X



Nintendo Switch総合スレ ★39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちびマリオ@無断転載は禁止 ©2ch.net(3級) (ワントンキン MM17-h9op [153.159.57.165])
垢版 |
2016/11/13(日) 02:12:57.53ID:rMEL5HeiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>950(流れが早い時は>>900)が立てる。
立てられない時は踏み逃げせずに、アンカーにて次を指名すること。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

ファミ通による本社問い合わせ
http://www.famitsu.com/news/201610/21118771.html
WSJ記者による本社問い合わせ
https://twitter.com/mochi_wsj/status/789271875218046981

スイッチの大きさ検証
http://gigazine.net/news/20161021-nintendo-switch-size/
↑に基づく本体サイズ比較
http://imgur.com/FnmkKdM.png
http://imgur.com/WIhva96.jpg
http://imgur.com/eeOFAEr.jpg

スイッチ下部考察(ドック接続部がCしか無いためUSB Type-C、USB3.1か?)
http://imgur.com/OurlujP.jpg
@LRはスピーカー?ABLRはドッキングするための爪?Cは充電兼ドックへのHDMI出力?
http://imgur.com/7gxXoRv.gif
Cにコードを挿している絵

スイッチの隠し機能についての考察
脱着式のコントローラに関しての特許(電気信号ではなく赤外線によってボタン信号を感知する)
http://jp.ign.com/m/nintendo-switch/5472/news/nx
赤外線によって手の動きを感知しする機能の特許(二つ合わせてスイッチに搭載か?)
http://gamerlife.blog.jp/1053840951.html

■ニュース
【UPDATE1】
任天堂アメリカのTwitterで現地時間の1月12日に「Nintendo Switch」のさらなるプレゼンテーションを実施すると予告。現時点で国内の公式Twitterアカウントではプレゼンテーションに関する告知はされていない。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nintendo-revelad-nx/

【UPDATE2】
任天堂のTwitterで東京ビッグサイトにて「Nintendo Switch」のプレゼンテーション&体験会を実施すると発表した。
日付は1月13日でプレゼンはプレスやメディア関係者向け限定にはなるがその模様が配信される予定。また14日と15日には一般プレイヤーも参加できる体験会が実施される。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/15aeb51d-9a6e-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ ★38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478771734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fd4-WVKM [49.250.90.94])
垢版 |
2016/11/13(日) 02:23:00.62ID:U6zykfsV0
NVIDIAは、人々がSWITCHに驚かれることを約束し、
NINTENDOとのパートナーシップを何十年にもわたって見る

Nvidia CEOのJen-Hsun Huangから来ています...
任天堂がその成長にかなり貢献したとも言えるかもしれませんね。
そして、あなたが知っているように、任天堂のアーキテクチャーと会社は、
非常に長い間アーキテクチャを守っています。
そして、私たちは今、彼らと約2年間働いています。
数百のエンジニアリング年がこの素晴らしいゲームコンソールの開発に入りました。
誰もがそれを見て楽しむと、彼らはそれに驚くでしょう。
以前はこれまでプレイしたことのないものが本当に好きです。
もちろん、ブランド、フランチャイズ、ゲームコンテンツは信じられないほどです。
そして、私はこれが20年も続くだろうと考えています。
私はそれについてとても興奮しています。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bfc3-e60R [124.102.253.209])
垢版 |
2016/11/13(日) 02:40:47.90ID:ulOQbWy90
>>7
カートリッジは製造原価が高いってみんなで合唱してるなwww
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd37-PwKp [1.66.105.105])
垢版 |
2016/11/13(日) 02:51:11.20ID:gYyVtM9Dd
おつです!!
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f5c-Q0fs [126.85.175.244])
垢版 |
2016/11/13(日) 02:59:04.27ID:Cdj2hSXI0
>>1乙、いつもギリギリ落ちないけど、今度はどうだ、保守
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd37-PwKp [1.66.105.105])
垢版 |
2016/11/13(日) 03:16:45.54ID:gYyVtM9Dd
ドラクエXI
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4c-YB7x [220.211.121.99])
垢版 |
2016/11/13(日) 04:01:08.49ID:MffMSPcX0
>>1おつ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4c-YB7x [220.211.121.99])
垢版 |
2016/11/13(日) 06:14:45.94ID:MffMSPcX0
F-ZEROはGXが好き
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd37-9MLS [1.75.251.93])
垢版 |
2016/11/13(日) 06:15:56.52ID:qD86vrnld
今回はスマホとタブレット向けで1年でスマホに追い越され、移植性が低いSOCを採用した点と
ポケゴーやマリオを発表前にスマホに展開した点と
据え置き型なのか携帯型なのか分かりにくい点と
PVが先走った点が小さなミスに見えなくもないけど
これからのプロモーションでなんとか盛り返してほしいね
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffcd-PwKp [111.106.24.83])
垢版 |
2016/11/13(日) 06:52:37.05ID:XzFQXylT0
>>18
よく知らないけどROMの方が大容量で価格安いの?
ディスクの扱い方もろくにできないお年寄りなの?
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f72-PwKp [118.8.183.137])
垢版 |
2016/11/13(日) 11:01:35.73ID:q315srOh0
スタフォはボリュームがなあ…
3DSのパルテナくらいとは言わないがもうちょっとステージ欲しかった
あと普通の操作が出来るようにするべきだったな

古いIPを復活させるならパルテナくらい完成度の高いものを作って宣伝もきっちりやらないと売れないだろう
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f53-MJQ8 [202.177.77.249])
垢版 |
2016/11/13(日) 11:04:51.83ID:V2THJCH/0
スィッチは3DSの後継機
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f53-MJQ8 [202.177.77.249])
垢版 |
2016/11/13(日) 11:11:36.38ID:V2THJCH/0
だからスィッチは3DSの後継機
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bfcd-PwKp [124.214.35.14])
垢版 |
2016/11/13(日) 11:22:15.42ID:3vwYz0x10
Switchにすれ違い通信を実装するかな?
Joy-Con側に内蔵されていてもいいな。
外出時に内蔵コントローラだけカバンに入れて持ち歩けば通信可能で
Switchに装着するとタブ本体にデータ転送、
外出時はスマホですれ違い通信アプリでデータを読み取れるとか
3DSのすれ違い通信とも連携したり。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf78-zoBz [160.13.99.215])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:22:48.29ID:5QGSCB7w0
>>80
ポケットに入れて持ち歩くのは現実的じゃないけど
カバンに入れて持ち歩くってんならNexus7を持ち歩くくらいの気分じゃないの?
もちろん、路上でふと取り出してなにかやる端末じゃないのは確か
空いてる移動中の電車で座ってポチポチとか
どこかに移動して、宿泊先での暇つぶしに取り出してポチポチくらいかなあと思ってるが
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf78-zoBz [160.13.99.215])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:28:04.10ID:5QGSCB7w0
>>95
スマホと比べると少数派だから誰も持ち歩かないってことにはならんだろう
そもそも3DSだってポケットに入れて持ち歩かないわ
ポケットは常にスマホの専有スペース、空いた側には財布なりハンカチなり入るし
3DSだって同じようにカバンに入れて持ち歩いてた、それがSwitchになるだけ
少なくともスマホよりはサイズ制約は緩いよ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f5c-Q0fs [126.85.175.244])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:28:11.94ID:Cdj2hSXI0
>>79 PV見ろ、ジョイコンは無線だ。人に持たせて自分の方に向けてもらって、ゲームやりゃいいじゃん。
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf78-zoBz [160.13.99.215])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:31:06.58ID:5QGSCB7w0
>>88
それはお前の価値観
俺には必要だと思ってる
別に自宅だけじゃないんだよ
出張先、帰省先、夜空いた時間に暇つぶしをする際
最初からスマホで済んでるようなやつならともかく
CSゲームを自宅で遊んでるようなやつがスマホで満足すると思うか?
もちろん、それでいいやって割り切ることは難しくはない
娯楽品の需要提案はその程度のレベルに需要に対してどうですか?って掘り起こし図るんだから
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr1b-yiFG [126.161.48.96])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:32:12.12ID:KVGeYxZFr
>>83
任天堂が「据置きかつ携帯の全く新しい」とか言ってるからなぁ、もうその点は議論する以前の問題かんしれん。
コンセプト自体が中途半端だという感じな免れないが、少なくとも任天堂はその新しいジャンル(?)を開拓しようとしてるな。
成功するかは知らんけど
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf78-zoBz [160.13.99.215])
垢版 |
2016/11/13(日) 12:33:56.63ID:5QGSCB7w0
持ち出せる据置機って要は
出先の自宅以外の仮拠点に自宅のメディア環境を即席で構築できるってところがミソなんだよ
もちろん、ゲームに限ったかなり偏った環境じゃああるけどね
この需要そのものをスマホでいいんじゃ?って否定するのは
家庭用据置機の存在自体をスマホでいいんじゃ?って否定するのと同義だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況