X



【リーク】任天堂スイッチはX1より遥かに高性能な カスタムTegra搭載、1080pマルチタッチスクリーン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:27:26.61ID:FZpwGMzK0
中国のフォックスコン社員から任天堂スイッチの使用が詳細リーク
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/5ea9uo/rumor_someone_who_producing_switch_at_foxconn_is/


・ドックは安価でパワーを追加する機能はない、TVに出力するだけの装置
・ドックには1 x USB3.0、1 x hdmi、側に2 x USB2.0。
・本体はソフトウェアテストで示されるスペックから見て確実に1080pマルチタッチスクリーン
・ソフトウェアテストは数百万の魚を数日間走らせ続けるというものだったが一切フレーム落ちがなかった
・スクリーンはとても明るいものではなく、屋外ではクリアには見えないと思われる。
・コアは10x10コアで、テストによればCPUは1785mhz、 GPUは921mhz、EMCは1600mhz。
・予測されるCPUはarm A73 PascalでX1より相当にパワフル。 テストではARM_V8ストラクチャーと示されるのみ故、予測。
・USB-Cで充電される事は確定。コアはTSMC製と予測されるが、 ロゴはついておらず、非常に良い見た目をしている。
・joyコンを抜いた本体の重量は300gで予想よりも遥かに軽く驚いた
・joyコンはかなり複雑な設計で本体の次に価値がある、重量は50gほどで非常に軽い
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:30:04.86ID:ZdHm/T1ca
ふーん
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:32:41.00ID:Hrnq5oFJM
https://m.youtube.com/watch?t=696&;v=lHoRY0Mi3kA&feature=youtu.be

デモはこれの可能性が高いようだな
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:34:26.85ID:DbKmSf5F0
ヌビディアがチーム作ってswitch用に開発したんだから
既製品よりは高性能なのは当たり前だろ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:37:06.11ID:S9024mqGa
スカイリムディレクターがスイッチをベタ褒め
http://www.glixel.com/interviews/skyrim-creator-todd-howard-talks-switch-vr-and-elder-scrolls-wait-w451761


― 任天堂が新しく発表したポータブルながらもTVに接続できるコンソールSwitchについて、どのようにお考えですか?

愛してるね。僕はプレイする機会があったんだ。
・・・その、これは守秘義務にかかるかもだけど。
今まで見たデモの中でベストなものの一つだったし、おそらくは過去最高のものだった。
E3でね。

― それは任天堂のゲームでしたか?

いやそのデバイス自体がさ。任天堂が(Switchで)実現している事は本当に賢明だよ。
僕達は間違いなくSwitchをサポートしていく。
任天堂(訳注: のプラットフォーム)で何かを僕達がするのは初めての事になるね。
昔のファミコンでのホームアローンやウォーリーをさがせを除けばね。

― Skyrimを実際に携帯しながら遊べるのですか?

TV上でも一方のスクリーン上でも同じゲームになるよ。
(訳注: ポータブル時に著しくパフォーマンスが落ちる事はないと解釈できる)
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:45:44.74ID:DLIDjVPR0
まぁ〜た、始まったよ

ぼくがかんがえたさいきょうのすいっち
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:46:08.63ID:N5Xq0mFKr
いくつかのリークを当てたって一つ外してる時点でなんの信憑性もないよね
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:46:23.25ID:N5Xq0mFKr
いくつかのリークを当てたって一つ外してる時点でなんの信憑性もないよね
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 01:57:06.48ID:YSePzJk70
>>10
全部当たっていれば、それは、リークじゃなくて確定情報だよね(笑
リークの信憑性は過去のリークのどの程度確立であてっているかでは?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:01:43.85ID:0QA+wHPn0
>>11
君みたいなあほは技術スレに来ないほうがいい
ものすごく初心者に分かるように言うと
1080pのソフトから720pにするだけでも全然軽くなる
また最新アークテクチャにするだけでもかわってくる
この位はわかれよ
その上でコメントするなら良いけどさ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:06:34.83ID:YsA3pJS60
>>11
イライラしてるのは伝わった
大変だね、そっちも
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:08:08.50ID:N5Xq0mFKr
>>13
リークってのは情報が漏れるってことだぞ
外れたってことはそれはリークじゃなく妄想だったってことだ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:09:25.39ID:YsA3pJS60
ドットピッチ的に厳しい
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:16:16.96ID:8M8bk+ZNd
スリムやproもフォックスコンだったよなぁw
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:16:21.66ID:sA29dq9d0
しかしどんだけ高性能ってリーク出てもドックはTV出力するだけと言われてるな
これじゃどんだけ高性能でも携帯機レベルにしかならない
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:21:50.86ID:+uDRFctY0
1080pは出力時の事か?据え置きモード用にそれ位は出せるという意味なら分かるが
携帯できる画面で1080はちょっと
Switchの仕様を当てた人は720pのIPSマルチタッチって言ってた
こっちの方が正解だろう

画面が明るいものではないという事は
携帯モード時にコアを全力で動かした場合でも6割程度に消費電力をカットする
Prism Display Tecnologyが働いてるとみていい
設定によっては電池のみ駆動時でもエコモードを外せるかも知れないが
正直1時間もてば良い方だと思う
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:41:07.93ID:VtMUq+TDM
まぁ次世代Tegraはほぼ確定だろうな…

NVIDIAはSHIELDを毎年出すって言ってたが今年はまだ出てない
恐らくはSwitchが今年のSHIELD扱いになる

もちろんSHIELDはその年の最高スペックで出てるから期待大
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:47:47.50ID:TmKTysGe0
26000円にしてはちょっと性能が高すぎるな
ARMのA73は新しいCPUでスマホでも採用例が少ない
任天堂が実績の無いCPUを採用するとは思えないな
Tegraシリーズでも採用例が無い
本当なら驚きだがピーキーなDenverコアよりはいいのかもな
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:48:26.58ID:DwlSMzAO0
>GPUは921mhz
256CUDAのParkerを1Ghzで動かすと512Gflopsだから
このリークが本当ならスイッチのGPU性能は471Gflopsになるよね

Scorpio 6Tflops
Pro 4.2Tflops
PS4 1.84Tflops
One 1.31Tflops
スイッチ 471Gflops
WiiU 356Gflops
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:50:14.18ID:P3X2LCIm0
>>30
WiiUに毛が生えた程度の携帯機か
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:54:56.05ID:YsA3pJS60
>>31
ゴキさんが喜びそうだよね
値段的にはそのくらいの性能かなーなんて思ってる
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:54:57.96ID:TmKTysGe0
A73の時点でParkerとは仕様が異なるけどな
どうなることやら
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:56:27.82ID:0QA+wHPn0
>>29
君はスペックは否定してるのに価格は確定してるんだな
矛盾してるだろ
仮定してとか、だとしたらとか言葉つかえ

>>30
x1が512Gflopsだよ
自ら訂正したほうがいいと思う
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 02:59:25.31ID:uXAlVJ1/0
>>32
豚はどう思ってるの?
2012年に世間に拒否された産廃性能のWiiUが
形を変えて2017年に投入してもまた爆死するビジョンしかみえないけど
これ

2022年までもつと思ってる?
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 03:01:11.33ID:TmKTysGe0
>>34
これはただの噂だが、価格の方はトイザらスのお漏らしだろう
トイザらスならもう情報は伝わってないとおかしいしな
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 03:02:52.46ID:DwlSMzAO0
>>34
いやあってるでしょ?

TegraX2 (Parker) 256CUDA@1.5Ghz 1.5Tflops (FP16) 750Gflops(FP32)

PascalとMaxwellのアーキは殆ど同じで単にクロックスピードを上げて性能を底上げしてるだけ
だからクロックスピードを1Ghzに下げれば512Gflopsになるし
スイッチが921Mhzで動くのなら471Gflopsになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況