X



ゼルダがウィッチャー、GTA、スカイリム以上の評価という事実 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:47:39.58ID:1r7DH2/M0
金属持ってたら雷当たるの知らないんだから
他にも知らない事多いのでは?

盾でスノボー出来るから山は早く下れるとか
熊や鹿にも乗れるとか
犬に食べ物与えて懐かせたら宝箱の場所へ案内してくれるとか
雨だと相手が気付きにくくなるから不意打ちで簡単に倒せるとか
水溜りや金属製の物に雷の矢を使えば広範囲に感電出来るとか

ビタロックで物止めて打撃与えれば吹っ飛ぶの利用して移動するとか
トロッコは空飛べるとか
赤い月の日に料理作れば効果アップとか

沢山あるけど、全部スルーしちゃった?
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:47:50.68ID:FnkBXkZt0
好みじゃないの?
昨日ゼルダをクリアしたばかりの感想だけど、
個人的にはウィッチャーの方が全然上に感じる

ウィッチャーはトロフィーをプラチナにしたけど
ゼルダでオールコンプなんて目指そうとも思わないな
でも、クリアした後にちょっとプレーしてライネルとか倒しに行ってしまう
くらいの魅力は充分あるから、気に入ってるゲームではあるんだけどw
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:48:33.21ID:SQMZ8TInd
>>288
おれも寄って一段階だけ強化したけどそれでも瞬殺だったからな
そもそもゾーラの神獣を最初にやったからハートも少なくてまともに戦えなかった
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:51:08.36ID:SQMZ8TInd
>>296
そんなもんか
右回りにやって水→火→風→雷だったわ
ハイラル城はまだ行ってない
塔もあと一個起動してないのが残ってる
雷の土地の上のマップだったかな
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:51:22.94ID:t6fwtGuo0
最初ルッタに行くように、地形から、誘導から、かなり丁寧に作ってあるからな

自ら目指したようで、ゾーラの里に吸い込まれてる
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:51:45.56ID:FnkBXkZt0
>>290
順序的にそうなっちゃうよね
展開的にハテノ村の後に目指す人が多いだろうし
そうすると一番近い
火山とか雪みたいな装備や食事がないと突破できない要素もゾーラ近辺には少ない

しかし、ゾーラのイベントがちょっと良かったんで期待が膨らんだら
他の英傑のイベントはしょぼかったなあ・・
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:53:34.72ID:1r7DH2/M0
草原ライネルは草を炎で燃やせば上昇気流発生するから炎の矢を空で使いながらパラセールで一度も足を地面につけずにライネル狩りできる
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:53:54.50ID:aEa/Obc40
これHP満タンなら即死しない食いしばりあるから
ハート3でも飯さえあればライネル余裕で倒せるよな
ハードモードは食いしばり無くなるんかな
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:55:44.21ID:YcYzvwxaa
今更どれだけネガキャンしても世間的な評価は覆らない
あとは合う合わないは個人の問題

DLCで大型ボス数体とストーリー補完があれば不満点はないな
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:56:21.66ID:t6fwtGuo0
雷獣山時点でライネル倒したゲーム初心者さん、いらっしゃったらどうぞ
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:57:08.88ID:hEVvcCis0
正直、オープンワールドは好みだと思うね
ゼルダはもろにスカイリムの影響受けて作ってるけど、
スカイリム好きがゼルダ受け入れるかは完全に未知
冒険感だか知らんが、あんな料理ゴリ押しや盛り上がらないBGM出されても困る。
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:57:23.61ID:Geic0bub0
俺は最初始まりの台地反対側から下りてゴリ押しして塔みつけて登ったら、ラクダにぶつかったけど
暑さと神獣のスケールにビビって通常ルートに戻ったわ
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 12:59:28.59ID:hEVvcCis0
糞グラ3DSでも、ドラクエのグラは叩かれ、ポケモンはお咎め無しでマンセー得点

これがIGNの基準
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:00:02.58ID:SQMZ8TInd
雷の神獣の所でスニーキングやらされるのが地味にウザかったな
見つかっても倒せばいいんだろうけど一撃がクソ強くて辛かった
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:02:32.76ID:t6fwtGuo0
>>310
最初から戦わない5割
雷降ってきてやめる3割
武器が壊れまくってやめる2割
くらいかなあ
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:05:51.78ID:NFbQyf66p
ゼルダはちょっと工夫すればノーダメができるバランスがいいね。
手段を探す知恵の輪ににた心地よさ。

評価低い人はアホ。
不倫離婚子供捨ててるビンボークズがゼルダ難しいし飽きたって言ってたよ。
そいつは飯食う時にソシャゲしてた。
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:10:08.79ID:7BNSnqmf0
メタスコアはもう信憑性を失ってる気がするけどな
ダークソウル3よりペルソナに大幅に高得点をつけるし外国人はゲームの見る目がない人が多すぎる
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:10:38.24ID:1r7DH2/M0
パチンコが人気だからな
ああいう考えるのが嫌なのも一定数いる
単純作業が好きで自分からアクション起こして解決するのが面倒な人
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:11:01.38ID:4Lefp9fpd
ゾーラのライネルは倒すよりスニーキングしてこそこそ矢集める方が楽しいと思う
体力が増えるとこの時のスリルはもう味わえないからな
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:24:06.16ID:MUQRw9af0
どのタイトルも合う人合わない人がいるんだよね。飽きる時も来るし。
1本しか選べないと、合わなかったときどうするのという。
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:24:57.80ID:4yD0x5rP0
ゾーラのライネル初心者でも倒せるとかハードル高すぎやろ。
興味で一回戦って瞬殺されて
あ、これ強くなってから戦う奴や!って矢だけ持ち帰るのが一番多いと思うぞ
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:25:30.71ID:MUQRw9af0
>>319
ペルソナは海外でもP4Gの知名度が高いので、ペルソナタイプのゲームが好きじゃない人は、そもそも遊ぼうとしない。
ダクソより評価が高いのは不自然じゃないよ。
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:40:59.53ID:wPaKLLjGr
不満を言うのはいいけど的確な不満がない、
ほぼほぼエアプか頭悪いかの二択だからなー

なんだよマップ広すぎて移動めんどいってwww
難癖過ぎるだろw
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:43:07.55ID:fhwqtdq/M
エアプの不満Q&A

・雨がウザい
→リーバルトルネードを使いましょう
・馬がクソ
→なつかせましょう
・戦闘がヌルい
→高難易度ゲーと言われているダクソよりも難しいです
白銀のライネルをハート3裸で倒している動画を上げてみてください
前人未到なので人気者になれますよ!
・やることがない
→120個の祠とコログ900匹を見つけてから文句を言いましょう
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:46:41.89ID:Ruaga+6pa
>>333
好き嫌いや合う合わないはあって当然で「ゼルダより〇〇のほうが良かった」って評価するのは普通
だけど素人の判断で「俺はいまいちだったから〇〇のほうが上」って断言しちゃいけない
俺らなんかよりずっとゲームに詳しいレビュアー達やプロのゲームクリエイター達が「ゼルダが最も完成度が高い」と判断してるから
好き嫌いとクオリティの評価は別物
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:50:52.53ID:hEVvcCis0
>>342
全てのゲームを超えたと言ってるのはゼルダの方なんだよなぁ

プロのレビュワーが、ポケモンSM絶賛してるから、もう参考に出来なくなった
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:53:51.21ID:hEVvcCis0
>>344
アンチっていうか、あれはさすがに違和感を覚えた
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:57:36.78ID:t6fwtGuo0
>>343
プレイした?
単純に卒業の時期がきただけでは?メインターゲットは>>343じゃないとか
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:58:48.99ID:hEVvcCis0
>>349
3DSのグラについてどう思いますか?
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 13:59:45.56ID:t6fwtGuo0
>>351
SMじゃなくて?
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:00:33.51ID:hEVvcCis0
>>352
SMだよ
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:02:15.61ID:t6fwtGuo0
>>354
良い感じだと思う、ポケリフレ可愛い

ゼルダもウィッチャー3も良いと思う

どうだった?
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:02:24.61ID:yPb7X4r10
周りが絶賛してるのに自分には合わないなんて普通にあるぞ
そこは受け入れるしかない、自分には楽しめなかったと
世間ではそれが絶賛されてるのは認めないとしょうがなくないか?

エアプ認定はどうかと思うけど、プレイしてないやつは語るな
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:05:40.20ID:+dxr2zAga
「メタスコアは参考にならない」(キリッ

現実

●ゲームクリエイターが徳島に集結!
https://www.famitsu.com/news/201705/07132572.html
“ここ最近で、驚いたこと、印象に残っていることは?”という質問に対しては、
菅沼氏と坂上氏が2017年3月に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と答えた。
菅沼氏は本作の、ユーザーがやりたくなることに丁寧に応える部分に驚かされたそうだ。
坂上氏も、本作の深みのある世界観や物語に惹き付けられ、
スパイスのように見え隠れするちょっとした遊び心にも感銘を受けたと答えていた。
https://www.famitsu.com/images/000/132/572/590ed166d2824.jpg
▲『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を遊んだとき、
クリエイターとしてこんなにおもしろい作品が存在することに「悔しい」と感じてしまったと菅沼氏は述べていた。
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:09:07.26ID:qVrJXbOkd
メタスコアについてはJRPGする人が評価することになるよね
ゼルダについても今までのハイラルがオープンワールドになる!っていう興奮はシリーズをやってた人にあるだろうけど


あんまり知らない人には加味されない

個人的には2〜3点は盛られてると思う
でも名作には間違いない
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:17:42.34ID:qzQyeW590
>>361
まったく同じ日に3つのレビューサイトがいきなり低点数を付けて1点下がった
それ以外のサイトは90点以上つけてる
2ヶ月経って100レビュー超えてるのに97点キープという驚異的な評価数
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:21:37.30ID:C5PcPXOZa
>>356
でもドラクエ3DS版のグラは評判悪いのだよ

なんでかなー
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:26:22.55ID:t6fwtGuo0
>>364
ドラクエ陣営無駄にディスるのやめろよ

もしかして同一ハードなら、違うメーカーでも同じグラフィックを演出できるとでも思ってるのか?
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:29:18.33ID:2EdMnzjy0
>>367
知らんがなw
こっちはそもそもメタスコアに採用されるサイトがどんなサイトか判断も付かないからな
日本ならファミ通のレビューは糞って言えるけど、あっちのは知らんよ
メタスコアに高評価(低評価)付けてるサイト全く知らんから何の役にも立たん
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:30:24.99ID:C5PcPXOZa
>>368
じゃあ、どの辺がポケモンSMのグラが良いと思いますか?
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:32:20.93ID:ap+8afOpM
まあザッと思いついた欠点を挙げてくなら、
・敵の種類が少ない
・凝ったクエストが無い
・大きな建造物(とそれに絡んだクエスト)が少ない
・村が世界の規模を考えると少ない
このくらいかな

ただ、要素をこんだけぶち込みながら、クエスト中心になりがちなとこから脱却してるのもこのゲームの魅力のような気はする

あとは個人的に投擲専門の槍は威力を上げりゃ個性が出たのにと思う
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:32:50.94ID:t6fwtGuo0
>>370
ポケリフレがグラフィック良い表現してて可愛いって言ってるだろ

ポケモンやったことあるんだよな?SMのメタスコアみて意外に思ったみたいけど
そしてここゼルダ、ウィッチャーとかの比較スレなんだけど
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:35:59.85ID:C5PcPXOZa
>>373
それが何故ドラクエを超えると思いますか?
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:39:36.46ID:E9if/A51M
>>1
GTA5はあの広くて密度の高い世界で
オンラインマルチができるわけだが
ゼルダなんてソロでオナニープレイするだけじゃん
そしてGTA5は2013年のソフト
超えて当たり前なのに世界一のソフトメーカーとか片腹痛い
身の程を知れ馬鹿洋ゲーアンチ
GTA6に叩き潰されろ
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:40:36.27ID:C5PcPXOZa
>>375
コメント読んで無いのか?
3DS版ドラクエのグラは酷評で、ポケモンSMはグラについては批判しないレビューの話だ
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:41:02.76ID:t6fwtGuo0
>>374
え?>>374の主張を教えてくれよ
・サンムーンのメタスコアが高くて、ドラクエ11の期待値が低い
・この点をグラフィックで説明しようとしている
で合ってる?さっきから質問ばっかりで返答にも困るんだけど
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:46:49.48ID:t6fwtGuo0
てか今回のグラの評価は、PS4版より3DS版の方がハードとIPを活かせていてマシだという話ではないのか?
世界線が違う?

なんでここまでドラクエ陣営をこのスレで議論する必要があるんだ?
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:49:29.90ID:C5PcPXOZa
>>378
だいたいそれで合ってるけど、何故ドラクエのグラは駄目で、ポケモンSMは良いと思ったのか聞きたい
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:55:30.60ID:ku7ZzLmy0
メタスコアが一番指標になるとは思うが
WiiとPSとXBOXの90点は等価値ではない
あれの数値の見方はあくまで同一プラットフォームないで比較しないと意味が無いぞ
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 14:56:46.80ID:t6fwtGuo0
>>380
まず、3DS版DQ11のグラが駄目だとこのスレで言い始めたのは君で、俺に聞かれても困るのが一つ
俺自身はPS4版DQ11のグラの方が駄目で、3DS版DQ11は悪く言ってもまずまずだと思う

ポケモンとドラクエの比較に関してだが、パーティはこれでもかといるポケモンで組むのに対し、ドラクエはパーティを人間で構成する
これのせいでポケモンの戦闘アクションに比べて、ドラクエの戦闘アクションは見栄えが悪いと思う
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 15:29:41.85ID:hEVvcCis0
>>382
ふーん ならば言うことは無い

ただ、絵に描いたような任豚思考で笑ったw
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 15:33:24.75ID:V+uaNnes0
ウイッチャー以外はそれぞれの良さがあって甲乙つけがたいけどね
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 15:33:34.48ID:t6fwtGuo0
>>385
これが任豚思考なら、俺みたいなPSも3DSもやる層はもちろん、PSfanboyすら任豚思考だぞ
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 15:33:50.40ID:r6WSdLEY0
単純に国内メーカーが海外の大手AAAに匹敵するレベルのソフトを生み出したって
素直に評価すればいいんだよ。好きか嫌いかは個人の好みになってくるし、あっちはああで
こっちは何でと優劣つけても何も建設的じゃない

ゲーム好きならどれも楽しめばいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています