X



任天堂はいつまでギミック一発屋を狙い続けるのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 12:54:57.18ID:8vSlqYQid
ゲームに特化したcustom Tegra
正直驚き
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:04:04.76ID:IHyr2FD2d
NSに関してはスペックが金曜にならんとわからんが、一応WiiUよりは上みたいだし
ソフト1本でTVでも外でも、スマホゲーとの互換性なんてのはむしろ奇抜でもなんでもない
人によっちゃ面白くもなんともないわかりやすい進化の方向性に感じるだろ
大作のマルチは今度こそ来るのか、ハード爆売れするかは知らんがね
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:12:52.60ID:ddDm3xRN0
サードが一気に逃げ出して、ユーザーの信用も失う事になったけどね
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:19:46.75ID:+VxkIohj0
スイッチはWiiのようなブルーオーシャン戦略で一発屋を狙いつつ、スペックも少し上げて有力マルチソフトも引き入れたい
なおかつ携帯機としての保険にも入れていて、二兎どころか三兎追ってる
こういう中途半端な事した結果がWiiUだった事を忘れてないか
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:26:43.06ID:4ocAjTGP0
>>12
そのハードの形が変わるだけでゲーム内容は
変わらないじゃないか
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:27:25.07ID:4ocAjTGP0
>>13
wiiuが携帯機だった?
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:29:26.46ID:nbCFViJR0
まあ任天堂はおもちゃ会社だからなあ
pcみたいなもん作ってりゃいいってわけじゃない
いくらスペック良くなろうとハードに遊びの部分は残してくるんじゃないの
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:31:35.43ID:GNi+cpTY0
正直正統派だと半年でつぶされる程度の技術力しかない
もうこの路線ひた走るしかないんだよ、ソニーはともかく箱が全力でそっち
突っ走ってるから勢い回りも引っ張られるわけだけどそれについてけるだけの
何物も持ち合わせてないんだから
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:33:19.01ID:DOdfHmZwp
>>16
スイッチは据置だろ?
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:34:21.87ID:DOdfHmZwp
>>20
今回のスイッチも単なるShieldのOEMみたいなものだしな
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:34:53.00ID:4ocAjTGP0
任天堂はもう性能を上げると言う考えを亡くしてるからな
もい任天堂には二度と性能は期待しない方が
いいよ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:35:45.97ID:4ocAjTGP0
もい× もう◯
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:42:34.36ID:cMIPL2jT0
任天堂は普通のハード出すとPSやX箱にスペックで勝てないから駄目って思い込んでるんだよな

べつにスペックで勝てなくてもいいんだよ
マルチ出した時に極端な差さえ無ければその差を任天堂のソフトで埋めればいいんだから

余計なギミックつけてスペックに差がつきすぎる
→マルチの劣化が激しい
→任天堂のソフトだけでは差が埋められない
って悪循環なんだよ

いいかげん気づけよって思うわ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:44:34.98ID:MgHbaTqv0
WiiUはリモヌンの完成を目指すべきだった
switchのジョイコンのようにボタンに不足はなく、ジョイコングリップで普通のコントローラにもなるしな
これならWiiUゲームパッドと比べてコストも随分下がるだろうから性能アップもできただろうしな

もう今更だけどなぁ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:47:05.60ID:0ppuFaPq0
任天堂がWiiリモコンの発展系ハード出してたら
PSがそれパクってPSVRは完全体になっていたのになぁ
なんで未だにMove使ってんだよ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 14:06:41.65ID:BMTziIOV0
>>27
ジョイコンに三軸加速センサ、bluetooth、赤外線センサーがついてるので
センサーバー(赤外線LED発信機)さえあれば、リモコンと同じことが出来そうではある。
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 14:15:14.14ID:rGbvJhJe0
上手くいかないとすぐに捨てるのは良くないわ
浸透するには時間がかかる
Wiiリモコンはもっと成熟させればちゃんとついてくるサードはあったと思う
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 14:15:49.21ID:55+V9s1Cp
>>28
ソニーのeyetoyをパクったWiiリモコンがフィリップスに訴えられその特許はソニーのものでお前の特許はパクっていないと裁判で弁護した結果認められず実質敗訴した経緯があるから...
Wiiリモコンに関してはこれ以上傷を広げられないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています