1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 13:52:04.47ID:nHVisyZA0
なにが違うの?プロコンが推奨されてるけど、そんなに操作感違うの?
ここの猛者はやっぱりプロコンなの?
イカじゃなくてアームズ信者だけど俺も気になる
ジョイコン買い足した後だからプロコン買うの慎重になってるわ
てかネットで定価で買えんからゲオ回らないかんけど
プロコン買わせるための宣伝だから無視したほうがいい
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 13:56:57.48ID:0kRZssLV0
ていうかもともとがWiiUパッドだし
プロコンでも若干劣化感ないわけじゃない…
両方あるけど正直変わんねー
ただプロコンは手の収まりがいい
ジョイコン4人分とプロコン買うと、結構な出費になるよね。
いうほどプロコン良く感じない
ジョイコンで何の問題もなし
ジョイコングリップの真ん中が横に長いの出して
ゲームパッド風に使えればいいのに
分離ジョイコンが多分究極の操作体系…ただし訓練必要
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 14:35:10.36ID:nHVisyZA0
ジャイロの遅延って本当だったの?
ジョイコンではなにも感じなかったけど
ジョイコンに限界感じて来たからプロコン買いたいわ
入荷って金曜日で合ってる?教えて詳しい人
>>12
動き出しにウエイトが掛かってるとか
遅延ではないよ 15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 15:22:53.76ID:dLb2DKck0
ジョイコングリップも悪くないけど
マリカやスプラはプロコン使ったらジョイコンに戻れないわ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 15:50:58.89ID:fcCN3Wvwd
おれもプロコンにしたいけど売ってなさすぎワロタ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 15:52:07.94ID:m94rbdEH0
ゲームパッドのジャイロは見苦しくて出来なかったけどProコンなら平気。
プロコン購入推奨はどちらかというと
switchをほんとに抜き差しだけで遊べるようになるのがでかい
つまり携帯モードであんまり遊ばないイカではそんなに利点がない
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/26(水) 16:14:13.90ID:P5NxyjbG0
プロコンの方がより酷いと言われてるけど
体感でも、スプラやってるとジャイロ遅延が酷い
おかげでチャージャーが一人入ると絶対負けるとまで言われる程、チャージャーが使い物にならんと言う事実
>>12
タブコンよりもコンパクトで手ブレによる揺れを抑えるために遅くしてるのではないかと予想してる人がいた
だとしたら切らせろと思う 感度上げろ定期
どうせ持ってないんだろうけど
これで遅延遅延言ってたらPSのゲームなんて耐えられない筈
プロコンもいいんだがイカはやっぱタブコンの幅のあるコントローラーでやりてえな
板をいい感じに切って両サイドにジョイコンストラップ付けてそこにジョイコンハメるって計画をちょっと考えてるわ
>>19
チャージャーは1とエイム感が違うだけじゃないかな
1に慣れた人ほど思うようになってないだけで
慣れてきたらちゃんと思ったようにキルできるよ
これがもしランダム遅延が発生してるなら
刹那的エイムが必要なチャージャーでキルなんて出来ないわけで 28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/27(木) 04:02:03.63ID:h/ahxeY20
プロコン売ってねえええええ
ゼルダはプロコンでないと厳しかったけど、イカはジョイコンでも良さそう。
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/27(木) 04:13:51.74ID:t8u3o/ZS0
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/27(木) 11:55:09.79ID:jgW60NjZF
プロコン転売価格になってるやん
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/27(木) 12:30:55.38ID:+hrXnnWl0
スプラプロコンは当面は転売価格だが
黒プロコンは実店舗に入ると思うけど