X



【徹底疑問】ドラクエが特別扱いされる理由 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:29:45.83ID:ejeBW1HCa
自分は無知でーすwwwwwwwwwww
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:03.84ID:LdRzAjGa0
まあ6、贔屓目で見て8までの遺産で食いつないでるわな
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:23.68ID:RnrLj1oN0
ドラクエなんかよりクロストレジャーズのが面白いぞ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:32:13.73ID:uySJ5D+E0
まぁ、昔は強かったよ。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:32:41.44ID:VwW0wD5wd
80〜90年代に一時代を築いたからだよ
ドラクエを元に多くのドラクエフォロワーが生まれて天辺でドラクエとFFがRPGの一番を競い合っていたの
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:32:59.78ID:HjeeWDoQ0
徹底無視
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:03.87ID:2HhtXUEf0
マラゴンクエスト
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:20.43ID:a9o5lQwR0
リアルタイムでファミコンのロト三部作をやってない奴かわいそう
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:32.90ID:F3QszyDr0
新規IPなら3万4万のゲームだわ
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:37:19.81ID:LdRzAjGa0
パロゴンクエストとかのエロRPGモノの方が好きだな
片っ端からUMPCにインストールする
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:39:45.03ID:duFZCoti0
日本でドラクエ以上に売れてるソフトってそんなに無いんだもん、そりゃ日本では特別扱いされるよ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:20.40ID:vraucyT60
特別扱いされるから、特別なのだ。
理由は重要ではない。
特別に扱いたいと思った理由があったからだ。
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:45:26.71ID:D1qokchl0
あまり一般には浸透していなかったRPGをわかりやすく

ドラゴンボールブームで鳥山キャラが注目を浴びる

当時超絶部数を誇る週間少年ジャンプで独占紹介

堀井氏の丁寧セリフまわしや緻密なバランス調整

ぱふぱふという少年には少しハレンチな表現
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:45:41.27ID:e6hjSgli0
11の出来次第では神通力も無くなるけどな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:29.32ID:PCexomVQa
過去の栄光だろ
世界販売が200万本以下になったら普通の人気ゲームになるよ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:53:09.56ID:Vym3q0LMd
>>24
音楽もぶっちゃけいくら名曲でもあちこちで過去作の曲を使い回されたら萎えてくるわ
モンスターズに至っては新作でもほとんど新曲なしとかここまですぎやんにこだわる意味が分からん
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:07:16.31ID:zLlGgl270
そりゃ実績と知名度だろ
子供にはそんなの通用しないけど
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:07:53.82ID:M3T/beyWa
とっくに才能枯れてるローリングストーンズやポールマッカートニーが特別扱いされてるようなもんだ
パイオニアでありレジェンドってのは良くも悪くもそうなる
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:09:45.15ID:3FdpbqEU0
特別扱いしてるのは開発自身であってユーザーはなんとも思ってないな
少なくとも現在のドラクエに求心力は皆無
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:16:19.97ID:J059vsLG0
10はバージョン2まではイケる。
それ以降堀井が関わってないからクソゴミ。
つまり堀井鳥山杉山のどれかがかけたらもう完全なるオワコン。
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:23:32.20ID:Vym3q0LMd
>>41
ぶっちゃけ音楽についてはソードの人あたりと分作でいいやん
外伝に至っては全く別の若手に任せてもいいだろうに・・・
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:25:50.88ID:8sjjU7cbK
はちまを参考にしてるスパッツ強制簾ジジイが一番いらねえし
鳥山・杉山もいらねえ
てかドラクエがいらねえ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:27:40.01ID:8sjjU7cbK
センスが昭和の誤算家が居座ってるから古いんだよ
あとグラサン簾ハゲはゲームじゃなくてスパッツでも作ってろ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:28:26.54ID:lFisoRMc0
1 150万 2 241万本 3 380万本 4 304万本
5 280万本 6 320万本 7 417万本 8 370万本 9 437万本

こんなに売れてるタイトルが特別扱いされない訳ねえだろ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:30:36.21ID:J059vsLG0
>>42
本編が杉山じゃなきゃドラクエじゃない!ってさわぐ懐古が湧き出すことは容易に想像できるよね。
新しい体制にバトンタッチできなかったからもうあとは死に絶えるのを待つだけ…11がマジで最後だと思うよ。
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:30:39.27ID:OfI+qpI30
モンハンが無い頃からモンハンくらい売れてたゲームと言えば
若い世代にも分かるのでは
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:32:11.59ID:lFisoRMc0
>>47
俺らの世代のドラクエ的存在に当たるものが、ちょっと後の世代にとってはポケモンで
今の世代にとってはモンハン と移り変わってるんだろうな。だからピンと来ないのだろうな
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:38:00.37ID:OfI+qpI30
>>48
ドラクエ本編はずっと売り上げ落ちてないけど
9からかなり経ってるから最近の若い子は分からないのもしょうがないかも
間に10を挟んだのは悪手だったと思う
ゲームの出来云々とかオンゲだからじゃなくて
本編次回作が遅れてこうやって認知してない子のスレが作られる
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:38:47.17ID:cRcb7ieA0
キャラデザもそうだけどすぎやんの音楽もそろそろネタ切れっぽいしなぁ。
「壮大な大団円」的なED曲は4まででそれ以降は変化球ぽいのばっかだし、戦闘曲や街の音楽も苦労してひねり出してる感じがする。
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:39:29.81ID:8sjjU7cbK
ワンピースみたいな超小顔で超スレンダーだけどオッパイがデカくて脚も長い女ハンター作りたいわ
今のゴリラ女ハンターはいらない
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:49.92ID:8sjjU7cbK
今のドラクエの音楽は雑音だよ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:41:54.30ID:OfI+qpI30
堀井雄二節のセンスは今でも通用すると思うけど
すぎやんはちょっとヤバいな
ぶっちゃけ、もういい爺さん(86)なので次の人を育てていかないとまずい
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:49.27ID:lFisoRMc0
>>55
とは言っても音楽担当が代わるとマジで雰囲気が一変するからな
それこそ一気にドラクエっぽく無くなるよな

もういっそ過去曲の流用でもいいかも知れないが・・・
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:44:24.05ID:8sjjU7cbK
スパッツ強制の北朝鮮みたいな堀井ワールド大嫌い
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:59.45ID:8sjjU7cbK
変態スパッツマニアの糞老害はさっさと退け
お前は頭も才能も枯れてるんだよ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:51:51.94ID:ow7RpRKpd
ハゲが携われば良くなるとか言ってる奴が頻繁に湧くが
ナンバリングの人気が過去作に集中して新しくなるほど駄作が増える現実が見えてないんだろうな
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:53:12.82ID:OfI+qpI30
>>56
テキストは堀井以外のスタッフもいるし
音楽も今から準備しないとすぎやんは遠くない内に死ぬよマジで
86歳の爺さんに頼ってるのもおかしいんだって

いつまでも作曲して欲しいけど
これはリスク管理の問題なんだよ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:52.93ID:uYJlyHZG0
俺たち若いゲーマーの力で過去作の売り上げを超えてみせる
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:22.70ID:8sjjU7cbK
はちまを参考にしてる変態スパッツマニアの糞老害を信仰とか頭イカれてる
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:07:32.01ID:LL4EGyeH0
歴史の勉強を怠ると>>1みたいに恥をかくといういい例
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:31.18ID:uqqqxY8h0
まあ音楽的なものが大きいかな
ゲーム音楽をクラシックとかのライブでやるよ、って意味では
すぎやんの功績はとても大きい

古典として機能してるかどうかはともかく
和ゲーを古典のように愛でたいという願望はありそれがDQに期待されているというあたり…
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:10:35.74ID:uqqqxY8h0
ドラクエがなければポケモンもモンハンも無いから…
もちろんFFもです。
それと黄金期の少年ジャンプが噛んでいた歴史が背景にあるので
これもブランドを支えてるだろう

でも11までナンバリングすることは無いよな…
ナンバリングという悪習はDQが続けてるよな
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:53.24ID:9PQHXVqy0
1からして過剰な宣伝で売ったゲームだよな
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:34:39.33ID:3FdpbqEU0
少し前で言うところの電通ゴリ押しみたいなもんだよな
それをゲーム業界でやった元祖がドラクエ
歴史を辿れば辿るほど嫌いになる奴多そうだ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:43:40.53ID:qh70X6Ck0
そりゃ宣伝しなきゃ売れないからな
任天堂ハードだろうがpsハードだろうが堅実に良いゲーム作ってきたから特別なRPGの一つなんだろう
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 02:39:02.31ID:05upJnnL0
老人が作って老人が遊ぶゲーム
メンコやベーゴマみたいな物
今の俺たちには無関係
老害の思い出語りはキモい
加齢臭がして反吐が出る
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:35:26.60ID:N1ml55jH0
まあ後者ふたりは完全に現役だからな
すぎやんも弟子っぽい女がいたけど
0077ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:43:41.16ID:YHifTD3x0
マイクラすぐ投げたあとビルダーズやったら堀井の凄さを再認識したな
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:00:20.32ID:dewFjGGid
>>56
はっきり言って外伝まですぎやん縛りにこだわって新曲一切なしとかは異常だよ
堀井や鳥山すら外伝の仕事なんて他の人間に任せてるのに外伝くらいは新人育成に使っても良かったはずだろ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:07:57.07ID:dBfGaPAp0
すぎやんの音楽もスマホで散々汚したじゃない
CMでファンファーレ流しても作業を止めてまで見なくなった事の
重大さをスクエニは理解できていまい
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:25:30.62ID:NY35I7A8a
看板がでかいだけで中身は三流以下だよな、このシリーズ
だからメガブランド補正、思い出補正がない海外ではゴミ扱いされてバカにされてる
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:06:09.05ID:cMJGvTb30
ビルダーズは若者が作って若者が遊ぶゲームっしょ
みよあのプリップリの切れを
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:07:37.25ID:IJ2mTrSd0
>>81
まあ少なくとも6以降「さすがドラクエ!すげえおもしれえ」というさぅひんは一個も出てない気がする
逆にFFみたいなあからさまなハズレも無いけどね
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:10:42.54ID:IJ2mTrSd0
>>85
まあ昔は「ドラクエみたいなゲーム」ばっかりだったが
今は逆に「ドラクエみたいなゲーム」って全然無いんだよね。
そう言う意味では特別感がある
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:13:13.81ID:fZsfnJLDK
スパッツ強制でBGMが糞のゴミゲーがいっぱいあってたまるかよw
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:18:50.57ID:be7Wfc3R0
三流落ちしそうなのがDQ11
DQ11の何がだめって、劣化鳥山関係無しで、鳥山劣化絵すらまともに表現できてない
レベルの低いテクスチャでコエテクやバンナムよりも、鳥山絵の再現に失敗してる
テクスチャはなんかFATEextra並にしょぼいよ

今回鳥山が絵をろくに書いてないのもあって、鳥山絵の印象が弱い
これが今作の大きな弱点

DQ8よりも鳥山感がない。DQ9も鳥山印象弱かったけど
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:20:38.60ID:be7Wfc3R0
はっきりいってDQ9や3DS版のほうがまだDQらしさ、鳥山らしさはある

DQ11はレベルアップ目指したらグラフィッククオリティがPS2並、かつ鳥山らしさ劣化で意味がわからなくなってる
PS4でだしたら綺麗でもなくて、鳥山でもなく、DQですらない

色々だめだよ。DQ11は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況