X



スイッチのHD振動っている? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 22:57:09.51ID:GHll6pmq0
ニンテンドースイッチにさHD振動とかってあるけど要らなくね?

まず、リアルな振動ってゲームに必要じゃない気がするんだが
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:30:47.03ID:T03/pfN1d
>>335
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:31:10.93ID:UwPQTLHt0
なんか重さとかも表現できるらしいから、武器で斧とか持ったときリアルになりそう
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:31:26.82ID:bqgWO3ea0
>>336
HD振動の話しをしてたの分かる?
マジで言わないと分からない?
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:35:25.94ID:lfvG7y110
ジョイコンは驚くほど軽いって声をよく聞くな
握り込んでARMSやってたら
重さ感じないからコントローラー握ってるも忘れるって声もチラホラ

女子供にも優しい神仕様
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:35:31.61ID:1KPfEoM40
>>335
アスペ乙
振動機能がいらないっつってんだろ脳みそ豆腐と入れ替えたらどうだ?
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:36:10.19ID:bqgWO3ea0
>>343

「スイッチにHD振動のないのはWiiUのせい」

「じゃーWiiUが足を引っ張ってるのか」


お前「足引っ張るっつーかもともとがWiiUのソフトだし!前提が違うだろ!」


「は???」「アスペ?」「発達障害?」
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:37:08.25ID:VSzF0tl/0
須田のがまだ先なのがなあ
アイツだけ早めに開発機材渡して好き勝手やらせれば良かったのに
同じ乳搾りを出したとしてもバカゲー度が違ったはず
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:37:13.57ID:nUFe/KVa0
>>346
これでも分からんかったら流石にびびる
そもそもWiiUのせいと言い出したのは任豚だしな
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:38:04.94ID:T03/pfN1d
>>344
調べたら片方約50g
ヌンチャクより軽い
バッテリーは20時間保つし
技術の進歩はすごいな
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:38:35.19ID:bqgWO3ea0
>>349
あれだけ説明しろってしつこく安価したのに
急に安価外して逃げててわろたw
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:39:06.06ID:fNvXihdm0
>>349
どう見てもお前の負け
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:39:37.29ID:v3b0BOx80
>>352
「スイッチにHD振動のないのはWiiUのせい」

「じゃーWiiUが足を引っ張ってるのか」


お前「足引っ張るっつーかもともとがWiiUのソフトだし!前提が違うだろ!」


「は???」「アスペ?」「発達障害?」

これ説明っていうなら大したもんだ
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:39:40.65ID:lfvG7y110
>>346


同時開発でPS3Vitaマルチみたいなのは
基本Vitaにも出せるよう丸める必要があるから分からんじゃないけど

最初からWiiU用に作ってたものだから、PSの例を出して足引っ張るというのは違うだろ・・・
そもそもこれが最後のWiiUのソフトらしいし、全然例が違い過ぎて
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:41:25.47ID:bqgWO3ea0
>>354
その流れ見ても分からんてアホすぎるな
WiiUのソフトだからは関係なし
前提が違うも意味不明

お前の言ってること完全に脈略がないぞ
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:42:12.76ID:T03/pfN1d
プロコン買ったしずっとプロコン使うつもりだったけど
ジョイコン両手に持つスタイルも快適でいいかも
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:43:28.14ID:nUFe/KVa0
>>355
スイッチに入れられる機能をWiiUのせいで省いたと豚が言ってるからな
文句があるならそいつらに家
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:44:17.78ID:bqgWO3ea0
>>355
任天堂はWiiU任天堂ソフトを出し続けると言ってたぞ?
いつから最後になったんだ?
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:45:18.76ID:C1zNZ/v40
WiiUのせいでHD振動ないなら足を引っ張ってるのは間違いないし
関係ないのなら任天堂は相当バカだよな
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:45:52.16ID:lfvG7y110
>>360
switch版はWiiU版と基本的に同じ仕様にしてるって話があっただけだろ
WiiUが先で、かつswitch版はロンチに間に合わせるのがギリギリだったという時系列や状況を無視するなよ

レスみたら程度低すぎるから言っても無駄だろうけど
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:46:00.85ID:fNvXihdm0
任天堂信者って擁護しようとしていつも迷宮に入るよね
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:46:19.54ID:v3b0BOx80
>>357
ではこちらの主張を真面目にさせてもらうわ

ソフト開発の足を引っ張るという前提はゲームデザインにおいて
マルチ開発前提になった場合に低スペック基準になればそれは
足を引っ張られた格好になるわけだ

ゼルダBoWの場合は元々がWiiU大前提のゲームデザインであって
あくまでスイッチは後付け側の移植
ゼルダがスイッチ大前提のソフトでHD振動がWiiUに合わせて
オミットされたとなれば足を引っ張られたというのも理解できるという話
理解できた?
無いというのならそれはWiiUが足を引っ張っているという形になるが
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:47:32.52ID:nUFe/KVa0
>>363
ロンチで売り込みたい最新機能を入れられない理由にはならんな
>>362が正に言いたいこと言ってるわ
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:49:09.23ID:T03/pfN1d
>>366
基本は普通のハード普通のコントローラー
そこに色々と付け加えてる感じがする
ギミック強制やめてくれて本当によかった
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:49:31.26ID:Y+UsZkmZ0
音映像ときて振動って表現の幅が広がるのはいいことなんじゃないの
もちろん定着したり受け入れられるかはまた別の話だけど
バス釣りNo1やってみたい
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:50:10.12ID:bqgWO3ea0
>>365
そこは合わせる必要一切ないって分かろうぜ?

新機能知って欲しいのに入れてない理由
WiiUが足を引っ張ったか入れる気が無かったか
後者はありえんが、どちらにしてもバカとしか言えんね
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:52:14.79ID:C1zNZ/v40
1-2switchで全面にHD振動売りたいのは分かるから
ゼルダにも入れるべきなのは任天堂もわかってるだろう
それでも入れてないのはWiiUが足引っ張ってんじゃね?
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:53:39.77ID:v3b0BOx80
>>370
あるか、無いかで言えばある方が良いのはそりゃー理解できる
ゼルダにHD振動があればそっちの方がプレイヤーにとっちゃ嬉しいしね

ただ足を引っ張るという表現はこの場合は違うと思うよって話
スペックで間に合わないとかハードウェア的な制約でってわけじゃなくて
入れようと思えば入れれるってのも理解出来てるわけでしょ?
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:53:51.58ID:oUUa3CaO0
誰もがゼルダにHD振動入れた方が良いことは分かるから
入れない次点でWiiUが関係してるのは分かる
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:54:47.84ID:bqgWO3ea0
>>373
つまりはWiiU版とは差をつけられないってことだから
マルチの限りは足を引っ張るんじゃね?
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:55:00.62ID:lfvG7y110
>>371
環境音の強化とか、簡単な部分の追加はやってるんだから
同じにするためにあえて外したなんてトンチンカンな主張はありえない

というか、程度低い無理くりなネガキャンで相手するのすらアホらしい
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:56:01.87ID:bqgWO3ea0
>>375
WiiUが原因で知って欲しい新機能無くなるのなら足を引っ張ってるで正しいな
それ以外の理由で入れてないならほんとアホ
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:57:35.53ID:lfvG7y110
膨大な内容に、いちいちHD振動を調整なんてしてたら
ロンチに間に合わないから諦めた、ただそれだけだろ

つーか、ものすごくどうでもいい事にこだわり過ぎだろ
PSで煽られたブーメランを今!って意気込んでるけど、全然違うからなあ
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:57:46.70ID:C1zNZ/v40
>>380
ネガキャン?
事実を話してるだけなんだが落ち着けよ
全面に認知して欲しい機能を入れない理由としては乏しいよ
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:58:03.42ID:t96oK8NA0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:58:45.24ID:nUFe/KVa0
>>382
見た目で分からせるインパクトが重要だからな
大半の人は触らずに終わるんだから映像で面白さが伝わらない次点で厳しいよ
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:58:57.38ID:sJenzZAK0
まずジョイコン外した時にしか真価発揮しない時点で対応ソフト激少で
未来がないのは自明だわ
裸眼3Dの3倍の速さで対応されなくなっていく機能だろう
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:00:46.09ID:nUFe/KVa0
>>388
ジョイコンのみのゲームってなぁ
あのコントローラで遊ぶ内容に期待が出来ん
0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:01:36.67ID:qwOC5P/B0
てかジョイコン外してる時に振動するもんだと思ってたけど
つけてる時も振動するのか?振動機能搭載は携帯機初?
どれぐらい振動の幅があるか触ってみたい
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:02:14.25ID:lfvG7y110
>>388
ところがどっこい、ジョイコンをつけた状態の携帯モードでも
HD振動は色んな事が出来るんだよな
そういう特許例も出してるし、さらにはタッチパネル用の機能まで使えるようにしてる

Vitaのゲームが好きだったなら、垂涎もののハードだと思うぞ
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:03:10.48ID:Y+UsZkmZ0
音とか映像とか短波振動は演出であってぶっちゃけゲーム性とは関係ないからなぁ
HD振動を使いこなすってことは必然的にゲーム性に関ってくるはずだから別の遊びを追加するって意味を持ってくると思う
それを嫌って今回のゼルダには使ってないんだと思うよー
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:04:25.95ID:C1zNZ/v40
>>391
そういう眉唾はただの妄想
もしもそれを知って欲しいのならロンチにその機能を使った最高に面白いゲームを1つは出すよ
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:05:42.19ID:oUUa3CaO0
信者も話してるうちになんかトーンダウンして来たね
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:05:45.92ID:qwOC5P/B0
乙女ゲーとかやねーけど
バイブとして使うようなテキストで
片方は好きな場所に当てて
片方はテキスト読み進めるみたいな使い方どうだろう?w
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:05:54.45ID:v3b0BOx80
>>381
ひとまず任天堂がアホかどうかは置いといてさ
ゼルダBoWというタイトルがWiiUに足を引っ張られた
タイトルというのは違うって言う事は理解できたんじゃないかな
元々がWiiUのタイトルだと言う事も

>>383
ここだよな。ブーメランどうこうっての大前提だから
ここを通さないとっていうとにかく「足を引っ張る」ということに
話の着地点を設定するからややこしくなる
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:07:52.81ID:bqgWO3ea0
>>397
何にも理解させる材料ないぞ
振動を入れてない明確な理由ないじゃん
つまりはWiiUが関係していることが濃厚
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:08:54.56ID:v3b0BOx80
携帯モードの振動は弱く設定されてるらしいね
バッテリーはジョイコンと本体で違うからバッテリー問題というよりは
バイブレーションによるブレの視認性の問題なんだろうけど
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:09:21.34ID:lfvG7y110
>>394
それどころか、タッチ機能の存在すら隠してるからな
その隠してるタッチも
わざわざ金出して提携した以上はHD振動同様のギミックありな訳で

前に言ってたアタッチメントを追加して未発表の遊びが出来るようになる、
って話も未だ隠されたままだし今回の任天堂からは風格を感じるわ
勝ちを確信してそう
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:10:02.76ID:nUFe/KVa0
>>402
でもユーザーの大半は触らないからな
大半の人は任天堂のプロモーションで判断する

WiiやDSみたいな新鮮さはどうやらユーザーは感じてない模様
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:10:25.54ID:ljtitPSzx
スーパーマリオメーカーSwitchには振動必要ない。
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:10:31.23ID:zS8jHW5h0
>>398
本体とコントローラのバッテリーは別なんだから
振動オンでも本体のバッテリー時間は変わらない

あとスイッチのバッテリー時間は十分長い
2.5〜6時間も動く

3DSやVitaの初期型は3〜5時間がカタログスペックだ
最長時間はスイッチの方が1時間も長い
最短時間は30分短いけどゼルダは3時間動く
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:12:03.48ID:nUFe/KVa0
>>405
任天堂は隠してる余裕なんてないぞ?
WiiUでもこれからWiiUを活かしたタイトルが沢山出るって言ってるやついたけど
結局活かしきれないまま2年でソフトでなくなって4年で死亡

寿命が短いハードだからスタートでどこまでインパクトを与えるかが勝負
0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:14:08.83ID:nUFe/KVa0
>>409
ある程度買う意思を持った人が触るわけだからな
WiiUみたいに興味を持ってもらえなかったら触ることすらないよ
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:15:23.25ID:lfvG7y110
switchの液晶は相当綺麗らしいな
解像度はVitaより上だし、発色もWiiUとは比較にならないそうな

試遊台置いたらまあ欲しがる人増えそう
0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:16:57.91ID:oUUa3CaO0
>>413
それWiiUが感圧式で汚すぎただけだからね
いまどきスマホ持ってるのに液晶で喜ばんて
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:17:17.37ID:iJ7ZqcLQ0
>>410
スイッチにはいずれサードが寄ってくることがほぼ確定している
携帯ゲーム機市場が縮小していく中
その後継機となれる候補は今のところスイッチだけだからな
0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:18:30.30ID:nUFe/KVa0
>>414
お店の通路大きく使ってピンポンやるとか思ってる?
仮にやってもクソつまらんで終わると思うよ
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:18:38.68ID:qwOC5P/B0
てかはやくモンハン発表しろって思うが
やっぱダブルクロス売れないとまずいから
シェアが広がってる3DSのみに絞ったんだろうな・・・・
モンスターによって剥ぎ取りの振動が変わるとか
色々出来そうなんだよな
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:18:47.99ID:Y+UsZkmZ0
映像は見てすぐ良し悪しが分かるからダイレクトに伝わりやすいね
でも絵がきれいだから何なのさって一般人もバカにできない数居るからこそのCSゲーム不況なのよね
遊びの形で訴求できてないといいますか
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:22:27.81ID:nUFe/KVa0
>>424
そこが体感系のゲームの醍醐味な
目で惹きつけられないものには興味をもたない
なんで遊んでもない公式動画があれほど低評価なのか考えないと
そこに訴求出来ないのが今の任天堂
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:23:57.73ID:nUFe/KVa0
>>430
それはクソつまらんものと思わせた任天堂の罪だな
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:24:22.78ID:LEqA/pPq0
HD振動が必要かどうかは分からんけどブヒッチで一番というか唯一希望の見える機能だと思うぞ
0436ワッチョイ消え、ID末尾がスマホのみS@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:27:01.77ID:nUFe/KVa0
>>433
HD振動を全面に出した12スイッチの公式動画は悪評ばかりだけど
羨ましいとは逆の感想なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況