X



オープンワールドはRPGの完成形と言えるだろうか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:55:58.35ID:fL0g+Mjv0
>>3
FFやドラクエのどこが一本道なのか詳しく
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:56:06.92ID:POPeJBPQd
オープンワールド自体がまだまだ未完成だから現時点での完成度と比較するのが間違い
個人的には2DFFの飛空挺ぐらいの移動速度での移動手段が実現できるまでは未完成だと思ってる
ファストトラベルで誤魔化してるうちは未完成
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:57:07.79ID:igPdRKkG0
不自然に岩山に囲まれてたりマップの作りが一本道なのは萎える
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:58:05.23ID:fL0g+Mjv0
>>5
15ダンジョンも街もシームレスだぞ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:02:19.71ID:fL0g+Mjv0
>>5
というかそういう意味で原点復帰と言えるかもなFFは
オープンワールド復活だな
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:11:08.21ID:1DbmHPoOa
>>4
いや、普通に一つのストーリーに沿って進めるタイプのゲームって意味での一本道ってことだからな?
一本道のストーリーにサブイベントという小さな枝が数本生えてるようなゲームがFFやドラクエでしょ
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:14:27.36ID:fL0g+Mjv0
>>13
今までオープンワールドと名乗ってきたゲームがそうじゃないとでも?
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:14:28.48ID:x5GiknQ80
ヒロインが攫われた!、街が敵に襲われて燃えてる!、ラスボスが世界を破壊しようとしてるぞ!
それはともかくとしてそこの勇者、近所のザコモンスターのキバ10個集めてこい

これ
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:15:24.99ID:fL0g+Mjv0
>>15
ムジュラの仮面もやったことないのかこのバカは
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:18:27.95ID:rTt+sUs90
お前らもっと書き込まないとまとめられないだろ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:23:27.64ID:4G7NO/y1r
ゲームの広い世界を感じられるなら一本道になっていてもいいと思う。逆にオープンワールドにしてても通る道とかが決まってるようなのは意味のないオープンワールドはダメ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:29:33.87ID:JedMDhAxd
>>4,7
FFが一本道なのはスクエニ自身が認めてる

シームレスってのはマップやフィールドのデザインの話
一本道ってのはリニアなレベルデザインの話
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:54:45.91ID:p3YRN2EY0
オブリやスカイリムのような、街とフィールドの区切りが無くてNPCが往来していて
自律的に旅をしていたりモンスターと戦ったりというのは
CRPGが新しい段階に上がった感じがした
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:57:19.28ID:vFUK2AWGd
スカイリムは一部の街とフィールドの区別あったと思うが?
無かったっけ?
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:58:26.20ID:F/t4DqyU0
MGSVをプレイしたとき強く思ったことなんだけど、
初めからどこでも行けるオープンワールドはやめて欲しい
マップって初めて足を踏み入れたときが一番楽しいんだよ
更にストーリーが重なるともっと面白くなるから上手いことデザインして欲しいなぁ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:08:05.55ID:1TwH08+Od
ドラクエ8みたいなストーリーを追うごとに広がるフィールドがいい
オープンワールドは広すぎてマーカーを追いかけるだけになる
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:12:32.47ID:UTMEsLZc0
別にマップは広大じゃなくてもロックマンの攻略みたいな感じで
クエストのクリア順で簡単になったりサブクエスト発生したりすればいいんじゃね
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:13:29.15ID:xVIEFEsT0
建物の中に入ろうとしたり、建物やダンジョン等のそこそこ広い区画から別の区画に移動するときなんかは明らかにロード入るな

あんまり気にならないけどスカイリムって結構頻繁にロードしてんぞ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:24:11.55ID:e/ZiP+LAr
スカイリムは俺の中でじゃ登山するゲーム
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:31:05.65ID:/R2eRHf30
シナリオ一本道とオープンワールドのスタイルは普通に成立する要素で対立項かそれ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:33:00.19ID:kLIdmqUx0
>>16
死ね任豚
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:38:42.69ID:JTtW0Wel0
fallout4は拠点はシームレスだったろ
TES6どうなるんかな楽しみだな
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:42:55.23ID:ozzdF7ls0
“お使い”と感じるクエストが無ければ良い
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:44:01.69ID:c1JncXz00
多分
一本道か?フリーシナリオか?って話でしょ
作る方は
進め方の自由度が高くなれば高くなるほどバグ対策に時間がかかりそう

グラがPS4レベルで一本道
グラがファミコンレベルでフリーシナリオ
多分後者の方が作るの大変だろうな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:50:19.10ID:ssgHB+C90
ドラクエ好きならドラゴンエイジインクイジションおすすめ
オープンに見せかけて一本道だけどそれなりにロケーションがすばらしい
日本人ならスカイリムよりもこっちの方があうと思う
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:56:33.05ID:Wjp+uVfx0
NPCが棒立ちで会話しか出来ないようなのはオープンワールドじゃないでしょ
そこか一本道になるかどうかの大きな違いだし
シームレスやノンニリア実現しても大して変わらないのもそこ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:59:21.40ID:e/ZiP+LAr
>>37
弓でどうこうじゃなく、文字通りの登山なんだけどね
ストーリーなんかほとんど進めなかった
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:00:39.93ID:e/ZiP+LAr
ファミコンのオープンワールドってどの辺のタイトルのことだろう
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:02:59.24ID:Wjp+uVfx0
両方うまくやってるのはウィッチャー3じゃないかなぁ
クエストが意図してないところから発生したり歩いてて向こうから飛び込んできたり
お使いもまだまだ多いけどああいうのを詰めていければ完成の一つだと思う
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:05:22.08ID:fL0g+Mjv0
>>24←クソバカ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:06:35.54ID:fL0g+Mjv0
結局アメリカ工作員スレッドですよねえ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:09:59.42ID:mxhQRIpQ0
進化の究極系じゃなくリスタートでしょ コストは無限じゃないからな
3Dダンジョン攻略ゲームに端を発した同ジャンルが
ウルティマから2Dワールドマップ拡大路線がスタンダードになり
そこから演出重視で狭いエリアの作りこみ重視になっていったのと
同じ繰り返しがこれから起こる
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:12:32.45ID:POPeJBPQd
>>45
ファミコン、スーファミの飛空挺って数秒で世界一周できるレベルだぞ?
実現出来てるゲームって何?
飛行機に乗れるとかそういう次元の話じゃないぞ?
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:13:59.23ID:igPdRKkG0
ウルティマオンラインが完成形だと思ってた時期が私にもありました
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:15:35.63ID:9F7Mhs1+0
ブレワイ+スカイリム=究極のRPG
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:28:03.73ID:Va6NCQfv0
完全AIなゲームって出来るのかな
性格付けや役割決めるだけな感じで
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:29:32.96ID:e4XhiQO80
スカイリムとかは世界が広くてクエも豊富なんだけど
ラスボス倒しても何のEDもないのは寂しいよな
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:42:25.98ID:C/G9tBD1d
今になってゼノブレ的な方向には行ってる気はする
アトリエの新作もあの方向になってるし
バグだらけだけど

やってないけど、ファルコムのも方向的には似たような感じに見える
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 14:59:18.04ID:UTMEsLZc0
3Dダンジョンゲームでも攻略の順番によってダイナミックにダンジョンの構造が変わったりするゲームあればいいのに
時オカの水の神殿みたいなのがストーリー仕立てになってるみたいな
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:10:11.95ID:5PVz2Xz10
作り込みの問題ではあるんだろうけど
フルシームレスのはダンジョンの作り込みが甘いのが多くてイマイチだわ
ロード挟んでも良いから、しっかり作られたのが良い
シームレスで入れれば一番良いけど
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:54:45.85ID:JedMDhAxd
>>36
レベルデザイン用語でのオープンワールド=ノンリニアなので、一本道(リニア)と対義語になってる
プレイヤーがシナリオやマップを自由にプレイできる、プレイヤーに対して開かれた(オープン)ゲーム世界(ワールド)

ただSkyrimやウィッチャー3といったオープンワールド大作がバカ売れしたせいで
見た目が似てるシームレスマップのRPGなら一本道でもオープンワールドを自称する詐欺マーケティングが流行ってる
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 17:03:20.76ID:MdQT22580
オープンワールドはレベルデザイン放棄してるし、まあ実際システム上ほぼ放棄せざるを得ないから
カテゴリとしては雰囲気ゲーとして認識してる
よって心地よい難易度曲線楽しんだりする為にある一本道ゲーとはあらゆる意味で比べるようなもんじゃない
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 17:40:27.05ID:En920EtxM
オープンワールドにすればいいってもんでもないと思うけどな LAノワールとかオープンワールドなのにストーリーで進行するからオープンワールドの意味がそんなになかったし
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 18:38:59.91ID:YZGa1erd0
あれは日常生活系だからじゃないかなあ
冒険して世界救って、てのはまた違う気がする
と思ったけど、それも俺がムービー系RPGに慣れ過ぎてしまったせいなんだろうか
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:21:50.04ID:qEd4YyIw0
もともと2D時代はいまのオープンワールドみたいなゲームだったのが未熟なポリゴン化で狭まっただけ
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:25:15.75ID:Hob5HsOm0
オープンワールドは何作もやるとダルくなってくる。
ムービーゲーは短くてサクサク進むなら楽しめるけど、長いとダルくなってくる。

最終的にアクションゲームが好きになったわ。
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:31:06.45ID:zOhGJYnk0
2000年より数年前くらいまでは任天堂の宮本がいうには
「究極のゲームジャンルは3Dのアクションアドベンチャーみんなこれに集まってくる」って
マリオもゼル伝も、RPGだってシューティングだってもともとの形式から
3Dのアドベンチャーになっていくって。64の3DACT推してた頃の発言
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:31:31.16ID:Wjp+uVfx0
マイクラなんかは日本でも売れてるから受けないってことはないと思うけど
むしろクリア型のゲーム自体が受けなくなってきてる気はする
オープンワールドだって効率プレイとかしたら一気に冷めたり飽きるし
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:57:24.35ID:CFYXNPkvK
広大なエリア制にして、それが10くらいある世界で良いよ、エリア間ロードあっても別に困らないしね
たぶんJRPGはエリア制があってるというか日本人は開発費と同じで発想が貧困だからオープンワールドは無理だろう
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:08:48.82ID:zOhGJYnk0
オープンワールドっちゅう言葉が流行り出すまえの箱庭とかいう呼び方されるころの広さで
複数の箱庭つないだ感じでいいねえ
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:32:08.41ID:YZGa1erd0
メインシナリオは一本道、広いフィールドに寄り道たくさん、みたいなのがいいんじゃないかね
クエストよりゼノブレの名所探しや昔のFFの召喚獣探しみたいなのの方がいいなあ
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:41:12.88ID:rTt+sUs90
スカイリム糞つまんなさそう
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:42:24.70ID:olx/nLgL0
オープンワールドでシナリオ重視だろ
今のオープンワールドはお使いばかりで退屈極まりない
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:43:58.32ID:pmWiK7yX0
ふとツベでバジリスク見たら
がんがんエスカレートする演出は中々だと思ってしまった
特にテンション上がらない街歩きゲームより良いのでは?とw
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:48:24.04ID:0ma/tu2l0
ウィッチャー3みたいな世界の各地域でオープンワールドがわかれてるのはいいな
基本徒歩と馬移動なら別に1枚に繋がってる必要はない
GTAみたいにジェット機使うならともかく
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:53:50.20ID:JTtW0Wel0
>>113
魔術師の集団にアイスストーム連発でくらってこい
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:55:48.07ID:OLcyD1850
RPGよりも交易ゲームみたいな移動そのものにゲーム性があるジャンルに向いていると思う
RPGだとミニマップのアイコンに向かって(視界はさほど見ないで)移動して
2度目以降はファストトラベルってなっちゃう
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 21:54:09.28ID:tzD9Vtqr0
>>113
一人称視点のゲームにアクションの面白さを求めるのが間違ってるんだよね
純魔でファイアボルト連射してるほうが楽しいよ
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 21:59:14.34ID:LFAUCVCI0
未だにスカイリムが話の土台になるのが違和感

あそこから更に一段階OWをアップデートさせたウイッチャー3を基準にしちゃだめなん?
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:05:01.89ID:LFAUCVCI0
>>99
ゼノクロはほぼ土台となるエンジンできてるから
あとは盛りつけるメイン&サブクエをちゃんと面白く不自然さの少ない流れに
頑張って作る事でウイッチャ―の足元に追いつくまでは出来るだろうな。

ただ、娯楽産業ゆえ追いつくだけじゃなくどこか1面でも越えなきゃダメだと思うが。
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:18:22.24ID:bmYZUPI/0
ドラゴンエイジとかマスエフェクトが進化型RPGだよ
FF
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:35:36.24ID:tzD9Vtqr0
ウィッチャー3やDAIは理想的なRPGに近いけど
アクション要素は満足出来るものではないんだよね

といってコマンド式の戦闘には戻れないし
オープンワールドもまだ完成されたRPGとは思えんな
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:43:42.83ID:NCmKv7bK0
ウィッチャー3とスカイリムって全然方向性の違うゲームじゃん
共通項って洋ゲーで大作でRPGって部分くらいだし
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:55:21.05ID:NTA+x71i0
オープンワールド?のローグライクRPGが個人的に最強
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:10:54.47ID:5L0/XSvE0
オープンワールドってルナドンとかジルオールとかのイメージ 個人的にはマップがシームレスとかはあんまり関係ないな
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:12:59.82ID:fL0g+Mjv0
>>38
FFの話してるだろゴミクズ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:13:46.28ID:fL0g+Mjv0
↓洋ゲー工作員
>>121
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:28:21.81ID:JRGctj/V0
かなり初期の頃…ウルティマ4、破邪の封印やファンタジー3、
ヘラクレスの栄光やらマザー1ぐらいまでは、
オープンワールド風にどう作ってもそれなりに売れたんだよな。
FF34, DQ4辺りからオープンワールド風はばっさり消えたんだよな

一見して林だけのエリアを無意味にうろつく事で隠しダンジョンを
発見したり特殊なアイテムを拾ったり特殊なモンスターが出たりという
「作り込み」自体がROM容量の関係で次々とバッサリ切られ、
結局はFFシリーズみたく一本道劇場型に収束したんだよな。

その代わりマルチエンディング、
PTに入れるキャラが二者択一(DQ5でビアンカとフローラの選択)とか、
「シナリオ大分岐型RPG」が大頭
が主流化。タクティクスオウガとか真女神転生1とかな

FF13がまさに完全一本道ゲーに舵を切った完全な転換期(らしい。やってないw)

メインシナリオのボリューム、画質が初期に比べて
凄まじい量になりオープンワールドは完全に過去の物となる、と


つまりオープンワールドにする代わりにシナリオ分岐やマルチエンディング、
ジョブシステム、スキルシステムやパーティシステム、
経験値>レベルアップシステムといった物を一切排除する必要が出て来る、と
そうしないと、延々とLv45ぐらいでスライムと戦って探索を
進めるようなグダグダ展開ゲーになりますよ、とw

その一方で自分のレベル成長度に合わせた敵自動成長システムを
取り入れたFF8、ロマサガ2といったソフトもあるが、これまた
受けが良くない、とw「レベル上がる意味ねぇじゃん!」みたいなw


うん、なんかどうでもいいなw解決妥協案があれば
オープンワールドが普及するきっかけになるかもね。
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:44:18.33ID:EWj7v3f10
結論が出たよね。
オープンワールド出るまではオープンワールドみたいなのが完成形だと
思ってそこへみんなが進んでた。

でもオープンワールドが出てきてこれは一つの答えに過ぎない事がわかった。
コマンドRPGが古い訳ではなく、これも一つの答え。

復古運動がもっと起こっていいね。
時代遅れなんてなかった。
大は小を兼ねる。
新は古を兼ねなかった。
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:48:52.92ID:E8rq21Ev0
オープンワールドRPGなんてS-RPGと同じ一つのジャンルでしかない
どっちが完成形とか未熟とかも無い
同列に語ってる奴がアホなだけ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:57:40.92ID:OLcyD1850
>>127
もともと人が集まれなくてTRPGできないときの代替物(独自進化したけど)なのだから
AIがゲームマスターや他プレイヤーを完全再現できるようになったら完成じゃないかな
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 01:38:12.38ID:NmxR+IMga
>>118
方向性が違うだろうよ
箱庭としてのオープンワールドで
密度重視の最近のべセゲーと背景としてのオープンワールドで、スケール重視のウィッチャーは似て非なるもの
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:01:43.76ID:zX7jku180
洋ゲーはハードのハイスペック化で新しい試みにチャレンジしようとするけど
和ゲーは一本グソJRPGに固執しすぎて新しいことしようとしないよな
だからつまんねーんだよ
結局キャラで媚び売ってるだけじゃん
クリエイターが無能なんじゃね?
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:11:21.42ID:fHSix30c0
今思えばMMOが収集・育成型RPGの完成形の一つだった気がする
今はスマホもあるけど
なので売り上げ落ちたとか露骨にキャラ・ストーリー推しの方向になってるんじゃないかね
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:19:16.21ID:d65U1D1v0
>>1
洋ゲーコンプレックス拗らせてるゲーハー黙示録さん!!!
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:28:47.23ID:2ofp8EXW0
昔のJRPGであったような世界全体を救うような大きなストーリーはオープンワールドから生まれることはない
なぜならリアル尺度である関係上、大きな星を丸ごと一個作れないし仮に作れても移動ばかりでゲームにならないから
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:51:54.04ID:+boFq1aK0
TESとウィッチャーは考え方が違うからな
TESは最初から全ての町に行けて、それぞれの場所で好き勝手なプレイができる
ウィッチャーはオープンなようで実はエリアは封鎖されていて段階的にエリア開放する
ウィッチャー流の方がシナリオのスケールを大きくしやすいがゲラルトの人生を強要される
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 04:03:38.74ID:ikOzcoy60
どっちでもいい

自由度が高い事 = 作品が優れている って訳でも無い
要は作品の中身
しっかり練られてるならいいよ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 06:39:42.00ID:OMu0ejqv0
>>1
オープンワールドってウルティマを3Dにしただけだよ
昔から同じような物はたくさんある
ウルティマ+ダンジョンマスター+マイト&マジックのエッセンスがTESに生まれ変わった
ウィッチャーはどっちかっていうとJRPG
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:07:46.26ID:WDKon2eV0
最古のRPGとかどうでもいい
昨今のRPGにおけるゲーム要素の大半はルナティックドーンがやりつくしたものしかない
つまりそんな昔のアイデアから何も新しいものが生まれてない、見た目が変わっただけ
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:48:03.06ID:c7sdXTRWK
RPGはエリア制で良いんだよオープンはアクションじゃないと無理がある
そもそもスカイリムやウィチャーなんかどっちかいうたらARPGの部類じゃん
だからゼルダやモンハン、バイオはオープンに合ってるしコマンド選択DQファイファンはオープンに合わない
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 08:06:52.73ID:7jPOzjnz0
>>152
ドラゴンエイジインクイジションがコマンドパーティ戦闘やろ
移動して戦闘になると地面マス目でターン戦闘してたポポロもオープンワールドいけそうだが
エンカウントして横一列で戦闘画面に入るのはだめだ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:13:08.61ID:B9fKkwCcd
ffは紙芝居の究極を目指して15を作ってたけど、主流がシームレスMAPになっていったから、慌てて軌道修正してる感じ。
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:17:04.69ID:a7riwFrt0
人工知能のゲームマスターがプレーヤーの状況を適切に判断して物語を組み立ててくれるような
対話的なRPGが出来たら、それが完成形だと思う
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:34:25.74ID:B9fKkwCcd
エリア制が嫌われるのは、根本的にRPGの楽しみ方を目指してる物が違うからだろね。
だからどうしてもシームレスMAPが作れないサードが、エリア制というアイディアに逃げると嫌われる。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:45:21.68ID:B9fKkwCcd
従来のアクションゲームは1面ずつ順番にクリアしていくゲームで、バック出来ないレールのもの。
一つの大きなフィールドで遊ぶRPGとは根本的に違う。
悪魔城ドラキュラも、ファザナドも、魔界村も、ライフ制ではあったが、あれはアクションゲームだ。
ffのやりたい事がエリア制のアクションゲームでも構わないけど、そこでRPGに拘る発言するから、それは違うと言われるのかと。
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:51:19.08ID:PRUbmEbU0
オープンワールドのRPGって実際は大抵、ゲーム内の世界が狭くなる

細かいところまで作りこまなきゃいけないし、縮尺がリアルに寄るから
どうしても世界全体を旅するっていうより、作りこまれた一地方を巡るって感じになりがちで
景観のバリエーションが不足する
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:57:02.57ID:B9fKkwCcd
ffも、ゼルダみたいにアクションRPGのカテゴリーですって言えばいいのに。
未来のRPGは〜RPGの目指している究極は〜
って言い訳ばかりだとファンからも逃げられるぞ。
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:17:37.78ID:gbatYhx80
やっぱりいろいろな景観を作成しつつ
世界の広さを維持するには
ヴァルキリープロファイルやラストレムナントみたいな
拠点&ダンジョン形式が一番だなと思った
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:20:27.96ID:B9fKkwCcd
オープンワールドはやりたくない。アクションバトルをやりたい。ストーリー重視で、レールがいい。
全然いいと思うけど、逆にそこまでいってRPGに拘る必要って何?
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:26:29.62ID:0npUrhSZ0
>>164
ジレンマだよね
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:33:40.48ID:YoykV97zd
逆に言うとオープンワールドでなおかつ広くて密度の高い世界を冒険出来て移動速度問題を解決出来れば最高じゃね?
現時点の技術じゃ無理でもこれからどんどん進歩していくし最終的にはオープンワールドが当たり前になって言葉そのものが廃れていくと思うよ
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:33:50.66ID:D59dd74/a
世界を舞台に駆け巡るってのはJRPGにしかない事ではあるな
だいたいのゲーム以外の物語は土地や舞台も限定されるものだからオープンワールドで表現しようとすればできる事だろう
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:45:31.38ID:atcM1uIy0
PS360時代にオープンワールドだけとつまらないRPGが山ほど出たじゃん
どっちにしろ日本のメーカーにskyrimやWitcher3みたいな物量を用意するのは不可能なんだkら
中途半端なオープンフィールドにするより、エリアで区切って濃厚なダンジョンでも用意した方がゲームとしての完成度は高くなる
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 10:53:19.02ID:0KNnEUP60
物量的にはやや物足りなかったけど、RDRが最も面白かったな
GTA5やRDRにも、RPG要素あるから、RPGという概念もどうでもよくなってきた感はある

龍シリーズもRPGといってもいいくらいやしね
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 11:15:10.35ID:Wsd7HMlc0
シムシティでユーザーが作ったマップ同士をつなげて巨大な「国」を作れるモードがあるんだが
あんな感じで人海戦術でみんなでマップ作りまくればリアルなオープンワールドができるかもしれない
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 11:24:45.34ID:KwVx+1z30
ゲームの世界の住人になりきることが出来るのはオープンワールドだけ
この要素は決定的にRPGと相性が良いはず
その抜群の相性を生かせるかどうかは開発次第
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 11:47:43.14ID:LGHLtzMnr
>>184
スカイリムでタムリエル全土を繋げるプロジェクト進行中だぞ
オブリでもやってたがスカイリム発売までに間に合わず頓挫したし、スカイリムでも頓挫しそうたけどな
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:01:19.03ID:LGHLtzMnr
個人的にはオープンワールドには大きなストーリーいらない
一住人として生活して今日の飲み代稼いだり、町の人の話聞いたりしてのんびり暮らしたい
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:21:03.27ID:c7sdXTRWK
オープンオープンいうても結局ファストトラベルするでしょ?移動が面倒臭くなるからね
しかも世界丸ごと作れないから狭い世界を作り込むけどエリア制ならそれなりに広いマップをたくさん作れる
たくさん色々冒険したいならエリア制が良いんだよ
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:30:59.97ID:c7sdXTRWK
そう、だから今の話。技術の進歩と莫大な予算と優秀な人員が必要ですけどJRPGでは今後も無理ですね
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:39:55.56ID:Snmo1sgQ0
>>118
スカイリムってあの糞ゲーのウィッチャー以下なの?
買わないほうが良さそうだな
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:41:38.14ID:r42/AN7ea
その内惑星一つ作ってその中で色々できるゲームできんじゃね?
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:47:21.88ID:apZmaBLwK
前にGTAはお子様ランチっていってた奴いたが実にわかりやすい例えだった
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 13:19:12.56ID:QKHgLnvAd
>>197
30年前は一画面でピコピコするゲームしか作れなかったけど今は和サードでもそれなりの規模のゲーム作れてるでしょ
ここから30年たちゃ世界の作り込みが簡単に出来るゲームエンジン出来るかも知れんし今後も無理ってのは早計過ぎると思うがな
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:00:01.75ID:HlqSSGw7p
>>64
ゼノブレってオープンワールド扱いなのか
シナリオに沿って行動半径広がったり行けない場所が出来たりするし、
道幅がクッソ広い一本道って認識だったが
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:42:50.89ID:c7sdXTRWK
>>204
三十年後にはゲーム引退してるかもしれないからせめて五年後にして
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 15:53:45.44ID:XiroU92Sr
ナラティブとかも正直よくわからん
人によって解釈が違いすぎて
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:31:06.16ID:d65U1D1v0
つまりここの意見を総括すると洋ゲーはゴミってことでOK?
洋ゲー=悪ってことを言いたいわけだよね?
洋ゲープレイヤーとしてスレを眺めるとそう感じるのだが…
俺は悪になりたくないし叩かれたくも無いから洋ゲーはもう買わないでおこうかな
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 17:13:18.47ID:jpYxV22j0
イメージは
オープンワールドて開けたなんでも自由に振る舞えそうな現実と見間違えそうな世界観
一方リニアていうのは録画したテレビの向こうを見ているような世界観
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:12:32.59ID:Wfr5svPLa
オープンワールドとオープンフィールドは違うなって思った
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 23:43:14.81ID:Lqo/Z/ic0
>>14
オブリビオンやスカイリムは最初からサブクエばっか進めれる
そういうメインストーリーほっといてもどこでも行けるのが本来の
オープンワールドだよ
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 00:19:21.22ID:XwGNvOvA0
オープンワールドは好きだけど一部除いて序盤でダレるからな。
最近ではジャストコーズがギアの解放ばっかやっててストーリークリアする前に投げて、ウィッチャー3もグリフィン倒して話分からんしで放置、FO4はダイヤモンドシティ以降武器強化してないから敵強くて積んだ。
逆に番犬とファークライはサイド関係もあらかたプレイしたしTOBとペルソナ5は作業といわれながらもトロコンまで頑張れたから個人的にはゲームはある程度脳死プレイできた方が続けやすい。
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:03:00.82ID:i1wCEfGz0
>>164
そこはリアルにこだわらなければバリエーション増やせると思うんだけど
作るのに手間がかかるから出来るだけコピペで済ませるっていう理由もあるんだと思うよ
スカイリムはほんと似たようなとこばっかだったな
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:14:31.76ID:i1wCEfGz0
>>223
そもそもあれ何がクリアなんだ?あの世でドラゴン殺して戻って来ても戦争がぐずぐず続いてて
話が何も動かないんで敵の野営地みたいなとこ襲ったら
ストーリーの都合なのか不死設定になってるキャラが殺しても殺しても死ななくてうんざりしたわ
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:30:14.33ID:JZ3OLkn8K
オープンの最大の魅力は世界の探索。自由にどこまでも移動できて見えない壁もなく行きたいとこに行く
JRPGの最大の魅力はストーリー。世界の探索は二番目か三番目になるから無理にオープンにする必要ないんだよ
やはりオープンに合うのはARPGだと思うんだよ聖剣とかゼルダとかね
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:48:21.94ID:66cZ7Epa0
オープンはどこまでもいけるのは主流じゃないでしょ。
ひとつの町の便利屋で、
ドラクエでいえばラダトームの城下町で、
住民に便利に使われるだけじゃん。

ゼノブレイドみたいな、両方のいいとこ取りのやつは
結局JRPGの系譜じゃん。
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:50:31.84ID:hTTDEOend
ゾンビゲーだが7 days to dieがメインシナリオ実装してクエストやNPCが充実したらクラフト系オープンワールドゲームの理想形に近い思う
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 08:36:34.56ID:JZ3OLkn8K
ゼノブレはエリア制だったから良かったよねJRPGはやっぱりオープンよりエリア制で一つのエリアを緻密に作ってほしい
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 08:52:40.32ID:KD4dGJmn0
>>201
モンハンは最初はそういうコンセプトだったんだぜ。
まさかあれから10年経ってもまったく進歩してないとは思わなかったけど。
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 08:56:11.72ID:g/r20odKp
日本は狭いけど繊細な作りで売っていった方が海外の受けもいいと思うけどね。
ソウルシリーズとか狭いシームレスフィールドで密度の高いゲームプレイが売りだし、ペルソナ5みたいなアニメ調グラで開き直った作りも受けがいいと思う。
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 09:22:41.17ID:n8ONk6G9p
アサクリなんかだと通り過ぎるだけの路地裏の中庭で洗濯してたり子供がケンケンで遊んでたり
つっ立ってるだけの人間がいないんだよね
そこまですればオープンワールドに説得力がかなり高まるけど
あそこまで作るのはものすごい手間だとは思う
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 10:49:26.20ID:66cZ7Epa0
UBIは8000人いるし。
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 11:43:06.04ID:Wd+OF5+s0
オブリの企画初期はNPCのAIがもっと賢かったらしいね。
政治経済から個々の人間関係まで、社会全体がきちんと動いている世界の中で生きる事ができたら
RPGの完成形って個人的には感じてしまうかも。ゲームとして面白いかどうかは置いといて。
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 11:46:10.41ID:Tm7F1DhGr
>>240
トッドの大言壮語はいつものことだよ
でもやりたいこととできることをちゃんと見極めて完成させるのは偉いことだね
あれもこれもやりたいと次々注ぎ込んで10年かけても完成できなかったディレクターとは大違い
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 11:55:54.79ID:66cZ7Epa0
何作もつくって完成度をあげていくし。
ゼルダみたいに、毎回やることを変えるのはクレイジーにみえるだろう。
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 11:57:43.01ID:7J7b2ICYa
オープンワールド化すると
メイン・シナリオが希薄になるんだよなぁ

フラグ制御が多すぎて把握できなくなる
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 12:00:19.99ID:7J7b2ICYa
FF10やFF13のような一本道は
自由度が無さ過ぎて、自分で冒険してる感じがしないよな
なんか映画を見させられてるみたいで
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 12:36:57.00ID:tzVoEkHKd
>>244
同じ事をオブリビオンのデザイナーも言ってた
一本道ゲーを作るなら映画を作ったほうが良い、全てのシーンを完全にコントロールできるからって

でも映画と違ってプレイヤーが操作してるんだから、プレイヤーの判断によって変化すべきだってさ
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 12:55:20.50ID:66cZ7Epa0
FFは一本道だけど
キャラのカスタマイズが自由だし。
後半は、いろいろ行けるようになる。
FF10は双六で決まってるし。
フィールドがマジで一本道
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 15:51:02.70ID:T3hqC1U50
FF15ってFF13ヴァルサスとして開発してたんでそ?
これ2006年発表だから10年じゃん
まぁ内5年くらいは止まってたんだろうけど
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:48:14.35ID:3Adtnppu0
エリア制がいいと思うわ
オープンワールドは近所を散歩してるくらいの気分しか味わえない
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 18:10:22.16ID:b+mxVddP0
>>246
選択肢を選ばされてる時点でプレイヤーの判断に任されてない気がするけどね
転生のRESみたく

役割を演じる、自由度高いとか色々考えるとガンオケって結構凄かった気がする
面白かった気はしないけど
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 19:37:00.26ID:T3hqC1U50
捉え方が違う
TES系のクエストは結果が複数あるわけじゃない
最初から「やらない選択」でOKなだけ
一本道RPGはやらなきゃ進まないからやらざる得ないけど
気にいらなければやらない途中放棄でも支障が無いクエストが
並列的に数十個並んでる
好きなのを体験したいタイミングでやればいい
だから想像力やRPが重要になる

レベ上げだとかアイテムコンプとかの脳死やり込み的見解で接すれば
クソゲー以外の評価は無い
オブリも同じだったね
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 01:50:45.46ID:fbGL4s9s0
世界的に見れば全世界2000万本売れたスカイリムこそが万人向けRPGで
海外で100万本(DQ9)しか売れなかったドラクエはマニア向けRPGなんだよ
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 02:23:34.78ID:065iaii30
DQもFFも毎回世界変えてるから
インフラ整備まで手が回らないんだよな・・
TRPG型の世界観のTESや原作小説のあるウィッチャーは
その辺のインフラは付けたし改変で済む分
回を重ねる毎に世界表現が練れる
その代わり大魔王を撃ち滅ぼしてハッピーエンドが出来ない
さりとて歴史は続くわけだから
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 04:17:31.96ID:mp2e7DKi0
>>240
スカイリムのNPC同士の会話は決まったことしか言わないけど
オブリのNPC同士の会話は話題が移り変わっていたしな
だからスカイリムより処理重い
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 06:50:01.60ID:kuh/4vwbK
アクションやARPGはオープンに向き、JRPGはエリア制が最適
エリア制でも面白さは損なわれない、金がない、技術がない、人材もいない、会社はチャレンジさせる予算がない
だから無理にオープンにする必要がない
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 08:59:21.01ID:1735P/Dvr
ドラクエが毎回世界観変えてるって言ったってロトシリーズみたいな繋ぎ方はできるわけだしね
天空シリーズは繋がってると言えるのかあれだけど
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 10:06:17.62ID:oDUUAL030
日本のRPGは宗教や人種間の問題、政治や文化を背景に盛り込まないから
オープン化してもスカスカになるだけだよ
舞台となる世界より主人公一行と敵対する勢力周辺の描写がメインだから
作る必要も無かったんだろうね
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:07:33.04ID:Q25oadQ7H
日本のRPGはラノベみたいなファンタジーばかりで物語を見せる(レールプレイ)タイプでも話に変化無く買う気しない。本家ファンタジーみたいなヘビィな話にしろとは言わないがファンタジーから離れたものも出して欲しい
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:30:25.53ID:vyFhiQXB0
一本道RPG最高の出来だと思うのがFF10だと思ってる

シナリオとしては映画のシックスセンスを見たときのような
してやられた感があった、個人的な感想だけどね
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:34:45.47ID:VNdZxa310
RPGの完成形といったら、ウィッチャー3になっちゃうけどな
DLC含めて、よくあんなもん作ったなーと感心するわ

>>266も、名前こそ出してないけど、それら全部うまく落とし込んだのがウィッチャー3だし
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:53:34.99ID:kuh/4vwbK
オープンにすることのメリットがJRPGにないからね作りなれたエリア制を極める方向が正しい
そもそもメーカーがそれだけの予算出せないんだから必然的にエリア制になる
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 14:08:31.66ID:mp2e7DKi0
シームレスなスカイリムの本土の他に、
小さいエリアなブラックリーチにソブンガルデ、忘れられた谷やソウルケルン、
ソルスセイム島を作り上げたベセスダの開発力なんなんだろう
ブラックリーチは入った時は感動したな
動き回った後、見た目より狭いなと思ったが
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 14:24:57.63ID:ccUkhTA30
>>266
そこの違いが大きいよな
なんちゅうか、日本のRPGってまるでアニメや漫画でも描いているかのように
主人公周辺で起こる事しか作り込まれていないんだよ
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:44:31.10ID:75kMuTX90
ベセスダ、特にTESは完全にワールドシミュレーター路線だな
それと比べるとDAとかウィッチャーはシミュレーター方向は抑えてRPGであろうとしてる感じ
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:52:23.36ID:FnCDFo+Od
>>254
そこで重要なのは選択肢が有る(ノンリニア)か無い(リニア)か

一本道レールプレイは考える必要が無いので、そういうのを好む人は一本道ゲーをプレイすれば良いだけで
ノンリニアに敵意を持って叩く必要は無いんじゃね
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:55:02.52ID:cEocaDvxd
勘違いしてたわ。RPGとオープンワールドは必ずしも同じ意味ではないんだね。
ゼルダみたいなアクションゲームでもオープンワールドはあるみたいだし。
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 16:11:08.54ID:oRxvTiig0
お前等がオープンワールド不要運動したところでOW化の波は止めれんだろ

合わないなら足洗えよ
俺はそうやってあらゆるコンテンツを捨ててきた
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 16:31:21.22ID:FnCDFo+Od
>>276
RPGとオープンワールドは指す対象が違うからな

ゲームのジャンル=RPG、FPS、RTSなどなど
レベルデザイン=オープンワールド、一本道などなど
マップシステム=シームレス、エリアチェンジ

ややこしくなったのはSkyrimやウィッチャー3とかのシームレスマップ形式のオープンワールドRPGが1000万本以上の大ヒットしたせい
実質一本道なのにシームレスマップだからオープンワールド!って言い張って売り逃げタイトルが続出
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 17:12:58.43ID:DADaCsAia
オープンワールド化すると
メイン・シナリオが希薄になるんだよなぁ

フラグ制御が多すぎて把握できなくなる
シリアスな展開なのに、移動中は「軽いノリの良い会話」しまくる、とか
ストーリーの重さが無くなる。

あとFF6のような
世界大崩壊(前後)みたいなダイナミックな展開も出来なくなる。
それまでの街を破壊するとか、オープンワールドで出来るのか?
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 18:21:22.85ID:FnCDFo+Od
>>281
> シリアスな展開なのに、移動中は「軽いノリの良い会話」しまくる、とか
それは一本道シナリオなFF15の問題点じゃないか
田畑が発売までには改善すると言ってたけど

AIの権威が監修してるのにトークの内容がランダム、雰囲気台無しだったからな
セリフにシリアス度のパラメータ付けて、空気読んだセリフが出やすくするみたいだけど
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 18:34:17.51ID:75kMuTX90
今のところ違和感なく文脈を生成できるAIはゲーム用に限らず存在しないので
構成を人力管理しないなら能弁になるほどおかしくなるのは現時点では宿命だな
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 19:48:38.02ID:DADaCsAia
>>284
MMOでは世界の破壊は出来ないじゃん
街を破壊してしまったら
新規プレイヤーが「物語の整合性」がつかなくなるから
「魔物に攻められて滅ぼされる街」とか演出できないじゃん

オフゲの場合は、オープンワールドでも
物語の展開次第で、序盤に訪れた街を、中盤で滅ぼすこともできるのか
なら制約は無さそうだな。
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:11:27.87ID:zbjjGtRg0
初代ゼルダは今風に言えばオープンワールドと言ってもいいようなゲーム構成だった。ドラクエ1もまた然り
しかしシリーズが進むごとに段々一本道の流れになって言ったことはご存じのとおりである

だから「進化」と言えば、そう言う方向性って事になるんじゃねえかな
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:21:35.62ID:DADaCsAia
DQ3みたいな感じが丁度良いわ
・序盤---移動制限、徒歩で世界の3割程度を移動
・中盤---船を入手、世界の8割を移動可能になる
・後半---飛行手段を入手、世界のどこでも移動可能
物語の進行度で、移動範囲が広がっていく方が張り合いがある
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:23:23.23ID:rGaSioVm0
>>291
それをやったMMOがあった
ストーリーパートはインスタンスになっていて
そこだけ破壊前の状態になっていた
個人用ストーリーは現状とは関係ない過去の話の追体験というスタンス
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:16:52.44ID:cEocaDvxd
>>280
俺の見解では、オープンワールドとはシームレスな広いマップデザインの物を言ってるものだと、
それはシナリオが一本道のRPGとか関係なく、いわゆるマップデザインを指す言葉と思ってるわけだが。
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:34:25.28ID:hamTniCo0
オープンワールドはマップデザインじゃなくてゲームデザインを指すよ
そのためにはマップもシームレスの方が向いてるってだけさ
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:43:51.26ID:cEocaDvxd
>>303
では具体的に
過去に出たゲームで、オープンワールドに該当するものは何?
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:06:31.26ID:cEocaDvxd
シナリオに分岐点を作ろうが、エンディングを複数設けようが、同じルートを辿るプレイヤーがいる訳だから、
それはゲーム内のコンピューターが自動作成してるオリジナルストーリーでもなく、あらかじめプログラムされている物になる。
だから、シナリオに限ってはどんなルートがあっても一本道なんだよ。
つまりオープンワールドって言葉はマップデザインでしか該当されない。
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:12:16.77ID:cEocaDvxd
ただ単に、行動パターンを全部入れていくと、プレイヤーがどんな動きをしてもオリジナルに感じるだけで、
それは一本道の中に膨大な情報量という分岐点があるに過ぎない。
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:54.02ID:ySdnwFDd0
>>18
>>19
まとめられたけどこれらのコメは省かれてた
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:20:37.55ID:ySdnwFDd0
>>288
だから終盤は自由に移動できなくなるんだろ
ストーリーとの齟齬を避けるために
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 00:07:30.46ID:4LQhWHCg0
FF13
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 05:55:50.43ID:MbG4nagSa
>>316
あれは特殊というか
サービス一旦終了したからな
全プレイヤーが同じ条件で休止に入るから
ああいうの再現できた。
あの時点では新規も居なかったし、整合性をとる必要も無かった。
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 06:19:11.61ID:MbG4nagSa
そもそもMMOのストーリーって軽薄すぎて感情移入できないほど薄っぺらいな
旧FF14で世界を救ったはずなのに
運営の失敗によるサービス休止で
世界崩壊⇒強制的にバッドエンドとか
じゃあ一体、旧FF14の頑張ったのは何だったの?って感じだな

その後、「新生したから新ストーリー楽しんでくれ」、とか言われても
そんな世界を救う気なんてなれんわ
「どうせ崩壊しても、また新生すりゃ良いんじゃね」って思うだろ
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 06:25:46.43ID:7/QZFFy5K
JRPGの究極の完成形はエリア制だけどね
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 07:28:49.18ID:7/QZFFy5K
仮に技術や予算、人材がいたとしても、オープンにする必要全くないよ
フラグを追っていくストーリー重視だからエリア制じゃないと面白さを発揮できない
海外RPGなんてサブクエは膨大だけどストーリーなんて日本みたいに複雑な伏線回収やどんでん返しなんてないからオープンが合ってる
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 08:03:26.43ID:mlfDvYZXd
今時エリア制のフィールド作ってるのってスクエニぐらいじゃない?
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 08:31:17.72ID:7/QZFFy5K
そんなこと言うたらさ、みんな作ったことないんだけど?みんな知ったようなレスしてことになるよ?
そもそもそういうスレだし、個人の考えをレスしてるじゃん、みんな。
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:05:20.29ID:mlfDvYZXd
アドベンチャーゲームは昔流行ったゲームブックを電子化したものだろな。
そこから色々な物に進化した中に、RPGやシュミュレーションゲームがある。
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:16:28.66ID:mlfDvYZXd
選択肢が決まった形から、自分で歩き回って探すミシシッピー連続殺人事件の様なRPG要素が入ってきた頃から、
フィールドと謎解きは密接な関係になっていき、より広大なマップで冒険したいプレイヤーの要望に応えたのがスーパーモンキーであった。
そこからレスポンスの調整が入ってスキップトラベルを設けることで、最初に訪れる未知の土地までは広いフィールドをさ迷うことで没入感を増し、
二度目からはスキップトラベルできる物になる。
広大なフィールドを更に進化したのがオープンワールドの世界
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:26:27.89ID:fktoJrCxr
JRPGでオープンワールドやるならRDRみたいなエリア開放型って言われてるね
ゼノブレもその形式だったし、スカイリムみたいなのにする必要はないと思うんだよね
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:32:01.26ID:mlfDvYZXd
>>334
君は何か勘違いしてませんか?ゼノブレイドは容量の問題もあってエリア制で誤魔化してはいるが
それを超えるストーリーと演出があったからこそ認められている。
ゼノブレイドが素晴らしいだけで、エリア制が最高ではないんだよ。
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:43:57.13ID:mlfDvYZXd
船に乗るとジオラママップに切り替わるドラクエよりは、風のタクトみたいにシームレスで遊べる方が見た目も綺麗。
グラフィックが綺麗だからゲームの面白さとは直結しないって言われたら面倒だけど。
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:47:42.36ID:12LTWFZO0
ゲームの面白さとグラフィックは直結しないと思ってるけど、
君が言ってる「綺麗」って画質どうこうって話じゃなくて、
画面の切り替えがない分、没入感も阻害されないってことでしょ?
さすがにそこに噛みついたりはしない
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:49:25.04ID:mlfDvYZXd
>>338
だからそれは容量や開発費の制限。
ゼノブレイドだってオープンワールドで同じ演出できたら、それはもうとんでもなく志向。
ゼノクロスの失敗は、その演出が糞だったから微妙なだけで、フィールドは絶賛なんだよね。
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 09:58:45.71ID:mlfDvYZXd
ロボをシームレスで乗り降りできるなら、それを広大なフィールドでやってみたいって思わない?
ロボでしか探索できない場所や、人間でしか入れない地形があったりするのを、エリア切り替えで誤魔化すよりは、ここはロボじゃないと登れないけど、この先は道が細いから降りて探索と言ったグラフィックを見て直感的に操作できるのは
楽しいと思わない?
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:02:03.85ID:7/QZFFy5K
JRPGはゼノブレみたいで良いじゃん、クロスは惜しかったけど
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:35:04.82ID:+FjpiGdf0
>>313
そもそものテーブルトークRPGが、戦闘要素とアドベンチャー要素の二つを持ってて
その内のアドベンチャー要素だけを独立させたようなのが初期のアドベンチャーだったからなあ
テーブルトークRPGの場合、当然ながら冒険をテーマにしたものが多かったのだが、アドベンチャーとして独立してからは
他の話のジャンルも出てきたと。で、ファミコンはポートピアとかが人気が出たせいもあって、推理ものが圧倒的に増えて行ったから
ユーザー側もそう言うジャンルなんだな って思うようになっていったんじゃあ・・・
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:35:44.27ID:HLw8b4Of0
オープンワールドやらジャンルとしてのRPGやアクション、シューター、パズル、クラフト等の
境目が無くなって行って収束しつつある時代に来てるだけと思うが
おそらくVRが軌道に乗るなら、この流れはさらに加速していくだろうね
技術遅れの会社やマイナー以外の最前線は
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:39:13.30ID:2kQd/+B40
世界設定の規模感が全てでそれに合わせて表現してくれたらいいんじゃないか
何かを淘汰しろって話じゃなくてオープンワールドに合うあわないだな
シームレスなつくりなら街一つつくり込む方向でもいい
島でもいいしダンジョン1つでもいいのだし
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:42:15.90ID:cnO4hkTpp
ゼノクロは確実にシームレスで
オープンワールドとしてフィールドは解放されてる
最初から別大陸に上陸できるよ

ただシナリオのフラグ管理の能力がないせいで
外見をみたら瞬時に理解できるレベルの
重要なオブジェクトに近づいても何も起こらないなんて事が起こるんだけどなww

モノリスにサンドボックス構築できるような
開発能力はない

ゼルダ新作では別開発担当でみっちり
フラグ構築してる節があるから
すごい作品になりそうではあるがな
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:47:05.64ID:jLQqrNyJd
>>351
まあ一言で表すなら確実にアクションでしょ

ゲーム内に入り込み、実生活と見紛うような状態が究極のオープンワールド
その状態は無理だから皆今のところは誤魔化してるだけ悪い意味じゃなくね
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:39:32.20ID:E8kdYIvvp1111
洋RPGもJRPGもどっちも嫌いだからいらん
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 13:34:22.68ID:zIgxTQvU01111
スカイリムでちょっとした道具屋に入るだけでもロードが入るのはダメ過ぎる
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:24:08.80ID:4ao68jBX01111
>>350
とあるマイナーゲームは地域ごとに時間が違うという荒業でストーリー進行していたなー
難易度順に回れば時系列順になるのだけど
あちこち放浪した場合は小説や映画で時系列が前後する感じになる
意外と違和感は無かった
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:39:03.68ID:9eJSrNn2a1111
日本のRPGは
洋ゲーに無理にあわせる必要は無い
そもそも洋ゲーは密度が薄いから
そして敵がグロい・グロすぎる
街の住民も何か受け付けない
だから洋ゲーは、日本人は受け付けない
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:58:44.37ID:0lbbJHr401111
RPGは嫌いだから受け付けない
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 20:06:34.55ID:7/QZFFy5K1111
海外産RPGはオープン、JRPGはエリア制で答えは出てるけどね。日本でオープンにするならRPGよりARPGだろう
そもそも国内据え置き30万すらまともに売れない現状で和メーカーが開発goサイン出すはずもない
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 22:22:50.24ID:VMUFT7dS0
ワーネバや牧場物語は日本のRPGから分岐した1つの形だと思う
90年代にオープンワールドもどきな感じを表現したと思う
ただワーネバも牧場物語も
一作目から根本は発展してないのが残念だが
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:01:35.28ID:8mUQtk3Na
何でもオープンワールドにすりゃ良いって
勘違いしてるからなぁ
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:05:51.53ID:7/QZFFy5K
オープン≧エリア制
この考えが間違いゲーム次第だ
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:28:45.69ID:4Kmvd9bwF
日本のゲームは、本編があって、ミニゲームでやり込み要素を足すタイプのゲームが多いな。
龍が如くは、ミニゲームも力を入れて本編に負けず劣らず作り込んである。
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:10:01.99ID:odHHS2kod
RPGでエリア制は論外だけど、ゼノブレイドみたいに、負の要素を補うぐらいのストーリーや演出でカバーできてるなら、まだ許される。
ドラクエ7が石板集めのミニマップ集で萎えたけど、何でエリア制だとつまらないんだろね。
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:18:15.67ID:Zqhdv7qW0
ドラクエ7は短編連作だけど
完全に面クリア方式になっちゃってるのと
石版探しが作業すぎるせいで
冒険してる感じがものすごく薄いのが難点だな
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:25:56.99ID:odHHS2kod
昔プレステに、フィールドがカーナビの様な線だけで表示された地図に、トイレのマークみたいな人型アイコン動かして、ランダムエンカウントするようなRPGあったけど、
遊ぶ人の想像力に頼るのってどうなんだろ。
オカズのパッケージの絵で、コケシみたいなアイコンをイケメン主人公とイメージしなければいけないのも萎えた。
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:32:23.18ID:v9UZ2emb0
>>365
遊ぶ前は、マンネリだなーと思いながら、惰性的な感じで遊び始めるんだけど
毎回何かしら新しい要素が入って、そのうちのいくつかが爆発的に面白かったりするから
ついつい、シリーズ買っちゃう
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:40:14.19ID:zcQJLYhH0
個人的にはRPGには世界中を旅してるって感覚が欲しいからエリア制の方が好きかな
完全なオープンワールドは地域を絞った感じになるから世界中を旅してる感が薄まっちゃう
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 01:55:44.96ID:vfN/CUT/0
オープンワールドは構築した世界にプレイヤーを放り込む
プレイヤーは自分の行動によって物語を作っていく
クエストなど味付けに過ぎない

でも完成した物語を追体験させたい場合これはまずい
遊び方によっては台無しになってしまうからな
こういう場合はリニアな形式のほうが正解だろーな

結局のところ、なにをさせたいかだろーな
そのやり方をどう呼ぶか、そんなのどうだっていいだろ
スカイリムは確かに何百時間だって遊べるがグランディアの1プレイだって価値はある
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 05:36:56.57ID:o31nlfzx0
シナリオ主導型一本道RPGと制限少な目のオープンワールドRPGは、もはや別ジャンルと言っていい
横視点ACGでも探索型とステージクリア型が別ジャンルなのと一緒だよ
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 14:57:31.26ID:l/2uQqUMa
ウィッチャー3
https://www.youtube.com/watch?v=S0n06zs3wt4


確かにグラは凄いし、オープンワールドだし

でも、
これ日本人には受け入れられないわ
・敵がグロすぎる
・主人公がゴツイおっさん
・女がケバ過ぎる
感情移入できないんだよなぁ
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 15:05:19.61ID:l/2uQqUMa
ウィッチャー3
https://www.youtube.com/watch?v=0EDANDfkTik

女がケバ過ぎる
子供も可愛くない

街や村のグラフィックは中世RPGの完成系
生活感もある
ただし、テイストがどうも暗い、楽しくない
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 15:11:17.26ID:N+FQqaLx0
バイオショックはステージクリア型みたいなRPGものよね
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:39:01.53ID:3n3JSyTe0
>>382
洋ゲの中では結構女のモデリングは日本人受けしそうだと思ったが

シリは和ゲーで主役張ってもおかしくないレベルだし
イェネファーはFF8や10あたりにいそう。

キースはさすがにおばちゃんくさいが、個人的にはシャニの
いかにも外人ケバ女かと思わせて意外とかわいらしさも見えるバランス感が結構好き


ただし、なぜか子供は全員キモイ。これは同意
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:56:28.57ID:TFVC6Qfs0
子供が可愛くないのはワリと意図的とゆうか
ベド対策だと思うよ
ほぼヒステリーに近いけど対策しないと団体が怒鳴り込んでくる
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 20:31:43.44ID:tgXMFqg90
基本オープンワールドでメインクエとサブクエ
それから小規模でいいからMMOやオンマルチプレイできるようにして
おくのが最高
レッドデッドリデンプションが理想
0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 20:34:39.57ID:j9n4o5rG0
サブクエストが単調になりがちだから
オープンワールドはそこまで好感が持てないな
ウィッチャー3にしても分岐が多いだけでパターン化してたし

メインが強くて
そこの没入感をゲームの中心においてるけど
サブクエストもそこそこあるぐらいが丁度いい
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 22:06:37.79ID:omx5C+gBK
オープンが完成形のゲームもあるし、エリア制が完成形のゲームもある、が正しい表現だな
どちらもファストトラベルがないと移動が面倒臭くなるのは共通だけどね
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 00:44:20.85ID:8PiuPXLa0
「RPG」の完成形がオープンワールドなのは間違いない
問題は肝心のRPGというジャンルが日本では認知されていないどころか
本来ADVに分類されるものをRPGと呼ぶ事の方が多いからややこしい
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 08:37:51.91ID:7NXNk3mH0
>>393
オープンワールドである必要はないと思うがなぁ
街一つレベルの箱庭でも問題ないと思うよ、重要なのは作り込みで
世界と自キャラとの関わり合いこそがRPGの本質な訳だから
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:06:04.63ID:jJUz8Uk0d
作り込みさえしっかりしてたらエリアにできてオープンに出来ないことなんて無いよ
何回も言うような感じになるけど現状は各社誤魔化してるところ
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:31:23.40ID:Fh0LrNg5d
>>394
その定義だと、世界と自キャラの関わり合いが固定されてる一本道ゲーはRPGと言えるのか微妙じゃね

選択(ロールプレイの余地)は無く、常に正解の「次へ進む」ボタンしか無いしな
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:48:07.59ID:fBoe/3cW0
そうなんだよねー
オブリもスカイリムも数百時間くらい軽く奪ってく時間泥棒だからね
MMO並みの負担だよ
金は掛からないけどさ
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:21:03.02ID:dLl4AaW50
初めて入る洞窟の奥にある宝箱開けて、特に重要でもないアイテムや矢が数本みたいなのが入ってても「誰かに先越されたか」と思えればいいんだけど
和ゲーだとなぜかそれで怒るからな
まるで主人公以外の冒険者などおらず、洞窟は未踏の地ばかりであるような
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:28:28.48ID:fBoe/3cW0
重量制限を300から100くらいにしてプレイしてると
実際自分が宝箱の入れ替えやるようになって苦笑する
盗賊が落とした鋼鉄の剣を宝箱の中のエルフの剣(魔法付き)にすり替える
持ちきれない拾い物を詰める・・とかね
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:47:11.06ID:mJpZjq4wa
FFは物語重視だから
リニア寄りで良いよ

下手にオープンワールド風にすると
過疎すぎて失望することになる
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 15:39:15.37ID:jR895Zk/0
RPGってストーリーで1本道にしなくても、敵の強さでルートを縛るってことができるから
初代ドラクエも橋渡ったら敵が強くなる
結局はそういう縛りで活動範囲を徐々に広げるようにできてる
全てをシームレスにできても作りがそうなってるならオープンワールドって感じがしないけど、JRPGならそういう方向の縛りが逆によさそうだけどね
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 15:48:11.36ID:jR895Zk/0
ロマサガみたいに戦闘ごとに成長する要素があって、出現する敵もこちらの強さに合わせて強くなるって感じにしたら
シームレスに世界のどこにでも行けて、どの大陸のどのクエストから受けてもいいみたいにできると思うんだけどね
逆説的になってしまうのを無視すれば
ロマサガはマップ移動をバッサリ切ったけど、逆にそこをオープンワールドで作ってしまったら?
っていう
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 17:10:01.01ID:fBoe/3cW0
TES系はPCと同期して敵が強くなるんだよね・・
沸くクリーチャーも変わる
まぁレベル上がりすぎるとそこらの山賊が凄い強くなるんだけど
最初は狼だったのが同じ場所でサーベルキャットになったりヒグマが出たりしだす
NPCのレベルは固定に近いから下手にレベル上げると村の周囲に沸く
モンスターがえらい事になったりする
アホみたいにレベアゲしなくてもいいとゆうかしない方が良い仕様
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 17:11:49.58ID:jJUz8Uk0d
>>411
そういうことやね。少なくとも俺らの寿命内では達成できんやろね
選択肢と言う擬似的な形でしか自分等の意思を反映させれない時点で不完全
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:02:12.59ID:C9S8wOvl0
オープンは何度も遊ぶようなもんじゃないから
将来完成したオープンで遊んでもらわなきゃいけない客を
未完成のオープンで事前に刈り取ってしまってる現状はよろしくない
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 03:36:25.76ID:gllNgbOED
>>414
何度も遊ばないのは結末が変わらない一本道で、オープンワールドはリプレイ性が有る方じゃね

違うスタイルや違う結末を求めたり、ゲーム内でブラブラしたり
PC版のTESが典型的だけど、modで自分好みに作り込めるから居心地が良い
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 03:40:45.97ID:L93B7wnR0
今時のはやること多すぎて1周で力尽きるよ
何周もやって補完する気にはとてもなれん
まぁ長すぎて2周目できないのはオープンに限った話でもないが
0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 08:39:37.76ID:mEt1lnWJK
例えば、ストーリークリアするだけでも50時間も60時間かかるゲームで一周だけじゃ全てのキャラを仲間にできない、
ストーリーやキャラに関わる重大な分岐が何ヵ所もある、とか
何周もやりたいと思わせる要素がないと周回プレイなんて難しい
オープンとか関係ないけど。
0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:10:55.97ID:mZY24q6G0
RPGの究極を目指すなら、強大な敵に対してレベルをあげていつか倒すみたいな選択肢以外が選べる自由さも併せて持って欲しい
そしてその行動の結果によって結末は変わっていく
見かけオープンワールドにしただけじゃ足りないわ
RPGに対する根本の考え方が、マンガや映画見る延長みたいな受動的なものを好むJRPG好きとは相容れないんだろうね
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:56:32.75ID:mZY24q6G0
もともとRPG(テーブルトーク)が流行ってなかった日本でリプレイに味付けして物語にした小説(ラノベのハシリ)がメディアミックス等で流行るのと同時にそれをゲームに落としこんだのがJRPG
向こうの人はもともとの意味のRPGをゲームにしようとしてるから着想からして異なるんだよね
日本人に受け入れられたのは設定のファンタジー物語であってRPGじゃない
だからそういう方向のRPGは洋ゲー様に頼るしかないだろうな
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 11:06:25.38ID:mZbUgQj9d
ウィザードリィよりもそれを元にしたドラクエのが圧倒的に売れてるしな
ただ、今は原初のTRPGが見直されてるから国民性とは一概に言えないかも
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 11:12:41.35ID:pgBPZkia0
>>418
スパロボとかならそんな周回もいけるんだけどな
RPGで周回前提だともうちょっと一周の時間は短くないと厳しいかな
二周目以降は強くてニューゲームで多少短縮出来るけど
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:19:41.00ID:jT/xSDFe0
そこの境界線があいまいになったのは6からかね
それまでは飛空艇等のオーパーツはあったとしても基本ラインは普通の洋風ファンタジーだったけど
あそこで産業革命から現代よりに一歩踏み込んでしまった
なんかスチームなんとかがもてはやされた時代ではあったが
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 15:14:08.30ID:nhgNYdIoa
ファンタジーものがSF要素取り入れるのはよくある事ではあるんだが
大体古代文明の遺産とかエイリアンとかで片付けられるもんだからな
0433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 21:17:13.88ID:7pAQSnjg0
日本でTRPGが一時注目集めた時には
もうドラクエ4あたりまで出てたからなぁ・・
JRPGはTRPGの影響ほとんど受けて無いような気がする
0439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 15:12:44.58ID:WxLc0jiuK
重火器が主流のファンタジー世界で騎士剣や刀で戦うぞオラオラーッ
10mの高さから落ちてダメージくらっても回復薬で何事もなかったようにオラオラーッ
モンスターに火炙りにされても回復薬オラオラーッ
何日も寝なくてもオラオラーッ
俺はゲームだから気にしないけど、気になる人は気になるんだろうね
0445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 16:57:36.20ID:iidmLLs1a
>>443
ごめんほんと何言ってんの?
メインクエストでの休戦協定のときに内戦クエストが進められなくなるのはあるけど
メインクエストがやれなくなるなんて話は聞いたことないんだが
何処でどういうふうに進められなくなるか教えてくれ
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 17:32:53.06ID:kX/oCYE/0
細かいこと忘れたけど何か飛行船みたいなの借りる必要なかったっけ
まあ俺が選んだルートでたまたま詰まっただけで違う道があったのかもしれんが
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 22:23:21.35ID:07wRXYrz0
ソブンガルデ?
別ルートも何もないし捕まえたドラゴンに乗って転移場所まで行くだけだぞ
飛行船なんてものを借りに行くようなイベントは全くないから別ゲーと勘違いしてると思う
0450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 00:37:34.99ID:7LnwHROpd
>>439
ドット絵の頃は勝手に飯とか睡眠とか取ってんだろなってなってた
リアルにするとそこら辺どうしても矛盾でるよね
そんな鍵付きの扉程度にてこずるなよとか良く有る話
0451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 00:59:35.40ID:Tas4GG6l0
そんな岩山や壁なんか乗り越えちまえよとかそんな川飛び越えるか泳ぐかしろよとかな
リアルなグラフィックだといちいち冷めることが多い
0459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 11:30:50.70ID:oFuOF21E0
Planet Explorersのアーリーアクセスがとれとる
安いときに買っときゃよかったか
https://www.youtube.com/watch?v=F2MXHbY5drk
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 11:33:44.86ID:jMPI2gsa0
ストーリーラインに沿う形で行動エリアが拡大する方が馴染むと思うけどね
物語を楽しみたいのであってその世界で好き勝手したい訳では無いから
少なくともmeは所謂JRPGの方が好きだな
0464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 14:54:56.42ID:yLkwRKsMd
>>460
俺は好き勝手したいから洋ゲーのが好き
ただ昔はJRPGも好きだったよ

特に新しい乗り物や鍵を手に入れたときはテンション上がってた
今はバランス重視過ぎて困る
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 14:59:09.76ID:MGBVye9u0
オープンワールドは魅力的だけど、
そういうゲーム途中に世界が広がる感覚とは相性悪いんだよな
かといって移動に制限設けたらオープンワールドの意味なくなるし
エリア制はあまり好きじゃないけど、それを求める人たちがいるのは理解できる
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 17:26:10.39ID:f38sCvm4K
ストーリー進行で入れなくなるエリアがないんならオープンじゃなくて良いよ
どうせスキップするし、世界の端から端まで探索したいと思わせるようなオープンなんてJRPGで作れるわけない
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 20:04:34.66ID:7TnHbNGu0
例えば船で海渡れるようになるとか、そういうのでオープンワールドなりの世界が広がる感覚は得られる
問題は、それをするのに画一的であったらあまり意味ないこと
例えばその船を手に入れる方法がいろいろあるとか、海渡るのに船じゃない方法があるとか
絶対そうでなければいけない事とかがオープンワールドを謳っているゲームにあると萎える
コンピュータゲームである以上選択は避けられないけど、その選択肢の幅がオープンワールド系統の魅力だと思う
そこまで魅力的なのに出会ったことないけどね
0469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 20:07:01.91ID:f38sCvm4K
海を渡るのに泳ぐ→スタミナ切れで溺れて渡れない、
とかそこだけリアルなのはやめてほしい
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 22:50:34.10ID:S0z60SDy0
神扱いされてるスカイリムも海に透明な壁があって
「これ以上進めません」ってマヌケな表示が出るんだね
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 22:52:51.40ID:2722/JJTa
え、そんなの当然じゃね?
マイクラじゃないんだから
何も作り込まれてない地形でもみたいってんならini弄りゃいいだけだろうし
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 01:17:25.83ID:fppJZbnmd
>>465
オープンでも未踏の地とか普通に有っても楽しそうだけどな
天地創造とかドラクエ7みたいなのはオープンとエリアの折衷ぽくできそう

>>470
リアルも突き詰めると楽しいけどゲーム性との折り合いが必要なだけ
睡眠に食事が必須でも楽しいゲームだって有るわけだし

>>475
ただの定義に名乗るな言われてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況