X



野村「開発に時間がかかりすぎと言われるが会社の判断と人材のせい、私の指揮下にない部分だ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:05:23.84ID:Ptzy5UI4r
http://blog.hokanko-alt.com/archives/51710596.html
“多くの人が「野村は開発に時間がかかりすぎる」と言っている事には心を痛めている”
“会社の判断で外部のエンジン、Unreal Engine4に切り替える決定がなされた”
“そこでも少し開発が前の段階に戻ってしまったが、会社の決定だった事もあり覆す事は出来なかった”
“コンテンツを制作するための計画は立てて承認されてはいたものの、社内の人材はごく限られており、
またそれらの人々は数々のプロジェクトに忙殺されていた。
人材を確保するタイミングが良くなかった為、会社にとって相応しい時期が来るのを待つ必要があった。それは私の指揮下にはない部分です”
とコメント、開発に時間がかかっている事に関しては開発チームや野村D自身に問題があっての事では無いとの見解を示しています。
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:09:03.27ID:N1jVNed7r
FF7リメイクで1000本ノックとやらをやってボツ出しまくってダラダラ作ってるのはどう言い訳するんだ?w
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:09:48.12ID:50Awkive0
豚 また名言を生み出す

573 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/07/17(月) 10:49:40.91 ID:7cj7tgAI0

>>568
だろうな
機会損失がまるで損失みたいに語ってるもんな
理解してしゃべって欲しい
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:12:30.34ID:2Cnwcd0E0
出ました。お得意の、叩かれたら「それ僕のせいじゃないです」
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:14:03.06ID:2rqzGhpa0
いあ
総合的なクオリティの低さからいって、やっぱ野村が一番悪いよね
次点でそんなの飼っているスクエニ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:14:57.97ID:uRBUYnHW0
豚、また名迷を生み出す
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1500257016/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/17(月) 11:03:36.13 ID:07DR9d5Xp
豚 また名言を生み出す

573 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/07/17(月) 10:49:40.91 ID:7cj7tgAI0

>>568
だろうな
機会損失がまるで損失みたいに語ってるもんな
理解してしゃべって欲しい

2 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 11:04:37.38 ID:iS4HL1Ac0
スレタイ焦りすぎ

3 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 11:04:50.98 ID:RqXBn+Ff0
>>1が「名迷」を生み出したと聞いて
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:16:23.49ID:vlqSVRKx0
>>12
本人かな?
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:01.97ID:mJlWk+v1r
初音ミクやらスマブラコラボやらゼノブレイド2やら他社作品の絵描き業やってる余裕あるなら
まず自分の担当作品どうにかしろよ
人足りなくて進められないなら人材探しにいけ
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:24:48.65ID:ow1DdYT/0
まぁ、みんなが叩くだろうから、あえて哲を擁護すると
スクエニにも問題はあるな

この会社は開発中のモノが何本もあるのに、アホみたいにドンドン新作発表していくから
留まって行くのは当然なんだよな
哲が複数Dを兼務してる(いた)のも異常

スクエニにとって開発ライン何本が適正なのか、誰も認識していないのが問題だよ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:34.09ID:0aXVHDzA0
そりゃいろんな事情があるだろうな
外から分かった気になって決めつけてるヤツはキチガイ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:29:39.54ID:jnTP8vr4d
野村もスクエニという会社もスタッフも皆クソ
スクウェア時代は経営側に初期から開発のトップだった坂口がいたおかげで開発と経営のバランスと外部への説明に筋が通ってたけど
スクエニになってから経営と開発が完全に分断されて互いに言い訳しかしなくなってる
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:32:47.31ID:63NoVu/O0
そら開発工期を短縮するためのエンジン作成のはずが。
関係タイトルが、ことごとく納期まもれてないもんなw
UE導入しても、納期が守れなかったら現場のトップの責任だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況