X



【謎】どうしてPS1は任天堂とSEGAが開拓したゲーム市場を横から根こそぎ奪うことに成功したの?  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:11:21.88ID:y4ZGxfnu0
ゲームに関するなんのノウハウもなかったのに
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:12:57.32ID:3UFlJXDed
ゲームに関するノウハウが無かったから音楽流通使ったり、安いメディア使ったり、既存の発想にない売り方してヒットしたんじゃね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:16:02.93ID:FSCUu3w50
中小ゲーム開発会社に頭下げ回ってた人がいて意欲作も多かったからな

その頭下げまくった人は内部から追い出されたんだけども
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:17:47.79ID:RPzzjNKd0
当時のサードにSFCという舞台で任天堂作品と殴り合う強さがあり
手を回してサードの有名シリーズをPSに出させれば覇権は移った
そして接待文化がすべてを腐敗させた
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:19:23.55ID:ilqggUu+0
こういうのってどこかの有能な記者がドキュメンタリー作ったりしないの

本でも番組でもいいから
ゲハ以上の客観的ソース満載で沢山の関係者に取材しまくって謎を解くやつ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:20:02.86ID:0uNxmuB10
>>1
ソニーはMSXでファミコンと戦ってたからねニシブタくん

MSXが欧州でグダグダになってCD-ROM機が出せないんで
それなら任天堂とやろうとなったわけです

ところが任天堂にもが背中から切り捨てられたので
ブチ切れて王者ソニー様の爆誕となったわけです

めでたしめでたし
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:20:34.79ID:K/EPRVCb0
任天堂とセガがカス過ぎた
ソニーは特になにもしてない
ゲーマーは消去法でpsに流れた
0017ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:22:58.11ID:mokVuVJa0
インタビューでソニーの重役が言ってたけど、
サードに任天堂への反感があったおかげで味方に引き入れることに成功したってさ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:23:18.20ID:1LqXjd62d
スクエアが味方したから
じゃあなんで味方したかというと
64の性能がPSと比べて微妙で、ドリキャスは発売が遅い上に品薄だったから

歴史はあまり詳しくないけど大体あってるはず
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:24:08.78ID:zOjM8Cd+0
いまや、ファイナルファンタジーも化けの皮が剥がれて
衰退して頼れるサードのブランドは軒並み大爆死で
国内じゃ、スイッチ馬鹿売れで見向きもされなくなった
クソニー
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:29:33.57ID:z4EXTNPE0
主にネガキャンによる効果っていうのが主流の解釈。これソニーネガキャンってわけじゃなくて純然たる事実としてネガキャンでライバル潰したから
少なからずセガはそれで叩き潰して、セガの自虐CMもそれを逆手に取ったキャンペーンだったらしいよ

対N64は見事にスクウェアが叩き潰して、スクウェアが代理戦争やってマリオ64を打ち破った。
96年以降ソニーじゃなくて、スクウェアが任天堂が勢いづいたタイミング狙って任天堂潰しやっていったからな。
新作を売り出して任天堂の勢い削いでそのシーズンの商戦をものにするってアプローチの敵対的キャンペーンを96-97年前半まで徹底して押し出して行ったよ
あの時はソニーじゃなくてスクウェアが徹底して任天堂を攻撃した。ソニーは静観してる感じだった
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:31:33.49ID:WU3ywbPJa
サターンよりチョロッとだけ高性能、64には劣る、ふつうに考えたらこんなハードに勝ち目はないはずだけど、ここにCDROMでムービーをかけられるという要素があったおかげでトップになったんだよ
もし64がCDROM方式だったら64に軍配があがったはず
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:34:00.76ID:ddzypGyTa
64はPS1より圧倒的に高性能だったけど
ROM容量少なくてムービー無しとテクスチャボケボケで負けた
時オカはFF7の表現を超えてたけど
FF8FF9とスクウェアは世代の中でビジュアル面を進化させてきたしな
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:34:31.62ID:EK5d1e2h0
>>12
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:36:05.41ID:yB65Jl0I0
>>17 の言うとおり、当時の任天堂は殿様も殿様だったわけ、ロイヤリティも流通もサードは任天堂に逆らえない状況。
でも、スクエアからしたら覇権ハードを左右できる力があるんだから、独自流通やまともなロイヤリティをしてくれるソニーを支えたくなるのは当然。

ナムコもファミコンを支えた自負があるのに、訴訟するくらい任天堂に恨みをもっていたので、初期PSをサターンとわたりあうくらい頑張った。

任天堂のおごりが招いたのは間違いない。
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:37:02.56ID:z4EXTNPE0
96-97年の任天堂リンチは酷かった。

96年初頭FF7電撃発表。N64発売前に消費者に同様が走る
96/3 64発売も勢いが弱い
96/7月 任天堂の初夏攻勢の前にPS値下げ→トバルにFF7体験版セットで任天堂の出足を叩き潰す。徹底した敵対的商戦開始。
夏の商戦は任天堂の惨敗
96/12月 冬も任天堂の惨敗
97/1月 FF7圧勝→ここからFFT、サガフロの大勢力、PSの勢いはバイオ2まで続く

N64は発売2年間ソニー、スクウェアの敵対的商法で徹底して潰されて、PRする機会すらなかった
時オカあたりでやっと再評価された

完全にハード潰されたけど、当時ポケモンなかったら任天堂は株価5000円くらいになって会社潰れてたんじゃない?くらいだったな。
潰れるかは別として、役員や広報が精神的にまいって死んじゃうんじゃないかくらいの徹底した敵対的商戦が展開されたよ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:37:54.69ID:KPOs71jKd
2Dドット絵で動きも遅い、ピコピコ音楽でキャラも喋らないゲームが1万円

3Dで動きも早い、音楽もCD音源でキャラもしゃべりまくりでお値段5000円!

勝負にならないでしょ
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:38:24.35ID:FSCUu3w50
セガは発想が斜め上だったから任天堂より当たり外れ大きかったのも影響してるな
スクエアは任天堂を裏切った感じだけどエニックスは砂を掛ける真似をせず当時の社長の山内に頭を下げに行ってる
スクエアは任天堂の品質管理システムにもヘイト持ってたようだしね
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:39:35.56ID:yB65Jl0I0
当時のスクウェアはデジキューブとか流通を牛耳る野望をもっていたので、任天堂つぶしにまわるのは営利企業として当然。
スクエアを手放したくなかったら、殿様対応すべきじゃなかっただけのこと。

今となってはクソメーカーになってしまったが。
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:41:59.36ID:yB65Jl0I0
実際PS1の時代は、ソニーの改革はサードもユーザーにも恩恵は大きかったぞ、初心会みたいなクソ問屋流通を壊して、
定価を抑えたりベスト版も生まれた。

PS2時代に増長して、いろいろとダメになったのは任天堂と一緒。
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:43:30.91ID:FSCUu3w50
任天堂のコア層以外根こそぎ持って行ったから間違いではない
ただ、ソニーが任天堂以上の殿様商売してサード殺していくとは俺は思わなかったわ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:43:49.11ID:wCoHd+Kp0
その頃、任天堂1強でスーファミのromカセットも1万とかボッタクリで売ってたんだよ
そこにpsが入ってきてポリゴンで出来たゲームで大革新、しかもCDロムのソフトも安い。
ゲーマはみんなpsに流れていって焦った任天堂がソフトの値段安くするが時遅しって感じだった。
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:45:42.02ID:KPOs71jKd
CDが飛ぶように売れてタワーレコードやTSUTAYAなんかが情報の発信地のような時代
カジュアル層が目の届くところにゲーム商品が陳列してたのも強かった
任天堂の商品はおもちゃ屋ゲーム屋にしかなかった
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:46:09.70ID:X0mXoPPZ0
>>38
動きが遅い速いってどういう意味?
あとPSは定価が安い代わりに値下げは少なかったけど¥9,800とかのSFCソフトは値下げ率高かったから
そのまま定価を額面通りに受け止めて語ると当時の実感と色々とズレてると思うが
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:46:43.39ID:IFBLftBY0
任天堂が調子に乗ってた
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:47:23.68ID:nMSAfENzM
FF7が起爆剤になった
FF如きと豚はFFにタカをくくってた
コンビニでゲームを売る
いつでもゲームが買える
これも注目を浴びた
見事に足元すくわれたワケだ
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:47:35.61ID:zvf91gbE0
ソフト屋もユーザーもごく自然に喜んで移行してたね
あそこで任天堂はハード諦めておくのが業界のためだったけど
営利企業だから仕方なね
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:50:50.11ID:IFBLftBY0
>>9
どうゆうことや??
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:51:02.53ID:vMAtfkb4d
>>9
豚脳ではSIEとSMEが仲悪いことになってるのか
そのお子さま脳ってどうやって作られるの?
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:52:19.94ID:sdKqZGOFa
>>13
これソニー側が無茶苦茶な条件付けて任天堂が断ったのをおおごとにしたんでしょ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:52:50.91ID:KPOs71jKd
>>48
後期のSFCのゲームはもっさりしてた、SSPCと比べると顕著
SFCのロムの値段下がるにしてもPSのほうはbest2800円なんかもあって、全体的に割安感は圧倒的にSSPSの方にあった
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:53:38.16ID:3aNCOVvK0
>>21
まぁ任天堂は初心会で流通を抑えてたようなもんだし余裕があったんでしょ

実際SEGAなんかは初心会にいいようにやられてたしな
だからサターンを売る際には初心会流通を切り捨てたし、ソニーも自社のCD流通使ってきたしな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:53:39.40ID:vl8AryXn0
SSでダライアス外伝やレイヤーセクション(レイフォース)、メタルブラック
バツグン、ハイパーデュエル、ブラストウインド、ガーディアンフォース
サンダーフォースV、怒首領蜂とか

PS1でアインハンダーや雷電 Project(T・U)、R-TYPES・凵Aゼビウス3D./G
ザンファイン、フィロソマ、ZANACxZANAC、G・ダライアス
レイストーム、エースコンバット1〜3とか

両ハードで良質なゲーム沢山出てたけど、任天堂ハードはSFC以降
ずっとゴミハード路線でこれと言ったゲーム無い気がするんだよね
任天堂がゲーム市場を築いてきたような痕跡も見当たらないし
NIN64で何か有名なタイトルあったかなぁ、時のオカリナ以外で
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:56:32.00ID:w/rD8LN30
SFC時代にはゴロゴロあった街のゲーム屋さんが淘汰されていたなあ。
まあそれは小売りが自ら選択した道だからしょうがないけど。
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:59:33.95ID:FSCUu3w50
>>59
任天堂が静かな時代に新規開拓が遅れててwiiが出る前にゲーム業界の縮小傾向出てたな

>>9
立ち上げの際にCDだからソニーミュージックも噛んでたのだが
営業に回ってたのはその人たちでPS2になる時にSCEの社長になった人に利権欲しさに切られた
以降意欲作が出ず市場が縮小傾向へと進んでいくことになる
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:59:44.75ID:FJBtu9NH0
>>43
SCEによる流通改革は小売側利益の大幅引き下げに対して
当初説明していた補填策(定価販売や返品制度等)の約束が
結果的にほぼ全て空手形を切った形になり後々えらい事になったから
今から見ると褒められたモノでもないけどな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:01:41.95ID:XylUoa2Td
任天堂とセガが開拓した市場(6000万、うち国内2000万)+PS1が開拓した市場(4000万、すべて海外)=PS1の
世界累計1億台
だから国内についてはサードを味方につけて任天堂から根こそぎ奪っただけなんだろうけど海外は市場を創造したんだろ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:02:52.77ID:z4EXTNPE0
あの時末期感いっぱいだった任天堂を救ったのはポケモン一点掛けとピカさんの大奮闘やった
獅子奮迅ってのはああいうのを言うんやろうな。

スクウェアの裏切りとソニーとの挟み撃ちで任天堂はあとがなかった。
あの当時の64潰しは公正取引委員会の仲裁がはいっていいくらい酷いものだった

N64発売から一周年までの両陣営のソフトハード売上は
N64 200万台(世界600万台) ソフト500万本(世界1500万本)
PS1 500万台(世界1000万台)スクウェア売上400万本(世界1200万本) ソフトPS1全体2000万本(世界5000万本以上)

売上は3倍は開きがあった。任天堂はタイマンでスクウェアに勝つことが出来なかった。
マリオは老いた、弱かった。
市場は髭じゃなくてツンツンした金色頭を求めてた。

そして精神的に参った任天堂幹部と山内組長は「市場がツンツンした金色を求めてるなら金色の動物でも構わないんじゃね?」という意味不明な理論でピカチュウに特攻を命じた
キッズも任天堂社員もアナリストも編集者も誰もピカチュウがクラウドさん、FF、スクウェア様を打ち破れるとは微塵も思ってなかった


そして伝説が始まった.............
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:05:18.17ID:nqoiQ4yq0
なんで初代プレステより開発しやすいハードを任天堂とセガは作らなかったのか?

こっちのほうが疑問だよ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:09:51.98ID:xoN/1ihpd
PS1はアーケードの名作のレイストームが劣化がほとんど見当たらないクオリティで家でプレイ出来ただけでも凄かった
エースコンバット2は空を自由に駆って敵機をミサイルや機銃で戦ったり、峡谷の間を高速で飛び抜けたり
要塞内へ単機で突入してターゲット撃破する事などの楽しさを教えてくれた

PS1はマジでありとあらゆる体験をさせてくれた素晴らしいハードだよ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:11:23.08ID:I+U9BX9u0
いつの時代もどんな業界でも一社独占は良くない
SFCのソフトは1本12800円とかだったからな
今またSIEがそうなろうとしてるけど(しかもおま国)
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:16:41.35ID:mFliOKAva
>>70
どちらも性能を取ったからだよ。サターンは3DがイマイチだったのでPSと比べられ性能が低いと勘違いしている連中が多いが2Dでは当時最強性能だった。国内売上だけなら64よりも売れていたし。

64に至っては3D性能でもPSを余裕で超えたが発売が遅れすぎたのと唯一CD-ROMでは無かったのでソフトが高くなる上に容量の都合で内容がショボく見えてしまうのが致命傷となった。国内では550万台と今のVITA並みしか売れてないが海外では人気があり3300万台も売れた。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:21:23.98ID:FSCUu3w50
シェア取ったはいいがPS3で開発機材が異様に高い上に開発難しかったんだっけ
ここでサードの大半が体力を落とした
結果合併の嵐
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:21:50.75ID:X0mXoPPZ0
>>78
サターンが開発しづらくなったのは性能を取ったというよりPSの3D路線を知って日和った挙句のツインCPU構成が悪い
64は任天堂がまともな開発ツールを提供しなかったのが致命的だった
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:45:11.10ID:97Oe1lAZ0
>>18
n64の性能はpsに比べて充分過ぎるほどハイスペだったんだよ
しかし出したのが約1年半後と遅すぎた(ps 1994年12月、64 1996年6月)
その頃には機会損失したくないサードはあらかたpsにソフト出してたからね
そしてハイスペなSGIチップ搭載だった故にソフト開発にもSGIの高価なワークステーションが必要だったんで中小サードからは敬遠される結果になった
ま、だいたいこんな感じ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:50:05.24ID:3awQn0fV0
>>75
まだ昭和から平成一桁時代の話を延々続けるゴキブリがいるのか
まだゲームが子供のオモチャとして忌み嫌われてたし半導体の値段も高値安定、
そんな時代に全国の町のおもちゃ屋まで流通させるためのコストが含まれてたからこその値段

家電の片手間で作れる現代とは何もかも違うぞ
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:51:02.95ID:NCHX0mEi0
ビジネスモデルが違ってたのが大きい
ロイヤリティのが額が全然違うからサードパーティが一気になだれ込んだ
後はタイミングと適切なハードスペック

セガも任天堂も殆ど自滅だよ
ROMビジネスに固執してソニーにみすみす覇権を引き渡した
サターンに全力投入できていれば、あるいは64をCDROMにしてロイヤリティを下げていれば
こんなことにはならなかった
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:58:23.50ID:xeQvjZEG0
札束でサード囲った
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:11:13.44ID:WZpAyG+G0
サードが十分に強くポテンシャルもあった時代だからかね?
梁山泊が官軍を蹴散らせた。

今は同じやり方しても烏合だったり、海外勢力だったり。
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:14:49.00ID:RiUNUUqH0
ゲハならたいていの人は知ってるだろうが、ソフトの価格は定価で比較するほどの差は無かった。
SFCソフトは量販店では発売日から3割引きで売ってたからね。一方PSはご存じのとおり定価縛りをやってた。
それでもだいぶ安かったんだが。
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:18:54.23ID:FSCUu3w50
カセット時代はディスクよりROMの方がコスト高かったんだが
いつのまにかROMの方が大容量で安価になってたんだよね

任天堂は容量的にディスクでやってきたけどswitchからはROMに戻ってるし
ROMでもディスクに見合うだけの容量を入れれる時代になったのもswitchの方向と相性よかったんだろうなあ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:21:04.93ID:UIohpSQ30
当初のソニーはサードに優しいプラットフォーマーだったからな
開発ツールもタダ同然で配ったり、ロイヤリティ低く設定したり、ディスクメディアでコストを抑えたりと、とにかくサードがソフトを出しやすい環境を作り上げた
サードが増えると自然と面白いタイトルも増えるからな
まぁ、でも初期の頃はやっぱりナムコの功労、これに尽きるな
俺もリッジ出なかったらサターン買ってたし
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:21:37.02ID:NCHX0mEi0
でもサードパーティの取り分は1本あたりSFCの3倍とも言われていた
前金とか本数制限みたいな理不尽なルールも無し
小売店への抱き合わせやら分納も無し

当時の任天堂と初心会のやり口がどんだけえげつなかったを知ってれば
悪は滅びたと言うのが普通の感想になるわ
真面目にヤクザだったからな、比喩じゃなく
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:22:34.30ID:WZpAyG+G0
>>99
namcoはファミコン成功の保証人でもあったしな。
サードが必要だ、という刷り込みはこのブランドの影響がとても大きい。
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:44:43.68ID:WZpAyG+G0
>>107
セガだって当時は頑張っていたんですよ…
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:47:46.64ID:3BBPlf8t0
セガは頑張ったというかなんというか
ロンチでハードもソフトも49800円(予価)、8800円だったのを
一度晒した後に慌てて値下げしてむしろカッコ悪い…
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:51:30.04ID:Gx+LGkm8d
ファースト自らが新規タイトルをたくさん出して、ゲーマーよりもライトユーザーをたくさん取り込み、
今で言うインディーゲーのような新しい発想のゲームも大歓迎し、大作だけあればいいみたいな発想に陥らず、
当時のPSはスペックでは64以下だったこともあって、髪の毛一本動くだけで面白いと言い出すような思考にならずにすんでいたからだよ
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:51:30.14ID:3BBPlf8t0
黒ディスクはあんまカッコいいとは思わなかったが
レコードみたい
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 21:56:01.47ID:+/3eYn6e0
これはソニーブランドのおかげですね
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:04:23.25ID:IH8n68N8d
この当時のソニーの工作先はセガだったのは有名な話だね
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:05:09.17ID:uhiKaHo30
>>96
SFCのソフトを新品でそんな安く
買った覚えがないな
どこの店で新品発売日定価から3割引きで
売っていたんや?ゲームショップじゃ
憶えがないな。
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:07:07.75ID:uhiKaHo30
ちょっと聞きたいんやけど
SFCのソフト発売日定価から3割引きで
毎回買ってたゲハ民おるか?
スト2とかFFが発売日から3割引きとか
ありえへんやろ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:25:49.94ID:X0mXoPPZ0
>>100
任天堂のやり方を快く思ってなかったサードが多かったからこその造反があったのは確かだが
いわば「プレイステーション史観」「ソニー史観」とでもいうようなそういう極端な物言いはそれはそれで正しくない
悪が倒されて正義が買ったとか、そういう二元論で語れる話ならこんな長年話題になってない
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:27:46.50ID:0GP7FSFf0
大資本のソニーが参入したことで競争原理が働くようになり
その結果が流通支配からの開放なわけで

任天堂&初心会の役割をソニー1社でやっただけなのに
初心会(問屋)を批判するのにソニーを持ち上げるやつが意味不明
参入当初のソニーは任天堂&初心会と同じ流通支配そのもの
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:43:36.20ID:97Oe1lAZ0
>>94
完全に豚補正だなw
もともとクタがこれからはCDROMの時代だっつってソニーが任天堂に売り込のが始まりだが本契約だか仮契約だかまで行ってドルフィン用のCDドライブ出来ちまった後で結局契約が反故になり
ソニー「捨てるのもったいないんでこれでゲーム機作ってもいいすか?」
任天堂「勝手にどうぞ」
って出来たのがpsだぞ

任天堂としてはうまくいくわけ無いって高をくくってたんだろうけどクタの読みが当たった
そんだけの話しだよ
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:52:00.94ID:yurv/ZLXM
つーか、そもそも任天堂ハードでソフト出すのが大変だった

生産前払いだったので10万本出荷したかったらまずは開発費の他に
数億円の用意しろとなる

資金がない頃のコーエーは発注してくれる小売に
無担保で前払金を預けてくださいとお願いしなきゃならない始末だった

ソニーはここを変えて確実に売れる分は前払いなしで生産出荷して
売上から経費を引くので資金がなくても開発費だけで参入できた

ただ逆に飯野賢治みたいに自己責任で大量出荷したいというのも出てきて
トラブルもあった
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:59:15.65ID:FSCUu3w50
>>122
ただ、契約内容も問題だったらしいからな
ある意味切られる原因を残してたとも取れる

そのうらみの逆襲は見事の一言だが調子に乗り過ぎて今のざま(ゲーム事業部破産して再度設置2度目)という
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:59:17.49ID:fT25fs1S0
正直サターン派だったけど

任天堂は完全に殿様商売、64は滅茶苦茶作りづらく、
任天堂自身も開発力無いサードはいらない発言とかあった
あとSFCの大成功で移行が遅れた、今ほど任天堂ブランドが有名じゃなかった
正確にはサードも含めて任天堂ブランドのイメージがあった(スク、エニ、ナム、バン、コナ)

サターンはアーケード最先端ゲームが遊べるのが売りでPSより売れてた
FF7が決定的だけど、バイオあたりで流れが変わってきてたと思う

PSはナムコが任天堂離反し、ファーストの扱い
アーケード互換機版でアーケードそのままでセガのライバル的存在で
さらにCSではムービーをつけてそこが凄いウケた
ソニー自体もSMEが斬新なアイデアでゲームを作ってた

序盤はアーケード大正義で2D格闘ゲー人気でサターン、その後3Dムービーゲー大正義でPSが抜いて
FF7のCMで勝負が決まった感じ、発売時には大分差がついてた
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:10.07ID:taKXRdxqd
どっちも下手打ったから

ゲームがメチャクチャ作りにくかった64
海外で売れず高コストで大赤字を抱えたサターン

後から振り返るとただの自滅だった
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:23:51.64ID:cUO0n3cdM
時代に適応できたのがソニーだけだったから
セガは2Dから3Dへのパラダイムシフトに気づいてたのは鈴木裕だけだったから時代遅れの2Dハード
任天堂は発売が遅い、時代遅れのカセット式、岩田が認めるほどソフト開発が困難の三重苦
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:25:06.20ID:X0mXoPPZ0
>>125
SFCの成功で64の出足もたついた流れは北米での ジェネシス→サターン の流れと似てるかもね

PS対SS時の3Dムービーゲー大正義という流れはソニーが上手くイメージ戦略で持って行ったと思う
「次世代ゲーム=3D・マルチメディア」という印象づけがサターンにダメージを与えた
実際には当時の3Dゲームのレベルだとサターンでも大して不足は無かったけどPSには確固たる先進的イメージがあった
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:38:01.20ID:pImaPiM60
>>18
性能じゃなくてメディアの容量
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:23.71ID:pImaPiM60
>>122
ドルフィンってGCのコードネームだぞ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:47:46.93ID:pImaPiM60
スクウェアはデジキューブも作ってたな
最後は任天堂に泣きを入れてたが
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:24:01.04ID:icS2eAB/0
>>62
駄作もあったがwiiDS時代のような意欲作が大量に出た時代でもあったね
PSのオシャレで大人向けのイメージはソニミュ系が作って定着させてゲーム市場を広げたよね。

まあPS2以降のゲーム市場縮小は96年以降の不景気の影響が大きいだろうしswitchの好況は日本ではアベノミクスによる好況の影響が結局大きんだろうけど
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:55:42.01ID:8MfATeXM0
当時はネットが無くてファミ通ファミマガあたりが主な情報源
今より遥かに情報操作し易かったもんな
みんなでスゲースゲー言い合えた最後の時期
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:57:17.87ID:m2mn1QnL0
PS1の急速な発展と普及の背後には、当時のnamcoの強力な支援があったと聞いてる。
そのノウハウが他社でも活かされ早期に多くのソフトが市場に出回ることになった。
更に当時のゲームソフトは高騰が続いていて、5千円代の値付けは安く思えたのだ。
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:10:05.00ID:u0so5xSPa
スクウェアと任天堂の仲違いに乗じて、スクウェアをPSの実質的なセカンドパーティーにしたことが何より大きいと思う
あの頃のスクウェアの勢いは凄まじかったし、やはりFF7が決定打になったのは間違いない
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:14:43.02ID:0U642D2x0
面白い3Dゲーム色々出したから

PS1はこれにつきるな
3Dの世界が一気に広がったのと
ゲームソフトの価格破壊したのは評価できる
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:19:16.22ID:ld3tzg1Y0
SMEがファミコン時代からゲーム関係頑張っててその人らがPS1ヒットの下地を作った
クタが100万台生産の確約を取り死に物狂いで売り込む必死さもあった
そして成功した後から来てその手柄を横取り追い出した奴らがやらかしたのがPS2時代の停滞とPS3の体たらく
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:35:07.92ID:r9O/F0Ql0
スクエアが任天堂からソニーへ移って
ドラクエやファイナルファンタジーを出してから流れが変わった

ファミコンの人気タイトルがみんなplaystationに逃げたからな
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:50:45.96ID:xuxV8ok+p
それまでゲームとは男の子の玩具イメージだったのが、PSで女の子も手を出しやすくなった感はあった
どこかしらオシャレというかライトな空気が当時のソニーにはあったなあ
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 04:17:11.95ID:qiW9DI8x0
>>117
それ購入タイトルが有名所ばかりだったからじゃね?
PS時代に入るまでは基本的に定価で売れたらハイリターンな商売だったから
値引きせずに売れる大作扱いのソフトは小売にとっての稼ぎ所だったし

小売にとってSFCまではハイリスクハイリターン、PS以後はローリスクローリターン…になる予定が
SCEが約束してた定価強制や返品制度が空手形に終わって新品のみでの商売が崩壊
中古への依存率が高まってからの中古裁判に繋がった訳だし
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:01:15.00ID:uvGIGjDed
>>110
そう?むしろPSのディスクは裏面真っ黒で光ってた印象なんて全く無かったけどなぁ
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:13:35.06ID:uvGIGjDed
>>18
浅い
やっぱりリアルタイムであの時代を経験してない人間の考察は底が浅すぎて今のサブカルチャーそのものだ
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:25:43.72ID:NEhi5iKe0
>>137
プレステの3D性能で何が出来るか、の見本を見せたナムコ
ライト層の取り込み狙ったソニーミュージック

こいつらの協力なくして初代プレステの成功なしだな
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:32:12.06ID:R8lj0vus0
>>1
・サードの取り込みが上手かった

・ソニーという名前が強かった
 今より、ゲームそのものが子供の玩具的な印象が根強く
 セガはマニア層が買うものとして見られ一般層が知らなかった

・PS2によりDVD再生が可能になった
 VHSの広がり方と同じようにDVDの再生ができるようになったので一般人が受け入れやすかった
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:46:59.14ID:47Xyc+nm0
任天がサードと関係性がよくないてのは事実だろうな、国内据え置き機市場は任天堂が
スクエニさえ取り込んじまえは情勢は一気に変わっちまう
今の据え置き:PS、携帯機:任天ハードという状況が完全に、海外:PS、国内:任天ハード
というのが当たり前の市場になる
ただスクエニ誘致する事は延々と不可能で、ソニーにとってはシェアを奪ってると言うより
ひたすらに任天の不甲斐無さ様様な状態、業界一強く業界一マヌケな企業
今現在もスイッチの供給不足で自ら勢いを削いでる
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:19:24.98ID:oTtxv4n7p
ドリキャスって言うよりセガだな
任天堂は64で地に落ちたしな
当時任天堂ハード持ってる奴はほとんど居なかった
少なくとも俺の周りでは
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:51:48.28ID:h9zzeXLB0
あの時代任天堂がCD-ROM採用しなかったのは失敗だろうな
今でこそ貴重視される事ではないが、ムービーがゲーム史上の改革だった
ユーザーの関心がココに集まりCMもほとんどがゲーム画面じゃなくムービーの部分で
誤魔化しが効いてたな
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:19:52.11ID:Z/O+/e8g0
次世代感が違いすぎた
圧倒的3次元ポリゴンにFXチップなど勝てるはずもなかった
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:10:50.14ID:sssLs25w0
サターンも64もついでにPC-FXも作りづらいハードでPS1が作りやすいハードだったらしい
そりゃ勝てるわ

PS2も初期は作りづらいハードだったが、マトリックスとPS1の後継機ってこともあって売れた
結果的にサードのガラパゴス化が起きて合併が始まる程に弱ってしまった
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:29:02.72ID:N5d+m4i4M
ゲーム業界的に貢献したのって
スペースインベーダーとエポックのテレビテニスとプレステ、そしてケータイやスマホゲームくらいのものでしょ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:32:40.72ID:JHU2rwns0
>>167
ケータイスマホはゲーム業界で育ったユーザーを食い潰すことしかやってない
ガチャ商法のせいで
任天堂を外したくてしかたない触手見えてるよ
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:55:16.57ID:JHU2rwns0
>>170
ゲーセンでピークアウト気味になってから移植だから違うんだけどね
あと基体ゲームの回転効率の悪さから最近は回転率のいい体感ゲー路線にシフトしてる
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:09:40.24ID:iQC+HLsW0
>>119
どんなに探しても2割引きの店しかなかった
ただビッグタイトルであろうと2割引きしてくれる店も結構あったのでその辺は困らなかったが
FF5の時は都合で朝から並べなかったし予約も駄目だったから
近所の小規模店で定価で取り置きしてもらったかな
発売前日に頼んだけど顔なじみだからOKでたわw
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:55:32.90ID:EJa7JP6K0
当時64とps持ってたけど
性能はたしかに64のがよかった
ロードも待たなかったしね

でもpsのが圧倒的におしゃれで
メモリーカードとかが合理的で
わかりやすかった

後にDCを買ったけど
毎回ピー!とか鳴る
あほすぎる使用だった
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:53:30.51ID:WSZ8Otl4r
ドリキャスはコントローラーをサターンと同じにしてコストダウンの為に通信回線を無くしてDVDを採用出来ていたらPS2を潰せたかもな
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:09:29.79ID:7OUGEI7R0
ドリキャスねえ
良いハードだったとは思うんだけどね
紛れ当たりでいいからドリキャスでなきゃできないすごいソフトがあればな
シェンムーやPSOではそうはいかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況