X



スイッチが3DS後継機であることを前提にしてる奴が多いけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 09:37:02.94ID:aclPuFR70
当の任天堂は今のところ一言もそんなこと言ってなくね?
仮にそうするとしてもドックやジョイコンを外して1万5千円以上2万円未満で出せるの?
もしできないならこのハードにポケモン本編やモンハンを出すのはかなりの賭けにならない?
本当に実現可能ならジョイコン興味なかったらマジで今買う意味ないんだけど・・・
0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 17:21:56.82ID:e4kpxt0n0
>>540
まじで!!!
ソースクレクレ!!!!!
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:00:56.17ID:e4kpxt0n0
>>548
そうなんだすごいね
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:18:38.74ID:LQEeBSSI0
NEW3DSと2DSの関係の様に
スイッチの廉価版かつ3DS互換機として次世代携帯機が発売される可能性は否定できない
しかしながら携帯機自体が既に時代遅れの物となりソフト開発者を集めるのも難しい事を考えると
携帯機ラインを諦めてスケールメリットを生かしスイッチの段階的値下げ戦略に移行した方がスマートだと思う
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:30:27.21ID:e4kpxt0n0
>>550
お前のレスは流石にスイッチ叩きたくて無理やり感がある
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:32:46.35ID:7S29WMPd0
>>557
物理ボタンがついてないスマホは永遠にゲーム機の代わりにはならない
しょせんスマホでできるのはお気楽ゲームのみ
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:34:03.12ID:s2w2qXVPM
>>557
スマホに食われていようが利益が出ているなら撤退はない
任天堂は世代が変わる事に大博打を打つような戦い方から降りようとしてるんじゃないかな
0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:36:45.07ID:xvD7g/NJ0
全力出してない会社のハードなんて売れなくなって当然だわな
0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:45:30.31ID:lP+eYGEXM
どうせSwitchLiteみたいな感じでディスプレイとジョイコンのみの携帯機バージョン出すやろ
むしろ同発で19,800円にしたらかなり売れると思うんだよなあ
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:47:19.05ID:R90CE3t50
実際使用する頻度は自宅7割、外3割ぐらいだろうな
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:48:47.79ID:o7mGHI1+0
冷却ファンなんてドリームキャスト以降は据え置きで普通に使われてるし
ゲハの住人は冷却ファン初体験って奴いないだろうに何言ってるんだ?
0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:49:51.04ID:1tDEkQnja
海辺でスイッチやろうぜ!
0573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:51:19.82ID:S5+P/2qM0
これで3DS後継があったらますますスイッチ死ぬだけじゃん
0574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:52:14.21ID:rDLNOdjI0
購入者の大半が携帯できるゲーム機だと思ってる以上、これは携帯機
そして3DSより高性能なわけだから、3DSの後継機なのは間違いないんだよ
どんなに否定しても無駄
0576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:53:09.23ID:sBR//aWV0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N
0580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:58:34.01ID:j9XQqSupd
>>557
未だに全世界1200万本売れるポケモンブランドを捨てるの?
キッズゲームをスマホで展開したらどんなトラブルが起こるか分かったもんでないし
ポケモンのためだけにも継承
0581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 18:59:50.10ID:j9XQqSupd
ポケモンのためだけにも携帯機事業はやめるわけにはいかない
0582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:06:02.33ID:Wa0bLsj40
FE新作が2年後というのも賢いやり方かもね
それまでにはスイッチについても結論が出そうだから
しれっと3DS後継機とマルチにするのもあり得る
0584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:10:14.60ID:fNsfONz60
>>582
んなわけあるか
ただでさえソフト不足なのにわざわざそんな発売先にする意味があるか
開発能力の無さを戦略だと言い聞かせるのはやめれ
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:12:05.24ID:hUEfXaji0
2年後に携帯機がでるとしたらそれはスイッチ互換の携帯機版だろ
全く別ラインの携帯機を出して専用ソフトを揃える余裕なんて任天堂にない
0586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:22:15.42ID:eJ9taqSp0
任天堂がスイッチを3DS後続機とするつもりならポケモンやらぶつ森やら携帯機の
エースタイトルをスイッチ向けに発表するだけでいいがその乗り換えが今のままでは
ちょっと難しいだろうなとは感じる
0587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:32:33.81ID:WOK99dFM0
ジョーシンの新聞折込チラシ見て
やっぱスイッチは携帯機とし見ると価格が高すぎると思う

スプラを多人数(友達や家族と)でやらせたかったんだろうけど
この値段で一人一台はキツイと思うんだがなぁ
0589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:45:18.84ID:hUEfXaji0
ポケモンは3DSで新作が出たばかりだし、セールスの上限も高いからハード普及の動向を
しばらく見ないと難しい

森はスマホ向けの詳細を出すタイミングで一緒になんらかのアナウンスがあると予想
0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:47:18.51ID:f83kOi8W0
>>587
だから任天堂は据え置き機と言ってるじゃん
頃合いを見計らって24800円に値下げ
更にドックやジョイコンを省いた携帯モード専用版を19800円で発売
その時期は2018年の年末ごろ

これが現実的な予想だろ
0592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 19:52:59.18ID:j9XQqSupd
>>588
そんな理屈で納得する奴はいない
特に携帯機ユーザーは3万超えた時点で論外だよ
0597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:09:16.27ID:063DrBGLa
据置機と言い張ってるのに
ソフトはカードリッジの時点でもう決定だよ

3DSの正当後継機であろうとスイッチ携帯モードオンリー版であろうと
発売される携帯ハードはスイッチのソフトがそのまま使える
これが最大の売りであり任天堂がゲーム業界革命を起こす理由なんだよ!
0598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:12:56.60ID:hUEfXaji0
任天堂もまずは据置機として売りたいのはラインナップを見てもわかる

が、いずれは現3DSの需要も受け継ぎ、取り込みたいと考えてるはずで、
主に携帯機向けに展開してきたタイトルのリリースに加えて、スイッチの値下げ、
或いは携帯機特化版スイッチの発売を一体的に、或いは段階的に考えてるんじゃ
ないだろうか
0601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:20:29.53ID:7AVQDUPr0
>>594
任天堂は据え置きとしてみてるんじゃないの?
だからポケモンやぶつ森やともコレなど発表してない

全くWiiUの失敗から学んでない
またスイッチ以下の性能の携帯機をだすつもりでいる

スイッチを携帯機と位置づけ
PS5の世代までのつなぎにするならいいけど
据え置きチームと携帯機チームの派閥争いやってるんじゃないの
0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:20:50.61ID:j9XQqSupd
携帯機として売れる2万未満まで下げることを前提にしてる割には初期価格が高すぎるがな
ただのテレビ出力機能であるドックの原価がそこまで高いとは思えん
それに初期段階で失敗イメージがついたら後々まで引きずることもあるから
携帯機用ソフトを出し惜しみしてる余裕があるのか?
0603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:21:21.33ID:NCB2R9Qr0
>>597

革命かどうかは知らんけど
「発売される携帯ハードはスイッチのソフトがそのまま使える」 ってのは間違いないと思う

リリース効率考えたらそれしか選択肢ないしな
0605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:24:53.72ID:NCB2R9Qr0
>>604

持つも持たないも、3DSにはライバルも居ないし
別にこのまま東京オリンピックまで現役でも特に問題ないぞ

ソフト屋にしてむりゃ開発環境はこなれてるわ、普及規模はデカいわで
小銭稼ぎとしてはまだまだ現役なんだし
0606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:27:32.22ID:j9XQqSupd
>>601
一口に「事業統合した方が効率が良い」と言ってもいずれかは事実上のリストラなり吸収されたりって扱いになるしな
今世代は大失敗でも前世代は空前の大ヒットだったんだから内部の人間はそこまで割り切れないと思う
特に一番難しい舵取りをしなきゃ行けないときにいわっちが死んじゃったしね
0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:32:08.58ID:e4kpxt0n0
>>604
3DS、あと3年ぐらい持つと思うぜ
ライバルがいないんだから
0608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:33:15.78ID:f83kOi8W0
>>601
スイッチは据え置き機だよ
だから携帯機はスイッチと別に作るが、
スイッチと同じアーキテクチャであり、スイッチと同じソフトが動く
それが3年前から岩田が計画していた戦略だ
0609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:39:47.06ID:hUEfXaji0
そうは言ってもユーザー側に飽きもくるし、
シリーズものを手掛けるメーカー側も、同じスペックの下で
新作に新鮮さを盛り込むのも難しくなってくる

実際、各有力シリーズも3DSで2作3作…と展開を続けて
軒並み数字を落としてきている
0610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:41:48.54ID:f83kOi8W0
>>26で岩田が明言していること

・WiiU以降は据え置き機と携帯機のアーキテクチャを統合して同じソフトが動くようにする
・共通のアーキテクチャでもハードは据え置き用と携帯用を別々に作る可能性がある

つまり3DSの後継機はスイッチ互換機になる
ただしドックやジョイコンは省いて、より携帯性に特化したハードになる可能性がある
0611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:42:51.71ID:sBR//aWV0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ZFqcnbT80K
0612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:48:23.27ID:e4kpxt0n0
>>610
岩田はもう死んだから、その発言は話半分に見ておいた方がいい
0613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:50:44.21ID:j9XQqSupd
>>607
スマホという強烈なライバルはいますw
妖怪やDQモンスターズの落ちっぷりを見るとさすがにもう限界なのは分かるだろう
モンハンも本編なのか外伝なのかよく分からないのでお茶を濁してたが、仮に5を3DSで出したとしても4と同じくらい売れる保証はもうないと思う
0614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:50:45.00ID:+PvpImmj0
いわっちの当時の言葉がそのまま完全に影響力もってたら任天堂はスマホにゲームだしてねーからな
ガチャありきのものなんて特に
0616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:54:20.74ID:j9XQqSupd
>>615
据置もやばいが携帯機も3DSのままだともう売上を落とす一方なんだよ
毛糸のヨッシーも3DSに劣化マルチしたのに大して売れてないし
0617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:55:03.51ID:Y5vANGxwa
ある程度普及したら、ドッグセット除いて別売りにして21000円に値下げしてもいいんじゃね。
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:59:03.39ID:VUNPMh/Dr
確かに3DS後継機のソフトがスイッチでも動く事が保証されるなら
スイッチのソフト不足の懸念はなくなるかもな
ただしその後継機が売れるとは限らないが
0620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:59:18.78ID:f83kOi8W0
>>614
それは間違い
岩田はスマホにゲームを出すのは肯定的だったよ
ただ課金の仕組みに悩んでいただけ

まとめサイトは一部の発言だけ取り出して岩田がスマホを全否定したと大騒ぎしていた
0622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:04:07.83ID:+PvpImmj0
>>620
ガチャ課金は任天堂のIPに傷がつき、ブランドの信頼は地に落ちる!といわっちが言ったのは事実だろ
一部の発言も糞もない
そして今の任天堂は大切なIPであるFEをガチャ課金でスマホゲーにした

お前が現実見ろ
0623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:08:26.23ID:j9XQqSupd
>>618
そこでハイブリッド機にするって発想が良く分からん
FFの国内売上を参考にするなら、何で据置機機能主体の統合機になるんだ?
0624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:14:30.01ID:hUEfXaji0
>>621
オレも、いずれ出るとしたらその辺の仕様になると思う
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:15:16.13ID:+PvpImmj0
>>623
つっても、もろもろ考えたらハイブリッド機に”ならざるを得なかった”ってだけでしょ
考えてみ? 今更PS4と同じくらいの値段でPS4とほぼ同じ性能な任天堂据え置き機を出すってのは一番ありえない愚策なのは誰でもわかるし、
かといって安価だがWiiUの三倍程度の性能(恐らく今のスイッチよりはちょい上くらい)の完全据え置き機なんかつくってももっと売れるわけがない

何しか受ける可能性もあるギミックを持ち、あまりに奇形になりすぎず、タイトル数不足という欠点をなんとかしたい=携帯機と据え置き機でゲームを統合、ってな条件を考えるとスイッチみたいなハードにならざるを得んだろ
0627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:18:47.48ID:e4kpxt0n0
>>625
そもそも詰んでる状態なんだから、任天堂はハードから撤退するべきだ
0628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:23:26.98ID:AnBjDLhv0
>>621
確かにその可能性は高いが
それだと別の専用機というよりもスイッチ廉価版だよな

まあ呼び方なんかどうでもいいと言えばその通りなんだが
0629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:30:00.34ID:f83kOi8W0
>>622
マリオランみたいな課金は岩田がスマホ参入でいずれやるつもりと言っていた
だから「いわっちの当時の言葉がそのまま完全に影響力もってたら任天堂はスマホにゲームだしてねーからな」
というのは明確に間違っている
0630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:32:52.03ID:yJDY2NW00
1,2年内に子供に気軽に買える程度の値段、仕様(大きさ、駆動時間)の携帯専用機を出すとしたらスイッチ廉価ver以外ありえんのは自明
しかしそれを可能にするとしたらスイッチの携帯モードよりもさらに性能を下げたものになるしかない
携帯モード時のスイッチよりも消費電力をさらに半分くらいにしないといけないからな

やってやれない事はないだろうけど後々になってそんなものを発表したらスイッチのイメージが悪くなるだけだからなぁ
0631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:38:32.50ID:j9XQqSupd
>>625
結果生まれたのが携帯機にしては高く、据置機にしては低性能という両者の「悪いところ取り」じゃね?
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:47:32.86ID:f83kOi8W0
>>630
もしスイッチの消費電力を半分にしたら
異常にバッテリ持ちの良いハードになってしまうんだが
カタログスペックを2倍して5〜12時間になるぞ

New3DSが3.5〜6時間なのにそこまで省電力のハードを作る必要ない
スイッチの2.5〜6時間は携帯ゲーム機として悪くない落とし所だ
0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:52:01.21ID:yJDY2NW00
>>632
今の大きさのスイッチのまま、ならな
くそでかい容量のバッテリーが必要になってるからあの大きさなんだぞ

>スイッチの2.5〜6時間は携帯ゲーム機として悪くない落とし所だ
WiiU相当のゲーム(ゼルダとかマリカとか)だとせいぜい3時間が限界
フル充電にも3時間以上かかる

本体の大きさ(携帯性)、持続時間、コスト…どれも「子供が持つ」=3DSの直の後継機としての携帯機としてはちょっと無理

あと値段も考えようや
0634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:53:51.89ID:AnBjDLhv0
>>632
しかもその2,5時間ってどう見ても据え置きレベルのオープンワールドゼルダとかの
ものっそいやつを全力でぶん回した場合だと思うから
妖怪ウォッチとかポケモンとかぶつ森レベルだったら普通に5時間くらい行けると思われ

しかしスイッチレベルの性能&グラで5時間くらい持続できるって
ゲーム機の性能アップって凄まじいなあ
多分3DSの二画面とすれちがい通信を切ったことである程度バッテリー節約できてるんだろうけどな
0635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:54:11.72ID:f83kOi8W0
>>633
ゼルダみたいな重いゲームを遊んで3時間なら十分だな
長くはないが短くもない時間だ
3DSの初期型もカタログスペックで最短3時間だった
0636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:57:41.99ID:AnBjDLhv0
>>635
結局3DSで3時間でバッテリー切れになるゲームってほとんど無かったな
すれ違いあり&明度最大でモンハンをオンで遊んだ時がそれくらいだったような
スマブラforみたいな全力で性能引き出してるようなゲームすら5時間くらい持ったぞ
0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:58:49.72ID:yJDY2NW00
>>635
どっちにしろあの大きさが子供用の携帯機としては絶対に無理だし、値段も不適切

子供が持つ大きさはVitaくらいが限度だし、値段はどんなに高くても$200まで
これを今のスイッチでやるのは不可能、かなりのグレードダウンしない限りはね
0640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 22:01:48.72ID:j9XQqSupd
>>638
ここの妊娠はドックさえ外せば簡単に2万割れるという謎の思い込みをしてるからな
別売りドックの値段だけが根拠なんだけど、proコンの値段だけ見ても任天堂が相当身を切る覚悟をしなきゃ不可能だと分かるだろうに
0641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 22:03:33.86ID:AnBjDLhv0
>>639
ジョイコンへの給電でバッテリー容量をそっちに割いてるのは間違いないだろうな
ジョイコンを着脱不可能にすれば
1、HD振動を各コントローラ一つの二つ付けてたのを本体内蔵だけの1つで済む
2,外した時にのみ使えるジョイコンLRボタンを削除
3,着脱のギミックそのものの排除による軽量化
他いくつかコスト削減&省エネ&軽量化のメリットが見込める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況