PS4版『バイオハザード4』、『バイオハザード5』、『バイオハザード6』のパッケージ版が登場
http://www.famitsu.com/news/201611/02119647.html
●12月1日に3本まとめて発売開始
カプコンは、好評配信中のプレイステーション4用ダウンロードソフト『バイオハザード4』、『バイオハザード5』、『バイオハザード6』のパッケージ版を発売すると発表した。
以下、リリースより。
PlayStation4 にパッケージ版が登場!
今年20周年を迎えた「バイオハザード」シリーズ。「4」、「5」、「6」の人気3作品が高精細化+高フレームレート化を遂げ、お求めやすい価格で好評配信中だ。
この3作品がPlayStation4、パッケージ版として登場する。手軽にダウンロード購入ができる配信版と、
オフライン環境でゲームプレイを楽しんでいる方や、ディスクを手元に残したい方へ向けたパッケージ版、どちらを選ぶかはあなたのお好み次第だ。
※各タイトルともパッケージ版とダウンロード版の商品内容は同じです。 2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 11:50:59.43
ソニーハード、手抜き!w
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 11:57:40.17ID:3VJdyUPj0
この世代カプは完全に乗り遅れたから、水増し必死だな
配信から遅らせてるところがせこくて嫌だわ
デッドラといいパケでまとめさせてくれるのはありがたいけどさ
>>4
昨日までSteamで3本セット1800円位だったね 15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:02:21.32ID:m79lwg520
来年フリプに4出そう
いつからこんな焼き増しばかりする会社になっちゃったの?
モンハンも焼き増しだし、ほんと経営陣の性根の悪さが出てるわ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:09:02.87ID:pBTaiq4Y0
最初から出せや!買うけどよ・・・
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:10:17.46ID:pBTaiq4Y0
デッドラ2ORもパッケージ出せや
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:10:57.64ID:pBTaiq4Y0
>>19
バイオシリーズ普通に全機種版持ってるけど普通だろ また焼き直しか
と書こうと思ったら同じ事を思ってる人がいるようだな
ていうか別に出す分には文句ないだろ
欲しいやつが買う
欲しくない奴はスルーでいいし
それにバイオ新作2月に出るんだからカプコンの小遣い稼ぎだろ
文句言ってる奴は何が不満なんだ?
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:12:44.34ID:8PU32iz10
パケの3本セットは無いのか?どうせ出すだろうけども
これはまずい、とんでもない画像だ
見ないほうが良いな
↓バイオシリーズの展開 正解
516 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/11/08(日) 02:00:59.60 ID:isFwWO10
きっちょんってれじでんと7なんだよね
VR対応fp・・・
881 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/02(土) 01:53:53.79 ID:H9169h4a
きっちょんが7だって言ってるじゃん・・・
887 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/02(土) 01:54:26.63 ID:H9169h4a
456』のps4番とかもっでるし
↓NXの仕様 正解
942 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/02(土) 02:01:27.70 ID:H9169h4a
大きな画面でも遊べるし、持ち運びもできるそんなはーどぉ
↓"5"はPS4
821 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/02(土) 01:46:41.29 ID:H9169h4a
5ハps4ですしおすし
http://hissi.org/read.php/ghard/20151108/aXNGd1dPMTA.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20160102/SDkxNjloNGE.html 33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:15:57.37ID:pBTaiq4Y0
半年後に10456パック6000円
一年後に104567パック6000円で出ると見た
新しいものを作れませんって宣言しているようなもんだけど、当の社員らは気にもしていないだろうな
昇進のための実績作りに必死で、低コストで確実な収益をあげられる焼き直し商法を繰り返している
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:18:24.42ID:YezeNNbI0
小銭巻き上げないとやってけねー
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:18:53.82ID:wulgTKqMd
マジ金持たない
PS+で配信してくれ
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:20:25.45ID:ZnirzpZnd
脱任
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:21:07.36ID:pBTaiq4Y0
それよりさっさとドラゴンズドグマリマスター出せよ
PS3世代でリマスターしてないのもうほとんどねえだろ
国内PSユーザーのDL販売不振、パッケージ信仰あついから売れない状態だから当然か。
てか3本に分けて出すなや
メタルギアの20thアニバーサリーみたいに歴代メタルギア全てを一つにまとめて新デザインパッケージにして出すならコレクション性があるのにこれは単に小遣い稼ぎやん
それを作ってる時間、人、機材があればバイオ7をもっと作り込めたやろ
古くからのファンを軽視しすぎ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:24:39.75ID:pBTaiq4Y0
いやでも今回かなり決定版みたいなリマスターだったしPS360版はどれも結構キツイから、歴史的価値のあるゲームのリマスターをパッケージとして出してくれるのはありがたい
6とかいうクソゲーはともかくとしてな
ちゃんとネット対応にしてアウトブレイクリメイクしろ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:26:06.10ID:pBTaiq4Y0
>>45
リマスターなんてどうせ新人研修か外注だから本編にはほぼ関係ないよ
リマスター商法に怒るやつの意味がわからねえ リマスターだらけだなこの会社
これでハイエンド頑張ってるつもりなのかね
技術はもう二流以下だな
GC独占と言い張ったバイオ4がシリーズで一番移植されてるという
この次は0−7(2とか3除く)までのパッケージ版を出すのかな
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:28:00.64ID:/K0yznpH0
HD版なんてWIIUに出せるのにそうしないし、モンハンもやたらと海外は据置一択と発言するようになった。
マジでモンハン5PS4来るだろこれw
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:28:10.10ID:6Kz89Cxsd
こいついつもリマスターだしてんなw
>>47
零の様に採算取れなかったから無理だってよ 56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:29:02.88ID:pBTaiq4Y0
>>52
たぶん4までのリマスターとリメイクなら半永久的に買うような気がする
次は4kリマスターかな? PS3/360世代ではバイオ5とかグラだけなら海外に匹敵したのに
6からガクッときて今じゃリマスター連発、何があったのよこの会社
喧嘩売ったコエテクの方が開発力ありそうだぞ
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:30:39.52ID:0xy9/+810
VRリメイクしないのはなんでなの?
4は頭パーン演出ありなら商品価値ありだがどうなんだ
5と6は人気作なのか?
発展のさせ方を間違えた駄作に思えた
7もTPSモードがないと危うい
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:32:28.21ID:pBTaiq4Y0
>>57
パンタレイエンジンの頓挫がな・・・
そもそもMTFは稲船主導で家庭用チームのエースがガッツリ作ってたのに何を思ったかパンタレイはカプコンオンラインゲームズに作らせてたんだよな
カプコンはマジでWiiUとか携帯機の時代が来るとでも思ったんじゃねえの 4リマスターのがっかり感半端なかった
wiiなんかで作ったのはリマスターしてもたかが知れてる
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:33:22.15ID:pBTaiq4Y0
>>60
5はまぁ4システムまんまでグラ上がったから面白いことは面白い
6はもうなかったことにしてほしい色々と 64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:34:02.97ID:6Kz89Cxsd
いつも言ってるけど4はあの操作を今風に変えないとやってられんわ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:34:46.19ID:pBTaiq4Y0
俺くらいのバイオファンになるとプレステ版の123もそのまま解像度上げてリマスターしてほしいなと思ってしまう
GCの23はよかったのにオリジナル1だけがリメイクとバッティングするからという理由で移植されなかったんだよな
カプコンが携帯機主流の時代になると思ってたのは間違いない
現実はスマホと据置の時代になったが
>>35
新しいものなんてそうじゃんじゃか作れるものじゃないよ
既存の資産を「まだプレイしていない」人向けに出し直す事は、コンテンツの活用としては良いことだよ
既に知っている人の批評はあんまり意味ないよ
既に持っている人に買え話しでもないしね 69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:37:09.87ID:1dafiI/sa
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:38:38.19ID:W5I8DVPQ0
GC→PS2→Wii→PS3→PS4
今度こそ決定版ともいえるバイオ4だろう
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:42:39.78ID:YjzPDHGH0
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 12:42:59.65ID:pBTaiq4Y0
バイオ4リマスター基本的にはいい出来なんだけど、60fpsにしたせいでオリジナルと違う挙動のところがあったり、なぜかリロードするときに30fpsになるスナイパーライフルとか、56はプラチナあるのに4だけはPS3版準拠の金までしかないトロフィーとか色々問題がある
そんなに手間のかかることじゃないから手直ししてほしいわ
何回バイオシリーズのバーゲンセールしてるんだ。
今度はモンハンシリーズのバーゲンセールもやり始めるのかな
ライフルで30fpsになるとかw
Steam版は60fpsのままだぞw
バイオ4はまじで据置ハードほぼ制覇してるな
出てないのってWiiUと箱ONEくらいじゃね?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 13:16:27.38ID:pBTaiq4Y0
>>76
残念ながらパソコン版からのバグなんだ・・・
いまだに直さない >>85
MH5はPS4という意味
キッチンというVRタイトルがバイオ7だとだれも知らないときのリーク >>83
俺は投稿する前にちゃんとPC版のバイオ4で試したけど?
Steamはフレームレートを表示する機能があるからね
60fpsのまま下がらなかったよ キッチンというVRタイトルがまだ出ていない次点でならすごいと思うけどね
あの感じからバイオを連想しても別に不思議じゃないよw
>>87
カプコンのメインタイトルはバイオとMH
スト5は既に明らかになってたし残りはDMCだがそれはPS4で出て当然
PS4に出ないと思われるタイトルだからわざわざ5はPS4と明言してる ソニーハードってこんな感じの焼き直し多すぎねえか?
そんなに遊ぶゲームねえの?
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 13:36:07.47ID:pBTaiq4Y0
スクエニ「過去のハードタイトルを新規のお客様に届けるには現行のハードに出し続ける必要がある」
>>91
焼き直し「も」あるハードやね
WiiU発売予定リスト
発売日未定 ゼルダ(マルチ)
PS4発売予定リスト
11月02日 ドラゴンボール ゼノバース2
11月02日 フィリスのアトリエ 不思議な旅の錬金術士
11月03日 東方紅舞闘V▲●
11月04日 Call of Duty: Infinite Warfare▲
11月09日 イーグルフライト■●
11月10日 PlayStation4 Pro
11月10日 フェイト/エクステラ
11月10日 メタルギアソリッドV: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
11月10日 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
11月10日 ボコスカウォーズII●
11月11日 ホラート ディアトロフ峠の惨劇●
11月17日 DRIVECLUB VR■
11月17日 つみきBLOQ VR■●
11月22日 SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス
11月22日 モンスターハンター フロンティアZ
11月23日 戦国無双 真田丸
11月29日 ファイナルファンタジーXV ▲
12月01日 ウォッチドッグス2
12月06日 人喰いの大鷲トリコ
12月08日 龍が如く6 命の詩。
12月08日 東方深秘録 Urban Legend in Limbo.
12月08日 萌え萌え2次大戦(略)3
12月12日 バトルガレッガ Rev.2016
12月15日 アキバズビート
12月22日 よるのないくに2 新月の花嫁
12月22日 不思議の幻想郷 TOD RELOADED
12月22日 シャーロック・ホームズ 悪魔の娘
12月22日 STEEP
12月22日 三國志13 withパワーアップキット
12月22日 ローラーコースタードリームズ▲●
【 2017年 】
1月12日 キングダムハーツHD 2.8 Final Chapter Prologue
1月12日 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
1月12日 スクールガールゾンビハンター
1月19日 GRAVITY DAZE 2
1月19日 Birthdays the Beginning
1月19日 蒼き革命のヴァルキュリア
1月26日 バイオハザード7 Resident Evil▲(CERO: D ver /グロテスクver)
1月26日 NEW GAME! THE CHALLENGE STAGE!
1月26日 蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION
2月02日 NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO
2月09日 仁王
2月09日 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE
2月16日 フォーオナー
2月23日 ニーア オートマタ
2月23日 魔女と百騎兵2
2月23日 GOD WARS 時をこえて
2月23日 バットマン: リターン・トゥ・アーカム
2月23日 スーパーロボット大戦V
3月02日 Horizon Zero Down >>95
これもしかして、PS3の予定表か?
しかし、マジでマンネリというか、何年経っても代わり映えしないメンツやね 98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 13:47:46.13ID:ZKfZKx5H0
バイオはコードベロニカまでしかやってないんだよね
DL版のぼった価格で買いたくないと思ってたから
中古待ちできるのは嬉しいわ
PS2アーカイブスで定期的に400円ぐらいでセールしてるゲームに3000円も出したくないし
>>92
フルリロードはやってなかったからまさかと思ったけど
ライフルとセミオートの両方でちゃんと試したけど60fpsのままだぞ 100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 13:50:13.20ID:eMpWwOcS0
1200円の半額なら買ってやってもいい
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 13:58:20.86ID:f22ZU8aK0
>>98
とりあえず4だけ手を出して、合わなければ5と6はスルーで良いと思う
この方法が一番コスパが高いよ なんでバイオ5、6やったあとにPSYCHOBREAKやったら
望んでたもの全て詰まってて興奮する
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 14:05:02.09ID:NXwwSPHx0
6はラスラパンネが居るから苦手
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 14:09:06.91ID:YjzPDHGH0
金曜ロードショーのナウシカくらい繰り返してるバイオより
モンハンのHDリメイクの方が喜ばれそうだが
国内でしか売れないから無理なんだろう
すまん、バイオ4だけで4回買ってもた
リメイク地獄は俺のせいや
4は相変わらず手抜きリマスターなのな
クソすぎるからPC版は外人が高解像度テクスチャmod作ってるけど
カプがやる気ねーなら外人に金払ってCS版にも適用しろや
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 14:22:08.25ID:JVmhkgDr0
ガチでお前ら何回買えば気が済むの、
>>106
4とクロスでお祭りゲーみたいなこと続けてやってるしなぁ… >>110
バイオ2のリメイクを勝手に作ってた外人をスカウトしてたな 114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 14:27:11.68ID:va0b63AO0
4は殿堂入りの神ゲーだろ
バイオとモンハン出し直してるだけだな
このカス企業
焼き直しするんなら4〜6よりも
アウトブレイクシリーズをHDリマスター化とネットプレイ搭載したのを売れよ
まあでも色んな機種で出す事自体はいいことだろ
PS3持ってないけどPS4買った奴とか周りにもいるし
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:16:40.60ID:ZKfZKx5H0
>>102
もちろんそうするつもり
4からシステム変わったみたいだから合うかわからないしね
1000円ぐらいになるまで待つつもりだから
いつできるかわからないけどw 121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:24:05.84ID:i6HFRjaz0
糞カプさっさと潰れちまえ
>>106
既にGとP2Gはリメイクしてるじゃないか
クロスが4ベースでMHP3のリメイクみたいな側面もあるもんだからもうあらかたリメイクしてる気がする 123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:44:58.75ID:i7MMAO6m0
もう2度とカプコンのダウンロード版は買いません
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:46:03.64ID:i7MMAO6m0
>>33
それぞれ先にダウンロード版を出してしばらくしてからパッケージ版な 125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:46:22.28ID:i7MMAO6m0
カプコン絶対に許さん
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:46:30.22ID:pBTaiq4Y0
>>99
目悪いんじゃね?
表示は60fpsのままかもしれないがハッキリと30fpsに落ち込むぞ
ちゃんと見てみろ 127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:46:34.29ID:akJLKwL/0
スレを「バリューパック」で検索しても一つも出てこないな
ディスク版が出ると分かっていたらバリューパックなんて買わずに
「オリジンズコレクション(1,0)」と「4」「5」「6」をそれぞれ買って
ディスクを現物で持ったのに!!
とご立腹な人が現れると思ったんだけど
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:48:21.89ID:i7MMAO6m0
>>45
もう少し待てば3本セットが出るよ
でもさらに待てば1から6のセットも出るからそれまで待った方が良いかも
でもさらにさらに待てばそこに7も入るかも
でもさらにさらにさらに待てば8も入るかも 129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:48:42.01ID:pBTaiq4Y0
>>103
わかる
5と6で失われたゲーム性がサイコブレイクにはちゃんと込められてた
バイオ4からの進化系としてはサイコブレイクの方が圧倒的に好き 130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:51:31.99ID:pBTaiq4Y0
>>127
どう考えてもディスク版出ると思ったからさすがにあれはスルーしたわ
本来ならあの時にディスク版も出すべきだった 4と5はあんなに面白かったのになんで6はゴミゲーになったんだ
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 15:58:56.55ID:akJLKwL/0
>>130
俺は素直にどうするか迷って、そのまま機会を逃した(今amazonで12000円ぐらいで売られてる)
こうなると456パックが出るのを待って
「オリジンズコレクション(1,0)」「456パック」を買えばいいやと思えてくる 136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:01:28.83ID:di/oaIaR0
任天堂のマリオなんて何回焼き増ししてるかわからんぞ
そういやミニファミコンはいつ出るんだっけか
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:03:47.70ID:pBTaiq4Y0
>>135
バリューパックに高値がついてるのはたぶんリメイクバイオのサントラが付いてるから
その前に出たリメイクリマスターのDLコード付きのやつもリメイクサントラが付いててえげつない価格で中古が取り引きされてた
たぶん456パック出るけど下手に逃して高値になると困るからパッケージかっとけばいいじゃん こういうどうでもいいのがパッケになって
ミクの奴とか2DSTG系のソフトとか売れるのがパッケにならないんだよな
この辺が今のソフトメーカーが糞なとこなんだよな。
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:14:58.90ID:akJLKwL/0
>>137
ああ、そのせいでプレミア付いてるのか > サントラ付き
バラだとテクノロジーとしてそれほど昔でない5と6は箱○でやればいいやとなって
4だけ買うことになりそうだ
別にお得感があるという理由で456パックを待つ必要もないんだよな
456パックの値段が4単体の2800円を下回ることなんて絶対ないんだし 142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:22:28.81ID:6ABgGde30
バイオ4は、DLのPS4版でも
エイダ編のプリレンダムービーはPS2版のクソ移植のままだった
パッケージ版バイオ4のエイダ編のムービーが
ちゃんとスクエニのFF10HDリマスターやキングダムハーツHDみたいに金掛けて作り直して綺麗になってるなら買ってやるよ
まあ、絶対無いと思うけど・・・
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:30:37.32ID:pBTaiq4Y0
>>139
5と6のリマスターはむしろ恩恵あるけどね
ご存知の通りPS3も360版もフレームレートが30fpsも安定しなかったのが60fps安定で720pから1080pになったし
4も初の60fpsだから楽しかった 144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 16:31:16.88ID:di/oaIaR0
ってかどうせならVR対応でリメイクすりゃいいのにな
スティック操作でやってた視点移動をVRに対応すればいいだけでしょ?
カプコンって任天堂から貰ったお金で社屋を建てて開発人員2000人くらいに増やしたんでしょ
増やした連中、中途の経験者じゃなくて新卒の大学生なんかな
>>20
カプコンて前に株主に買収防止策否決されたじゃん?
あれもあって5年で営業利益累計700億とか営業利益率を上げるとか約束したからね
ちなみに2年半経過したが目標の3分の1程しか達成できてないから今は小銭でも拾っていかないとヤバいんでしょ
性根が悪いとかよりも単純会社がヤバい状況なだけだよ 148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 17:58:43.27ID:akJLKwL/0
>>143
そんなプラス要素があったのか……無知だな、俺は
そしたらやっぱりパック待ちだわ
先にオリジンズコレクションを手に入れて、1と0を楽しみ
パックが出たら予約して確実に手に入れる。これだ!! これって本当にバイオHDリマスター並に画質良くなってるの?
PS3のバイオ4はHDリマスターといいつもボケボケ画質でナンダコリャ?って思ったよ(´・ω・`)
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 18:12:36.77ID:6ABgGde30
>>149
画質は格段に良くなってるよ
ただ、エイダ編のムービーはPS2版の糞画質のままだけど お求めやすい、っていうから覗いてみたのに
3本で3000円なら買ってた
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 18:16:29.67ID:OdDx1oJM0
まじで経営やばいのかな?
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 18:22:47.05ID:zn3aeOUIp
\280の間違いだろ?早く訂正すればいいのに
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 18:24:00.19ID:zn3aeOUIp
\280の間違いだろ?早く訂正すればいいのに
>>142
プリレンダムービーを作り直せとか。
無駄過ぎるだろ。
さすがにそんな後ろ向きなことはすべきではない。 >>20
いや焼き増しは創業時からだろ
ロックマン2なんて1の素材使い回して3ヵ月で作ったんやで(´・ω・`) 158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 19:12:26.65ID:qUhILRyVd
パンタレイの頓挫が痛すぎたな。
当初の予定だったら今頃はディープダウンはもちろん、バイオやDMCも発売済みだったのだろうな。
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 19:33:45.49ID:pBTaiq4Y0
>>148
DLCも全部入りだぜ!
でもPS3版5AEにあったチンコン操作には対応してないのが残念
4と5はチンコン操作入れて欲しかった 163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 20:18:33.27ID:di/oaIaR0
バイオはもういいから鬼武者をリメイクしてくれ
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 20:19:07.26ID:bhE8OQzV0
こんなもんイラネーからモンハンよこせよ
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 20:25:10.27ID:6ABgGde30
>>163
「デビルメイクライHDコレクション」みたいに「鬼武者HDコレクション」を出さない理由は
佐村河内が鬼武者1の音楽作ってるからだろうなぁ
それが無かったらとっくに出してるだろうし 広告費すら掛けないからな
リメイクなんてとんでもない
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 21:10:10.58ID:pBTaiq4Y0
鬼武者に関しては俳優の使用料もな
金城武と松田優作とその声やってる人はともかくとして、ジャンレノがキツそう
そいつらに払う金とリマスターする手間を考えると海外での売り上げも望めないしペイ出来ないと判断してるんじゃないか
そもそも1と2は背景画像だからリマスターするためにはリメイクバイオみたいな強引なやり方が必要になる
>>166
そんなの差し替えればいい
金城との事務所の契約があるからリマスターは再契約しなきゃいけないから割に合わないからだろ
パチスロだと金城じゃないし 171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/02(水) 21:12:02.54ID:W28B8D0M0
せめて3本収録で5000円とか
価格で購買意欲高めるとか
そういうのやっとけよ
どうせアウトブレイクは無いんだろうなーっと思って開いたら…やっぱりですよ
正直PS3持ってないからHDリマスターは嬉しい、バイオは買わないけど
ソウルシリーズとか頼むわ
今2や3をリメイクするとしたらどういうゲームデザインにするかでまず悩む
リメイクバイオ(1)の時はまだ辛うじてラジコン操作が許されていたからあれで作ったけど
今の時代にラジコン操作のままでいいのかどうか
個人的にはラジコン操作のままの方がいいし
TPSタイプになった時点でバイオ2でもバイオ3でもなくなると思っているけどw
バイオ2やバイオ3がそれである由縁はラジコン操作にこそある
キャラやストーリーこそが問題だというなら
アンブレラ・クロニクルズ、ダークサイド・クロニクルズという形ですでにリメイク済みだからね
オペラクみたいになりそう。
オペラクの企画や素材はそんなに悪くはなかったような。
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 13:12:31.96ID:rPbVyEQz0
2はリメイク発表されてるじゃん
いまのカプコンがやるとTPSかFPSになりかねないけど
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 13:16:54.47ID:lD17sxk40
お値段は?
456セットで4000円位?
>56
>4Kリマスター
ああ確実にやるわ。
でも4で4Kするとめくちゃ汚そう。5,6じゃないと耐えられない。
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 14:25:54.29ID:kqI+WpKI0
もうカプコンってバイオとモンハンくらいしか売るものが無いんじゃあ・・・
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 14:32:39.58ID:xMypvXYR0
2のリメイクならダークサイドのやつが面白かった
面倒くさい移動や謎解きも無かったし
ベロニカのリメイクも入ってた
今頃バイオ4,5、6なんて誰が買うんだ?
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 14:33:59.55ID:mNW5CcQs0
この売り方はかなり悪どいよね
世の中にはパケ版しか買わない奴もいる
しかしPS4でバイオはやりたい
仕方なくDL版買う
後になってパケ版発売wwwwwww
コレクター派の奴には厳しい罠
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 15:00:37.61ID:w/5lVRrz0
2リメイク製作してるの知らん人結構いるよな
まだ何の情報も無いし、発売はたぶん来年末だろうけど
こんなもん喜んで買うアホおるん?
pc版ならもっと綺麗で滑らかで700円で買えるのに
>>190
大半のCSユーザーはゲームPCで、なんて爪の垢ほども考えてない。野暮な事抜かすな >>178
間を取ってアウトブレイクとかのスティック操作でいいんじゃないか?
十字キー使えばラジコンも出来るしな 194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/03(木) 18:24:15.63ID:aC/IdYFI0
バイオ4の超絶フルマルチなんなのw
8100円のはDLコードだったんで456セットと01456セットのパッーケージ版がまだ出せるな
>>194
ここまで来たら、VITAと3DSとWiiUとスイッチにも出すべき。 >>126
今更だけどこの人
リロードモーションだけしか見てないんじゃない?
そりゃ30フレームのモーションしか用意してなかったらそうなるわな 198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 01:41:47.28ID:n7R04KmE0
6はアプデでだいぶ良くなった
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 02:18:18.83ID:zXilUpZt0
>>188
箱一、PS4の後継機にもパッケージ版が出るから何も憂うことはない >>175
バイオ2のリメイクは発表されてるじゃん
発表されて以降なにも情報が出てこないけど 7が出るのにバイオ2の情報出してもしょうがないからな。
2018年の2月ごろかな。
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 15:50:37.58ID:BSMZ1w9+0
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 20:10:06.16ID:fDbH/6DZ0
バイオって5が一番売れてるんだな
火の玉ゴロゴロのところで誰やねんこれ転がしてるのって思ったが
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 22:12:09.91ID:kT+OTER40
DL版と同時に出さない時点でお察し
4以降のTPSバイオの移植が過ぎて食傷ぎみだし、なぜPS3でHD化したベロニカをバリューパックなどに含めなかったのか
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/04(金) 22:13:41.44ID:vMHR+nHdp
実は規制無し海外版のパッケージとっくに出てるぞw
4は武器のクイックチェンジとアタッシュケースの併用させてくれよ
Wiiにはリモコン対応するために手間かけるくせに
こんだけ出してるリマスタには一切手を加えないどころか旧マーセ削除したカプンコw
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/05(土) 08:36:43.53ID:Iapp7aGa0
安けりゃ買うよ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/05(土) 09:26:23.61ID:mAesxDuR0
まだまだリマスター商法が捗るな!
スイッチで携帯バイオHD、逆転HD、モンハンHD
正に錬金術!
5と6って不評だったのに何で今普通に人気作品扱いされてるんや・・
俺たちバイオ原理主義者から見たらクソゲーだけど
客観的に見れば規模もクオリティもAAAタイトルだからだよ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/05(土) 18:36:00.79ID:bQlTUEas0
>>208
デッドラリマスターみたいに日本語字幕だけ入れてくれてたらなぁ 216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/05(土) 20:02:39.27ID:wTdjnpqp0
デッドラ買おうかな
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/05(土) 21:02:49.37ID:bQlTUEas0
>>216
1は北米版にしとけ
日本語字幕入ってるし規制ないから