【コング】 スプラ2の予約がPS4版DQ11どころか3DS版まで抜いてる part2  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:28:31.30ID:0CVCQZ7Q0
4Gamerのヒャダインのコラムにもあったが任天堂は子どもにとっては親的な存在
ミーバース見てみればわかるが任天堂が注意書きの投稿すると子どもは素直に「はーい!」って返事の書き込みしてるだろ?
しかも自警団まで作ってる
任天堂は親であり保母さんみたいなもので、たまに反抗もするが絶対正義のルールなのだ
子どもに売り込むなら任天堂に媚びる姿を子どもに見せるのが一番手っ取り早い
こいつは味方なんだなと思ったら優先順位が上がって買ってくれるよ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:30:23.52ID:f+fRfMt5d
>>52
子供いるがそんなガキ見たことない

スプラとマイクラが人気あったぞ
それに続いてモンハン、マリカ、スマブラとかの3dsソフト
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:30:47.61ID:6mdP7ife0
ドラクエがすっごい楽しみで期待度MAXな時代はだいぶ前に終わったろ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:32:39.54ID:21TZIzXSa
最終的に累計でまだ
ドラクエ合算が負ける事はないのはみんな知ってるし、
そこで勝ち負け煽るのは非現実的
落ちても300万本はハケるでしょ、ドラクエなんだし

ただ気になるのは今のイカの勢いが
MHPの頃のモンハン?
それどころか妖怪2レベル?
そこを知りたいってのに尽きる
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:32:52.10ID:0CVCQZ7Q0
>>59
これを読むといい

【ヒャダイン】それってもしかして,任天堂への反抗期かも?
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20170131079/
 任天堂はファミリーコンピュータというハードの生みの親であり,マリオはそのハードの顔として,それ以降もファミリー向けゲームのフラグシップとして頂点に君臨し続けました。
ファミリー向けのゲームでは,絶対正義であり続けてきたんですよね。
 「ほかのゲームはダメ。でもマリオならいい」って親に言われたことがある人,多いんじゃないでしょうか。
僕は言われた記憶があります。
マリオは娯楽性が保証されている健全なコンテンツとして,任天堂はそれを保証するメーカーとして,ゲーム業界で変わらず立ち回っていた。
そう考えると,リオのオリンピックの閉会式で安倍首相がマリオに扮したのも納得ですよ。
だって健全で,誰からも愛されているんだもの。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:33:39.08ID:Wj4f3UmSd
DQはTwitterは相変わらずswitch版希望が圧倒的
まあ今の生活ニーズに合ってるハードだから当然か
次に多いのは3DS版
最初はPS版多かったが今は信者の予約が完了したのか3DS予約したが増え始めてる
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:34:47.48ID:tc11rsjHa
今一番出すべきなのは波に乗ってるSwitch版
完全に需要が読めていないw
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:35:43.50ID:zeYSkJlm0
すぎやまこういちとか、これが遺作になりそうだな
堀井を始めとしたドラクエの看板クリエイターが退いた後にドラクエがどうなるかだわ
マンネリが嫌いな俺はそっちに期待するしかない
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:35:56.70ID:BIWgVB17a
変わらないDQと変わり続けるFF
どちらも衰退の一途なのがなんとも悲しい
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:36:08.28ID:Wj4f3UmSd
>>58
1は250万以上売っているんだが
少なくともジワ売りで本体セット購入で行くだろ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:37:04.47ID:BCpVVaBB0
>>74
期待するだけ損だろ、DQ10の齋藤陽介が堀井の後釜に入るだけ
マンネリ解消どころかマンネリにクリームのっけてパフェみたいになるだけだよ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:39:02.78ID:0CVCQZ7Q0
小さい女児にキティちゃんは悪魔だなんて言ったら嫌われるだろ?
今のSNS時代にオタクによる任天堂叩きの道具にPS4版ドラクエが使われてる現状がドラクエブランドにとって致命的にイメージが悪い
大人ならビジネスなんでしょとか割り切れるが子どもはそうじゃないから、ドラクエは絶対正義任天堂を叩く気持ち悪いオタクの手先と思われてしまってる
ナワバリの外から攻撃してくるヤツを好こうとは思わないからな
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:41:48.14ID:0CVCQZ7Q0
まあ俺が言ってるのは極論ばかりなんだが
実際そういうことも考えないと若い世代には売っていけないと思います
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:42:13.46ID:qqzKxO4Nx
ドラクエは初動、イカはジワ売れじゃない?
スイッチを大量に用意できそうもないし、初動でドラクエが
負けることはまずないと思う。
ただ、累計でどうなるかはわからんがな。
イカは来年まで売れ続けるような気がするし。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:46:57.06ID:0CVCQZ7Q0
DSやWii時代以降に生まれた子どもにとっては
任天堂は母ちゃん
ドラクエは父ちゃん
父ちゃんが他所の女と浮気し始めました
父ちゃん「二股ですがよろしくお願いします」
子どもは母ちゃん側に着くよw
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:47:55.48ID:egfOLvsv0
スイッチはイカ発売前に120万位と予想。
イカ発売週に20万上乗せして、夏休み中に30万程、その後なんやかんだで年内240万程とするとイカの売上げは年内だけ見れば120万位じゃないかな。
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:48:12.49ID:f+fRfMt5d
そういや今朝スターウォーズのことやってたがあれも当時は衝撃だったんだろうなあ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:49:02.33ID:TZae+T/nd
ドラクエはスイッチ版発売する前にスプラとコラボしてくれ
たぶんそれで少し売上あがる
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:49:52.48ID:42Q/Q1/a0
DQ10をやってる人ほど堀井が抜けた後のDQがどうなるかを知ってるから
たぶん11より後は期待してないって人多いんじゃないか
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:53:45.51ID:crpn60Av0
DQは変わらないとか言う人がいるけど8、9、10でかなりシステム的な挑戦してるんだけどね

今回は退化してるからここまで言われている
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:54:07.05ID:7ZnYgSti0
ドラクエは鳥山に原案イラスト頼んでるんだからなるべくイラスト通りのキャラにしろよ
PS4のも3DSのも両方ともモデリングおかしい
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:54:19.63ID:Wj4f3UmSd
>>88
確かにあんまり良くはないな
7はロードイライラ地獄だったし今回は操作イライラ地獄
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:54:43.67ID:BCpVVaBB0
というかDQ10の二番煎じでオンライン要素もない劣化版がDQ11なんだよな
スキルポイントも急に仕様変更してるし
PS4版のオカマ野郎がマジで気持ち悪くて吐きそうだし
グラフィックが詳細になればなるほど、気持ち悪いキャラは嫌われるだけだった
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:56:57.01ID:32Feqlftd
>>93
ロード早かったじゃん
止まるけど
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:57:46.95ID:Wj4f3UmSd
>>90
堀井さんの役目は2と3リメイクが最後の仕事だよ
もう12は年齢的に無理でしょう
すぎやまさんと鳥山さんも高齢
この3人がいて成立するゲーム
後継者の育成に失敗したからね
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:57:54.82ID:+LJAWnjQ0
>>45
くさったしたいは魔物だから人間と違っていいんじゃないw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:59:06.44ID:Wj4f3UmSd
>>96
あれで早いとか笑えるんだよね
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:59:34.21ID:32Feqlftd
>>95
5から8まで毎回これシリーズで一番駄作だわって思ってたわ
9は何か変な方向に吹っ切れた感じ
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:00:12.30ID:Ds2nu3Fk0
>>1
PS4版100万届くのかな?余裕と思ってたんだけど
100万いくいかないって重要だぞ

3DSは予約の5倍売れるけど、PS4は3倍売れない。今の調子じゃ100万届かないな。110-150万行くと平気で思ってたけど
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:00:56.69ID:42ZUVF+K0
>>93
いや、ロードはPSの中では奇跡的な速さだった
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:03:01.79ID:CQ03snvG0
合算だろうが暴落だから

96日前
[3DS]DQ11 - 147pt 
[PS4]DQ11 - 129pt 

[NDS]DQ9 - 1749pt
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:03:18.49ID:+LJAWnjQ0
>>53
海外でもフィーバーが狙えるファーストのキラータイトルが国内特化サードを目指す意味がわからないw
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:03:39.62ID:TZae+T/nd
FFで信用なくしたか
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:04:01.19ID:32Feqlftd
>>99
普通に考えたら人間の死体がモンスター化したものだと思うんだが
怪人系とかの死体の可能性もあるな
でもモンスターと人間で大きく頭身が違うのはやっぱり違和感あるよ
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:05:20.63ID:qqzKxO4Nx
>>101
9はストーリーは微妙だったけどすれちがいで
竜王やゾーマとか過去シリーズのボスと戦えたりするのはよかったな。
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:09:36.01ID:ZFBDYMw8d
今のキッズ世代は「初めてのRPG体験」が妖怪かポケモンなんだよ
ゲームだけでは無くアニメや漫画でも展開して人気を持続させているし
イカもゲームだけでは無くコロコロで漫画連載して単行本20万部も売るとかキッズ人気を底支えしてる

ドラクエやFFはそういう展開をなーんもせずにキッズ層を丸々放置して来た
その結果、ドラクエやFFに何の思い入れのない層が形成されちゃってるんだよ
そういう層にはDQ11は単なるショボいRPGにしか見えない

小・中学生のゲーム好きには堀井よりも日野の方が有名なんだぜ
当たり前と言えば当たり前の話だが
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:09:47.20ID:Wj4f3UmSd
>>105
比べるなら予約開始から同じ日数でだろ
9ももっと低かった
それに延期して伸びた数字だし
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:11:06.26ID:mRR+cQf/0
最有力候補だったスクエニの藤澤がドラクエ卒業したからな
今のファイファンみたいになって続くんやろ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:14:33.83ID:Wj4f3UmSd
ポケモンの場合はゲームよりアニメと映画のマルチ展開だからな
これで年齢層幅広いの維持している
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:16:21.26ID:6mdP7ife0
ポケモンは幅広い層に根をはりまくってる
ドラクエはそこらへんの展開は上手くなかった
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:16:33.33ID:Wj4f3UmSd
>>118
システム面はユーザーでも評価は分かれているがシナリオ能力では間違いなく堀井の後継者最有力だったからな
スクエニは出来る人ほど退社率高いんだよね
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:16:56.53ID:ZHc/wejm0
すぎやまこういちさん引退したら完全にDQも終わりか。。。。
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:17:53.54ID:+LJAWnjQ0
>>108
くさったしたいはくさったしたいという魔物としか考えた事ないなぁ
何かから魔物化したというより、最初からその種族がいたって事
鳥山が描く世界で頭身が他と異質な人間キャラってのはよくある事だよ
ドクターマシリトやせんべえ博士とかw
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:18:24.44ID:qqzKxO4Nx
もういっそドラクエのナンバリング11で打ち止めにすればいいんじゃないか?
堀井、すぎやま、鳥山が関わる最後のドラクエになるのならさ。
これがナンバリング最後のドラクエですって言えばファンは絶対クソゲーでも買ってくれるよ。
無理にナンバリング続ける必要ないし、次に続編出すときは新ドラゴンクエストみたいなタイトルにすればいい。
ナンバリングの数字が増えると新規が入りずらくなるっていうし、ちょうどいいんじゃない?
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:19:56.39ID:+LJAWnjQ0
>>114
そうだよなぁ
万人のためのシリーズを継続させるにはメディアミックスは重要だ
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:21:07.84ID:OAGFygdA0
スクエニゲーの信用低下が表れてるね
DQ11は何が売りなのかさっぱり分からないし
復活の呪文もそんな大した機能でもないし
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:23:08.36ID:5TB2RSmO0
9を遊んだキッズが付いて来る義理なんてあるの?
DQMの売上低下とか完全にスパロボのそれだわ
今世紀入ってからめぼしいメディアミックスも無いのにガキもきっと買うだろうとか傲慢過ぎる
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:23:10.16ID:Wj4f3UmSd
>>131
確かに藤澤いたらこうはならなかったかもな
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:25:31.03ID:0CVCQZ7Q0
>>114
増田、日野、イカ研究員>>>>堀井誰このオッサン
だろうな子どもには
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:29:30.22ID:Wj4f3UmSd
ドラクエは一時期キッズ向け無視して星ドラなど課金に走ったからな
これもキッズユーザー離れに拍車かけたかな
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:32:00.79ID:5i9pmXdE0
>>139
まあそうだよな
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:37:02.55ID:Wj4f3UmSd
外伝系乱発も後継者育成の一環も含まれていたんだろうが現状は共倒れに近い印象かな
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:42:27.89ID:XtSwGT4IM
>>118
藤澤と青沼のインタビュー読むと明暗付いてて藤澤が可哀想だった

宮本に追い付け追い越せの青沼に対して、堀井雄二の手足でしかなかった藤澤

藤澤がドラクエ去った後もドラクエのこと気にしてて
本当は辞めたくは無かったんだなって
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:46:36.79ID:qqzKxO4Nx
>>143
ソシャゲ乱発はFFにもいえるよな……。
星ドラで天空装備そろえようとしてアホみたいに重課金してるおっさんの話を別スレで
見て正直引いたし、そんなことやってたらキッズが入りにくくなるのは当然なんだよな。

今度任天堂がどうぶつの森のスマホゲー出すけど、廃課金ゲーにしないか正直心配だわ。
利益出す分にはソシャゲはいいものなんだろうけど、あれは長い目で見ればブランドを腐らせるものな気がする。
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:46:55.89ID:FDxK+CMga
>>139
モンハン辻本も地味に知名度ある
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:48:47.86ID:0CVCQZ7Q0
>>147
藤澤好きだから辛いわ
なんだよ藤澤DQX引退生放送の堀井の「彼は頑固だから」って
どういう意味なのかわからんしこえーよ
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:49:12.92ID:FX0vwFXBd
>>72
会社やブランドとして出すべき物が分かっていないのではなく
ソニーの鼻薬の効いた松田個人の利益にかなう展開をしてるんがゃないのかね?
堀井がスイッチ匂わす発言をして後から動画編集で切るあたり
ドラクエやスクエニの内側で醜い内紛がないとは考えにくい
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:52:52.85ID:nrOblb+bd
>>150
堀井も頑固なんだよな
その結果がこの様
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:57:57.52ID:jmLb3ZJc0
予約集まらなくて延期したのあったよね
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:59:25.71ID:zeYSkJlm0
>>152
お互い我が強いんだろ
才能あるクリエイターは変にくっつき合ってるより離れてそれぞれ作ったほうがみんな幸せになれるし良いんじゃね
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 17:01:06.07ID:OQ3FodkFa
任天堂の場合
青沼を20年かけて完成させたのはデカい
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 17:02:16.10ID:5i9pmXdE0
白い方が勝つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況