X



最近の任天堂って良い意味で感じ変わったよな、君島って案外有能なのかも [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:43:07.29ID:R7IPvsvp0
君島が有能なのか
岩田の呪縛が強すぎたのか
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:46:38.65ID:W1UeolfQ0
岩田さんの唯一の欠点は
宮本の老いを見抜けなかったことだからね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:46:43.44ID:TgnoIxtu0
PS派だが良いと思う
スプラ、ゼルダ、ARMS、マリオデみんなよさそう
健康、脳トレ、ミニゲーム集、横スクが主流だった岩田時代よりずっといいよ
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:48:09.61ID:c9OxjudL0
岩田みたいな競合に対する嫌味はもはやレジーしか言わなくなった
種を蒔いたのは岩田かもしれんが着実に育ててるのは君島や若い世代だな
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:48:17.99ID:zx/xBYmkd
君嶋はハゲだが有能
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:51:53.17ID:leqkZb1F0
>>6
と言うより、岩田自体がゲームのことがわかる人間だからご意見番、相談役みたいな
ポジに収まり、宮本がその下の実働部隊のトップみたいになってたのが、
岩田がいなくなって宮本がご意見番、相談役ポジになった事で、適材適所化
したんだと思う。
さらにそれによってその下がやりたい事が出来る流れになって来たと。
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:53:58.65ID:/2AUO4g70
ハゲ島は任天堂のイメージにぴったりじゃね?
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:56:13.10ID:tpMgdhdxd
:/ ~ ̄~`´~ ̄~ヽ:
   :/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ:
  :ノ  彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:
 :ノ  彡 ⌒__ ll  _ ヽl:
 :|   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ:
. :|  ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:
 :| 彡ノ   ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:
  :ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l:
  :ヽ__l  ヽ  ノ \_U,、_ノ l lノ: 
   :ヽ l  `、 ´|'|`⌒´ノノ:  
    :ヽl \ヽ  U ̄ _y':



任_豚\
|-O-O-ヽ|
|. )'e'( : .|9 <あほらし・・・
|-=-‐ '\         
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .  
|ノ′|  ノ   
|  |_>.
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:56:24.71ID:ATbRZhd4p
ハゲっちのアミーボも出せよ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:58:48.68ID:4Od5xFfP0
>>5
これ
任天堂はNX発表時に言ってたことやってるだけ
そこは岩田でも君島でも変わらん
でも社長変わってよりビジネス重視な感じになったから
それは君島の功績
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:58:48.62ID:2D1FxAJ9a
今考えると岩田の健全路線は気持ち悪かったな
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:58:59.68ID:CG/07APi0
アホ社長の岩田恥よりハゲ社長の方が有能
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:59:03.55ID:+/3eYn6e0
君島はヤクザっぽくて良いよな
任天堂らしい
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:00:01.01ID:TgnoIxtu0
>>11
そうだろうけど体が悪くなった時には他の優秀なブレーンが活躍してたと思う
君島が健康事業は商売にならんとバッサリ切り捨てたのも英断じゃなかろうか
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:00:38.92ID:w/UWQ4PK0
いやいや今の路線は全部岩田がレールを敷いたものやんw
スイッチもスマホもUSJの件も
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:09.31ID:+/3eYn6e0
ただ、今の体制を整えたのは岩田な
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:12.40ID:2D1FxAJ9a
企業は金儲けで良いんだよな
社会の為とか言われると胡散臭い
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:56.75ID:2D1FxAJ9a
今の立て直しを岩田の功績にしようとしてて草
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:58.75ID:/2AUO4g70
>>25
眼鏡ハゲがヤクザ?
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:02:09.84ID:JeSO9Zx90
ハゲっちは何もしてない定期
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:02:16.20ID:leqkZb1F0
>>30
感動会社はセーフですか?
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:04:16.09ID:2D1FxAJ9a
あのまま健康事業進めてたら任天堂終わってるわ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:04:26.44ID:zS0A7SSjp
岩田はマヌケだったから
ハゲのほうがまだマシなレベル
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:05:23.17ID:lHfRb4mL0
>>34
なんにでもちょっかい出してた岩田時代に比べて、君島さんは社長業に専念して
他は部下に任せているから社員は動きやすいんじゃないかな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:05:41.05ID:n4VDq0bN0
ようやくWiiDSの成功体験を否定できるようになったんじゃないかな。
それは岩田社長時代の功績かもしれないし、その後のことかもしれない。
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:05:57.22ID:ECeVVIdR0
君島が岩田の引いた路線をうまく引き継いだ感じだな
基本、君島が新しく行ったことは少ないがそれで良いと思うよ
ちなみに健康事業は君島が約款に追加したのでまだ動いている
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:06:03.98ID:9qNbX++e0
スイッチの路線は既定のものだが
スイッチ投下まで社内の動揺を抑えて業績をやり繰りしたのは現社長の功績だろう
経営トップになった事がなく、いきなり登板したのに人材が流出していないのは成功している証拠
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:07:45.44ID:y8HOjBUf0
岩田社長は個性的なことをして良くも悪くも結果を残した
任天堂の人材の規範になりそうな人だけど社長としてはピーキー過ぎる
君島さんは凡人であることを自覚して普通に仕事をしている感じ
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:08:20.30ID:TgnoIxtu0
生産数絞り過ぎて機会損失してるのは糞だけどなw
ライン確保する勇気が無かったんだろう
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:09:22.14ID:2jkL7fyP0
内部の有能な人材に逃亡されていないのであれば、社長として有能な人なんだろうね
普通はアソコまで追い詰められたら流出してるし
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:11:45.48ID:i+mXBDWo0
ファミコンミニ、スイッチとウマウマな商材を供給してくれた有能社長
スイッチを海外優先に出荷してくれれば益々有能
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:12:40.09ID:9qNbX++e0
>>42
健康事業とVRの件もそうだが過剰に反応したりせずマスコミや投資家の煽り質問をいなしているのは有能だな
ソニーあたりだと知識や夢を披露したくなってベラベラと余計なこと連発しそうだ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:16:02.65ID:4Od5xFfP0
NX(スイッチ)
スマホ
USJ
IPビジネス
コンテンツビジネス
って今の方針を発表した頃はまだ岩田だったからな
岩田の功績と言っても良い

でもさっさとWiiU切り捨て
3DSも半分切り捨て
スイッチ注力
って判断はおそらく君島体制になってから
その判断は正しいし君島の功績
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:17:30.73ID:y8HOjBUf0
>>54
自分も少しそれは思う
今までのプロデューサーに任せておけば当たり前に良いゲームが作れると思っている気がする
ゲームの内容はよく解らないからそうせざるを得ないのかもしれないけど
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:18:20.60ID:MXvSjB790
ハゲはエリートやぞ
UFJのNYにも居たしな、でNOAのトップもやってたと
レジーコングの元上司(今もそうだが)

>>47
部品がねえよwAppleと取り合いや

>>59
Uの切捨てはゼルダ延期時点なんで岩田やぞ

宮本が3年ぐらいは岩田さんの敷いた路線でいくと糸井に言ってる
君島の商品はファミコンミニだな、NOEのアイデアらしいが
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:18:57.96ID:TgnoIxtu0
でもまあ岩田ならモンハン取られんかったやろなw
結構モンハンに執着してたし
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:19:43.56ID:svIaDH/L0
>>4
ポケモンがあるだけwiiよりは期待出来るって印象
アナウンスがないが森もあるだろう
後半と言うか3、4年目くらいに新なキラーが出来るか否かも分かれ目
switchはu後期のイカブームが国内ではブースト要因だし

Wiiは割りと一本のキラーで売れてたせいで客層が単純だった
しかも割りと大人かつ普段はゲームしない一般人向けだったせいで
やっぱりゲームから離れていった
GC層や回帰おっさん、ポケモン層や所謂ニシもいたが正直人数不足

DSはキッズが多かったんで、その連中が高校大学に入っても世代跨いで一定数残ってそれにさらに新キッズが加わってるから、wii層より層が多重かつ分厚い

普段ゲーム一般人向けの脳トレは成功したがやはりその層は世代跨いでくれず
便乗して成功したレイトンの売り上げの変遷が割りと脳トレ層の動向を示してるかと

と言うか正直wiiよ64とGBAのハイブリッドに見える
ゼルダ神ゲー、マリオも多分神ゲー、ゼルダアメリカでも好評本体牽引、ポケモン出る、ワイド携帯機
サードは申し訳程度
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:22:25.00ID:ECeVVIdR0
>>59
WiiU切り捨ても岩田だと思うけどな
スイッチ1年目のタイトルは本来WiiUで早期に出すべきものが多い
ぶつ森もスイッチにまわしてしまった

君島は3DSの後継機についての判断が重要になるだろうな
スイッチ携帯版にするか新しく作るか
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:25:28.92ID:EMN3ws2c0
偽善の岩田が死に残されたのは老害宮本と無理やり担がれたハゲ島

相変わらずサード誘致が下手糞で岩田の忘れ形見のドラクエ、モンハンも奪われる。

もうすぐお盆・・・地獄の釜が開きし冥途から舞い戻った憤怒の岩田の悪霊がハゲを襲う!
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:26:21.99ID:tMf/I8gv0
まだ今は岩田時代を受け継いだ形だと思うけどな
スイッチが2年後くらいにもしっかり勢い維持できてればそれは新しい体制の力だと思う
でも組織全体としていい状態に持って行けてるのは確かだと思うからその意味では君島さんの立ち位置は良いよね
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:27:17.83ID:KemOxM4F0
君島は有能なんだろうけど見た目が厳ついしプレゼンも下手だから
表舞台はダンディでプレゼン上手な小泉に一任するのが良さげ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:27:55.69ID:drJSxX/J0
今までのSwitchの展開は本当に見事だよ。
話題を切らないように上手く情報出しした。
今回のE3なんてSwitchでポケモン出します、メトロイドのロゴだけの映像で全く内容を語らずに話題独占なんだから、花札メーカーとしての勝負師になったよ。
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:30:30.59ID:CG/07APi0
岩田がアホすぎて全く使えなかったからねえ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:30:40.53ID:H79f5S0F0
ドラクエモンハンと相次いで寝返ったのはまじで岩田の影響かもね
サードは任天堂に見切りつけてとっとと世界に羽ばたきたかったけど岩田がギリギリつないでたんだろうな
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:31:28.97ID:drJSxX/J0
>>47
確かに機会損失ではあったけど、元々の生産計画以上に売れたんだから、絞ってた訳じゃないでしょう?
僕は自動車業界にいるけど、増産って簡単じゃないし、バージョンアップやコストダウンなど、もう次を考えてるハズだから、足りないぐらいが企業としては攻めのターンが続くだけのこと。
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:31:37.54ID:9qNbX++e0
>>63
今発売中、もしくは予定の任天堂の既存シリーズは64・GBAに近いが
ハードの構造はWiiとPSPの結合機だぞ
TV出力可能な高性能携帯機はPSPをさらに強化した路線
持ち運び可能なケーブルレスのモーコンゲーム機は携帯可能なWiiとしか言いようがない
この二つの機能を合わせていのだから

2000年代後半のこの二つのゲーム機の合計市場規模はDS系と互角に近い状態で渡り合っている
後半にWiiの客の一部がPSPに流出しているなどの変化はあるが
これが統一されたと仮定するとそうとう息が長い市場になる可能性がある、もちろん努力しだいだろうが
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:31:38.47ID:1wn6mZPj0
イカ・ブレワイ・マリオデ辺りは若手が好き放題やり始めていい結果が出つつある感じ
新しい時代に合わせて任天堂が進化してるあたりに期待が持てる
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:34:24.40ID:MXvSjB790
switch発表時のように値段やら実務的な面倒なことを引き受けて
ゲーム周りは若い奴らにって事だろな

あと岩田は防波堤になりすぎた
TreeHouseのように分業すりゃ良かったんだよ、いくらなんでもしんどすぎるわ
今は任天堂の顔が多すぎてクソ業者ももぐら叩き状態だな
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:35:22.14ID:FSCUu3w50
splatoonのヒットで宮本は時代の移り変わりを感じて現場から一歩身を引く
岩田の路線を引き継ぎつつ悪い箇所は修正していく君島
全てが良いように回ってる気がするわ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:37:38.46ID:MXvSjB790
イカで勘違いが多いが
人とイカの可変と高速移動が搭載されて、ようやく宮本に褒めてもらえたんだろ
ちゃんと見てるじゃねえか
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:38:29.38ID:svIaDH/L0
>>84
宮本は基本的に玩具屋って感じ
ただ現在はもっとゲーム屋が求められてる印象
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:39:05.52ID:drJSxX/J0
ドラクエやモンハンはマルチタイトルだし、そもそも他力本願だよ。
それ以上にゼルダBOTW、マリカー8DX、スプラ2、マリオデとミリオン級のタイトルを1年間で出して自分達で普及させる決意を見せた事の方が大きいよ。
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:39:55.52ID:9qNbX++e0
>>86
他人のつくった商品を客観的に評価する力は健在だということだろう
本人の作りたいものが時代とズレが生じている可能性はある
宮本氏は今、一番煙たがられる世代だからな、フォースターニングってやつかねえ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:42:59.26ID:TgnoIxtu0
>>78
元々の生産計画が少すぎでしょ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:48:00.84ID:CG/07APi0
メガネ禿げデブの君島って任豚に似てね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています