X



任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:30:50.12ID:NkSn/Buz0
レジー社長:
「(オンライン有料化に関しては)色々と言われています。しかし事実、オンライン体験は進化してきており高価なものになってきています。『マリオカート』など大作マルチプレイゲームに必要なサーバー数を考えると、安くでは済まないのです」

https://www.cnet.com/news/nintendo-switch-reggie-fils-aime-3ds-tablet-launch/


何か全く頷けない。
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:33:01.57ID:NkSn/Buz0
3DS、WiiU、PS3、Vitaは無料です
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:33:04.98ID:azLWSqrZa
>>1
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:33:25.21ID:PoGo+M0Ya
無線キッズしかいないんだよなぁ
無線どうして戦いを張り合うとかくっだらね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:33:42.84ID:ADP84qaL0
ダメな回答だな、有料ですが素晴らしい特典サービスも提供します
みたいな回答すりゃいいのに
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:35:09.45ID:NkSn/Buz0
>>8
そうそう、そういう話なら頷けたよ。
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:36:12.03ID:QMs10C510
>>8
確かに、レジーはちょっとズレてるな
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:37:25.24ID:vVo+gXse0
結局有料にしても
スト5みたいに落ちる鯖使うんだろ?w
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:37:29.85ID:ji/Ijrv00
マルチプレイゲーム専用タイトルで5000円以上の対価を支払っているのに
ネット対戦有料って二重に搾取してることになるけど
PSはたたかれて任天堂がたたかれない道理はないよな
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:38:25.28ID:1cT0/YNa0
そら永遠にはやんねーだろ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:38:25.63ID:cyb6RgEw0
今までは鯖がしょぼくても無料だからギリギリ許されてたのにな
自分から逃げ道を潰した
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:38:34.65ID:NkSn/Buz0
月額500円だとしたら、FCのVCが毎月無作為に付いてくるとかならまだ理解できたが、現状PS+以下やん
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:38:51.01ID:QMs10C510
なんかゲームのオンライン権は他社に投げてほしい
PSNもNintendo Networkも払わなきゃいけないのか?って思うとPCゲームでオンラインやるわってなる
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:39:58.68ID:LDaxwHb/0
この手の言い訳については任天堂に限らず
多くの会社が同じ理屈でもっともらしい事を言うが
サーバーが発売日周辺に落ちなくなる事はないからな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:40:02.87ID:VV2agX6l0
>>8
正直で良いとも言える
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:41:40.78ID:PhtJL7sPa
>>1
何でこんな後ろ向きなコメントなんだよ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:42:07.13ID:IKjzKTy+a
豚「内部留保はめっちゃすごい!」
レジー「オンライン維持には金がかかる」
Switch「低性能!ギミックハード!値段は3万!」


ただの銭ゲバじゃねーか
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:42:55.29ID:QMs10C510
一方Valveやその他PCゲーム
「オンラインはソシャゲスタイルで稼ぐわー」

コンシューマーってこういう発送ができない時点でゴミだな
オンラインマルチこそ課金要素増やして収益化するべき
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:43:06.35ID:ji/Ijrv00
君島は黒字回復するためには手段を選ばない
任天堂信者は文句を言わないので搾取し放題
0033中立派@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:43:23.93ID:fzNwFU/50
ソフト高いんだからオンラインくらい無料にすればいいのにね
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:44:10.34ID:QMs10C510
>>33
CS:GOはソフト安くて、オン無料
その代わり課金要素で稼いでる
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:44:28.21ID:1cT0/YNa0
お?
PSN批判か?
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:46:30.27ID:QMs10C510
>>35
お金払ってP2P方式でオンラインとかゴミすぎるよな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:46:50.90ID:ji/Ijrv00
君島社長になって良くなることは一つだけ
宮本をレガシーと捉えることなく結果だけ見て切り捨てる
ピクミン最新作を最後に何かしらの役員ポストでゲーム開発から切り離すだろ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:47:25.56ID:QMs10C510
PC版ロケットリーグもソフト安くてオン無料
その代わり、アイテム課金で稼いでる
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:48:31.03ID:bZk/3ePF0
アメリカだとテレビが有料だからアメリカ人は
慣れてるんだよな てことは、レジーのせいか?
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:50:29.61ID:Cf6mNwrT0
値段だよな。
300円くらいなら別にいいが普通に500円にしそう。
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:50:39.73ID:/fEqd9Iyr
>>15
さんざんオン有料を叩いてたのによく言うね
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:51:19.68ID:4WD5fgMca
マリオカート一つで数百万売れる
スプラトゥーン2も数百万売れる
これらの処理を行うためのサーバーが必要になる

いや理解できるだろ
ゴキブリちゃんはゲームのしくみをしらないおこちゃまだからもんくいってるの?
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:52:01.81ID:Ff2E5deV
注目ポイントは子供向けにどういう対策を講じてくるかだな。

ドラクエ10みたいなキッズタイムを予測してる人も多いけど、
俺はそこから一歩すすんでみまもりSwitchを導入と設定した場合だけ限られた時間、無料になるみたいな感じになるのではと思う。
親はしっかり子供のゲームプレイ管理できるし、子が進んでみまもりSwitch導入を望むから導入率もあがる。
そして大人が自身でそれを利用するのは恥ずかしいし煩わしい

あとはニンテンドーアカウントのポイント交換でどの程度入手できるかだな。
新作かえば一か月無料とかも疑似的にありえそう
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:52:28.42ID:1cT0/YNa0
>>47
メンテの多さや前代未聞のお漏らし具合を見りゃ、しかたねーだろ
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:52:51.72ID:aTwxVHTHa
デラックスなマリカ8がやりたいならハードとソフトと課金もしろってか?
ノーマルで良いわってかもう半年以上やってないけどな
せめて新作用意してるのならわからんでもない
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:53:06.92ID:MafyWxLn0
>>8
ゴリラの脳には嘘をつく機能が無いから
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:53:18.67ID:ji/Ijrv00
>>50
お漏らしは無料だったPS3のころじゃねえの?
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:53:27.87ID:AD0tDHP4d
ライバル社が羨ましいのでやりました!

って正直に言え
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:03.80ID:ji/Ijrv00
まあどうせ金払うのは信者だから月2000円くらいでいいんじゃない?
それすら払えないやつはゴキブリだろ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:12.15ID:qiomS1drM
ローカルプレイしろってことだよ言わせんな禿
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:14.57ID:QMs10C510
ただ単に課金要素入れればいいのにな
PCのオンラインは一つ先に進んでる
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:15.27ID:NkSn/Buz0
1日一時間はオン無料とかで皆喜ぶんじゃね?廃プレイヤーは課金すれば良いでしょ?
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:55:28.70ID:KNYV0iOLa
普通はクソみたいなジョイコンの機能削ってスタンドにLANケーブル付けるよね
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:55:34.36ID:QMs10C510
CS:GOの収益化スタイルは最先端
これを真似できないとこの先厳しい
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:56:32.42ID:aTwxVHTHa
キッズタイムやマイニンポイントでの支払い
DL版購入者には優待価格
色々差別化出来る事は出来るが任天堂らしい対応を期待だね
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:56:46.87ID:QMs10C510
>>62
ジョイコンの機能削らなくてもそんなの簡単だと思うが
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:56:57.04ID:SkY3hQ5q0
>『マリオカート』など大作マルチプレイゲームに必要なサーバー数を考えると、安くでは済まないのです」
これつまり鯖増強しますってことだろ?よかったじゃん
ポケモンなんとかが出るごとに鯖落ちする状態から脱却できるんだろ?

しかしこれでPC意外は有料化したか
まぁDCPS2時代は普通に払ってたのにその次のPS3箱○Wii時代が異常だっただけだな
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:57:46.23ID:tkh+z+Ri0
PS3の時の地球防衛軍の糞回線落ち多発に比べたら
PS4の時の安定さよ・・・
XBLAも普通に課金してたし
任天堂の無料はいつかタダが当たり前のイメージがこびりついて
悪い感じに自分に跳ね返ってくると思ってた

フリープレイ1ヶ月はふざけんなと思うけどな
まあ・・・常識で考えたら1月30日に登録してからの30日間のプレイ権だろうし
さほど問題はないとは思うが
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:57:55.54ID:arhhVBAZ0
>>1
完璧な、でしょうね!だよ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:59:10.28ID:tkh+z+Ri0
まあ・・・常識で考えたら1月30日に登録してからの30日間のプレイ権だろうし

例えば1月30日に登録したとしてもそこからの1ヶ月間という意味
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:59:13.54ID:LDaxwHb/0
子供向けに月額は契約に保護者が絡む以上支払いで支障が出るし
半年とか1年単位にした中長期契約の販売形態とるんじゃないかな
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:59:29.68ID:vVo+gXse0
ポケモンのみ無料であとは有料だろうな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:00:11.98ID:tWCMvDGEF
>>46
300円が良くて500円がダメとか貧乏すぎだろ
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:00:48.58ID:atIiHfks0
>>72
たしかに、ちょっとあやしいにおいはするね。
有料と決めたなら覚悟して打ち出すべきだった。
隠さなきゃならないようなものである可能性が高い。
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:00:52.30ID:QMs10C510
子供が昔のゲームのおまけで喜ぶとでも思ってるのか
年にソフト1本分でいいから還元しろよ
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:02:04.90ID:QMs10C510
>>74
PSNもNetflixも払ってる家庭とかだと更に500円は厳しい
もういい加減にしろって思う
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:02:54.28ID:bbHPLRZd0
大手DCだと1GBあたり18〜22円のネットワーク費用が必要になるわけだけど、
任天堂だけなら通信データ量減らしてサービス提供できるだろうけど、
他のサードパーティや既存のネトゲなんかは、サービス有料な分ガンガンデータ流すからな。 

その辺のゲームに配慮するなら受益者負担の課金モデルしないことにはビジネスとしてどうにもならん
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:04:01.74ID:bZk/3ePF0
>>67
箱○は違うでしょ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:04:24.54ID:BqURxl9S0
>>52
レジーが本社の代表になれば良いんじゃね?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:05:12.11ID:bZk/3ePF0
>>75
箱○の有料を叩いてたps3信者はどこに行った?
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:05:18.70ID:QMs10C510
Amazonプライムとかもあるし更に任天堂払うかっていうと特典次第になる
特典がよっぽどいいものじゃ無いと正直厳しいかな
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:06:29.52ID:ji/Ijrv00
>>85
数年以上前のこと引きずってるくせに
たった一週間前まで叩いてきた豚がほざくなよ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:06:35.29ID:FOoJA9mh0
任天堂製品は低性能でリッチ向けw
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:07:14.12ID:QMs10C510
Youtubeだって月額課金くるし、キッズの親は限界あるだろ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:07:34.69ID:g8UGi2wup
どうせ大したサービスも用意してないんだからゴリーみたいにぶっちゃけた方が良い気もする
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:08:00.04ID:4WD5fgMca
>>75
かつては箱の有料を叩いてた人が言うとは感慨深いな
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:08:35.64ID:QMs10C510
>>88
シェアボタンは凄い発明だわ
任天堂が真似したくなるほど凄い発明
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:08:38.31ID:UK2FuT2U0
DSのころは莫大な利益があったので
その利益還元として無料だったと聞いてた

今は赤字だからねー
抱えるユーザー層的には無料マッチングは残せるなら残すべきだし
有料になったことが納得できる質の向上も必要になるけど
大丈夫なんすかね任天堂は
ゴミ量産してるがー
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 18:10:10.90ID:0XhBayvMa
>>18
PS3やvitaがオン対戦終了させた?それと同じだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています