X



任天堂「スイッチの品薄は全く意図的なものではない。機会損失の痛みの方が大きい。早く生産したい。」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:32:49.64ID:Cu0zWOCq0
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170623-49342/

任天堂の企業広報シニアディレクターであるCharlie Scibetta氏は、Ars Technicaとのインタビューのなかで、
世界各地でNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が品薄状態となっている問題について
「まったく意図的なものではないです(definitely not intentional)」とコメントしている。

Scibetta氏は続けて「できるだけ早く(ニンテンドースイッチを)作っていきたいと思っています。これから出るソフトウェアをサポートするためにも、
多くの台数を生産したいです。特にホリデーには『スーパーマリオ オデッセイ』が出るので、(小売店の)棚にはニンテンドースイッチを置いておきたいですね。

品薄状態であることは、確かに消費者の購買意欲を扇動する面もあるが、
品薄であるということは機会損失も同時に発生しておりむしろそちらの痛みの方が大きいとも考えられる。
同ハードを世界各地にできるだけ早く届けるために、航空便を利用としているとの報道もある。
またちょうど昨日6月22日には、国内の品薄についてお詫びする内容の告知を出し、7月と8月の本体出荷量を増やしていく」とも述べている。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:38:20.78ID:SxNYZU8td
開発陣「ゼルダできました」
経営陣「とりあえず200万台くらいで足りるかな?」

業界「なんだこの神ゲー」
ゲーマー「おい足りねーぞ」

任天堂「」
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:09.27ID:OZUCYdyM0
7月は週5万は売れてほしいなあ
スプラ週は今まで買えなかった人も買うとしたら
10万台いくか?
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:44:52.93ID:Vz9lU8I40
まったく意図的なものではないです()
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:47:27.71ID:oerlpY870
品薄商法なんぞやる暇あったら出荷増やすわな
消化率アホみたいに高えのに出し渋る意味がない
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:48:12.82ID:v3V8R2ZAa
ただ単に任天堂がアホなだけだし
売れると思ってなかったんだから任天堂自身が
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:49:23.41ID:vMAtfkb4d
>>1
情弱騙して売るのが任天堂スタイルだから時間がたつとヤバイもんな
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:49:40.60ID:EMN3ws2c0
あっという間に市場に潤沢に出回ったら見せかけの人気だってわかるもね。
ファミコンミニにしろ、ゴミーボにしろ、ゴミッチにしろ転売ヤーに常に商材を提供してくれる企業ですねぇ。
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:50:51.90ID:RI/82RFLa
何と言ってもwiiuの失敗が有ったからな
弱気な生産計画もしょうがない
機会損失してるのも間違い無いだろう
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:51:11.13ID:NwauTDKt0
でも、自社ソフト発売まで溜め込んでるやん。
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:51:19.57ID:+/3eYn6e0
品薄なだけで売れれば誰も苦労しねえんだよ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:52:25.25ID:9H/y67UU0
だってかの先見性の神・ほりえもんやひろゆきだってダメ出ししてたじゃん
そりゃ売れないかもって普通思うやん あの二人だぜ?
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:55:49.65ID:1amek77La
>>21
本体新品、ソフト中古で済ます奴も増えるだろうしかなりの損失だよな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:55:57.58ID:HSyUchLY0
>>8
批評家好みのゼルダの裏で大衆向け12switchだして
一般ゲーマー向けマリカの後に大衆向けの顔してガチゲーマー向けのARMSを出す
しかも本体は据置ヅラした携帯機で忙しい有名人がアピールしてくれる。
そりゃ足りなくなりますわ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:56:20.21ID:9qNbX++e0
>>37つづき

とはいえ>>32のとおりなのだとしたら、イカの犠牲になるようなレベルタイトルではないのは確か>ゼルダ
イカなんてどうみても一過性のブームに近いだろうしな、脳トレとか、せいぜいスト2的な
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 23:58:53.83ID:EMN3ws2c0
部品が〜とかいって生産を絞るのは悪徳企業任天堂のいつもの手口。

DSLiteの時代からやってるから品薄商法にも磨きがかかってる。
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:00:53.72ID:Lp+mQhEf0
>>39
それはローンチソフトの宿命だから仕方の無い面もある
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:04:07.74ID:6GhZNxu/0
任天堂
「思ってたより売れた」
「生産が追い付かず品薄状態が続いている」
「機会損失の方が大きい」

 ___
(\   \
\(´・ω・`) <僕のせいにしてますか?
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:04:26.09ID:z2KPkjEg0
これからイカの発売控えてるから転売ヤーが買い占めるでしょうなぁ。
任天堂も小売りに卸さず直接、転売ヤーに卸せばいいんじゃね?名案だわ。
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:04:46.06ID:eYHEEn5Tp
となると来月はもっと手に入らないか
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:06:06.53ID:JllXwZfJr
品薄商法連呼バカは、
任天堂が品薄で飢餓感煽って、客に何を買わせようとしてるって言うんだ?
どうやって任天堂は儲けようとしてるって言うんだ?
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:07:00.88ID:B5E3zFdg0
機会損失とか言うけどさー発売してから何ヵ月経ってるんだよ
さすがにその言い訳は苦しい
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:08:07.15ID:8lwORSaL0
>まったく意図的ではない

あーやっぱ意図的なのねw
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:09:02.23ID:/YgU/hkEa
>>58
読解力ないの?
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:09:43.52ID:Lp+mQhEf0
4か月で増産できるのならかなりの良対応と言える
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:10:41.63ID:3CRGOePg0
もう身分証明書見せなきゃ売らないようにすればいいんだよ
そうすればとりあえず転売ヤーのしもべの乞食やチョンチャンコロの転売も避けられる
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:10:58.50ID:o2c0dKJP0
大量に生産して製品が潤沢に出回る頃には、皆が飽きていたり需要を満たしていたりして
在庫の山になるパターンがあるから考えなしに生産もできない
たまごっちや妖怪ウォッチのおもちゃがこのパターン
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:26.53ID:YU1D3Czmd
品薄商法とか得する事ないから
移植作のマリカゼルダ→arms→イカ→マリオと徐々に売れるゲームを出す計画だったのが
任豚のくせにゼルダやってない奴が多かったせいで発売初期から需要が高くなってしまったんだろ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:52.66ID:8lwORSaL0
不良在庫WiiUを捌かせるのに2年以上かけ
ルネサス工場も閉鎖に追い込んだ

臆病になるのはわかるけどな
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:18.61ID:m11FCUmg0
クタタンはPSP?の行列を見て「明日からの増産を決めた」とか言ってたし
ゴキの感覚だとパンとかを多く作る感覚なのかもしれない
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:19.02ID:z2KPkjEg0
>>52
本体だけ売れれば宣伝にもなるし豚が持ち上げてくれる

本当に欲しいユーザーはさきにソフトだけ先に購入し、あるいは我慢できずに転売ヤーから本体を買う

そして転売ヤーは暴利を貪る。

本当のユーザーだけ損するまさにWinWinloseの三角関係。
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:30.82ID:8lwORSaL0
DSロンチは酷い有様でしたね
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:42.31ID:Lp+mQhEf0
というか品薄商法なんて存在しないから
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:51.44ID:erR12VwU0
>>67
唯一多かったのがWiiU
任天堂が自信満々でだすハードの構造は極端なんだよ
世間と多少妥協したハードのほうが安定しているイメージがあるな
妥協しすぎてもGC・GBAの停滞感になるけど、さじ加減が難しいところだ
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:13:21.90ID:gDwWhE5Z0
ソフト揃ってくるこっからも用意できなかったら勿体ないけど
ぶっちゃけ初期の空白期間を品薄でやりすごせたのはラッキーだったよね
あの時期に下手に行き渡ったら「ゼルダ終わったら埃被ってるわ」って評価になってたろう
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:13:41.89ID:8lwORSaL0
豚がアホみたいに擁護してるけどさ

ただの無能なんだよね
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:14:38.94ID:LBBm6HaQ0
>>74
ソフトは初週が売上の半分以上を占める場合が多いのにその時にユーザーに行き渡ってないのはとんでもない機会損失てなるでしょ、今の状態は良くない。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:15:18.38ID:z2KPkjEg0
大体、転売堂が「部品が〜」とか「市場供給を見誤った〜」とか「予想外の人気で〜」とかハードが出るたびにやってんだろ。

同じことを繰り返すのは経営陣が相当無能かわざとやってるのかどっちかだよ。はい豚論破。
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:16:56.75ID:erR12VwU0
大して空白期間なんてなかったぞ
やっとロンチが落ちつくまえにマリカのせいで需要がパンクして生産も底をついて今の状態だからな
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:23:33.34ID:30gR1y3Pd
そもそもゼルダは日本でミリオン狙えるタイトルじゃないでしょ
機会損失は大したことない
本命のイカに増産が間に合わなかったら失敗だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況