X



FFって13、14、15でブランドが完全にぶっ壊れたよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:27:49.89ID:24dL+cMe0
さかぐっつぁんが全く関わってないからね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:34:22.86ID:C1qEwv1L0
つうかJRPGが死に体かなと。
早い段階でダクソのようなARPGかウィッチャーやSkyrimのようなオープンワールドRPGに移行すべきだったがスクエニの技術力が低すぎた。
コマンドRPGばかり作ってた会社だし仕方がないわなw
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:35:44.88ID:/mbwqoca0
13の戦闘は楽しかったし14の中華産はゴミだったけど新生は11から受け継いだ綱渡りがあまり変わってない感じはあった。15はグラフィックにこだわっただけでFFらしさを受け継いだ要素はあまりなかったな。13の外伝から抜けられなかったね。
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:37:56.26ID:DnIx3ikk0
>>1
また極上のPVで騙すからへーきへーき
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:41:26.54ID:upgoiAjW0
13で8割型死んだ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:43:46.51ID:b8eLequo0
ぶっ壊れた、っていうかFF新時代に突入したって感じだけどな。
オープンワールド化やアクションバトル化など、国内ユーザーより海外ユーザーを意識した作りになっているし、
気持ち悪い美少女キャラを廃して男性キャラを増やし女性ユーザー受けも考えるなど
国内キモオタ向けだったFFをより一般層を取り込めるように進化させた、って感じ。
田端体制続投で作られるFF16も実に楽しみだ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:44:28.72ID:ulDxwSxyM
そもそも海外ではRPGとJRPGは切り離して考えられてるけどFF15はJRPGらしさも失ったのが大きい
どうせ和ゲーなんてストーリーと音楽で戦うしかないんだから
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:48:28.10ID:pr7Sjrlt0
9はまだ良かったが10で完全に切ったわ
あのときに切って大正解だったと今でも思う
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:54:10.59ID:DWmJ+/Xl0
「15だけ」ならまだしも「13」「14」から立て続けにあんなん出されちゃ見限る奴も多くなるわな

本当なら15は汚名を晴らす傑作にすべきタイミングだったのにね
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:55:47.06ID:5zRNbxOn0
もう新品では二度と買わないシリーズだな
てか15もまだ中古ですら買ってないわw
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:05:15.26ID:+YR3rsrT0
回顧も何も純然たる事実だろ
背水の陣の15であの体たらくじゃ擁護のしようがないわ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:16:22.96ID:3c6Vyv9K0
開発責任者の名前をしっかり確認してから買うようにしようと思った
知らない聞いたこともないような人は過去にどんなゲームに携わっていたのかしっかり調べてから買うように学習した
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:16:44.01ID:5zRNbxOn0
>>36
むしろ「FFだから買わない」になったなw
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:19:10.73ID:XyQZvCxVM
FFはゲーマーがやって楽しいゲームじゃないよ。
FFは普段あまりゲームをしないような人が楽しむゲームだったけどCSにそういう人達が激減したというw
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:30:29.97ID:b0PZDBsF0
分岐点はFF8かな
絵に騙されて買ったけどドローシステムとかクソだったからそれから周りの友人とかマジで買わなくなった
それでも買ってた僅かな友人もPS3が高くてハード自体買わなくなってジ・エンド
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:40:58.01ID:NZjMv4lMM
ブーやん残念だけど今後のFFは15ベースになると思うよ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:45:05.73ID:NZjMv4lMM
>>49
DQ11はガチで心配
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:48:28.46ID:NZjMv4lMM
>>52
化石信者と言うか8以降ロクにフォローされなかったユーザーか

どう動くんだろうなあのへん
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:53:03.68ID:7L5ON2uz0
13でハードのスペックが上がってきたけど野村絵との相性が悪い気がする
いっぺんホライゾンみたいなゴリラ絵にFFのタイトルを付けて出してみたらいいのに
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:56:18.01ID:O87Zzr230
昔のスクエニ
ゼノギアス チョコボの不思議のダンジョン 武蔵伝 デュープリズム エアガイツ パラサイトイヴ ヴァルキリープロファイル ワンダープロジェクト 

今のスクエニ
テイルズ馬場 ノムティス はちま産プロデューサー タバティス 松田
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:57:20.12ID:PjMvUa8UK
>>57
昔のスクエニ意欲的でスゲーわ

ゲーム作りにピュアだったのだろうな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:59:36.38ID:3QrN+0NE0
コンシューマーもスゲーが、
スマホゲーの乱発もやべぇぞ。
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:00:11.96ID:aNwOm9LBM
>>57
劣化しすぎだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況