X



SEGA SATURNで落ちぶれたSEGAとNintendo 64で神作連発の任天堂の差は何? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:21:13.62ID:RZLKLSAw0
FF7が分岐点
これがサターンだったらセガが勝てててSONYが死んでた
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:24:18.07ID:TAsHIXyM0
セガサターンというネーミングもダサいし
本体デザインもダサいし
コントローラーのデザインもダサいし
「セーガー」っていうサウンドロゴもダサいし
とにかくすべてがダサかった
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:24:51.07ID:gVFKKLhr0
サターンはスタートでPSの値段見て慌てて値下げに走った段階で色々もうダメだったような…
ついでにゲームアーツしか付いていけんようなハード設計も
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:25:58.66ID:e1uLijV80
メガドライブが大正義過ぎた上に
メガCDや32xのせいでセガサターンの足引っぱてたから
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:26:58.37ID:gVFKKLhr0
>>4
待てせーがーは好みあるかも知れんがサターンの起動画面はカッコいいだろ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:30:11.35ID:1OFiqTWX0
>>11
世間的にはSS優勢だった
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:33:30.57ID:RZLKLSAw0
そうFF7で状況一揆に変わったからな
FF7がサターンだったら今任天堂と闘ってたのはセガだったかもしれん
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:37:45.07ID:YIWdYcw90
>>14
ポリゴン数こそサカーンの方が少なかったが綺麗だったけどね
PSのポリゴンは隙間だらけだし発色もイマイチだった
ポリゴン数、半透明、動画の綺麗さで負けたけど
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:49:20.60ID:6Ys43a+40
>>12
>>13
いやいや無いでしょw
サターンがちょっと頑張ったのって日本だけだぞ?
世界市場ではハナッから壊滅的に売れてなかったんだから

発売から2年ほども経った時には、世界全体でみりゃもう完全にPS勝利だったわけだよ
世界規模で知名度あったFFをサターンにするなんてまずありえなかったろ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:54:17.21ID:YsIllaWm0
アメリカ市場にどれだけ受け入れられてたかの差

アメリカ市場でそこそこやれれば潰れないで済む
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:57:30.46ID:VF9cwA760
セガの失敗
・セガサターンと同時にメガドライブも後付け周辺機で性能アップして同時に展開しようとしたこと
・サミーと合併した事
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:04:16.92ID:Uwb8n3Uo0
プロ野球チームをつくろう!は64のどのゲームよりも面白いから
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:09:29.06ID:/llhnTql0
サターンはPSより遥かに良い機種だったのにもったいなかったね
セガはマニア向けに走りすぎるんだよな
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:10:58.54ID:/llhnTql0
>>18
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:53:43.96ID:U2aQbO9o0
3月に出た「セガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争」という本の書評にちょっと引用が載ってた。
この本セガ側が主人公というか、セガ・オブ・アメリカのトム・カリンスキーが主人公らしい。

 だが、何にも増して任天堂の復活を可能にしたのは、
 同社のゲーム体験を特徴づける「良質のゲーム」へのこだわりだった。
 タイトル数ではいまだにセガの後塵を拝していたが、
 任天堂のソフトも急ピッチで拡充されつつあった。
 しかも同社の観点からすると最悪、そこそこ、平均点以上という
 質的にもばらばらなソフトの寄せ集めにすぎないライバル企業のラインアップと異なり、
 任天堂のゲームはいずれも一定以上の品質水準をクリアしていたのだ。
 これはセガと任天堂の間に横たわる根本的な違いをよく表していた。
 セガは一部のゲームが標準以下の品質だったり、奇抜すぎたり、暴力的だったり、
 あるいは内容が性的すぎたりすることを特に問題視しなかった。
 セガはあくまでも選択肢を与えることの重要性を信じており、
 何が良いゲームで何がそうでないかは最終的には消費者が判断すべきだという哲学を信奉していたのだ。
 対照的に、任天堂はこの自由放任主義に反対の立場を取り、
 ソフトの評価プロセスでもっと主導権を発揮すべきだと考えていた。
 厳しいルールの下で管理される開発サイクルから、ゲームを中心に展開されるマーケティングまで、
 任天堂は小売、日常業務、流通を管理するのと同じやり方で創造的なプロセスを管理しようとした。

 「管理」という言葉を多用しすぎれば、いつか突然「ビッグブラザー」が姿を現すのではないかという不安を招きかねないが、
 任天堂の動機によこしまな意図はまったくなかったことは強調しておく必要がある。
 同社はむしろ、良い意味での「兄貴分(ビッグブラザー)」の役割を引き受け、
 幼い弟が誕生日や歯が生え変わる時にもらったお小遣い、
 あるいはリビングの長椅子のクッションの間から見つけた小銭を無駄遣いせず、
 貴重なゲーム体験を得られるように世話を焼こうとしたにすぎない。
 このようにゆっくりと着実に顧客層との信頼関係を築く手法は、
 今すぐにでも『ソニック・ザ・ゲッジホッグ』を入手したい消費者にとってはまるで無意味かもしれないが、
 任天堂はセガのゲーム機を買った人々も何度か駄作をつかまされれば必ず見方を変えるはずだと信じていた。

結局、面白いゲームが多かった、というのは
つまんないゲーム掴んじまった人に対しては何の言い訳にもならないって事なんだろうなあ。
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 01:01:43.59ID:Ifmth0Hf0
世の中そんな単純じゃないからな

良いもの作ってりゃそれでいいんだ…
真実はいつか明かされる、正義は勝つ…
なーんてそんな簡単な話が真だったら苦労はせん

評価の高い良質なゲームをつくってたところが商売下手で簡単に潰れ、
平均以下のゲームを連発しながらも宣伝上手だったり、上手い立ち回りをしたりで今でも残ってるメーカーもある

アタリショックっていうのも、巷で信じられている「クソゲーつくりすぎてゲームの価値が下がってバブルがはじけた」ってのは実は大嘘だしね
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:36:29.08ID:2zMuivfcH
>>22
アケゲー・海外含め最盛期はメガドラ時代
寧ろ海外で爆死したサターンは暗黒時代レベル
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:01:44.36ID:2zMuivfcH
サターンはバーチャというアジア人気しかないゲームをメインにしたのが失敗の始まり

3Dソニックが無いのも致命的

サクラ大戦といい、
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:09:01.25ID:2zMuivfcH
サターンはバーチャというアジア人気しかないゲームをメインにしたのが失敗の始まり

3Dソニックが無いのも致命的。
3D、海外展開の弱さから、FFがPSを選択したのも必然か。
例えPSにFFが出なかったとしても、サターンではなく64で展開していただろう。
いわばサターンの敗北は必然であった。

中期の目玉がサクラ大戦だったり、トコトン海外に弱い時代遅れのハードだったな。
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:10:12.52ID:2zMuivfcH
>>37
DCはまだサターンと比べれば海外で健闘した。
サターンはそれだけ売れなかった。
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:11:57.78ID:AglZ9sr40
2Dに強いサターンなのに2Dソニック新作出さなかったのが敗因
さっさとジェネシス切り上げてロンチ近くにソニック4発売してれば海外で天下取れた
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:14:54.02ID:+q27NOeI0
ハード設計で負けてたんだよ
PSは取捨選択しまくってプラス面を充実させたが、サターンはあれもこれもやろうとして結果、当時訴求力MAXだった3D性能がPSに劣り、
ハードも色んなチップが積まれて値下げが簡単にできない構造になってしまった

一方PSはわかりやすくプリレンダムービーとポリゴン能力に特化し、尚且つサードが参入しやすい環境を作りまくった
ハードも単純な構造で値下げも容易にできた

もう最初っからサターンは負けが確定してたんだな
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:22:16.92ID:eoa4hcus0
客層だろうね
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:26:29.08ID:qLlUtloTp
参入障壁となる流通面をソニーは最初からクリアしていたどころか玩具流通よりも大きなCD流通を押さえてたからその時点で資金力の差が出ただけ
しかもソニーは卑劣さでは任天堂をはるかにこえることができた
こんなところと正面から対抗できると考えたセガがバカだった
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:36:21.03ID:Uc7xma6yE
当時状況としてはSSが優勢、次にPS。64は糞ガキ以外には売れていなかった。

カセットにこだわって、ソフトも厳選されてたが、ハード争いには加われなかった失敗ハード。

流通に失敗して、ヨッシーストリーやJ2のようなワゴンも多かった印象。
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:37:22.86ID:+q27NOeI0
>>44
当時の話としては、単純にセガはまだ家庭用ゲーム機が3Dポリゴン世代になるのはもう一世代後になると思ってたのよね。
それが家電の雄ソニーがライバル機を出してくるってことになり、その詳細を掴んだらなんとびっくり3Dポリゴンを実現化させたハードだったんで
あわてて設計段階のサターンに急きょ大変更を行った。
それがあの変な仕様につながっている。
パーツ選定もほぼ済んでた段階だったので、もう半ば無理やりCPUx2にしてポリゴンの頂点演算性能だけはPSとほぼ同等にして、
2Dハード用の描画チップでポリゴンを描写した(変形スプライト)。

結局、苦肉の策だったんだな。
どちらにしてもセガが駄目だったというよりかは、ソニー(久夛良木)が凄かった、って感じ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:48:28.74ID:PeO0pN2dr
>>47
96年64発売〜97年FF発売前位の国内の話だな
その後64は国内でもサターンと同程度に売れ、全体的にはDS発売迄PS一強時代に進んでいく
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:00:53.42ID:0eOsrPpq0
>>18
当時のFFは海外では売れてねーよ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:18:24.05ID:PeO0pN2dr
>>51
FF7以降と比べれば地味だが、6の時点でそこそこ売れていた
だからこそ、海外進出を本格化するためにも
3Dに強いPSの選択は必然だった。

もしサターンで出て、3D表現に乏しいFFだったならばあんなに世界的大ヒットはしなかった可能性も高い
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:20:59.58ID:1vaiHuHX0
>>54
サターンは北米で発売当初から目も当てられないほどの爆死してたんだから海外をちょっとでも意識したのならSSは絶対に選択肢には入らんわな
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:24:27.45ID:1vaiHuHX0
まぁ当時は日本のゲーム会社はどこも海外向けにはそんなに考えてなったと思うけどもね
(利益を確保するのに海外なんかまったく当てにして無かった、という意味で)
だからFF7が海外市場を意識してたかどうかはちょっと疑問はあるが…タイミング的にはそろそろ考えはじめてた時期ではあったのかもな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:41:59.74ID:MR4tG+Zy0
>>3
それな
それまではアケ移植が鉄板だったがFF7以降はCSオリジナルでも面白いっていう見識が生まれたよね
実際、数も売れたし
その後もSTVやnaomi互換のドリキャスとセガはアケ移植をメインにしていたがその頃アケではバーチャ2から3への移行時期でそこら辺の読みが外れた
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:07:52.13ID:T5dxTe4Z0
セガCSの主力市場である北米でスーパー32Xとサターンをほぼ同時期に出したのがいけない
ソフトが分散して北米サターンはソフト不足で出足から躓いた
93年末に32Xとジェネシス一体型のネプチューンを同発して早期にバーチャ1を投下して
北米でバーチャを広めるぐらいでないとな

AC全盛期の当時の日本と違って
すでにACが衰退した北米ではセガのアーケード発のタイトルを宣伝する場が無かった
北米のキラーソニックはCS発だし、セガは国内ACと海外CSの連絡が悪すぎた
当時の任天堂とNOAにも言えることだけど
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:43:45.39ID:cUkesYFY0
>>47
アラフィフの糞爺がこんなこと書いてるとか、泣けるよな
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:55:25.24ID:JoVB3DBG0
>>1
経営陣の知能差
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:57:35.58ID:/JR6Z0eg0
海外人気の差だな
ユーザーの愚かさを理解できず、せっかく北米で大人気になったソニックを封印したセガ
ゲームボーイ・スーパーファミコン・64すべてでマリオ地獄を展開した任天堂
バーチャファイターも海外人気がないし負けて当然
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:03:46.07ID:us4M9C3p0
負けたからと言う理由でセガに眼中が無かった奴が多かっただけで
実はPS・64・SSのうちSSに興味がない奴は
DCの頃のセガゲーを見るとだいたい驚愕する
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:37:44.32ID:aq4aSYqZr
>>70
悔しいけど64よりもサターンの方が人気はあったよ。64はソフトが全然出ない上にソフトが売り切れたら再生産が遅かったので苦戦した。

しかもPSやサターンよりも本体が出るのが遅かった上にマリオ64など短期間で新しい振動パック対応バージョンが出たから仲間達に大笑いされたし
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:01:52.32ID:us4M9C3p0
>>71
たぶん勘違いしてるけど
俺が言ってるのはサターンとドリキャスってセガの方向性が逆だから
サターンが苦手な奴(特に64派)は変な偏見を持たなきゃドリキャスのセガゲーすげー馴染むぞ
って話
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:05:32.67ID:pGv2xRZV0
メガドラ サターン ドリキャス
セガのハード一つも買ったことなかったけど
セガのソフトが成熟してたのってドリキャス時代じゃなかったのか?
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:07:27.65ID:G0wZRBMJ0
セガの企業風土と任天堂の企業風土の違いでは

セガって大企業としてまともな体制じゃなくて
役職とかメチャクチャで役職名でお茶汲み係みたいのもいたんでしょ

一般職じゃなくて男の総合職で
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:33:08.30ID:C2B6EspR0
メガドライブでもSEGAはそんな神作なんか連発してないわな
日銭がガッポガッポ稼げるアケードと違って当事コンシューマーは
日陰部署、タイトルは移植ものでも外注連発、高卒プログラマーに
丸投げするようなとこだぞ、高卒がソニックつくって化けた
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:03:30.28ID:6H6SoGPyM
>>75
元々メガドラ(ジェネシス)は海外ではスーファミ以上に強かったから任天堂をくるしめたしな。ただ、セガサターンも海外で売れなくしたセガのマヌケさも見られたがw

ちなみに64は逆で日本ではセガサターンにも負けたが海外では売れている。
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:29:11.23ID:yEdVBQBA00606
>>78
アラフィフなのは事実なのか
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:34:56.36ID:WbKyZL/S00606
>>45
これだね
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:42:17.97ID:JNNNEpbQ00606
サターンはハード構成がよくなかった
異常に複雑な構造になっておりPSに負けた原因でもある
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:05:44.42ID:yEdVBQBA00606
>>82
ゲハで色々たらればを考察されるけど
母体がセガであるかぎり何やっても結局勝てなさそう
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:23:10.62ID:e/1m+8t300606
サターンは負けるべくして負けたって感じだな
ハード設計もそうだけど18禁エロゲー解禁とかも論外だし
メモリーカードも馬鹿みたいにデカかったしデザインも洗練されてなかった
ロクヨンとプレステは新しいゲーム機って感じだけどサターンは同世代なのにちょっと古臭いじゃん
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:30:05.11ID:3kTJdXoK00606
サターンって日立とかビクターの家電メーカーも巻き込んでおり、おそらくそれらメーカーの意向もあり、
松下の3DOのようなマルチメディア端末を志向していたのであろう。
結果的には3DOは終焉を迎え、サターンは製造コストと販売価格のミスマッチに苦しむ事になるわけだが。
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:34:17.72ID:yEdVBQBA00606
>>87
パワーメモリーの壊れやすさは最早伝説
本体はPSより頑丈なのにな…
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:36:08.48ID:e/1m+8t300606
そういやPSの性能にビビって直前にCPUを無理やり二つにしたんだっけな
だからハード設計がチグハグで性能が出にくいとか
そうなるとCPUが二つの分だけ製造費も余計にかかるからコストダウンもしにくいしな

>>89
パワーメモリー自体じゃなくて端子の接触不良じゃなかったか?
接触不良の状態でデータ上書きなんてしたら完全に飛ぶわけだし
壊れたようなもんだけど
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:45:44.48ID:6PErapAg00606
そうそう本体側のカートリッジ端子が設計レベルでおかしいんだよな
格闘ゲーム用のROMカートリッジ/RAMカートリッジなんかも認識しないことが多かった
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:57:14.41ID:yEdVBQBA00606
>>90>>91
破損データだらけになるんだよな
たがら現在進行形の大寺なデータは本体から動かせなかった
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:58:06.84ID:6xuLwudE00606
国内セガと海外セガの対立
ソニック封印
ハード設計のちぐはぐさ
と、負けるべくして負けたハードなんだけど、何故か当時調子乗りまくってた首脳陣はこれで勝てると思い込んでた節があるのが痛々しい
メガドラがちょっと海外で健闘した程度なのにな
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:02:29.22ID:BjXfaVSIM0606
土星は海外がダメだったから
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:06:21.19ID:6xuLwudE00606
正直正式名称決まった時に不安の種は膨らんでたな
で、Beメガ時代にあれだけ海外の活躍が伝えられてたのにサタマガになってからパッタリ途絶えたんであっ…てなった
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:29:25.60ID:s8Kl2Rb3M0606
>>4
サターンはせーがーなんて言わねぇよクソにわかが。
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 18:01:16.14ID:piabnHZZp0606
パワーメモリーのデータがよく消える!
と言ってた知り合いだが
電源を入れたまま抜いていた時は
張っ倒してやろうかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況