X



スプラトゥーン2、ラグが酷すぎてスプラグゥーン2だった [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:56:28.83ID:N+ee8MeU0
要は60fpsで描画されてんのに
内部の同期で16fpsでガクガクしてるって考えれば分かりやすい
これにパケロスと通信ラグが発生するから
ホストからは見えてるのにお前にはホストが見えていない状況が発生する
当たり判定自体はクライアント処理で
ホストがお前を撃ったという事実がクライアントを介して
ホストからお前のswitchに返される
当たってないのに死ぬ
https://twitter.com/Artless_AA/status/891281195459166208
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:36:23.91ID:YaEsIUAq0
>>129
3dsで目が潰れてるからだろ
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:37:15.21ID:d/mJv7P80
豚ってぼくのたいけんがー多くね?
捏造ネガキャンしてたくせに信用されると思ってるのかよ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:37:29.87ID:V/f1s44Q0
思ってるから豚なんだろ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:37:38.15ID:Hy6etmfNr
因みにオーバーウォッチはラグ中にスキルを放って死ぬとultとかヘリックスが無かったことにされる事がある
無かったことにするか有ったことにするかは完全にゲーム次第
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:38:57.05ID:V/f1s44Q0
有線と無線カス分けない時点でやる気ないからな
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:39:47.71ID:ZVi6R/lZ0
BF1の方がいいってスレ立ってたよな
あの時豚は笑ってたけど 笑割れる立場になったわけだ
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:43:00.99ID:ZVi6R/lZ0
豚息してんの?
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:43:57.98ID:A0G/RRjN0
16HzってMMORPG以下だなw
そりゃラグいっすわ
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:44:13.36ID:/whHXIYQ0
アクションで16はねーな
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:45:04.73ID:TANsar6o0
>>130
いやいやw
別に目は潰れてないが、思うに上手い人ほど露骨なラグに遭遇するんじゃないか?
チャカチャカ素早く動き回ったり、トリッキーな行動をするだろうし、
そのラグが勝敗を別けるような世界に居るんでしょ。
俺みたいに緩くプレイしてる人間には「あ〜ラグかな〜」程度。
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:45:56.51ID:/whHXIYQ0
『スプラトゥーン2』はサーバーの更新頻度を指すTick Rateが低いと指摘されている

・Tick Rateが高い(サーバーの更新頻度が高い)場合、サーバーには負担がかかるものの、描画回数が多くなりゲーム内の動きが正確に反映される

・サーバーエンジニアOliver Brammer氏は『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzという驚きの低さだった

・他のシューター対戦タイトルと比較すると、前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzである

・また、『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している


http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170809-52158/
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:46:44.77ID:/whHXIYQ0
>>140
そういえよ
ゲームですら本気になれないゴミですってさ
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:49:47.32ID:lFQnM1aI0
豚には効いてるみたいだけど
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:55:42.67ID:p0EeTrdd0
>>29
前作以下ってのは糞すぎんだろ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:06:21.35ID:nFvxk+9h0
>>140
Youtubeの実況動画でS+14とかの上手い人でもほとんどラグに文句言ってないけどなあ
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:46:42.96ID:3DtOzFDCa
1でよくあったラグアーマーで殺せなかったとかは2で出会ったことない
まあチャージャーからギリで隠れたと思っても撃ち抜かれたことはあるけど、そういう撃たれ方してる時点で立ち回りが悪いってことだからな
正面から撃ち合って負けてる時はだいたい撃ち合いの前にどっかで一発もらってるのを忘れてる
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 16:36:58.96ID:V84nyitA0
ユーザーもゲームもライトだから気になんねーんじゃね?
ただP2Pはねーな
ガチ勢でもホスト無双に気づけてない?
それならいいだろうけど
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:43:23.60ID:lOf1yK8Cd
>>170
スプラトゥーンは即着するゲームじゃないからチックレート低くても問題ない!←BFもオーバーウォッチも即着じゃない武器いっぱいあるじゃん←じゃあスプラトゥーンの即着の武器あげてみろ!←?
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:52:22.03ID:Hy6etmfNr
>>173
ゴミは横から口出しすんなよ
ヒットスキャンの武器の有無で行動予測の遊びが出来てチック間の補完が出来得るって話してんのにバカじゃねーの?
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 18:03:52.12ID:Hy6etmfNr
本当にバカなんだな

>>126でヒットスキャンのが基本的に無い設計のゲームなんだろうと話が挙がって
それに対して
>>167が(ヒットスキャン武器は勿論あるけど)それ以外の武器もあるよと見当違いながら事を言い出したから
>>168でイカ2にヒットスキャン武器あるか考えてみなって返したら>>169の有様

主旨を理解してないねって突っ込んだら
君が乱入、本当に愉快過ぎるだろw
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 18:13:13.46ID:Hy6etmfNr
>>178
そこら辺もイカ2特有のインクのスピードの遅さや分散具合で各々のクライアントで予測処理がし易いって推定してる人もいるだろ
スレの内容すら追えないレベルなんだな
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:23.31ID:8O8c8Bfn0
BFが即着弾じゃないキャラゲー??
エアプすぎでしょ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 19:51:14.81ID:Hdhl+uS80
16はひどいなぁ
そりゃスプラグゥーン2言われるわ
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:29.14ID:rJTPI2Cb0
ラグ無いとか言ってた豚息してんの?
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 20:04:29.92ID:GQMprUNE0
ぶたが敗走
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 20:08:06.98ID:GQMprUNE0
無知無知ぶーちゃんもう白旗かよwwww
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 20:47:09.91ID:gY+Lxnp70
>>129
チャージャーに打たれるとすごいわかりやすいよ
茶ジャーから障害物あって、避けた機で障害物の影に隠れているのに、当たったことになって殺されるって本当にいつでも発生する
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:52:03.95ID:emq3lbh90
イカの場合システム構造的に、FPSならばラグとあたり判定のデータは縮小できるし、同時間的に重なる(処理する)情報は少ない

けどイカは対戦人数少ない、マップ狭い=軽くて当たり前やろ
と思うじゃん。けどキャラの動きがFPSより早く、ジャンプなど多彩なアクションがあり、狭いから同時処理する情報が増える

FPSより複雑で負荷の大きいアクセスになる=スプラグゥーん2
有線なら少しマシになるのかもしれんが
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:14:31.41ID:K0QvRGxt0
wwwwwwww
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 02:03:11.52ID:+CwS41YD0
>>192
プレイヤーの動きが速くてアクションも多彩なタイタンフォールと同じ鯖使えばいいのにな
ただでさえラグあるのにチックレート16とかゴミ過ぎですわ
ニンテンドーアカウントなんぞぶん投げて箱LIVEに統合した方がマシなレベル
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:53:07.88ID:5zGP5BSK0
P2Pで行くなら処理レート上げる
上げれないならP2P止める
どっちかにしろよ
サーバーケチりすぎだろ
これで有料化しますとか頭おかしい
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 08:14:57.39ID:+xwVHubB0
有線で基本やってるけどラグは殆ど見ないなぁ
たまにラグってる奴と遭遇するけどそれってそいつの環境の問題であって
幾らソフト側で努力しても解決できるものじゃ無いしな
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 08:54:40.32ID:wtGDl5oP0
これどっちかって言うとラグを感じないけど
不本意なやられ方したり相打ち多くなったりって事になるんじゃないの?
実際そんな感じなんだけど
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:04.36ID:d0GjkeuF0
余裕ぶっこいて着地点狩りしようと寄ってくる奴をスーパーチャクチでドーン

着地までにボム1個投げるくらいの猶予はあるから軽いローラーなら振れるだろ
シューターでも見てる奴は周囲を見て相打ちまで持っていくから近寄りすぎるのは得策ではない
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:17.34ID:1lfXx+Ni0
読み物として面白かった

スプラトゥーン2のオンライン環境は前作より悪化している
http://yon4.hatenablog.com/entry/2017/08/10/223155

・スプラトゥーン2は、オンラインマルチゲームに明らかに不向きであるP2P通信方式を前作から引き続き採用している
・スプラトゥーン2のクライアントアップデートレートはたったの15.75Hzであり、前作に比べ30%も更新頻度が落ちている
・スプラトゥーン2の平均実遅延時間は137msであり、前作に比べ24ms悪化している
・スプラトゥーン2をe-sportsゲームにするためには、専用サーバーの設置が必要不可欠である
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 12:15:52.65ID:IShY7Rs+a
今回スーパージャンプは飛んでる側が一方的不利じゃなくなってるから前作のつもりで着地狩りしようとしたら逆にやられる
ローラーで殴れるし前転回避あるし、スーパーチャクチも使えるからな
矢印のタイミングも読みにくくなってるしか
ラグとは関係ない仕様変更だと思ってるよ
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:20:42.86ID:6/PBcPur0
>>207
スプラトゥーンは子供向けじゃなく全年齢向けだが
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:22:29.84ID:5lzzLpwq0
>>207
子供向けのゲームやってる豚wwww
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:30:14.00ID:1TPcFGKV0
これで有料とかアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況