X



■ソフト売上を見守るスレッドvol.8226■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥取 ◆.O.MXVHwps @無断転載は禁止 ©2ch.net(4段) (プレステP MM17-Q1D8)
垢版 |
2016/12/12(月) 12:27:58.25ID:4w4TTWwsM1212
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れる(荒らし対策)

4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
電撃(木曜更新)
ttp://dengekionline.com/sp/softranking_top50/

【データ集計サイト(個人)】
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
ゲームデータ資料館
http://gddocument.web.fc2.com

※次スレは>>980が立てること

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8225■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481272804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (KIM e5bb-yAbY)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:17:28.39ID:NCJhzKsN01212
FF15ネタバレ含む
 
 
 
 
 
 
 
 
 

クリアしたけどさ、ニシ君のネタバレ爆撃だと全員死亡エンドということだったが、仲間が死ぬ描写が無いじゃん。
アーデンに異世界みたいなところで最後にトドメさす時に背後に仲間が出たから死んだことにしたんだろうけど。
捉え方によって、あれは死んだから出たとは限らないな。
しかもノクトは「(自分はこれから死ぬけど)胸を張って生きろ」と命令した直後だし、スクエニとしては死んでないのでは?
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (プレステPWW 0fc1-oY/p)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:20:40.15ID:UfAdblfY01212
あれだけでかいマップで4人パーティーでとんでもない数の細かいアニメーションを用意したアクションRPGはFF15が初めてなのは事実
ファンボーイがゲームのテクニカルに無知なのは知っていたがここまでとは思わなかった
勉強しなさい
0278泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (KIM e5bb-yAbY)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:32:39.75ID:NCJhzKsN01212
FF15は今までに無いハイエンドJRPGだった。
少なくとも同じようなゲームの存在しない唯一無二を感じられる作品。
ウリミンもくだらないネガキャンして面白くないと自己暗示してるだけだぜ
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (KIM Sa01-3hVf)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:43:29.86ID:3sUe/fy0a1212
FF15やるくらいならワールドオブFFの方が100倍楽しめるよ
ゴブリンクイーンや歴代キャラがメチャクチャかっこいいし
ストーリーもFF15と違ってグイグイ引っ張られるし
FF15と違って雪や砂漠や湖やいろんなロケーションがあるし
FF15はなにもかもトーセの作ったワールドオブFFと比べて劣ってるよ
0303泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (ワッチョイ e5bb-yAbY)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:13:10.41ID:NCJhzKsN0
やっぱり君たちは嘘でも何でも信じ込んで、真実が見えてない任天堂ファンのレトロゲーマーなんだなって。
思考が古くてハイエンドゲーを理解できないんだね。
あれと比べて駄目、これと比べて駄目、捏造しながらや思い込みでしか見ていない。
FF15の良いところなんてたくさんあるよ。

まずマップのネガキャンがあったけど、これが俺の答えだ。
開発者が岩見つけて「いい岩見つけました」とかロケしたら馬鹿にしてたけど、
実際にそういうのは生きてる。世界の隅々まで景色が臨場感がある。そしてグラが綺麗。
実際の人、車での移動などリアルな縮尺の世界だから、あの程度だよ。世界が狭いとかいうのも的外れだった。
お前らが褒めるのは適当な創造物。広きゃいいという誤った信仰。適当に派手な地形の起伏があれば良いものと思い込む。
広いけど移動も早い漫画の世界。それらがゼノクロというものだよ。
現実世界でのファンタジーを目指したものがFF15であり、ロードムービー風に表現し、とても良い世界だった。
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d43-dxUs)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:16:15.77ID:WrxoP4fY0
>>295
比較対象が酷すぎて草
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bb3-3hVf)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:17:08.46ID:aKGFz0ac0
>>303
田端はダスカ体験版の時ダスカの20倍の広さのマップがあるって言ってたんだぞ
でも実際は三倍しかなかった
期待したものとは全く違うものが出てきたら失望しかないだろう
街も二つしかない
こんなのなら二年前に3000円で買ったドラゴンエイジの方がよっぽど面白いわ
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:25:32.78ID:5ZtUj2Or0
アメリカのと思ったらイギリスで草
1位で13万の市場で売れた!っつてもねえw
4位なんて数万レベルやん
0323泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (ワッチョイ e5bb-yAbY)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:27:12.60ID:NCJhzKsN0
>>311
そんな広さいらなかったよ。
実際にゲームやってればドライブで3分と出てもウザいから。
無駄に広いのはテンポを悪くするだけ。

FF15に必要なのはロードムービーとしての臨場感。
リアルな世界を仲間と冒険をする感じだよ。
そこのところは十分表現できていて、マップを狭いなんて思うことは無かったし、あの程度で良かっただろう。
現実の縮尺と速度が計算されてる世界で、そこに空想は無いのだから。
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 710c-wunL)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:28:42.71ID:D0DFTFpZ0
>>320
いや本数は関係ないだろ他の大作ソフトと比べてどの程度の規模で売れてるのかをみるために貼ったんだから
この場合本数より他のAAAタイトルに肩を並べている、ウォッチドッグスやポケモンといったタイトルには勝ってるってのが重要
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:32:22.27ID:5ZtUj2Or0
>>324
そんなん国によって売れ方は違うから比べても意味ないだろw
日本で洋ゲーのAAA級タイトルがFFやポケモンより売れると思うか?違うだろ
そのAAA級がイギリスで前はどのくらい売れたかを示してからそのデータを比べなきゃ意味ないわ
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:35:21.07ID:5ZtUj2Or0
>>329
思っているの?じゃなくてちゃんとデータで見せてくださいね
というかポケモン以外は全部負けているやんw
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW dbab-5xeh)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:41:36.49ID:Uqa2nlN90
FF15を誉めるのが既にゲームになってて草
ゲームの上に罰が付きそうだけど
ここからアプデである程度は面白くなるんかな?
jojo格闘ゲーはクソゲーから微妙ゲーまで持ち直したで
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:45:58.85ID:5ZtUj2Or0
>>332
君の全く根拠のない言い分には呆れるよ
じゃあ、示すけどイギリスのポケモンの初週は36.8万本ね
ポケモンは4週目だからそこまでの数字はいかないことは君の愚昧な頭でも分かるよね?
で、君が上げたその他の3つのゲームにはFFは上回っていないよね
そもそもFIFAに負けて先週2位だったのに今週は先週は下だったCoDやBFに負けている時点で並んでいるとはとてもじゃないけど言えないわ
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:52:15.56ID:5ZtUj2Or0
>>340
アスペかな?
君の言った
>海外でCOD、FIFA、BFに並べてるFFって普通にすごいと思うんだけど
は全くそうでないと言っているんだけど
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:57:27.97ID:5ZtUj2Or0
>>346
はぁ…お前がアホすぎて埒が明かないからお前の通り売れているでええよ
0351泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (ワッチョイ e5bb-ocsq)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:59:15.77ID:NCJhzKsN0
まぁ冒険の世界はよくできていた。
FF15を語る上で特筆すべきはやはりバトルだろうな。
何故ならここまで戦闘が作り込まれてるオープンワールドゲーは世界初だからだ。

俺は幸いバグにも出会わず、違和感を感じることも無かったね。
シフトを使った爽快感のあるアクション。
武器の種類が豊富で、特性も有る、即座に持ち替えてそれぞれモーションもしっかりとしている仕様。
AIで3人の仲間が動く。それも自然な動き。
敵AIもかなりアクションがよく出来ている。
それで乱戦できる。味方と連携もできる。
モーションは豊富だ。
オープンワールドでシームレスに繋がったままだ。

エフェクトも素晴らしい。綺麗。
六神系と闘う場面みたいなのは派手で目を見張る様な表現もあったと思う。

敵が色違い多くて少ないというネガキャンもあったが、そこは理解してやるべきだろう。
アクションにして大変な作業だったろうに。そこそこの種類があり、まずは合格点だろう。

本当に次世代機ならではだよ。
縦マルチの期間もとうに終わり、次世代機特化のハイエンドならここまでやれるということを示したと思う。

チャーハンは後でちゃんと読めよwww
半分君に言ってるのだから。
0363泊天 ◆IQqXjE1JpU @無断転載は禁止 (ワッチョイ e5bb-ocsq)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:13:09.64ID:NCJhzKsN0
逆にニシ君のネガキャンで当たってたと思ったのは13章がつまらないというところかな。
それだけでゲーム全体を否定するのは愚かだけどね。

ストーリーについては賛否両論出るのは分かる。
ハッピーエンドじゃなきゃ嫌とか、ヒロインや女がパーティにいなきゃ嫌とか、男4人旅がホモに見えるとか、
俺はそういう稚拙なメンタルは持ち合わせていないし、あれはあれでって感じだったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況