X



任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 17:30:50.12ID:NkSn/Buz0
レジー社長:
「(オンライン有料化に関しては)色々と言われています。しかし事実、オンライン体験は進化してきており高価なものになってきています。『マリオカート』など大作マルチプレイゲームに必要なサーバー数を考えると、安くでは済まないのです」

https://www.cnet.com/news/nintendo-switch-reggie-fils-aime-3ds-tablet-launch/


何か全く頷けない。
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 23:57:35.79ID:atIiHfks0
一般人は買わないなんて揶揄されたXboxやPSだからこそ、オンラインが有料でも利用される。
任天堂は子供がメインだからオンライン有料は一歩間違ったら致命傷なレベルでユーザーが逃げそう。
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 00:25:03.79ID:ukCu3D050
「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 00:28:21.00ID:vdDkOqAN0
>>8
「何故オンラインプレイを有料にしたのですか?」
「有料ですが素晴らしい特典サービスも提供します」

???
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 00:29:16.72ID:eDMqMzAdK
主力の携帯機でモンハン他囲って無料オン提供するために、下火の据え置きでサーバー運営資金確保とかかも
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 00:30:54.33ID:fhZyS4zm0
そういえばスマホゲームって通信料どうなってるの?
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:11:41.34ID:bowIu01B0
>>1
ゲームは慈善事業じゃないんだぞ?
Uの頃からなんでやらなかったのかずっと不思議だったわ
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:18:49.03ID:L8tqxErC0
自動翻訳しれたら一応サービスについても触れてるから
いろいろ有料ならではのしなきゃという意識は当然あるだろうしやるのわかってるけど
任天堂ハード中心の人がそれに納得するかはまた別だな
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:23:26.18ID:C5CFCcQ70
>>343
実はもう4年前から一部の人は月額で有料支払ってるから
恐らく問題ないかと
額は年間5ドルだったけど
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:26:05.32ID:bowIu01B0
>>342
さすがにやってけなくなったってことやろ
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:26:25.01ID:L8tqxErC0
意外と金かかってるのがブラゲの類かもな鯖維持費がどうだのよく出るし


>>345
全然しらんかったけど、そういうのもうあるんだ?
ポケモンセンターなら一応しってる
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:27:50.33ID:piSSaWpYE
スイッチに出るにせよ、3DS後継機に出るにせよ
いずれポケモンもオン対戦するのに有料になるわけだろ

ポケバンクにも金かかるし、小学生の小遣いがガリガリ削られていくね
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:28:11.05ID:JqB1bkXu0
ここで任豚恒例…ぶーメラン大会をご覧ください

PS4のオンライン対戦はなんで有料化されてしまったのか? [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:03:45.21 ID:S3QMbP9A0
ゲーム機ってすぐに手軽に遊べるのがウリだったのにオンライン対戦するには別途月額有料サービスに加入が必要ってめんどくさいし金かかる・・・
何万円もするゲーム機をまず買わないといけないのにオンライン対戦まで有料化するのはありえないと思う・・・

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:11:41.58 ID:HhMpH8B00
維持費がかかるおもちゃなんて論外

17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:13:58.44 ID:S3QMbP9A0
>>11
利益か・・・
ユーザーの事は考えてくれなかったのだろうか・・・昔はオンライン対戦に金なんか取らなかったのに・・・

31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:22:19.06 ID:SMVTtYpa0
PS4の有料オンに金払ってる奴ってソニーの赤字埋めるための養分以外の何物でもないよな
消費者は賢くならないといかん

141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 09:58:14.11 ID:yJQ0jHlS0
Wii時代は、無料のネットサービスに限界感じてたけど、Uになって劇的に改善された。
あれを無料でやられちゃうと、よっぽどのメリットが無いと、月額払いたくないね。

147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:11:03.82 ID:HHbSOIfUS
会社が潰れそうだから仕方ないよ
まぁ、金だけとってオンライン環境が劣悪なのが問題なのよね
無料ならギリギリ許せるくらいのサービスなんだもんなぁ
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:32:00.93ID:NPFmJ41a0
WiiUがコケたのに奇形コンで定価上げてオン有料にした理由ってなんだろな
誰にもわからない
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:33:39.81ID:zjqDiMbT0
スプラトゥーンが無駄にヒットしすぎてサーバー代かさんで利益少なかったんじゃねえの?
あれガキが中心でDLCじゃ売れにくいからamiiboって子供だましの玩具でどうにかしたんだろ?
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:34:32.46ID:JqB1bkXu0
>>352
ぶーちゃん現実逃避。

「ポケモンGO」大ヒットも245億円の赤字。任天堂の厳しい台所事情
http://www.mag2.com/p/news/213802
>・円高の煽りを受け、海外での売上げが大きく減少
>任天堂の2017年3月期第1四半期(4〜6月)決算は、
>売上高が619億円(前年同期比31.3%減)、営業利益が51億円の赤字(前年同期は11億円の黒字)、
>最終損益が245億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)となりました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:38:45.79ID:w36qH65U0
>>352
wiiu元取れてる取れてるってぶーちゃん連呼してたけど現実は赤字で4年という若さで撤退しちゃったんごねぇ……
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:39:11.44ID:C5CFCcQ70
>>356
ネガキャンくんは限定勝負が常だから情報が古いというか
いつまでも新しいの出せないんだよな
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:39:44.70ID:L8tqxErC0
てかどっちも無料でオンラインをサービスしつづけられるほど景気良くないだろ。

デビルズサードもってきたのにもうオンライン終了だったりPS3もそうだけど
無料になると結局長く続けにくくてしぼって注力することになるからな
全体的にいろいろ盛り上がってるってのがしづらくなっちゃう
そういう意味だとDC時代からやってたオンラインを有償化ってのはいたって普通というか健全な運営につながるわけだ
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:40:27.35ID:tQAx8gtYa
>>357
スプラトゥーン発売の時とか650億の営業黒字出したりしてたから
実はほぼ横ばいなんだけどな
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:43:17.62ID:NMYenQ/W0
黒字ならそのままwiiUでソフト出してればよかったじゃんね
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:43:19.05ID:JqB1bkXu0
>>358
現実はネガキャン
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:49:39.39ID:C5CFCcQ70
>>362
確かに
PS3の累積赤字を
PS4はまだ半分も返せてないもんな
もう4年とゲーム機寿命の半分は超した頃なのに

昔はゲーム部門だけで任天堂より資産持ってたのに
今は売上高を誇るだけで総資産はマイナスのまま
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:49:55.64ID:zjqDiMbT0
スイッチってさあ…携帯機要素が何もいい方向に作用してないよね
あれのせいでバッテリーやら液晶やら独自カートリッジやらでコストかかって客も会社も出費が増えてる
HD振動とVRブームの便乗だけにしときゃあよかったんだよ
弓とかギターの弦の振動をリアルに再現したりとか出来そうだし
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:51:46.46ID:Tik0ISvI0
そこはハードを普及させるためのコストだと割り切って無料にすべきだったな
ハードを普及させるためには何よりもライト層を取り込むことが必要
ライト層は定額制を払ってまでネット対戦をしない
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:51:56.14ID:JqB1bkXu0
>>361
WiiUにソフト出し続けるって言ってたの
真っ赤な嘘だったからな。
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:54:48.73ID:Q8IZ8iRr0
今の任天堂ならwiiuユーザーをswitchに移行させる為にwiiuのオンラインサービス停止とか平気でやりそう
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:56:36.28ID:/LSZKb6c0
>>367
またコピペネガキャンかよ…
WiiU続けるって言ったのは岩田だし、それから社長が変わって経営方針をQOLとWiiUは撤退って方針に変えたってだけだろ
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:56:54.16ID:piSSaWpYE
過去に岩田は、「任天堂ユーザーはゲームとの付き合い方がバラバラだから
オンラインサービスを有料化する考えはない。コストはソフトをたくさん売ることで回収する」と語ってた

それを覆して有料化するというのは、ソフトをたくさん売ることが以前より難しいと
任天堂自身が強く認識したことの表れなんだよ

3DSやWii Uのときは、ヒットさせる自信があったから、そういう判断をしなかった
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 01:59:18.11ID:9kJzH9DB0
鯖置くは 金がないと
エジソンは えらい人
そんなの常識 タッタタラリラ
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:00:00.05ID:NMYenQ/W0
赤字でも1ハード10年という安心感を提供するソニー
黒字でも4年で切り捨てる任天堂

どっちがユーザー思い?
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:05:08.34ID:/LSZKb6c0
>>366
逆ザヤでハードを売ってソフトで赤字補填ではなく、ハードもソフトも黒字になるように売って手堅く儲けるって方針なんだろうね
大儲け出来る芽を潰す代わりに、赤字にしない経営だよ
ハードが売れてないのに儲かってるって現象が発生すると予想
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:10:45.66ID:zjqDiMbT0
>>373
ユーザー思いとか関係ない
両者は単純に会社の規模と技術力が圧倒的に違うだけ
任天堂はソフトメーカーとしての才能を自社の糞ハードで首絞めてる
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:21:27.29ID:NMYenQ/W0
その才能とやらもソフトを出さなきゃ宝の持ち腐れなわけで
wiiUが失速したのも糞ハードのせいというよりソフト不足が原因でしょ?
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:25:41.99ID:JqB1bkXu0
>>369
ぶーちゃん任天堂やないんやから、ウソはあかんでウソは。

君島社長就任後インタビュー
http://time.com/4131306/nintendo-kimishima-interview/
“What I want to do, I think our first job right now is to make sure that the customers, those 10 million
customers who have a Wii U at home have software to play. And we need to make sure that they are satisfied
with their purchase and continue to enjoy playing on this platform. So we can’t just abandon them and say
‘Hey, it’s time to move on to the next thing.’ Of course we are working on NX and looking at the experiences
we can bring to that platform. But first our job at this point is to support the consumers who have purchased
Wii U and make sure that they have software experiences available to them.”

「私は、Wii Uを持っている1000万人の顧客が、ゲームを遊べる顧客であると改めて確認したいです。
そして、彼らが満足していただいていることを確認し、このハードでの遊びを楽しみ続けなければなりません。
だから私たちがそれらを放棄して「ヘイ、次世代ハードに進めよ」と言うことはできません。
もちろん、我々はNXに取り組み、そのハードの体験を目標にします。
しかし、この時点での私たちの仕事は、Wii Uを購入した消費者をサポートし、ゲームを利用できるようにすることです」
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:39:40.32ID:/LSZKb6c0
>>379
ソフトを出し続けるなんて書いてないじゃん
「現時点(去年の12月頭)ですることはWiiUソフトを出すことだ」って言って濁してるじゃん
しかもそのインタビュー、話の大半がミートモとマイニンテンドーとIP活用で、WiiUの話はオマケじゃん
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:48:26.71ID:NMYenQ/W0
ってか、2016年の時点でもうソフト予定真っ白だったじゃんwiiU
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:05:20.68ID:ZKSU++vI0
もはやユーザーの興味はスイッチの向かっている(キリッ
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:07:46.64ID:2XNIP9BZ0
まあPS4が踏み切ったからだろうけど
ますますスマホや携帯機に水をあけられる結果になりそうだよな

イカ2夏発売、秋にオン有料化
というので有料化するまでに釣り込もうとしてるんだろうけど
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:17:57.40ID:ZKSU++vI0
正直Wiiの間やうごメモとか交換日記とかすぐサービス停止する
任天堂のオンラインサービスに金払うの怖すぎるわw
スイッチ事実上の撤退のまま3DS次世代機でもオンラインサービス有料で始めそうじゃね?割とマジでw
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:21:46.95ID:I666Bv5Z0
ポケモンって前例があるからキッズは慣れてるっていうけど
ポケモンのそれとはわけが違うでしょ
過去作品からの移動やポケモンのストレージが主な機能だから必須ではないし
何より年間500円だからな

>>384
調べりゃ出てくるけど現状イカ1やってるキッズは有料に関して否定的
キッズ以外のまともなユーザーも過疎を恐れてるみたい
まぁ大半の頭イッちゃってる豚はキッズ煽りと乞食連呼してるっぽいけど
内にも外にも敵だらけでなんか大変そう
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:26:50.76ID:zjqDiMbT0
>>378
逆だよ。ソフト不足の要員があのWiiUとかいう素人目に見ても焦って企画した糞ハードなんだよ
サードどころか自社でも明らかに2画面の活用に困ってたのがみえみえだったもん
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:40:38.66ID:17uEw2cc0
こういうのの後追いはキツイからね

すでにPS+やらLiveに金払ってるユーザーには追加負担のハードル

PSも後追いだからこそ特典のあるサービスとして先に開拓してから
やっと必須へ移行してるわけで
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 03:55:41.19ID:Y7Gi1fG20
豚って現実見たら死ぬ病だから
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 04:00:56.24ID:zjqDiMbT0
>>390
ミーバースはガキがゲームに関係ないこと話しすぎて任天堂も当てが外れたみたいだしな
任天堂信者が「ソフトない期間もミーバースだけで時間が潰せる」とか言ってたけど絶対ウソ
あんなヒカキン動画のコメ欄レベルの場所はふたばの馴れ合い脳の奴でも厳しいだろ
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 05:19:23.46ID:pPRKooKm0
任天堂の事だからキッズタイムで自由にマルチプレイできる時間帯とかあるんだろうな
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 05:33:02.05ID:pBaodKmd0
つまりサーバー管理の金がないのか
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 05:39:33.55ID:Nzl3wswb0
>>399
その時間に殺到して落ちやすくなるだけなのでそういうことはしないんじゃね
0402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 05:41:21.95ID:PEJft2qd0
くそ高い社員の給料を信者様から賄うシステム
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 05:50:08.33ID:C0rwpJov0
>>388
いかにもそれはやりそうよね。
「新世代機が発売してもお情けで半年続けてやったんだから、
そろそろスイッチの有料サービスに乗り替えーや」と言わんばかりに。

マリカ8とスプラは出てるからちょうどその頃にスマブラも発売か発表すんのかな。
WiiUと同じラインナップで熱帯できりゃ移行も促しやすいだろうし。
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 06:15:07.17ID:kYufhFer0
携帯機はユーザー同士が直接繋がって対戦するのがメインだろうから
3DSの後継機が出るとしても、ソフトや課金アイテムの売り上げだけで鯖コストは十分賄えるんじゃないか
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 06:15:51.02ID:vCwHH56za
新規よりも既にLiveやPlusにはいってる人のがハードル高いかもね
月500円程度は問題なくても1000円近くなるとどうしても割高感はあるし
発売タイトルに合わせて、今月はこっちのハードで重点的に来月はもう一方みたいな利用者も出てくるだろう
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 06:38:36.69ID:JYiWuqOX0
そら鯖代がただじゃないなんてみんなわかってるからね
それでもお子様第一の任天堂なら・・・任天堂ならってのがあったんだろうがね
任天堂性善説信じてるニシ君的には
個人的にはしょうがないと思うよ任天堂の判断は
二度とPSはオンライン有料wwwとかいうあほみたいな煽りもやっとなくなるし
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 06:59:05.62ID:wmHiL/nc0
「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html
0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:00:39.77ID:aik22bzSa
キッズの事考えるとそこまで高くしないんじゃね?
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:04:01.54ID:5Ffnctlf0
つか360がそれで上手くやってたのをソニーが真似して
Wiiくらい爆売れしてたら無料でもやっていけたけどそれだけ売れる前提を捨てたから
真似するのが採算を考えると現実的な判断だったってことだな
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:16:32.40ID:JqB1bkXu0
君島「私はWii Uを持っている1000万人の顧客が、ゲームを遊べる顧客であると改めて確認したいです。
  だから私たちがそれらを放棄して「おい、次世代ハード買えよ」と言うことはできません。」
    ↓
悲報 任天堂HPですでにWiiUの扱いが・・2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/16(月) 00:17:43.84 ID:FqxP4H/F0
トップページからWiiUの名前が消されて現行ゲーム扱いされてない
https://www.nintendo.co.jp/index.html
Switch 2DS New3DSLL New3DS の並びで表示
WiiUの今までのページは消されて完全に旧機種扱い WiiUトップページ↓
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/
    ↓
君島「おい、次世代ハード買えよ」
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:23:34.09ID:axXhDtUl0
既にPSNやLiveに入ってるやつは絶対に加入しねーだろw
後発なのにサービスの質が劣化しているし、フリプのパクリも劣化w
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:25:54.21ID:JqB1bkXu0
>>415
任天堂にとって、ハード寿命三年以上もたせるというのは
永遠に等しい困難だという事だな。
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:34:23.86ID:JqB1bkXu0
>>419
さんざんネガキャンしてきた挙げ句、
結局、びっくりするほど糞だったのは任天堂の方だったね。
0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:45:19.27ID:JqB1bkXu0
>>424
本体紐付けじゃなくて本人認証アカウントくらい整備するだろ。

「ゲーム目的でネットに繋がってる」という事実で料金が発生して金を決済する以上、
問題は本体じゃなくて誰が繋いでるかってこと。
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 07:59:43.16ID:js780Bk20
より快適なオンラインプレイ(Liveのような)
より良いサービス

これらがないと誰もやらないだろ
現状内容が不明過ぎて不信感しかない、フリープレイも化石みたいなゲームばかりのようだし
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 08:00:19.21ID:tvNqN3tu0
BFもCoDも無いのに月額払えって言われても無理でしょ
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 08:07:04.78ID:O+4fUgf/0
どうせソフト大して出せないんだから
ソフトごとに取った方が結果的に良くなりそうだけどな
稼働はマリカとイカくらいだろどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況