X



【GT】世界の主要メディアが「グランツーリスモSPORT」を大絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 18:39:10.04ID:JZ2eaUlf0
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1984323.html

ヨーロッパ、アメリカ、アジアの主要メディアが完成間近の「グランツーリスモSPORT」を一足先に体験し、その印象をレポートしています。そのごく一部をご紹介しましょう。


「フランチャイズにとって大胆な新しい方向性だが、ゲームとモータースポーツの未来にとって重大な動きかも。コンペティションのピュアな感覚を伝えようとすることに狙いを定めたレースゲーム」
インサイドゲーマー(オランダ)

「ポリフォニー・デジタルのエンジニアはアーティストだ。素晴らしいビジュアル、美しいコース、サウンドトラックも見事で、エンジン音も大きく進化した。ディテイルへのこだわりは信じられないほどだ」
イル・タンツェン(イタリア)

「これまで、どこか匂ってきた「CGっぽさ」「ゲームっぽさ」が全くといっていいほど感じられず、まるで本当にゴムでできたタイヤがアスファルトにかみついてクルマの重量を受け止め、
曲がりたい方向に曲がっていく、という様子がリプレイ画面を見ても実車とほとんど変わらないように見えます」
Gigazine(日本)

「オプションもゲームでやることも沢山。リバリーエディター、スケープスの背景、メニューのインターフェイスはすごく気に入りました。クルマとそのライティングも素晴らしい」
マルチプレイヤー(イタリア)

「ゲームがまたリアルに近づいた。私たちは『グランツーリスモSPORT』がいかにして生まれるかを見た」
コンプテル・シュフィアト(ポーランド)

「グランツーリスモシリーズには他のドライビングゲームにはない独特な手触り感があると感じていたのだが、その理由がわかったような気がする。そもそものスタート地点から他とは異なるものなのだろう」
ゲームウォッチ(日本)

「より速く、鋭く、ハードに。完全に新しい「グランツーリスモ」はあなたの人生を食べ尽くす!」
モータリング(オーストラリア)

「ポリフォニー・デジタルは、比類ないコンセプトと完璧なコンテンツを再び生み出した。リアルドライビングシミュレーターが帰ってきた」
ホビー・コンソラス(スペイン)

「グランツーリスモは間違いなく世界でもっとも知られたレースゲームであり、もっとも成功したビデオゲームのひとつだ」
MTV(フィンランド)
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:24:08.45ID:RQu1iHq50
Forza7収録のChevrolet

1970 Chevrolet Camaro Z28
1970 Chevrolet Chevelle Super Sport 454
1970 Chevrolet Corvette ZR-1
1970 Chevrolet El Camino Super Sport 454
1971 Chevrolet Vega GT
1979 Chevrolet Camaro Z28
1988 Chevrolet Monte Carlo Super Sport
1990 Chevrolet Camaro IROC-Z
1995 Chevrolet Corvette ZR-1
2002 Chevrolet Camaro 35th Anniversary Super Sport
2002 Chevrolet Corvette Z06
2009 Chevrolet Corvette ZR1
2012 Chevrolet Camaro ZL1
2014 Chevrolet Super Sport
2015 Chevrolet Corvette Z06
2016 Chevrolet Camaro Super Sport
2017 Chevrolet Camaro ZL1


GTS収録のChevrolet

2014 Chevrolet Corvette C7 Stingray
2016 Chevrolet Camaro SS
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:27:18.21ID:RQu1iHq50
Forza7収録のDodge

1970 Dodge Challenger R/T
1970 Dodge Coronet Super Bee
1986 Dodge Shelby Omni GLHS
1999 Dodge Viper GTS ACR
2005 Dodge SRT-4 ACR
2008 Dodge Viper SRT10 ACR
2012 Dodge Challenger SRT8 392
2012 Dodge Charger SRT8
2013 Dodge Dart GT
2015 Dodge Challenger SRT Hellcat
2016 Dodge Viper ACR


GTS収録のDodge

2013 Dodge Viper GTS
2015 Dodge Viper SRT GT3-R
2015 Dodge Charger SRT Hellcat
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:49:03.93ID:Uqg19Fdl0
ただの痴漢の成り済ましでしょ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:49:36.92ID:jwxrC+vdd
のこりの不明だったコースが全部ファンタジーコースやe3アワードに掠りもしなかったこととかありすぎてわからんな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:55:57.31ID:rFw9+SpJ0
>>68
該当しそうなのが多すぎてさっぱり分からんな


× 19ロケーション27レイアウト
△ 鈴鹿独占収録 (Forza7にも収録)
× パイクスピーク収録
× マン島収録
× サルト収録
× スパ収録
× シルバーストーン収録
× モンツァ収録
× トライアルマウンテンなどの復活
× 4k最適化
× 2Dの木を全て3Dに差し替え
△ 芝生に草を追加 (産毛程度)
× コピペ空を全て大気シミュレーションに差し替え
△ 汚れ (ダートのみ)
◯ タイヤ痕追加
× フレームレート安定
× リプレイ黒帯除去
◯ オンライン20台走行
× VRツアーモード完全対応
× 雨天コース追加
△ 夜間コース追加 (ハイビームは自車のみでテールランプ反射無し)
◯ レース中のフォトモード紹介
× 日本でのデジタルライセンス発行
× インテリア(内装)閲覧モード紹介
× ショールーム(ガレージ)の閲覧モード紹介
× シーズンパス導入による今後のDLC予定
× Forza7にステッカー対決で勝利
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:16:41.00ID:rFw9+SpJ0
GT信者がE3の発表で一番キツいと思ったのは
やっぱり実在コースが少なすぎることじゃないかなぁ

Forza5の時はあれだけ「たった14コースw 日本コース無しw」って煽りまくってたのに
あの時とは比べ物にならんぐらい悲惨でしょ今
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:27:37.41ID:TFi1L/IU0
ソニーハードファンみたいな情弱を騙すにはグラガー!と提灯記事で十分
後は勝手に脳内妄想でGTS大勝利!と持ち上げてくれる養分だからね
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:29:51.57ID:Uqg19Fdl0
アフォルザ5の事なんて良く覚えてるな
そのとき一笑に付されたから血眼になってGT粘着してるの?w
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:32:55.03ID:/bSo9Em/0
GT信者が喉から手が出るほど収録してほしかった実在サーキットが
「コース少なすぎw」って叩きまくったForza5には全て収録されていたという事実


マウント パノラマ モーター レーシング サーキット
ヤス・マリーナ・サーキット
スパ・フランコルシャン
カタルーニャ・サーキット
ロングビーチ市街地コース
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
ロード・アメリカ
ロード・アトランタ
ラグナ・セカ(Mazda Raceway Laguna Seca)
ニュルブルクリンク
セブリング・インターナショナル・レースウェイ
シルバーストン・サーキット
サルテ・サーキット
TopGearテストトラック
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:38:00.71ID:EXY1GQKm0
>× インテリア(内装)閲覧モード紹介
これの画像って結局動かせないプリレンダだったのかな
このモードって公式発表だっけ?
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:43:58.99ID:Uqg19Fdl0
だが買わぬって3000匹未満しかいないアフォルザ信者そのものだけどなw
4の頃はまだ4万匹が買ってくれたのに糞箱ONEで1万匹もいなくなってしまった
しかしGTスレを荒らす痴漢の声は反比例
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:46:24.33ID:WOPQlhw40
次はもんか賞だ!
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:56:23.23ID:EXY1GQKm0
>>87
なるほどメニューデモの内装ヘボかったからやっぱりリアルタイムじゃ無理だったんだな
でもプリレンダ画像だけは拡散させていつもながら悪質
最近じゃロータス消えたし色々消えるゲームだねぇ
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:57:47.16ID:Nii/j+h00
GTSPORTを購入したらまずはボンネット開けてエンジンチェックする
あとはドライブクラブも拘ったフロアマットと雑草のチェック
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:05:03.44ID:M10XZyda0
>>80
え??GTは数十万は売れるけど
Forzaは4000本(笑)ですよね
しかも5から6で数字落としてるしね
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:07.37ID:WOPQlhw40
>>92
ワールド4000本か!
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:29:33.76ID:NVhzYprI0
インテリアモード以前に
外装を自由に見られるモードすらないという

ショールームでもガレージでもブランドセントラルでも無理
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:49:13.53ID:dVfhEk6a0
この調子だと発売当日からアマゾンレビューが目も当てられない惨状になるな…

ほかに隠し玉があれば話は別なんだが。
クルマはまだ10台ちょい未決定だよね?
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:57:44.14ID:6ZLZcH290
日本はアホ信者ばっかだから
それなりに売れるでしょ

問題は海外
恐らくメタスコアは70切るだろうから
売上に致命的な影響を与えると思う
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:01:04.95ID:liIUKDnZ0
GIGAZINE呼んで載せたのは失敗だと思う。海外メディアオンリーなら騙される人もそれなりにいただろうに
筆頭がGIGAZINEじゃよほどのほほんと暮らしてる人間以外は察しちゃうだろ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:10:25.39ID:EXY1GQKm0
そりゃある程度レースゲーム知ってれば一目でGTSの低レベルさはわかるからな
下手に持ち上げたら当サイトは金で何でも書きますって言うのと同じだ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:11:47.38ID:dVfhEk6a0
20周年なんだし、どうせなら初代をオマージュした
作風にしたほうがずっと高評価だったんじゃないだろうか。
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:15:30.72ID:EXY1GQKm0
山内が考えた時にはeSPORTSで楽してウハウハの予定だったんだろう
彼にとっては意外な事にボリュームが叩かれたので今になってあれこれ必死に言い訳してる
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:15:36.47ID:jwxrC+vdd
E3でGTSに投票した大手はゼロ
その大手のレビューを公式には載せられなかったんだろうな山鬱w
ヨイショしてくれる小物サイトにお願いしたポンコツーリスモw
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:03.34ID:NVhzYprI0
密着取材の見返りに唯一GTSをノミネートしてくれたIGNですら
こんな微妙なレビューしかできないぐらいだからなぁ


> E3 2016で本作の当時のバージョンを試遊したとき、私は失望した。
> このゲームは、遅れに遅れたシリーズのPS4デビューのために、以前の作品を解体されて一から構築されたものだが、昨年6月の時点では内容が貧弱で、リリースに向けて何の準備もできていないと感じた。
> そしてその後、ポリフォニーは当初の発売予定日だった2016年11月15日から本作を2017年に延期。幸いながら、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はプロジェクトを継続させた。
> 延期するための正当な理由があったのだろう。

> 年が過ぎて、「グランツーリスモSPORT」は良くなったように思える。
> 極めて強力なライバルたちに比較して、収録車種やキャリアモードのクラス、変化する環境のパターンなど、見劣りする項目を箇条書きにしたらキリがない。
> しかし延期が決まったときの不満を忘れさせるくらい、12カ月という時間はいくつかの素晴らしい改善を可能にした


ボロクソに叩かれてた去年の方がステッカー多かったってどういうことだよ・・・
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:29:25.26ID:jwxrC+vdd
そりゃ余所も一年あればさらに進化してるわけで
ポリフォだけが進んで他が止まってるなんて有り得ない
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:32:01.05ID:jwxrC+vdd
今年はネイティブ4Kで天候変化で固定60fpsのforza7が公開されて思いっきりハードルが上がったし、
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:37:17.68ID:gtRbXih1p
ハードロンチに出してボリューム不足で叩かれまくったforza5より
全てにおいてボリューム不足なのがヤバい
GTSもロンチに出せていればダメージ少なかったと思うわ
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:42.23ID:VWMjBoOJa
>>113
以前GTは数売らないといけないのでハードが普及し切れてないローンチに出せないとか
お前の所ファーストちゃうんかドラクエにでもなったつもりかと言うセリフ吐いてた
ハード性能のデモみたいなタイトルで一番目立ててハード普及の・・・
まあ無理か
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 02:19:24.71ID:9wHs6rT80
>>111
逆に考えるんだ。
今がハードロンチなのかもしれない
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 03:38:50.84ID:NAk2Mmdo0
ファーストのレースゲーって
新ハードのベンチマーク的な役割を担ってたんじゃ…

色んな意味でGTには荷が重すぎた
 
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 05:50:59.37ID:mXs1lTKD0
叩かれた叩かれたってそもそも1万人も買ってないんだからただの被害妄想だろ
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 05:57:35.81ID:qWDDCT/oa
少なくともここにいるチェリー山内と呼ばれるやつには粘着されてるけどな
国内じゃ数千本だとか言いつつも無視できないみたいで滑稽だわ
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:01:33.71ID:mXs1lTKD0
雑魚が粋がってくるから笑われてるだけでしょw
現実みなよ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:21:07.17ID:R2M1WkZX0
海外サイトを招待して豪華な食事や飲み物で接待して好意的なレビュー書かせた
ポリフォには「売国止めなよ」って言わないのかよw
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:21:30.98ID:45Jlr6Qr0
大手小売のGameStop向けに作られた動画
1vs1しかないVRモードの宣伝なのに複数台でレースしてる通常プレイの映像を使ってる
https://www.facebook.com/GameStop/videos/1686276841392235/
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:44:46.39ID:mXs1lTKD0
>>130
正しい商業戦略じゃん
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:49:38.78ID:hmcKqxL60
日本のコメントは山内本人だろw
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:11:42.66ID:mXs1lTKD0
糖質には難しかった?
海外で売るためにメディア招待してもてなすのは卑怯でも何でもない真っ当な広報だと思うけど
仮にユダヤ企業MSがやったら許されない汚い真似でも日本企業なら非難する理由ないし
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:29:54.65ID:mXs1lTKD0
特に意識してないなぁ
それも糖質だからそう思うんじゃない?
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:33:24.39ID:WpCsVQyC0
日本のクソメディア以外、聞いたこともない雑魚ばかりなんだぜ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:34:41.79ID:jnSZI1nb0
こないだフィリピン政府公認とか詐欺をやってた仮想通貨の奴等とやってること一緒だな
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:36:50.96ID:D7UDVjwi0
格ゲーとリアルレースゲーは、売れない
マリカ以外
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:03:30.12ID:2HKo1FiN0
>>143
そうか、マリカは格ゲーだったんだな。
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:53:39.93ID:qbnJApWa0
もうルート246飽きたやで山ちゃん
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:28:09.37ID:Qzjl/aK/0
>>146
収録を妨害しているのはMSじゃなくてFIAなんだよなぁ
認定した実在サーキットしか収録させないという・・・

ポリフォは今作限りでFIAと手を切らないと
GTS2も5コースぐらいしか収録できないことになるぞ・・・

今のポリフォに「没にされるかもしれない実在コースを一から作る」なんて余裕ないしな
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:40:56.60ID:ZSSGiX/I0
てかレースゲーム好きならFIAなんかと組んだらロクなことにならねぇぞってコトくらいわかると思うけどな
そんなもんレースゲームを作る上で足枷にしかならねぇもんな
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:52:07.76ID:Qio47RINp
>>151
レースゲーム好きじゃないけどGTやってる俺かっけーアッピルするだけ奴ならFIA認定があるだけでホルホル出来てるじゃん?
ニワカにはそれで十分アピールになる
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:05:29.73ID:ZSSGiX/I0
>>152
結局のところ実際にスポーツ走行もした事もない連中がメインターゲットってコトか
実際グランツーリスモでオンラインで遊んでいた時、ムキになって走ってる奴は大体ガキか車も持ってない奴ばかりで
走り屋系の車乗ってる奴はフリーラン部屋でずっと喋ってばかりだったわ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:40:23.28ID:i761SO4A0
>>153
VRっぽく見せてるけど、コントローラーでカメラ動かしてるだけだよね
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:46:40.21ID:IzVRH4jH0
かなりすごいじゃないか
なんかいいっすよね
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:57:05.08ID:tBCyvD5Qd
初代糞箱からも使い回してるのかよwww

115 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-hUU7 [182.251.249.33]) sage 2017/08/10(木) 10:13:38.89 ID:FTKmZvoBa
FM1から使い回されてる車は全部作り直して欲しいな。
あとFM2のDLCから流用してる車は
ボディの角や継ぎ目が丸まってるのを直して欲しい。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 11:04:20.50ID:KM8c6FIl0
>>153
光の速さでVR購入を止めたチェリーヤマウチでも
もう一回騙されてくれるかな?

160 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/04(日) 12:06:26.61 ID:DGfxL6Ng0
さらっとVRモード紹介時に「Select cars and tracks」って注釈あって草
車種限定、コース限定ってことか
十数コースしかないのに更にコース限定って・・

163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/04(日) 12:11:09.05 ID:lQa6urMtd
>>160
それVRでもクルマやコースが選択できますって意味なんだがw
一部対応とか単走だとかフォルツァ信者が騒いだから入れたんだろ

178 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/04(日) 12:35:22.95 ID:lQa6urMtd
>>174
一部しか選べないなら「制限」とか「限定」って意味の単語にするだろ普通
わざわざセレクトなんか使わねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況