X



金払ってゲームするやつ馬鹿じゃねえの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 22:53:14.62ID:21jzKxSZ0
8000円くらい払ってゲーム買うやつ馬鹿じゃねえの?
ゲームなんてスマホで無料でやるもんだろうが。

ただ、月に10万円以上ガチャに使う重課金者でサイクルが回ってるから
そういう人達は否定しない。
家庭用ゲーム機に小金を使うやつは本当に馬鹿
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 22:53:39.08ID:y0Ouyel40
ゲーム勢力図

不動の大帝王
地球防衛軍5

帝王を崇拝する四天王
スクエニ目玉タイトル
オープンワールド
任天堂目玉タイトル(ポケモン)
デモンズソウル・DARK SOULS兄弟

その他の戦士達
ペルソナ、女神転生、ゼルダ、ホロなんとか、モンハン
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 22:54:56.88ID:re58Sfkja
PCで割るのが最強
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:01:36.23
まーた底辺ジャップが発狂してんのかw
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:01:47.11ID:oiArXkEP0
その無料のゲームが、フルプライスのパッケものとまでは言わなくても
1000〜2000円ぐらいののDL専売の小規模タイトル程度にでも遊べるような出来なら考えるけどなぁ
スマホの、特に国内産のゲームやるぐらいなら、押し入れから数世代前の据え置き引っ張りだして
10年前とかのゲームでも再プレイしたほうがまだマシなレベルだしぃ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:08:40.28ID:21jzKxSZ0
ゲームなんてしょせんは暇つぶし
暇つぶしにいくら時間をかけようが人生の無駄な時間にしかならん
そんなもんにさらに金をかけてまで貴重な時間を喪失するやつとか
現実にいるのが信じられない
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:10:23.33ID:knZZY4Iz0
この10年でゲームもずいぶん変わった
10年前はF2Pのネトゲなんてクソしかねえなと思ってたのに
今じゃ有料のハイプライスゲームがそれ未満になってた
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:15:11.10ID:cUHUQDjy0
>>12
ゲームじゃなくても読書でも同じこと
効率は劣るけど小説や映画みたいにストーリーを伝えることも出来るよゲームは
ソシャゲってガチャありきじゃん
FGOは一応フェイトの小説がゲーム内で読めるらしいけど
それなら普通に小説として出版すりゃいいだけだし
小説で釣ってガチャに貢がせてるだけだろ
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:15:28.89ID:oiArXkEP0
だからー面白ければ無料ゲームで遊ぶんだってー
面白くないから遊ばないだけなのにー

ゲームが無駄な時間なら、面白くない無料ゲームやる方がさらに無駄なんだよw
無料ゲームやれ、じゃなくてゲームなんて無料だろうが有料だろうがやるな、と言えよーw
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:18:05.04ID:rkSiaKEba
スマホのゲーム金かかり過ぎる上に時間取られるからやめた
家庭用ゲーム機のがトータルの金額は抑えられる上に終わりが見えるから絶対こっちのがいい
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:18:31.38ID:knZZY4Iz0
買い切りなのにオンラインに繋がないと50%も楽しめないようなゲーム増えすぎ
とはいってもスマホは微妙
PCのブラウザゲームでいい
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:43:10.72ID:bGSglUBd0
通勤電車に揺られててロクな仕事も趣味もできずにぐっだり到着待ち続ける時間に比べりゃめっちゃくちゃ有意義だよ
その時間そのものは削減も他の方法での代替も大変だしな
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 23:44:03.37ID:H3oLfoi70
>>19
TVCMを驚くほど流している事から見てもユーザーを引き付ける魅力のあるスマホゲームは存在するのでは?
個人的には「グラブる」に興味はあるのだが、小さい画面でゲームをやる気にならない。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 00:23:44.86ID:VIh4OzmY0
ゲームを無料でする→クールじゃない
音楽を無料で聴く→クールじゃない
映画を無料で観る→クールじゃない

無料が正義みたいに言う奴の精神そのものが底辺丸出し
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 00:32:52.82ID:RmSzJ2gv0
>>25>>26
人の作ったものに金を払えとか偉そうに言ってるが
無料なのになぜ払う必要あるの?
無料で商売してんだから、無料で受け取るのは当然
それが今時のライフスタイルってもんだ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 01:05:05.15ID:9G2FuXm20
別にいいんじゃね?無料で納得してれば。
死ぬまでそう言う縛りで生きてけば。
多分こういう奴とは根っこから生き方が違うんだ思ってるよ。
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 01:26:41.24ID:F63INN060
8000円くらいで個人情報守れるなら安いもんじゃないの?
無料で提供するサービスなんてあるわけ無いじゃん
そんなのに疑問持たないのってチップの文化の無い日本人くらいでしょ
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 01:45:21.58ID:pb2ng+NY0
時間の無駄だと思うし馬鹿だとも思ってるけど
小さい画面で無料ゲームなんて満足出来ない体質になってるんだよね

周りが遊んでるだとかしょうもない理由でやってる素人さんには理解できないと思うけど金払ってでもまともなゲームやりたいんだよ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 09:54:55.57ID:RmSzJ2gv0
まともな人間ならゲームになんて金をかけず
ファッションや食事とかに金を使うわ
ゲームに金使うやつはキモイ。かなり馬鹿。
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 11:57:24.28ID:Os9oRFmw0
毎年無双、毎年ウイイレ、毎年テイルズ、毎年FF〜、毎年パワプロ、
毎年ガンダム、毎年CoD、毎年スパロボ、毎年英雄伝説、毎年....もう飽きた

へたすりゃ半年おきだし...暇つぶしならスマホで十分、PCで十分、オンゲーで十分
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 04:33:03.77ID:5iKai9zR0
キチガイの思考だな。金を払わないで遊ぶのが無駄って言ってる奴もズレてんだよな
娯楽ってのは人生の暇潰しだろ
旅行行くのもテーマパークで遊ぶのも生きる上では必要無いことだけど、空いた時間を好きに過ごす為にお金使ってるんだよ
サイクル云々言ってるが、世の中もほとんど娯楽に使うお金で回ってるんだよ。世間知らずかこいつ?

飯食って働くだけの人生しか過ごせないとかド底辺の奴だけ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 09:44:40.75ID:wBsrBEard
そうだな
猿脳のジャップにはお似合いだよ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 09:55:04.66ID:+ktuGam7M
今世紀に入ってから今日まで、
ネットやパソコンやスマホの普及であらゆる娯楽コンテンツ産業が
無料で済ますコスパ至上主義層に蹂躙されているな
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 09:57:02.15ID:aQYhw1hH0
そら無料でラスアスとかOWとか遊べるなら金払わないよ
金払わない分ゲーム性もそれなりじゃん、それなら金払って面白いゲームをやる
しけたゲームやってる時間がもったいない
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:01:21.28ID:ajJlgL770
無料というよりも手軽という側面の方が大きいのかと思うけどな
世に言う大作なんてのは、時間かかるわ操作方法覚えるのにも手間かかるわハード引っ張り出すのにも手間かかるわで
万人受けしなくなりつつある
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:07:30.20ID:pwwSDZph0
>>57
それいったらTV局もやってきたことだからなあ
広告主やスポンサーが金を出してその他大勢が無料で見る

それに個人の重課金者が大幅に足されただけで
本質的にはTV局と同じビジネスモデル
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:23:50.51ID:IGH4GAE70
>>60
TVと基本無料ゲーが同じビジネスモデルってのは流石に乱暴すぎじゃないか?

TVは視聴者から集金する事は一切ないわけで、BtoBビジネスだ。
完全に広告収入でアイテム課金とか一切なしのは確かにTVに近いけど、
多くの基本無料ゲーはかなり違うと思うけどな。
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:35:56.67ID:pwwSDZph0
>>61
娯楽を無料で提供するというブレイクスルーを起こした点が同じ
映画や演劇のように金払わないといけなかった映像娯楽が
無料で大衆の手に入る仕組みになった

「今まで有料だった娯楽の無料化」
この劇的変化が同じなのね

有料だったゲームが無料になったってのは
かつてTVが映像娯楽界隈で起こした変化と同じ

媒体が違うんだから具体的な細かい差異は沢山あるよ
でもそこは問題じゃないよね
有料をぶっ壊し無料にした
このビジネスモデル変化がゲームの世界でも起きた
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:43:53.05ID:IGH4GAE70
>>62
「ビジネスモデル」と言うなら、"誰からどの様にして利益を上げるのか?"
を含めた概念だと思うけどなー

「これまで有料だったものを無料で提供している」の一点が同じだからビジネスモデルが同一ってのは、ちと乱暴な理屈だと思うよ。

TVがもたらした娯楽に対する価値観の変化と基本無料ゲーがもたらした変化が同質のものだと言う点は、その通りだとは思うけどね。
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:55:16.34ID:Q3AOKjPsd
Q.TV放送事業のビジネスモデルを述べよ

Q.基本無料ゲームのビジネスモデルを述べよ

この二つの問いの答えに、同一の要素なんて殆どないな。
但し、「この二つのビジネスの誕生がもたらした社会的変化を述べよ」なら、
同じような内容も多いだろな。

TVと基本無料ゲーが同じビジネスモデルってのは無いわな。
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 11:12:20.03ID:pwwSDZph0
>>63
"誰からどの様にして利益を上げるのか?"

大金を出せる一部の存在から資金提供を受け
一般大衆への無料提供を可能としたビジネスモデル
その本質は完全に同じでしょ

TVだと大盤振る舞いに金出す一部の存在というのは
たいてい大企業の事で広告主やスポンサーなんて呼んだりしてる

基本無料ゲームでは大盤振る舞いに金出す役割を担ってるのは
廃人とか重課金者と呼ばれている

呼び名は違うが大金を出せる一部の存在を糧にして大衆に無償提供する形
ビジネスモデルとしての基本はまったく一緒
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 11:36:20.76ID:IGH4GAE70
>>65
んー、何かそこまで大きな枠で同じだからビジネスモデルが同じだという理屈なら、何でも同じビジネスモデルにできちゃうなー

TVはできるだけ多くの視聴者を集めないと、スポンサーがつかない、もしくはCM枠の価値が下がり利益が減る。
利益を最大化するには視聴率を向上させ、CM枠をより高く買い取ってもらう事を目指す。
もう、この時点でビジネスモデルとしてはかなり基本無料ゲーと異なるよ。
売ってるものは、有限である時間であってコンテンツそのものではないしね。
そのコンテンツの開発費が先にスポンサーから出て、これまた全く違うよね。

無料で提供できるって点しかビジネスモデルとしては共通点ないかと・・・

ビジネスモデルって言葉の意味をあんまり解ってないんじゃないかな?
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 11:51:41.60ID:5eov4H/wd
ビジネスモデルという観点で論じるなら、基本無料ゲーのモデルはディズニーランドのモデルの方が余程近い。

ディズニーランドは一律の入園料でアトラクション個別では課金しない。
こうすることで、顧客の滞在時間を増やす。
同じ料金なら長く滞在する方が得と言う心理が働くからな。

滞在時間を増やすことで、グッズや食事の都度課金で利益を上げる機会を最大化する。

入園料が無料か有料かの違いはあるが、基本無料ゲーとかなり近しいビジネスモデルだ。
入園料を無料にできるかどうかは、単にコストとリターンのバランスの問題に過ぎない。

TVと基本無料ゲーが同じビジネスモデルだと言うのどうみても暴論。
全く違うと言って良いだろう。

但しビジネスが人にもたらした効果は、TVの方が基本無料ゲーに近いのは間違いない。
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 11:56:38.93ID:pwwSDZph0
>>66
そこまで大きな枠ならなんでも同じビジネスモデルにできる?
例えば何があるんですか?
一部に大金を負担させて大衆には無料で提供なんて業種はそうそう無いですよ

視聴率の高いゴールデンタイムの番組
いうなればSSRみたいな性能が良くレアリティの高い番組のCM枠を
競争して高く買い取ってもらうなんて

まさに大金出した奴が勝ちのソシャゲランキングそのものの煽り商売ですよね
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:03:11.04ID:5eov4H/wd
TVは視聴者(=ユーザ)を増やすことが、事業の発展の基盤になるが、
基本無料ゲーは必ずしもそうでない点も全く違う点だな。

基本無料ゲーは課金者の割合や額を増やすことがビジネスの目標になる。
究極の目標は100%の課金率になり、また課金額の上限もない。
TVとは全く違うな。

両者のビジネスモデルを比較した際、同じ点など無料提供という結果でのみと言える。
無料提供している意図からして全く違うわけだ。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:13:22.59ID:5eov4H/wd
>>68
ん?だから無料という1つの結果のみでビジネスモデルが同じだと言える理屈なら、
極端な話、「サービスやモノを提供して対価を得てるから、◯◯と××は同じビジネスモデル」って理屈も成立するよ。
これはかなり極端な例だけどね。

あなたの言うビジネスモデルって、その位大きな定義だよ。

"無料提供"この一点のみで同じと言うのだから・・・
GoogleもFacebookも無料だから同じ。
街頭のティッシュ配りですら同じ。
化粧品の無料カウンセリングも同じ。

あなたの定義するビジネスモデルってなんなの?
ビジネスモデルのかなり重要となる収益モデルが根本的にまず違うのだけどねー

TVと基本無料ゲーがもたらした変化は近いものがあるのは分かるけど、
ビジネスモデルとしては全く違うものだよ。
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:28:07.35ID:IGH4GAE70
>>68
あと、貴方は

「一部に大金を負担させて大衆には無料で提供」

ここが同じだというけど、違いますよ。
基本無料ゲーのビジネスモデルは、別にこれは必須としてないからね。
1人に1万円使わせるのも、100人にそれぞれに100円使わせるのも同じ事よ。
どっちを選択するかは、販売戦略に過ぎないよ。
勿論、後者の方が困難。

一方でTVはどこまでいっても対象は企業なのだから、TV局にとっては顧客は常に「一部の人」。
そして、利益向上には枠(時間)の価値を上げることが必要。
枠の価値は多くの視聴者を獲得することで上がるわけで、戦略、戦術としては"より多くの人に受けるもの"を目指す。
基本無料ゲーは必ずしもそうではないよね。

ビジネスモデルとしては、殆ど違うものと言えるよ。
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:34:17.40ID:pwwSDZph0
>>67
入場料も乗り物の代金も大衆に無料開放する事を目的にしてない
入場料は最低限の「平等負担」の考え方
一部から取るという考えから最も遠い考え方

乗り物はコストが高い安いと差がある
それ相応のコストを利用者限定であるが「平等に」負担してもらう

一部に大金払わせ無料化する考え方と真逆
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:41:25.30ID:pwwSDZph0
>>71
媒体が違うから細部の名称や細かい実装が違うだけで
「一部に負担させる」という基礎の基礎となる考え方、モデル(構造)こそが一緒

これが本質って奴ですよ
いうなればTVが流行ったのは一部に負担させるから
それ相応の対価を払うオンデマンドなんかはあまり流行っていない

ゲームでも同じ事が起きた
一部に負担させるビジネスモデルが大衆に受け入れられた
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:52:10.18ID:5eov4H/wd
>>72
だから、君は無料の一点のみを見て「同じビジネスモデル」と断じてるに過ぎないのだよ。
類似性を語るなら、同じ要素がどのくらいあるかで論じるのが当然。

ディズニーランドは、パーク内の食事やグッズをその売上の柱とし、パーク内で如何にお金を落としてもらうかがビジネスの柱。
テーマパーク事業で、この考え方をとり一律の入園料で遊び放題にしたのは、当時としては画期的だった。

「平等負担」なんて考えではないよ。
入園料は無料にできるならします。
ただ出来ないだけ。
物理的にそんな人は入れられないから。
そもそも、入園料収入だけではディズニーランドのアトラクションやショーは作れないのだよ。

まさに「一部のヘビーユーザーのお金でコンテンツを提供している」という、基本無料ゲーに近いモデル。

大体、基本無料ゲーが最も近いのはパチンコのビジネスモデルだよな?
パチンコはTVと近いか?全く違う。
君は"無料"という点しか見てないんだよ。
そして無料という要素を何か特別視している。
無料とは要は「安い」と言う意味にしか過ぎないのだよ。

「TVと基本無料ゲーは同じビジネスモデル」なんて理論は一般的にはまず通用しない。
一致点が少なすぎる。
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 13:00:11.93ID:IGH4GAE70
>>73
自分で答え出してるじゃない。
「一部に負担させる」この構造だけが同じだけなんでしょ?

コンテンツ開発費をどう負担するかだけをもってビジネスモデルなんて言わないのよ。
しかも、その開発コストすら、TVは先にスポンサーが出してくれるので、厳密にはこれも全く違うのだけどね。
だから、ビジネスモデルって意味を解ってないのでは?って言ってたの。
やっぱり解って無かったみたいだね。

収益モデルなんて全く類似性ないでしょ?
それぞれの事業の顧客階層モデルも全く違う。
ここまで、違うものを普通は「同じビジネスモデル」なんて言わないよ。
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 13:46:22.74ID:fORqOTOpd
TVはビジネスモデルで言うなら議論の余地なく「広告モデル」
基本無料ゲーは極少数を除いて「広告モデルではない」
両者をビジネスモデルで比べるなら、明確に違うだろ。

一部の顧客からの収入でサービスや商品を提供するから、同じってならかなり多くの事業がそうだな。
例えばインテルのCPUだって似たようものになる。
無料ってのは、単なる価格戦略でしかないな。
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 19:20:16.39ID:lVbP2pDG0
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
https://t.co/hdYN6gaagR
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 21:16:08.85ID:QBEPLLM/0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/FgSmH8QyDr
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 03:25:29.00ID:D9rbGrym0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況