X



マーヤ「SIEも客が店に足を運んでもらえる施策を考えて」→SIE「DLソフトの割引セール開始!八割引!」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:11:32.78ID:4nYoMHQw0
DLカードは無い方が良くないか
なんかダウンロードカードがあるゲームって
パッケージ版とダウンロード版が同じ値段でぼったくってる感がすごいし
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:14:16.75ID:WpXLd9nld
セールは普段やらないジャンルに触るいい機会だからありがたいし、市場の活性化に有効だと思うわ。
セールで買ったアサクリ4,ウォッチドッグス、バトルフロント全部楽しかった。
自分のジャンルの幅がひろがった。
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:15:55.03ID:r2KxbRo90
DLカードは機会損失を防げるのと
DL版をできるだけ安く買いたいときに便利なんだよ

店側の割引も受けられるしストアから直で買うよりは安くなる
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:20:34.86ID:73I3WS/Oa
Switchの容量が少ないのも充電すぐ切れるのも小売りにとっては長所でしかないよな
Switch本体の横にSDカードとモバイルバッテリー置いとけば勝手に売れる
小売りに優しいハード
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:40:51.33ID:E7E5dvYu0
>>60
そう言えば昔任天堂が3DSでソフト2本買ったらもう1本プレゼントキャンペーンやったら店員ブログ達が大発狂してなかったっけ?
PSのフリプには何も文句言わないのにマジであれは不思議だった
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:54:00.09ID:3J6lfY430
>>68
DLカード方式でのソフト販売の事ね
これ始めると任天堂が発表した際、意味無い、小売りの設備投資ガー、コンビニガーetcとゴキちゃん大発狂
で、半年後位にソニーが全く同じDLカード方式でのソフト販売始めた時は完全スルー
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 11:18:25.49ID:MijTNBJ4a
ゲームが好きなゲーム屋なら面白いゲームをアピールするけど、このババアはメーカーが宣伝してるのに乗っかって売り逃げに協力したりするただの風見鶏だからな
こういうゲーム屋ならゲームのファンを減らすことにもなるし、どんどん潰れてもいいわ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 11:35:16.48ID:sX9i3ErC0
>>51
マーヤのことしらないのか
このおばちゃんいつもこんな感じだぞ
手のひらくるくるまわしてる任天堂にもソニーにも正直に文句言いまくってる
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 13:08:16.04ID:6AKOS0uC0
バトルフィールド!
タイタンフォール!
FIFA!
NFS!

速攻閉じた‥
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 13:11:37.59ID:6AKOS0uC0
しかしスイッチに圧されまくってるのにこのラインナップとはな‥
ウイッチャーやラスアスあたりも入れんとはねぇ‥
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 13:13:39.34ID:temjUegy0
中古かセールしか買わん乞食ユーザー
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 14:14:47.15ID:shPSbhsJa
ソニーが利益率の高いDL販売に力を入れる事が小売り殺しなんてのは的外れも甚だしいよ…
これは時代の流れ…
時代の変化に対処しきれない店舗は淘汰されて行くのは自然…
必至になって生残りを目指して店の経営者は頑張るしか無い
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:22:01.33ID:HOk8PMy/M
>>86
さすがゴキブリ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:28:54.34ID:vKuzNoR80
メーカーが希望小売価格を設定してて、DL版もそれに準じて値段つけてるだけの事だぞ。
で、小売が何故か割引して販売して小売に入る利益を勝手に削って商売してるだけの事だから、
DL版は別に店に気つかってるわけでもなんでもないぞ。
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:32:26.79ID:ZyLF0VUW0
中古販売裁判で勝手に負けて中古販売が合法こなっちゃってからずっと憎しみでいっぱいやしなソニー
何回も潰そうとして失敗してるけど
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 15:52:18.64ID:ljLRU8G8aNIKU
マーヤ発狂
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:11.87ID:aJSYzBCN0NIKU
そもそも任天堂がSFCで一万越えの商品単価で謳歌してた中古市場に、半額のソフトで新規参入したのがPS。
客は安くて真新しい製品を結果的に受け入れたが、中古業界は単純に取り分減らされただけ。
初期は値引き中古は禁止され動かない在庫を投げられるまま。
そしてバタバタと倒れゆく弱小店舗。
任天堂が築き上げた売り場を次々と破壊していった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況