X



ゼルダBoWの最大の功労者は誰なの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:50:20.96ID:38WgPYar0
協力的なレビュアーの皆さん。
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:53:39.74ID:1SCDcw/R0
最近はどこもシステムガラッと変えるとこが多いな
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:55:26.10ID:U1F1pvbo0
>>2さんに一票
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:00:20.00ID:SYbFz0xma
スカウォを叩きまくった奴らやろ。
実際、時オカ路線を辞めさせた。
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:02:51.14ID:dtOtI7sp0
制作に関わった全てのスタッフでいいだろ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:04:32.77ID:3p40U+nk0
PM2.5
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:04:40.26ID:WwsAR0f/0
そりゃ青沼プロデューサーでしょうよ
これだけの大作だと統括する人間が相当優秀じゃないとバランス崩れてグダグダになる
何を決めるにせよ、最終判断する人間がめっちゃ重要
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:26:11.56ID:1pw5tj3td
>>27
プレワイのゲーム性だとパッド使ってもリアルタイムに切り替えるのは無理だと思うよ、どの道ゲーム画面から視線を切る必要があるし

地図の表示や料理みたいな要素は多少楽になったろうけど
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:31:44.09ID:tkE0oQ7X0
しかし面白いな
作ったひとに感謝
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 23:09:51.92ID:hFTxBWyN0
>>33
虱←この漢字すごく気持ち悪いの俺だけ?
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 23:21:42.77ID:8aThBc1/r
岩田社長が志半ば死んでしまった事で、
「半端な仕上がりにはできねえ…!」みたいな気合いは入っただろう
普通に元気に生きてたら甘えた出来で終わらせたかも知れないよなあ
まあ、わからんけどな
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 23:54:46.65ID:IJYEQxpF0
買収工作してますますサード遠ざけただけなのになーにが功労だよw
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:19:34.94ID:upVtN/sIa
クライエンジンの人引き抜いたんだっけ?
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:36:18.69ID:mBsxLJ3x0
>>47
アホか神谷の様なバカッター基地いたら企業に
とってマイナスだって
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:40:25.54ID:PcVzAUPx0
>>60
あいつだけリコールできませんかw
出来ないのならせめて口にガムテ貼らせろ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:43:37.63ID:xOjnpYxN0
今ハテノ村に行く途中で
もろにゼノブレの原初の荒野っぽい所来てニンマリ
始まりの大地から見渡せる部分がマップの大半だと思ってた
二子山の先がまだこんなにあるとはなーやべーよこれ
物量とマップデザイン半端ない
モノリスに一票
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:49:00.03ID:DpfIUcCL0
やっぱ沼青だろうな
半分社運がかかってたし相当なプレッシャーがあったと思うよ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 00:57:15.62ID:mMEXka050
こればかりは青沼
ここまで大胆な路線変更して、大量の新要素ぶちこんで、それが全部大当たりだなんて、他に聞いた試しがない
なおかつ、ゼルダらしさは全く失われてないしな。まとめた人間が凄すぎるわ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:04:24.37ID:DpfIUcCL0
初期ゼルダをそのまま3Dにして開発者みんなの妄想をブッ込んだ感じだから
まとめた人間が凄いよ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:08:39.07ID:A/bU25Ls0
2Dゼルダと時のオカリナって
よく考えると、全然違うものだよね。
それでも、ゼルダと思わせられるんだし。
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:14:18.34ID:gk08lwaY0
GDCの講演の内容聞きゃ 誰がすごいのかは一目瞭然
藤林 堂田 滝澤 
作ったのも まとめたのも現場のディレクタの力
あとはそれに答えたスタッフたち
青沼の最近のインタビューの中身と見比べれば歴然
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:16:15.74ID:A/bU25Ls0
スプラトゥーンにしろ、もう世代交代ぽいね。
宮本もういらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況