X



ロケットリーグはSwitchでの発売をきっかけにもっと日本でも流行ってほしい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 15:47:42.98ID:t6BF08i+0
神ゲーなのに日本鯖が過疎り気味だが、スプラトゥーンが爆売れしたSwitchならワンチャンあると思うんだ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:42:37.15ID:o8E8mO5N0
ドラクエ10は一応クロスプレイに参加するソニー、しかし課金形態だけPS4版だけ別料金を要求!
マイクラもロケットリーグもMSがいるサーバーには参加しません!

なんなんだよこの会社
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:44:32.85ID:VOJi9G7J0
ロケットリーグが無料レベルのゲームねえ
そう考えてる人が多いから流行らないんだろうな
スマホ大国ならではの価値観
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:55:33.12ID:HC6yDWiQ0
人口が一番多いPS4とクロスじゃないのはswitchにとっては痛手だな
PS4からするとswitchのユーザーの数なんて誤差だしどうでもええな
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:22:35.96ID:6ae5lsSY0
キッズに意外とウケると思う
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:32:34.19ID:Jqb3oyjJ0
これPS4だかのフリプで遊んだが即飽きたんだけど
何をしてモチベーション維持できてるのか、いまだにやってる人に解説してもらいたい
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:44:04.55ID:5RJPnb1f0
俺なんて下手くそだから500時間やってまだプラチナ2だわ
しかも安定しない
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:54:34.84ID:QEgGU86w0
フリプですら数回で飽きたのに有料で買うわけない
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:56:01.53ID:D2TSV0x90
昔のHL2のスポーツサバみたいなのにくらべると確かにやれば面白いが
飽きるの早そうだけど
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:57:14.47ID:+K0NTl5+0
クソハードのPS4じゃ売れるものも売れないからなw
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:01:34.12ID:jhJ1qlFI0
>>54
いうてPSハブは事実
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:31:17.96ID:CONF2sPz0
>>78
CSゲーの場合、日本のキッズはアニメかコロコロの漫画で見かけるか、そうやって遊ばれたゲームからブランドが繋がらない限りまず触らんぞ
マイクラも妖怪も前者の方法で売ってる、後者はスマブラ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:51:01.97ID:GmjXjtbP0
サブ垢含むとはいえユーザー数3000万だからね
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 19:16:06.79ID:+PBxX8800
空中でうまく動かしてる人凄すぎる
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 19:47:27.72ID:9qJbfUnk0
ゲーム業界の足を引っ張るソニーは早く撤退しろ
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:04:43.86ID:vu2znK1c0
その昔鉄拳ボールというゲームがあってだな
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:10:00.35ID:1JGVn5P20
>>96
基本的には難しくないんだが、上級者がモノスゴい動きをしてるから太刀打ちできないって感じか
だから同レベルのフレ同士とかでやるとメチャクチャ楽しいよ
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:15:53.17ID:QD2FmTRC0
>>1
すげー気になってるよ
ここのゴキブリどもはJRPGとかドラゴボみたいなキャラゲーが好きな奴が大半だから、ああいう感じのゲーム好きな奴は貴重
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:08:15.41ID:uUMc++h20
現世代ではブレワイと並ぶ神ゲー
スプラより面白い
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:09:48.24ID:uUMc++h20
>>47
粗探し大変そうだな
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:11:11.82ID:uUMc++h20
>>53
むしろ何処に共通点があるんだ?
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:12:17.12ID:uUMc++h20
>>55
バカゲーとしての完成度の高さはひょっとしたらゲーム史上最高かもしれんね
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:16:49.05ID:uUMc++h20
>>89
スプラみたいに数回オンテストやって欲しいね
オフプレイ用の体験版も
あとできればパッケ版が欲しいな
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:19:13.95ID:uUMc++h20
飛べなくても面白いぞ
ていうか上手くなる過程も面白いと言うべきか
上手くならないと面白くないってことは絶対無い
むしろお馬鹿プレー連発して爆笑してた頃に戻りたい
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:20:16.88ID:uUMc++h20
任天堂のユーザーの方が合ってるだろうな
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 22:03:47.10ID:hABxN0jWK
パワーアップ的な要素が皆無で全員イコールコンディションで遊ぶのがまた熱いんだよな
初心者や下手くそでも笑えて面白いしガチろうとすれば地道な個人練習が必須で成長要素は自分の技術を上げていくだけなのがそこらのスポーツゲームよりスポーツしてる感覚で気持ちいいわ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 03:23:41.69ID:aSp0CHMy0
>>27
毎日noワロタ
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 04:28:54.99ID:pv+gWh3Va
>>78
いつの間にかアイスステーションZに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況