X



仁王がダクソを上回ってる要素ってなに? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:32:24.92ID:ZZ1a3oO+0
全部パクリってわけじゃあないんだろ?
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:33:59.53ID:A8yGoKPSa
爽快感
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:34:05.56ID:66XR5nwF0
ハクスラ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:34:52.80ID:ldXfggqd0
エアプじゃなければわかる
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:39:53.58ID:cZzUb3kpM
ストーリーが分かり易い
侍や漢の生き様がカッコいい
女キャラは少ないが華もある
これでダクソに近いアクションが楽しめるので悪くない。
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:42:02.22ID:XC3MUWCu0
サブクエスト
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:49:00.47ID:+DUPLoV/0
槍での残心の気持ちよさ良いね
必殺技の多さとか攻撃バリエーションの豊富さかな
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:00:14.79ID:+DUPLoV/0
>>16
ハクスラというのかトレハンというのか分からんがドロップ要素とか武器防具の装備効果の変更とかガチャ要素もあってキャラを強くしてく要素が結構ハマる
聖杯はステージの構成が似たようなのばっかりでそこまで面白くなかったがボス戦は好こ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:41:22.26ID:lPQv9xfE0
仁王はダクソとニンジャガを足して2で割ったゲームだから、敢えてダクソに無い要素をあげるたらニンジャガ成分だろ
その代わりダクソ成分が薄まってるけどな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:45:53.34ID:ANtFqqlR0
ダークソウル3はクソゲーの中の面白いゲームって感じだわ
ダークソウルが勝ってるとこはストーリー分岐するくらいで後は過大評価だと思うわ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:44:08.33ID:NjUeWD2T0
ロードの速さぐらいしかない
ダメージバランスの雑さとかセンスのなさが酷かった
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:46:19.66ID:MitWpEqD0
ダクソはとにかく敵に有利な事ばかりって印象だった
仁王はボスでさえスタミナ切れにさせて、チャンスを作る事も仰け反らせる事も可能
何より装備掘りが楽しい
守護霊の恩恵とかもあるしな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:51.76ID:/MgSM1x90
操作性、爽快感
てかダクソは動きもっさりしすぎだろうといつも思う・・・
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:00.36ID:ckhEcI4eM
>>32
もっさりというか重厚感が良いんじゃないかw
バサバサ斬るより苦労して強敵を倒せた時とか強敵にパリィが決まった時の方がずっと爽快だ
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:20:16.65ID:1K/CGbxb0
動きが軽くて爽快感あったな、時代遅れだしリアル感も無いけど
同じソウル系でもフォールンはもっさり過ぎてストレスだったし
そういやロードオブザフォールン2を別の開発が作ってるらしいけど
なんも情報ないな、今年予定だったはずだが
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:37:27.03ID:0dW0oEjq0
同じボスと同じ難度で繰り返し戦える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています