X



洋ゲー「日本語に訳すことを私はしたわ。だから買う為の障害は取り除かれたってわけ」←こういう訳 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:33:00.07ID:sTl2fQEq0
だから洋ゲー嫌いなんだよ
言い回しがクドクドして何が言いたいか分からない
声優も自分で言ってて意味分かってないだろ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:42.83ID:fD6uv2WX0
テレビの洋画劇場の吹き替え映画を見て育った俺は
寧ろそんな独特の言い回しに「らしさ」を感じて好きだな
オタアニメ的な声優じゃなくて洋画劇場的な声優なら尚良

日本のネットスラングや下品で稚拙で臭っい言い回しなんかよりはるかに良い
0014ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:57:19.81ID:YBypoeRj0
わたしは翻訳者にそのことを話したわ。でもこう言われたの。「ゲームも2次大戦もよくわからない。単価をあげろ」
それだけだったわ。
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:47.64ID:iVIJLFPs0
日本語化したから買ってね
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:36:05.85ID:3Z/ptx990
英語は高校レベルで翻訳のことは尚更分からないんだけど、
日本語に訳す時に「俺」とか「私」とかってどうやって区別付けてるの?
英語だと全部「I」なんでしょ?
あとはスレタイの「〜したわ」みたいな女言葉とかも。

最近のゲームでいうとホライゾンのアーロイさんは男言葉だったよね。
英語ってそんな男言葉、女言葉なんてあるの?
ああいうのって役者やキャラの見た目や雰囲気や育ち(ガチムチとかインテリとか)
みたいなものを考慮に入れて、翻訳者の裁量で決めてるの?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:39:16.57ID:1gfFwVnk0
宗教観やものの考え方の相違は訳では対応できないからな
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:47:15.82ID:2pRq9VMu0
>>20
翻訳するうえで誰かが決めてるんだよ。
出版社サイドが要望するときもあるし翻訳者が決める時もある。


あと話し言葉で男言葉女言葉はあるよ。説明されてもどこがどう女っぽいとかわかりにくいけどね。
ただ、日本語に比べるとそういうニュアンスの違いは貧弱なので、
だから英語をはなす人は身振り手振りが激しくなり、表情も大げさになるわけ。
あれによって粗野なキャラクーとわかったり、相手を尊敬してる恭しいしゃべりだとわかったりする。
日本語は言葉の選択でそれができるけど、英語にはむずかしいから。
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 10:03:50.12ID:Wfj7HCCR0
>>20
雰囲気で決めてるだけだよ
少し前じゃハリーポッターのヴォルデモートの一人称をオレ様にしたりスネイプの一人称を我輩にして翻訳者叩かれてたでしょ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:23:20.15ID:3Z/ptx990
>>24
>>26
なるほど、勉強になったよ
特に身振り手振りのくだりは全然思いつかなかった、ありがとう
単純に文を読んだだけで翻訳するんじゃなくて(そういう手抜き翻訳もあるんだろうけど)、
文以外の色んな要素を含めたトータルの翻訳の出来栄えのレベルってものがあるんだろうな
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:34:10.64ID:i5AQPTjxp
ああ、ジャップか。ジャップがゲームを作るってんなら、僕はこの仕事おことわり。
嫌だのだー、嫌よのよー、嫌いのいー、
君のセンスじゃモナリザもうーんざり。ビーナスも誕生しない!
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:38:45.75ID:KQ907s7Q0
コインいっこ入れる
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:59:41.31ID:RIn6/hSh0
我々はテキストはそれほど重要ではないと考える。ってことだろ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:06:08.13ID:9+RFq8fu0
ほんとキザに訳せばいいと思ってるからな
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:16:15.03ID:4z+ETDkg0
ある程度自然になるような意訳も必要だが、それも行き過ぎれば戸田奈津子になるから難しいんだよな
まぁゲームの翻訳はそのレベルにすら達してないけど
スチームのタイトルだと近年ようやくまともな翻訳専門の会社が出てきたが
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:17:53.74ID:5m1wQFzV0
FALLOUT4も大変だったな。主人公は男女選べるのにテキストは男女別なく一種類だから、
テキストは男言葉なのに吹き替えは女言葉、という不思議な状態になったりしてる。
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 15:42:58.49ID:lAzpQIOS0
英米の女って日本女みたいに切れたら
「〜じゃねーよ!!ふざけんなよてめえ!!」とか言わんの?
そういう訳する人がいてもいいと思うけど
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:04:53.51ID:t3MwqC7i0
かなり秀逸なスレタイだと思う
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:08:19.75ID:rF4yWDYf0
たしかに良いスレタイだと思うが
最後「←こういう訳」が、「わけ」と読んでしまったな
タイトル中ではきちんと分けてあるのは、読み直したらわかるけどさ
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:11:45.66ID:F1OCZYMq0
日本語が出来る英語文化圏の人が翻訳するのか?
それとも、英語で日常会話程度が出来る程度の日本人が翻訳するのか?
翻訳の仕方がだいぶ変わってくると思うんだよな
逆に日本産ゲームを海外で展開する場合にも、同様の事が当て嵌まると思う

言葉はその国々の文化そのもの
(英語でも英国英語と米国英語では微妙に違う)
現地のプレイヤーがより自然にゲームを楽しめるよう、
ローカライズの内容にも気を配って欲しい

最近はPS4/Xbox1/PCのマルチが増えたから余計にね
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:20:44.67ID:F1OCZYMq0
日本語が不自由な在日外国人と対しても、
どんな姿勢で物を言ってるのか、どんな気持ちを伝えたいのか?
なんとなくだけど、そういうものって相手に伝わると思うんだよ

日本人は謙虚な姿勢が外国から評価されてる
だからといって、上から目線を外人から受けたところで一々逆切れしてても仕方ない

最近、ネット上ではザパニーズだとすぐわかるような発言も多く見られる
ゲハでは特に、同族利権で動く中国/朝鮮人の動きもあから様
日本人の評価を貶める事が目的の奴らが暗躍してる事に注意したいね
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:09:03.67ID:obzV2M1P0
>>13
残念ながら翻訳者も翻訳者で苦しいのです。

なぜなら、多くのデヴェロッパーは多言語に翻訳することを見越した
データ保持を行っていない。

多くの翻訳者にとって、テキストの原文リストが、時系列に関係なく、
誰と誰がどのようなシチュエーションで行っている会話か、
(それどころか男か女か、若者化老人かすらすらも!)わからないまま
何千行に渡ってずらりと並ぶリストを見て眩暈を起こす事は
一度は必ず経験する洗礼です。
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 19:40:06.44ID:iWhiiOe40
色々調べて思ったけど
そもそも日本語にちゃんとした一人称がないから
こうなってるんじゃないか

日本語は一人称と二人称の区別が曖昧なんだよ
だから おのれ→俺 手前→てめえ 自分→自分
みたいに相手をさすはずの言葉が自分の示す言葉に平気で転用する

Iにあたるニュアンスの言葉がないから
僕(下僕)みたいな言葉が代用されて自分をさす言葉になる

Iにあたるニュアンスがないから日本語ではしばしば主語自体が省かれる
Iは訳さないのが一番正解に近い
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 20:55:52.18ID:UYNlCOzW0
>>1
わかる
あと英語って話し方が一辺倒で物語にあまり向いてない言語だと思う
日本語の方がもっと楽しいときは楽しくて、哀しいときは哀しいっていう表現がよく伝わってくる
アメリカのエッセイストが来日してテレビでアメドラのフレンズを見た時に英語より遥かに楽しそうだったって言ってたな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 21:01:32.53ID:MIFf0J+C0
日本語自身が平安時代の和歌から始まって、女流作家やら、鎌倉時代のエッセイストやら何ならあって
自分の気持ちを表現する方法がやたらある言語になっているからな。

要するにチートだ。
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 21:26:04.88ID:A1wz3d880
I have no idea
「私は、無いアイディアを持っています」

→「なんのアイディアも無いや」

Noone can defeat me
「誰でもない人が、私を打ち負かせます」

→「俺に勝てるやつは居ない」
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:20:59.48ID:aQhIIHUq0
>>60

小説神髄 坪内逍遥

>我が短歌、長歌のたぐひは、いはゆる未開の世の詩歌といふべく、
決して文化の発暢せる現世の詩歌とはいふべからず。
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:40:26.27ID:14E19drq0
英語→日本語は単純な変換じゃすまないからマジめんどくさい
上質な翻訳にしようとすると、いろんな分野の専門知識やオタク系知識まで要求されるから大変
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:35:03.88ID:bGTY5FBBdNIKU
>>1
めっちゃわかるわ
そのわりに内容薄いしな
BF4のハンナとアイリッシュの会話とか酷かったなぁ
ま、おれには全く合わないジャンルだわ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 19:58:51.61ID:es7JvNyd0NIKU
>>50
>「〜じゃねーよ!!ふざけんなよてめえ!!
>」とか言わんの?

むしろ、そういうのはあっちがデフォだろ。
戦前の男尊女卑で大和なでしこはおしとやか
なとこに戦後、アメリカ文化が入り込んで
女性進出で女の自己主張が日本でもデフォ
に「なったわけだし
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:02:17.11ID:s1V6DPwS0NIKU
なぜオネエ口調
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:03:38.87ID:jm2gOLToHNIKU
エヴァ旧劇のミサトさんの日本語/英語比較画像↓
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:09:58.71ID:LVknNZ120NIKU
GTA5の会話の半分がよくわからなかった
お前ら何言ってんだ?て思いながら一応クリアしたけど‥
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:11:35.22ID:VJjnoqF/0NIKU
字幕がゴミみたいに小さいのもなんとかして欲しい
映画くらいの大きさにしろよな、バカなの?
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:13:47.02ID:hL6my7yG0NIKU
ダアァァァァイッ!
ア メ リ カ ジィィィンッ‼
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:15:09.06ID:LVknNZ120NIKU
fo4は選択肢の訳がクソすぎて
相手を怒らせるつもりもないのに挑発的なこと言わせたりしてたな
「たぶん」とか意味わからん選択肢を作るな
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:19:08.69ID:M1SWlC870NIKU
スカイリムとか本当に雰囲気味わいたかったら英語が一番になっちゃうんだよなぁ
どうしても翻訳には限界あるからまぁ英語覚えるってのもわりとアリなんだろうね
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:22:00.50ID:AWZ5I8VR0NIKU
>>50
そもそも英語は基本、男言葉も女言葉もないし

やたら訳で男言葉・女言葉に振り分けてるのは
字幕が誰の台詞か把握しやすいって
利便性に過ぎない(たぶん)

>>75
そもそもバトル・ヒロインは
江戸時代の読みものじゃ普通に多い。
京伝の女敵討ちシリーズや馬琴な傾城水滸伝とか。

それが文明開化で、欧米化して
日本もヒロインが守られる立ち場・おしとやかなキャラに
傾倒していったんじゃないかと思う(推測するに)。
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03087/he13_03087_0007/he13_03087_0007_p0016.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03087/he13_03087_0003/he13_03087_0003_p0006.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he21/he21_00875/he21_00875_0076/he21_00875_0076_p0012.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he21/he21_00875/he21_00875_0071/he21_00875_0071_p0014.jpg

現代、逆にハリウッドが
バトル・ヒロインが普通になって
日本もそれに追随してる……というか戻った?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:25:27.73ID:zwVHLot30NIKU
日本語の表現の多様さが外語翻訳については障害になっちゃうんだよね
僕、私、俺、儂、自分、吾輩、予、わらわとか一人称だけでもえらい数だし、これに男女の違い、
年齢の違い、立場や階級の違い、方言を用いるかどうか等でいくらでも変わる

これに作品ごとの世界観にあった適切な訳を選ぶって素人目に見ても大変だわな
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:37:38.40ID:mLiePblBKNIKU
地の利を得たぞ!

翻訳の台詞が誤訳紛いなクッサいのばっかなのは大真面目に戸田奈津子のせいな気がする
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:22:44.24ID:q0VuodDx0NIKU
英語ウザイから聴きたくないからGTA5みたいな字幕って絶対に嫌だね
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:36:11.27ID:JWGUrw6W0NIKU
そんでもってゲームの場合
男女様々な性格のキャラが同じテキストデータを
使いまわしてるケースが多々あるという地獄がある。

音声データなら必ず各員分用意されるから問題ないけど。

デベロッパがデータ組みなおす余裕がない状況で
熱血、クール、体力馬鹿、お嬢様、肝っ玉母ちゃん、幼女
全員が「I can do it!」「I think so.」みたいなテキストを使いまわしてるとして
果たしてどう訳すのが正解なのか。。。
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:51:03.90ID:AWZ5I8VR0NIKU
あんま詳しくないんだけど
そもそも中世やルネサンスの頃に
女戦士的なものがいたんだろうか?

むしろキリスト教化した西洋だと、
あくまで、お姫様は守られてる立ち場であって
お話でも、ろくに無いと思うんだよね。
(ギリシャやローマ、あるいはゲルマン神話だと
女戦士が活躍する話とかあるけど)

日本だと、江戸時代までは
女性が戦う話が結構、有ったのに。
明治以降、そのキリスト教西洋の影響で
バトル・ヒロインが消えたんじゃないかって思う。

で、現代は逆に男女同権思想の影響から
アメリカでビキニ・アーマー着るような女戦士とか
ヒロインが戦うのも当たり前のように登場して。

日本も追随して、バトル・ヒロインが出る様になったと思われてる。
(「戦前の日本は、女性がおしとやかで戦う話が無かった」と
思われるのは、それはそれで認識ちがいで。
実際は江戸時代にはそういう文化が有った)

……こんな認識なんだけど。
正直、有ってるかどうかまでは自身が無いんだよなぁ。
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:14:22.46ID:Kp3BqZu30NIKU
台本だけでなく状況設定やキャラ設定等の資料を用意しておいてくれてるかも重要だよな。
喋ってるのが男なのか女なのか、大人なのか子供なのか、どういう状況で喋ってるのかわからんとなぁ。
デッドライジング3で「mother」を「母さん」と翻訳して叩かれていたけど(本来はmother fucker的な文脈だった)
前後関係とかわかるようにしてくれてないと翻訳しようがないしな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 07:58:01.25ID:XBP0Q73u0
たしかにあれは一瞬「えっ?」となったが、
初代ガンダムでホワイトベースを木馬と呼んだりする感じのあだ名みたいで
けっこう気に入ってたよ。
あと、そのバージョンの吹き替えでリプリーを演じていたのは、なんとあの野際陽子だった。
あの低めのトーンのアクションヒロインのしゃべりはけっこう新鮮だったこともあり、
PS初期のフィロソマの主人公にモロ影響与えてる。
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:52:22.09ID:x0/VD825p
こういう訳はこういう訳で妙な味があると思うのよ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:03:13.39ID:ruEkK7VA0
バリバリの外人が流暢な日本語話してる方が変に映らんか?
例えばハグリットが大阪弁で喋ってたら笑ってしまうだろ
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:48:14.02ID:vdwrDriq0
必ずしも正しく翻訳する(直訳する)のが正しいワケではないことは『コマンドー』の粋な吹替などを見れば分かるが、
徳光和夫版の『激突』とか、石田純一&浅野ゆう子版の『プリティウーマン』なんかはやはりズッコケてしまう(珍味として味わうには良いのだが)

ビデオゲームの場合、吹替は総じてクオリティが保たれている印象だが、
字幕に関してはそもそもフォントが糞とか改行が糞とかいう問題を抱えていて、翻訳品質云々以前のヤツが多すぎ
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:53:49.26ID:vdwrDriq0
今はどうだか知らんが、一昔前のアメプロのビデオソフトでは、南部出身レスラーの字幕が東北訛りっぽい感じ(「〜だべ」、「んだ」etc)だった
テキサス訛りの英語のモゴモゴ感を表現したものであろうが、視聴者側にリテラシーがないと「?」ではあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況