだな、こんな馬鹿は
PS4はロンチ一ヶ月半で420万台、4ヶ月で600万台、VRをこれ並みは生産しろってか?馬鹿だろ

開発費が倍とか言ってるのもアホ丸出しだなwVR対応させるだけでそんな掛かる訳ないだろ
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:01:03.55ID:9W5T9baLd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:04:10.65ID:mz/dcpjNK
>>76
キャラが同じなら全部同じゲーム、違うキャラなら全部違う無双というゴキブリらしい感想ですね。
これを見ても分かる通り、ゴキブリはワンアイデアのゲームなんてそもそも求めてない。
ゲーム性なんか端から理解できなくて、ゲームの良し悪しを解像度でしか判断できないんだから。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:06:23.99ID:7mbiy3w70
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-02-21/MIJL026KLVS701

エース経済研究所の安田秀樹アナリストはPS4の演算能力は高 いが、ゲーム向きかという点は疑問。デモ画像を見ると、従来機種とグ ラフィックスで差別化されているとは言い難い」と評価した

この外しっぷり
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:11:56.92ID:omY6DsGQ0
むしろ何回も予約あるごとに瞬殺しまくってたんだから
日本だけでも100万くらい軽くいくだろ
ちょっと前にも更にご用意出来る台数が増えましたので
予約再開しますってやってたから初日150万出荷とか
ありえるんじゃないのか
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:17:57.14ID:G+bkL+s0a
>>82
ゲームで一番重要なのは没入感だよ
グラは没入感を得るための一要素にすぎない
PSVRがそれを証明してくれるだろう
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:22:17.18ID:S6FIlY1I0
100万台売れるわけないだろw
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:26:41.67ID:G+bkL+s0a
VRは没入感を得るために画質を犠牲にしている
任豚の言うようにゲーマーがただの画質厨ならだれも買わないはずだ
しかしPSVRは予約段階から売れまくっている
ゲーマーがグラだけに執着しているわけではないのがわかるだろう
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:31:08.99ID:Ei+85vHI0
エース安田に頼る任天堂の情けなさは異常
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:36:52.32ID:G+bkL+s0a
>>95
任天堂ハードみたいに人間が我慢できないクソ画質はたたかれて当然だろ

ちなみにPSVRの解像度はWiiUよりも上だからな
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:39:07.17ID:p98l65bXr
>>89
PSVRの生産のためには
クリーンルームを工場内に設けることが必要で
今以上に生産するにはクリーンルームを増設せねばならず
金がすごいかかるって話だろ
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:41:15.04ID:jzWvUl1w0
初期は供給数の少なさで叩かれるだろうけど、来年の暮れには
値下げとソフトラインナップもそろって盛り返すと予想するわ
どちらにしろVR自体は一過性のものじゃなくてじわじわと普及するデバイスだよ
PSVRだけじゃなくね

>>97
ゲハ菌に脳みそやられただけだろ
ゲームサイトのライターとか開発者までここみると脳みそやられる人いるからな
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:46:33.95ID:vGjh1ia10
プロには相手にされないからにきまってんじゃん。ポーズダヨ。そもそもPSVRで何の設備投資するんんよ。アナリストになってねえよ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:47:53.23ID:jzWvUl1w0
エース安田は典型的な任天信者
ファミ痛浜村はソニーの提灯持ち
ゲムスパでライター直子は箱信者でソニーアンチ



ゲーム関係者ってゲハ菌にやられてる奴おおいとおもう
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:48:28.39ID:XnmvFSqe0
VRが転けることをゴキも薄々感じていて口数少ないよな
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:51:06.73ID:Ii2yVfwUa
何が面白いってこの記事HDD容量のラインナップがあったせいでPS360はマニア向けでWIIサイコーて言ってるのに
記憶容量差合ったWIIUには触れないところだぞ!
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:51:39.39ID:Wwl9zSAp0
ソニーはSIE捨てて、ソフト事業特化すれば利益が激増するのは確定的なんだよな。
PS4が稼げないから2代目SCEも先代から数えて11年中10年債務超過で今年3月で清算されたしね。
ニンテンドウガーと言っても、ちゃんと利益出してるだけ任天堂の方がまし。
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:18:23.68ID:oSKWDaJN0
というか5万も6万もする周辺機器が1000万も2000万も売れるわけないだろ。
100万だって無謀だと思うわ。
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:21:07.41ID:jESR2eIza
>>5
博打に近いソフトウェアが絡む時点で断言はありえない
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:26:44.88ID:oSKWDaJN0
>>121
既に流したCMだの動画だのだと
ケーブルレスや立ってプレイしても問題がないように見えるんだよな。

吉田辺りに言わせれば「何故気にするの?」なんだろうが
海外だと騙し売りの疑いで集団訴訟になりそう。
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:27:38.57ID:TeLfcaNP0
逆神安田の妄想が始まったw
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:29:22.39ID:IZQSGLco0
テレ東の番組で芸人がVRの体験レポートしてたが
面白い凄いリアルすぎて酔っちゃったと言ってたが
宣伝として酔っちゃったは言っちゃまずいだろと思った
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:32:37.36ID:19F6nqwdd
セガの中の人が、ソニーがVRゲー作れって五月蝿いから、わざわざ開発ラインあけてVR初音ミク作ったって言ってるわけよ
でPSVRのハードが十分な台数出なきゃ、VRソフトの売上も天井が決まっちまうわけで、
採算ライン突破できなきゃサードが脱VRって事態になるわけだが、ソニーはそれで問題ないのか?ということを問いたいわけよ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:32:51.87ID:TeLfcaNP0
この人wiiuは売れるとか散々いってた人だよね。
最後まで一人粘ったけど結局wiiuは失敗したって
言い放ったが、ソニーが悪いで締めくくって
海外でもおかしなアナリストとして有名になった人w
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:38:55.77ID:7X3cIRlYa
こいつがまとわりついてからの任天堂の凋落ぶりの凄さ
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:42:52.21ID:bg7e51h+0
VRでCODが出るか?
VRでGTAが出るか?
VRの酔いとか高コスト問題が解決された上で
そういう大作がVRに出ないと普及なんて到底無理
PS4がスタートダッシュに成功したのは前世代機の初期型PS3より安くて
大作が一気にローンチ付近に発売を集中できたからなわけだし
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:50:17.48ID:yO6cAifbp
プレイしたことがあればその可能性に投資したくなるよ
新時代の幕開けだからな
否定する奴はプレイしたことがない奴がほとんど

どんなハリウッドアクション映画よりも、VRの方がビックリする
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:52:12.35ID:IZhHDNrQ0
ぶっちゃけ、VRが普及するなら皮肉にもスマホ系のほうだと思うんだよね。
今はしょぼいとか言われてるけど、性能上がれば問題ない。有線でないのもかなりのアドバンテージ。
daydreamVRみたくリモコンも出てきてる。
据え置きに有線で繋がれたごちゃごちゃしたもの身に付けるなんてのは流行らん
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:56:06.39ID:YowUxtRE0
まあ、ここでPSVRの大規模生産体制を整備するのは危険だよ。
経済紙は何かとVRVR言ってるけど、その場の投資ネタが欲しいだけで無責任だからな。
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:01:11.19ID:TeLfcaNP0
安田の分析能力に価値はないと思うw
分析結果にも一銭の価値も無いわw
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:05:26.63ID:rkXidj560
ハードの普及台数以上にはソフトは売れないんだから
初年度はPSVRが限界まで売れて、その全部でソフトも買われたとしても百万本が限界か
今時の、数百万本売りさばく前提で予算突っ込んでるようなソフトが
PSVRに出るのは随分先だな
…作るかどうかはともかく、生産能力ぐらい余裕持てよ売る気ねえのか
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:13:30.54ID:fp0gCmuc0
製造してるのは海外の委託先の企業じゃないの?ホンハイとか
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:14:54.87ID:hwmhGsvNp
PSVR向けのコンテンツをサードに
来年以降も作ってもらうほどSIEの体力ないのと
市場にばらまくほどのキラーコンテンツもねえ…
PS Moveみたいな行く末を感じる
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 22:44:29.91ID:rkXidj560
>>144
良くわからない
「ソニーはPSVRの生産設備への投資を渋っている」のは個人の意見でしかないと言うのか?
それとも「ソニーにネガティブな記事を公開しようと思う気持ち」が改まるって意味か?
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 23:45:50.83ID:0ltlNfJR0
おわこん
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 23:49:34.94ID:Hk35Kgtl0
ゲームの刺激になら投資を惜しまない層をターゲットにせざるを得んけど、それってPCゲーマーに限定されるからな
PS4は「プアマンズ」PCなんだから 客層とPSVRの価格帯が全くマッチしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況