X



セガってみじめだよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:26:37.75ID:gLQdqjGwa
ハード事業を撤退した負け犬というだけではなく
ハード事業を潰された競合相手の靴をなめてかろうじて生きてるとか恥ずかしすぎるだろ
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:28:31.74ID:wrIQio3Q0
セガサミー
サービスゲームスゲームス
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:29:14.38ID:gLQdqjGwa
靴なめさせて貰ってることに感謝みたいな発言も悲しい
シェンムーはGTAの先駆けで昔のセガは先端を行ってたとか言ってるのも見苦しい
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:36:57.15ID:xkoJ8HI0a
パチンコメーカーに救済されてるのも
恥ずかしい

噂になってたナムコやコナミや任天堂やMSのような同業者に拾われるのは恥とかいう糞みたいなプライドも
恥に恥を上塗りしてる
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:41:40.66ID:s8Z5/wn2a
サミー部分が儲かればゲーム事業なんてどうだって良い感が凄い漂ってるんだよ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:42:31.21ID:MNb+17OM0
ソニックがマリオキャラの一部と化してる
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:45:29.33ID:xkoJ8HI0a
ドリキャス撤退して大川会長が亡くなるくらいまでの間に売れるもんは売却して
それを元手に社員の再就職先を探してあげて
消えた方が業界のためにもなったしセガの名誉も守られた
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:54:56.41ID:kIcKkeSM0
競合相手の靴舐めてパチ屋に飼われる
マリオやGTAを例に出して他社より先駆けてた、昔は凄かったんだ
落ちるところまで落ちるとこうなる
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:01.74ID:xkoJ8HI0a
>>15
ハード事業をやってるときは家庭用ゲームに関しては自社ハードを普及させるという感じでまとまってたけど
そういうのがなくて大きな会社だけ残ると社員もそのなかにある金や利権をうまく吸うことしか考えなくなるからな

まぁハードやってるときは外から吸われてたんだけど
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:02:35.06ID:xkoJ8HI0a
信者が連呼する昔はあった先進性も
他のファーストして倒してやろうと気概から生まれたもんだろ
今のセガに競合他社を倒してやろうとかいう気概はあるのか?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:07:49.69ID:aj0+S28Z0
ソニック売る努力少なくとも日本じゃまったく感じないのがなー
初音ミクとヤクザとPSO2以外まったく目立ってるの思いつかない・・・
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:11:25.12ID:ZluRZb0+0
前にも言ったが、ソニックラッシュをサターンで出すべきだった
といってもあの頃は、フル2Dかフル3D以外の発想がなかったんだろうな
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:16:52.19ID:XBciCm+Zd
>>8
とはいえ
コナミ
基本ゲームにやる気が足りない
ナムコ
アケはともかくCSはグダグダ
任天堂
アケがどうなるか
MS
箱1のグダグダで切られそう
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:21:39.00ID:jEhzt72Z0
ナムコの相手がバンダイじゃなくてセガだったらちょっと面白かったかもしれん
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:22:37.21ID:B068Ow0O0
おまえら辛辣だなw
ドリキャスすきだったわ、スペースチャンネル5、ジェットセットラジオ、オラトリオタングラム
独自のセンスがあった
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:33:04.13ID:2So5xAQ2a
>>24
バンダイは?
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:36:01.87ID:7ofjhq/m0
本来ソニーが国内でハードシェア取れてるのもオカシナな話しなんだよな
それが定着出来てるのはソニーの凄さでは無く任店のバ○さ、業界一強力で業界一○カだからな
サード全体の前にスクエニ一社が任店ハードに注力するだけで国内でのソニーは跡形もなくなるよ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:36:18.30ID:XBciCm+Zd
>>30
バンナムルートで
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:37:18.80ID:TQ7O6mdk0
>>18
ビジュアルメモリ発表直前にポケットステーション発表されたが
あれ絶対内部情報漏れたのをパクられたよな。
VMはドリキャスと関連してたからかなり前から仕様決まってたはずだし。
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:38:04.19ID:XBciCm+Zd
>>33
任天堂のグダグダっぷりは擁護出来ない
switchは今までのグダグダっぷりを反省したのに品薄
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:05.18ID:NdJd5N610
>>33
20世紀のソニーブランドは凄かったからね
ぶっちゃけブランドだけで勝てた
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:35.47ID:nnrws9dl0
今のセガはセガサミーであってセガじゃない
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:51:32.55ID:ttCVMJvXa
ニュースでもパチスロメーカーのセガサミーって紹介されてたな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:56.32ID:4ntUILKzx
撤退後のセガは息をするように被害者面
ゾルゲとの内ゲバをどこにでも持ち出す
誰得な爆死ソニックや何度目だよって言うレトゲ復刻で毎回ゲハに宣伝スレを立てる
と言う印象しかない
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:43.32ID:ZluRZb0+0
3DSシリーズの大半のマイクの精度が悪くて、ゲームが成り立たなかったとか?
マイク使うゲームってほとんど出てないよね
だから無くても差し支えないというか
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:26:40.07ID:4ntUILKzx
>>50
セガ自身が証拠隠滅しながらネット中で被害者主張してるきな臭い事件だよな
ピータームーアの被害者発言といい
ツイッターに工作書き込み誤爆した事件が一瞬で風化した事といい
ネット周りの陰謀論は大体セガが噛んでる
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:35:46.80ID:4ntUILKzx
誰も魚拓もアーカイブも取らなかった
匿名掲示板でだけ執拗にあったと主張される事件だよね
まともなリテラシーがあれば誰が嘘をついてるかの判断はそんなに難しい事じゃない
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:47:07.84ID:LuiMlZRT0
セガがガチで死んだのっていつだ
プラチナと組んでゲーム3本くらい出したり名越に新規IP作らせてた時はまだやる気あったじゃん
なんでいま龍が如く屋さんになってんの
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:49:34.01ID:yHSf650f0
名越はセガハードがつぶれた時によろこんだ
これでマイナーハードにソフトをだすより売れると
そして出世
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:53:20.07ID:xkoJ8HI0a
>>59
秋元を社外取締なんかにして
プロデュースやプロモーションの軸においたからな

秋元特有の内輪ノリとメタプロレスがゲーム内にも表れたんで結果として海外ウケが絶望的になった

メガドラが海外でヒットした理由に国内だと任天堂が強すぎて国内サードがついてこない逆境を逆手にして
海外のクリエイターに海外でウケるゲームを作らせて成功した部分があったのに
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:53:35.45ID:LuiMlZRT0
まぁ実際セガサターンとかドリキャスの時はセガハードじゃなければもっとヒットしたのにとかマジで言われてた時代だし
バーチャだってプレステで出てたら倍以上売れてたし海外でもバーチャブーム来てたかも
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:55:09.96ID:9Ui20K5u0
PSに対してはサターンで何とか対抗
根強いセガファンに支えられていた
任天堂(N64)はPSが強すぎる日本市場を諦めて海外で売上を確保した

化け物ハードのPS2がでた
王道をいくPS2にコアファンの取り込みやニッチ戦略すらとらず、オタク臭の強い変なゲームばかりだしてセガは当然のように敗北

この時のセガがなぜ生き残ろうとしなかったのか、破綻したいと言わんばかりの変な戦略ばかりをとったのか、未だに謎である

任天堂は相変わらずその世界を制覇した強固なブランドを武器に海外のコアファン向けのニッチ戦略を堅調にすすめプレゼンスを失わなかった
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:56:18.14ID:xkoJ8HI0a
>>60
サミーがアーケードと家庭用の収益が糞すぎると判断して

ゲームでも儲かりそうなソシャゲとオンラインゲーに力をいれるためにグループを再編したから
家庭用には残りカスしかいない
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:55.13ID:R0u1EVgk0
知識不足なのが多いが
セガが北米より日本に傾いたのは日本主導市場だったAM組がCSに乗り込んだサターンからだよ
DCはむしろ北米・欧州市場を多少取り返す方向で、国内のみ秋元主導だった
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:04:58.79ID:LuiMlZRT0
>>65
マジかよ・・・まだ数年前はセガに可能性ギリギリ感じてたけど今の龍が如く屋さんセガ見てるとキツイわ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:08:18.76ID:NZ4eJWUP0
パチンコも規制強化のオワコンでこのままだと共倒れやんけ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:10:10.87ID:R0u1EVgk0
サターンはムーアが腐しているが、ムーアらが率いた北米セガがかなりの大罪だった
スーパー32Xをホリデーに投入したりネプチューンに注力しようとしたり
サターンの海外ロンチ不足に繋がることばかりした、ロンチでコケるとハードは挽回不能だからな
サターンの内部構成がおかしいのはAM基盤をそのまま流用した日本セガの責任だけどな
これには鈴木も警告してた逸話を聞いたことがあるが・・・スーパープロセッサ一つにまとめろ言ったらしい

それを実現化したのはクタたんだったが、成功は失敗の元でCELLに傾倒する根本原因となった
そしてソニーの製造部門は大打撃をうけて極東の世界的電機ブランドはサムスンらに取って変われることに・・・
日本のゲーム機戦争って日本に害悪ばかりもたらしているといえる、まあそれを最初に煽ったのがセガなんだが
結局今のセガの現状は因果応報な面が多い
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:21:39.96ID:R0u1EVgk0
ゼガが旧SCEに対して不利だったのは、広告力や凶暴ソニー信者&社員や体力だけが原因ではない
海外セガのマスターシステム以降のCS機は海外サード主体でセガがファーストで引っ張ったわけではなかった

セガのハードは2600やCommodore64とハード的にもソフト的にも互換性が高く当然市場もある程度受け継いだから成立した
それらのサード開発主導市場で他社ハード(PS)がサードマルチを開始したらファーストが弱いセガでは対抗できなかった

セガにサードが移動したのでSNES時代から既に海外任天堂はファースト主導だったから
サードが更に減っても64時代のダメージは少なかった
ここがスクウェア・エニックス主導のスーファミとの大きな違いだった、海外ではDQがとにかく売れなかったから

結局セガタイトルの品質にバラツキが大きすぎて信用を気づけなかったのがいまだに尾を引いている
みんなセガっていうだけで信用してかなわないだろ、旧信者ですら生暖かく見守るような状態が数十年続いている
同じことを任天堂がし続けたら皆叩くだろうに
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:25:49.70ID:ffYuFuMCM
スーパー32X自体は出来が良すぎてサターンへの移行を邪魔する存在でしかなかったのも
色々もったいなかったなあ
サターンの方がパワフルなのは事実なんだがメガドライブをかかみもちにするだけで
バーチャやスペハリアフターバーナ―のほぼ完全移植が遊べちゃうのは色々凄かった
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:26:04.98ID:9Ui20K5u0
任天堂はゲームはおもちゃであり子供も楽しめるシンプルな楽しさが無くてはならないという精神
ソニーは新しいが安くて使える技術を取り入れてエンターテイメントを届けるという精神だった
セガは何だ、元はアミューズメントと変化球コンシューマで競合には出来ない体験の提供だった
経営理念は創造と革新、つまり何も言ってない、無いのと同じである
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:49.91ID:PJZYl1tn0
セガなんてダセェよなプレステの方が面白いよな
セガなんていらないよ帰ってプレステやろう

ってCMやってたしその通りなんだろ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:01:54.53ID:A75EPacua
小島みたいに名越切らないとセガは良くならない
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:44.46ID:+McgmFpyE
>>3
そりゃ事実だから今が情けないんだろ?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:05:43.53ID:g020vxcS0
SG1000の頃からドリキャスまでずっと面白いゲームを作り続けてたから感心してたのになー
PS2辺りからどんどん独創性が失われていってしまった
まさかヤクザゲーム一辺倒に成り下がるとは思いもしなかったわ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:30:19.96ID:VERtkF9O0
>>50
セガは昔から他社ディスって敵を増やしてたからなぁ
CMでファミコンやゲームボーイディスったりさ
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:42:37.39ID:0Un86fqa0
>>60
その時にやったことがことごとく失敗したからだよ

これでセガを立て直すためにセガをセガゲにしてそして会長の息子をトップにして
そこからの復興で5年かけてやっと今年から開発を強める発表をした
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:09:31.19ID:9Ui20K5u0
営業利益率12%程度のアミューズメント事業に対して営業利益率50%を越えるパチンコ台
しかし今のうちだけ、パチンコのための投資は抑えて借金返済に力を入れキャッシュフローの構造を変える時だ
そして本業投資にシフトしてこその復活だ

◎パチンコ
○シーガイア、韓国パラダイスシティ
○ペルソナ、女神転生
○PHANTASY STAR オンライン2
○U.F.Oキャッチャー、プリクラ
○コナン、アンパンマン
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:10:29.79ID:LuiMlZRT0
>>70
あの時代64も死ぬほど開発しづらいって話だったから(雑誌のインタビューなどで度々言われてたり、その反省からGCを開発しやすくしたと言ってる)、プレステだけが開発しやすい理念で作られたハードだったんだな
とはいえサターンは特に不可もないレベルで移植されたりマルチされてたから言うほど変態仕様が仇となったのか疑問
価格と後の互換性では完全に足引っ張ってたけど
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:14:07.54ID:LuiMlZRT0
サターンで2Dソニックのひとつでも出しとけばもうすこし海外でも違ったかもなぁ
メガドライブでソニック遊びまくってたからサターンでソニック出てたらサターン選んだのに
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:19:44.70ID:wcQ+vvkY0
>>93
>プレステだけが開発しやすい理念で作られたハードだったんだな
それってそう考えて作られたのかな?
PS1もPS2も後からナムコがライブラリを整えたって話をよく聞くので…
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:24:15.28ID:BI4H75bw0
バーチャロン作ってた瓦がTGSで死んだ目でビラ配ってたみたいな話あったよな
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:26:04.37ID:/T76Ffgr0
別会社だろもう
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:28:37.51ID:/T76Ffgr0
瓦版てか、もう閑職まっしぐらじゃないか
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:28:53.98ID:dJhFA4PW0
セーガーのぷよぷよはまた路頭に迷うの?
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:32:33.36ID:KwuTXePAM
そりゃセガはハード事業を完全に諦めたからだ
つまりソフトが売れないと会社は成り立たなくなった

そうなれば一番力を入れてるPS4をアピールしないとな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:34:38.92ID:KwuTXePAM
今月28日に大きな発表があるよな
如くの新作と他何本か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況