X



Nintendo Switch総合スレ★379 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(7級) (ワッチョイ ad5c-0Jeo [126.25.206.154])
垢版 |
2017/04/20(木) 23:44:49.22ID:RY16alq80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>900が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>900の反応が無い場合は900以降で立てられる者が宣言してから立てる。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

Nintendo Switch サポート
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html

本体機能・仕様
http://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#1

ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ★378
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492663061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63f6-LBBJ [157.192.215.183])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:18:28.25ID:qALGYLGy0
>>644
トルネードフイタ
0647名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 25b7-geFV [58.158.122.58 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:18:48.48ID:bm7QHZ8H0
PS3でも動くわけだし
P5のSwitch移植はスペック的な問題はないはずなんだけどな
コマンド式JRPGを今更TVの前で遊びたくないってのもある

アトラス的にもペルソナはワールドワイドなタイトルに育てたいはずだし
いい加減マルチプラットフォーム戦略に切り替えてほしい
0664名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63f6-LBBJ [157.192.215.183])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:24:39.00ID:qALGYLGy0
>>661
売りなよ。数千円にはなるんじゃね
0666名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM8b-+O50 [61.205.10.39])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:24:45.48ID:E4Iylav0M
ゲームが変わる、64が変える
という言葉がある
これは十字キーのデジタル入力よる操作から3D(サンディー)スティックによるアナログ入力への変化だとある程度は要約出来る
アナログ入力の導入によってそっと動く、ないしは十字キーの斜め入力を加えた8分割以上に細かく空間的な移動が実現された
特にマリオサンシャインでは右スティックによるカメラ操作と組み合わさることで空間をかなり自在に動くことができた
「snake pass」では竹の棒に巻き付くという操作のために左スティックを棒側に押し込むのような操作があることでより高次な認知による3次元的操作が要求される
これは物理演算によるある種の恩恵でもある
0668名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b5d3-EGrg [210.239.224.19])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:25:28.62ID:M3t76yJ40
おらも♯Feかなり好きだから続編希望
まだまだ出てないキャラいるし
0674名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63f6-LBBJ [157.192.215.183])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:28:38.87ID:qALGYLGy0
>>669
よく見たらコンだけか、
末端価格1000円ぐらいかな
0705名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM8b-+O50 [61.205.10.39])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:40:00.80ID:E4Iylav0M
snake passのステージ14は3Dアクションゲーム史にとって重要なものになるだろう
このステージによってsnake passというゲームが3Dの空間に時間という概念を加えた本当の意味での運動を実現していることをプレイヤーは知らされるのだ
ステージ6あたりでいったんピークを迎えたかのようなゲームプレイだったが
14面において、移動するギミックが本格的にアスレチックに加わることで、プレイヤーの認知に時間的把握という新しい概念を加えてくる
竹の筒に慎重に巻き付くようなイメージのゲームが、ここでは大なわとびにタイミングをはかって飛び込むようなゲーム性が立ち現れてくるのだ
0707名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e38f-HDOw [61.198.71.165])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:40:52.58ID:1Be5SPx60
>>703
101はロケーション豊かで楽しかった
2画面活用してたのもアダになって、WiiUに埋もれるのがほぼ確定となれば
そりゃ無料配布でもなんでもしてほしいと思う気持ちは理解できる

switchの不満をあえて探すなら2画面非対応ってのも、101の事考えたんじゃねって思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況