X



テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(6級) (ワッチョイ b513-XIBK [210.254.116.193])
垢版 |
2017/04/21(金) 10:32:39.85ID:DsoOnuT60

なくなっていたので立ててみた
はやり?のID、IP、コテハン表示にしてみた
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アークセー Sx19-QaEy [126.201.135.60 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/21(金) 11:29:52.41ID:LKLBlnA0x
IP付きのほうが良いけど落ちる可能性が…
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-ZBil [182.251.253.7])
垢版 |
2017/04/21(金) 11:42:32.65ID:aDEfbJPza
やっとたったか
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd60-SZoW [180.5.59.34])
垢版 |
2017/04/21(金) 15:17:10.87ID:0tIPgq8S0
> ハードウェア - ドライバー - DirectX - ゲーム(アプリ)
という階層をイメージしているし
PS4の場合、DirectX の部分が GNM や GNM+GNMX になるだけだと思うけど

互換性の問題などを話しをしていると
> ハードウェア(DX12) - ゲーム
こんなイメージで話しているのでは、と感じてしまう。
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e37a-DniR [125.4.249.172])
垢版 |
2017/04/21(金) 16:56:39.49ID:XhP4/x8j0
>>39
今のモバイル向けSoCで構成してVitaと似たサイズかつ
年末発売であればSwitch携帯時の倍(=ドック時の性能)辺りかね
今までの任天堂、SONYにおける携帯機の性能差から考えると
かなり低く感じるかもしれんけど諸々勘案するとコレ位が妥当かと

SONYがもしVita後継機で赤字上等の勝負を仕掛けるなら話は別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況