X



ドラクエ11はなぜシリーズ最高傑作になり得たか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 00:35:55.11ID:meNB0Pft0
FF15よろしくウッキウキでネタにする準備をしていた豚どもが一斉に散っていったな
ドラクエの集大成であり最終作と言っても差し支えない出来だったわ
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:17:58.03ID:3T1o4WBgd
>>275
これダウンロード版の売上入ってないじゃん
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:19:49.40ID:bz9A38Lf0
言うほどのゲームではないかな
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:20:52.46ID:QZIzbO7J0
なんでこんなに評価高いの?
そりゃ、7や9に比べれば全然いいよ
でも、その時代に感じた感動の度合いじゃ
他の作品のが上
それに良い点ばかり挙がってるのも気になる
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:22:09.64ID:fbwb9urZK
神ゲーじゃなくて髪ゲーだろ
スパッツマニアの池沼老害にとっては神ゲーなんだろうけどね
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:30:06.79ID:D/vprvvoa
裏までやるとシナリオと設定のずさんさに悲しくなってくる
しかしこれが刺さる人もいるのもまた現実
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:00.29ID:wrebgv1Y0
ドラクエファンは知能が低めだから
普段人間男を忌み嫌ってるのに
手のひら返してさっすが堀井さんwと大絶賛w
陰湿に叩き続けたリッキーも辞めるって言った途端
好きだったとか今年一番泣いたとかの嵐w
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:28.83ID:fbwb9urZK
7、9よりマシなの出せば神ゲー認定だからドラクエはハードル低いなオイw
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:33:57.88ID:68nGG3ei0
全体的にテンポがいい
ストーリーの流れに自然に乗れる

FFだと4もそんな感じだったんだけどなあ
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:41:27.40ID:GyuIWvska
レベルデザインが酷いドラクエと言えばFC版2だけど、11はやっててアレを思い出したな

>>294
ないね
それをやろうとして失敗したのか、ドラクエらしさを残しつつそういうテイストを取り入れようとして失敗したのか
だと思う
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:42:09.89ID:fbwb9urZK
グラがキレイだと→ドラクエは神ゲー

グラが汚なくても→ドラクエらしくていい

北朝鮮簾ハゲは才能も髪もほとんどないけど池沼をコントロールする術だけは持ってる
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:42:28.60ID:uM4t0yuJM
UE4だいぶ性能効率悪いよな。戦闘入るとps4proのファンが直ぐ爆音になる。
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:56:56.16ID:IrOZI0+s0
新しい村へ行く→問題を解決する→そして夜が明けた!

新しい島へ行く→問題を解決する→宴だー!


パターンがあれと一緒だもん、そりゃつまらないよ
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:09:08.91ID:RoPztgsX0
>>326
ふむ

Amazonレビュー

DQ11(1079件)
☆5:643件
☆4:175件
☆3:115件
☆2:58件
☆1:88件

控えめに見て、歴代最高だな
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:14:33.89ID:xHAM+P9sd
裏シナリオだけ見るとシリーズ最低レベルだけどな
表が良かっただけ非常に残念だわ
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:22:34.87ID:yl+kuqmb0
アマゾンレビューで星5から星2まで階段上になってるのに
星1だけ星2より多い時点でいかにアンチの話なんて聞く必要ないかってのを表してるんだよな

星1以下なんて300万人中25万人程度なんだから完全に切り捨てでOK
星3以上の人間がどれだけ楽しめるかのほうが重要
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:24:54.48ID:yl+kuqmb0
これまでの裏シナリオって

5 エスタークを倒すだけ
6 ダークドレアムを倒すだけ
7 なぜかラスボスより強い精霊や神様
8 なぜかラスボスより強い竜神王
9 なぜか大量にいる過去ボスたち

裏シナリオだけ見るとシリーズ最高だろ
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:34:50.38ID:KuJXISPxp
>>334
そいつらって今まで裏シナリオとか呼ばれてなかったからいきなり裏シナリオとか言われてもピンとこないわ
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:35:40.92ID:nomGalUK0
シナリオの出来が8〜10辺りとは別格だった。藤澤いなくなって、堀井の関与度があがったんかな
シルビアのストーリーなんて、世直しパレードでクッソ笑わせたところからの、父親との泣かせる和解。こんなもん堀井雄二にしか書けないわ
すぎやまがいなくなってもいい。鳥山の絵も模倣し得る。でも、堀井がいなければドラクエはドラクエ足り得ない。改めてそう実感したわ
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:38:19.76ID:D/vprvvoa
今回堀井は大まかなプロットのみで引いちゃってるよ
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:39:13.85ID:yl+kuqmb0
むしろ、なんで11をクリア後って認識でやってねーんだよ
はっきりとエンディングあったしクリア後だから
メインストーリーはほとんどないのにそこからクリアまで30時間かかるなんて作りでも許されるんだぞ

ニズの後に別のエンディングがあるかなんて分からんし普通に
表エンディングと同じように大樹見ながら
セーニャ「お姉さまと一緒にこの景色を見れてよかった」
程度しか変化しない可能性もあったのに
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:39:44.89ID:D/vprvvoa
表クリアが3割裏クリアが1割
しっかりした評価がかたまるのは年末とかかもしれないね
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:41:01.81ID:N8RqVmM7d
シルビアの和解なんてくそ寒かったわ
あんなの帰ってきてあんな簡単に和解する頑固親父なんていねーよ。なんかイベント一噛みさせないと
しかもオカマ軍団と躍り狂うようになるなんてそりゃあれ正史扱いにできんわ
プチャラオ村親子からの流れは良かったけど
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:45:15.68ID:RkKB0lxk0
しっかりした評価って何だろう
過去作の評価を見れば分かると思うがこれから大きく変わったりはしない
9みたいにどこぞからネガキャン爆撃されない限りはドラクエの加護に守られてるから
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:45:17.27ID:yl+kuqmb0
>>341
バラモスまでは全く解決してないけど
11は、ウルもニズもいなくて世界各地の問題もクリアしてて
はっきりと平和なんで全然違うわ

11におけるバラモスまでは命の大樹まで。
過去編はどちらのルートを選んでもいい後日談
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:46:10.00ID:R4uVJbns0
>>73
9の技はギャルやエグザイルぽかった
11の技は似たようでもサーカス集団ぽかった
中世ファンタジーに登場して違和感ないように仕上げられているか、の差だな
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:48:18.33ID:RoPztgsX0
>>342
オカマ軍団が踊りながら崩壊で傷んだ人達の心を癒すとか最高ですやん
ドラクエで一番笑ったぞ
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:57:20.75ID:+96XUY3h0
カミュは相手の心を尊重したり、子供と話すときに目線を合わせてやったりとなかなかお人好し感が滲み出て微笑ましくなるよな
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 11:59:21.74ID:GyuIWvska
>>350
勇者の力を手に入れる前とは言え既に魔王ではあったウルノーガが勇者の剣を手にしようとしたのに直接干渉して妨害出来るだけの手足はある
そいつ野放しで死んでるのとおなじはない
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:09:02.46ID:lk/c42IEd
ウルノーガのキャラクターが立ってればもう少しストーリーのめり込めたのかなと思う
せっかく人類をコントロールできる立場だったっていう異色の魔王だったのに、悪魔の子、大樹破壊、時渡り、ローシュ、邪神といった堀井が書きたかったプロットに振り回されてただのアホになっちゃってる
個々のイベントとか見るとドラクエだなーとは感じるけど、個人的には凡作だな
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:26:58.42ID:SJEv1Z3s0
>>355
カミュは中身が真面目な好青年だからな。1番苦労して生きてそうだし
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:29:22.24ID:sQBqZTGHd
とりあえず行動順もわからない即時行動のコマンド式は金輪際やめてくれ
20年前のゲームでも行動順わかるようにしてるんだから
ターンの中であえて後で行動させてベホマラー置いておくとかできる本来のターン制の方がまだ考えながら戦える
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:31:03.37ID:JLQSzC7v0
ゴキは11絶賛して主にストーリー褒めてる
ニシは11叩いてるけど主にストーリー叩いてるのか?
おまけ要素に違いはあれど基本同じゲームやってこれなんだから
やっぱ面白さにグラフィックかなり影響してんじゃねーの?
ニシはグラは面白さには関係ないとかいっつも言ってるけどさ

3DS版がどうなってるかわからんがPS4版ではダンス、王子の土下座、オカマパレードがめちゃくちゃ面白いから
もしあれが3DS版じゃ見れないなら結構面白さに影響するだろ
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:31:28.06ID:SJEv1Z3s0
ドラクエ11は懐かしさあってそれが良いんだけど、主人公が空気でご都合過ぎなのが気になる。基本喋らないのがドラクエだが、今回は喋れやって思うことが多い。
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:33:03.20ID:SJEv1Z3s0
>>366
グラフィックはその世界観を分かりやすく楽しむ要素のひとつだと思うよ。
0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:35:43.90ID:jT5DG1jd0
>>366
ゴキはストーリーストーリー言ってるけど実際はキャラだけじゃん
しかもベロニカかマルティナだけ

幼女か直接的お色気か

そんだけ

他は何もなし・・・
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:48:56.34ID:OiqGhbuKd
フォーリスの土下座とかオカマパレードとかPS4版で特に陳腐に見えてしまう部分だと思うんだが、まあ人それぞれか
ホメロスがアホの子に見え過ぎちゃってかわいそうだった
個人的には演出に関しては良し悪し
堀井が映像化した時まで細かく見れてないんだろうなとは感じた
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:00:38.66ID:AaPzCyl6d
>>366
そのへんも全部一緒
一緒だけど3DSのほうが快適でシンプルなので
単純に話やシステムの粗が気になってくる
世界崩壊(笑)後はまじでかなり気になるわ
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:02:29.11ID:+1vAVlCvr
11やっててすべて堀井雄二と思ってしまうのもどうかと思うよな
明らかに全編通して堀井雄二によるものではないのに
勇者が追われる、勇者の物語というプロットだけであとはロムチェックでテキスト添削
それくらいなもんだし
過去作オマージュもオマージュなだけで崩壊後のそれじゃないよ
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:05:57.95ID:Is311GP+0
考察スレすごいな
あれだけ考察続けて、どの説も穴があるのに、まだ頑張ってる
もし今後、穴の無い正解が見つかっても、普通にプレイしてたら誰もわからないなんて大失敗だろ
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:09:12.96ID:0Iy7AS4Jd
>>367
喋らなくてもいいけど行動しろよって場面はあったな
マルティナとグレイグが戦ってるところとか
マルティナが馬捕まえて手差しのべるまで後ろで見てるだけで何やってんだよと
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:13:12.41ID:SJEv1Z3s0
>>376
確かに。主人公受け身過ぎて勇者の力に救われるのが何ともご都合というかね。
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:21:28.63ID:+1vAVlCvr
話の展開と演出とドラクエの受け身姿勢が合っていない箇所は多いからなあ
少年漫画な演出と展開でいってるのだからダイ大のダイ、ロト紋のアルスの様に
少年漫画らしく主人公は自ら行動を起こす熱血系な姿の方が
物語を引っ張っていく上では合ってる
ドラクエらしくはないけどね
もうそういう演出と展開で構成されてるんだから今更なものなのが11
次回から大きく変わるからより一層と少年漫画になるんじゃない?
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:30:28.39ID:q5YWsbhM0
3DS版 仲間
https://i.imgur.com/nrIHJsi.jpg
PS4版 仲間
https://i.imgur.com/HCBqAtp.jpg
3DS版 キャンプ
https://i.imgur.com/dt0WNZW.jpg
https://i.imgur.com/IwnN9B5.jpg
PS4版 キャンプ
https://i.imgur.com/msouvzA.jpg
https://i.imgur.com/AlL8cwm.png
https://i.imgur.com/FzB4mQi.png
https://i.imgur.com/yHFysCV.png
https://i.imgur.com/XczEI37.png
https://i.imgur.com/C2n8Lq2.png
3DS版 景色
http://i.imgur.com/HEC9gcj.jpg
PS4版 景色
https://i.imgur.com/nDQIhd7.jpg
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:30:28.78ID:yl+kuqmb0
11の主人公は動くところと動かないところで完璧にバランス取ってたろ
プレイヤーが動いて当たり前のところは動く、当たり前でないところは動かないか選択式
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:44:39.06ID:R6aQjL7Mr
>>342
シルビア「話し合わなきゃ何も変わらないか…」
主人公「………」
シルビア「私決めた!パパと話し合ってみるわ!」
がこのイベントの全てを語ってたんだと思うんだが。
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:44:40.15ID:/H8H6T4l0
面白かったんだけどやっぱシナリオは引っかかるなぁ
セーニャの成長とかグレイグとの和解とかめっちゃ熱かったのに無かったことになるのが嫌だわ
プレイヤーに選択させるというならせめて装備やアイテムくらいは同等に取れる別の選択肢を用意してくれ

あとはロトシリーズとの繋がりが結局雑
よく言えば想像の余地を残したって事だろけど悪く言えば投げっぱなし
唐突に現れるクジラも笛じゃなくてオーブ使えばよかったのに
0398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:45:47.93ID:pvP2cH5Tp
やばいやばいやばい!!両方神ゲー!
3DS版 PS4版 比較画像 part2
https://i.imgur.com/EmDHjue.jpg
https://i.imgur.com/Ztf3ZGc.jpg
https://i.imgur.com/3TfTX8K.jpg
https://i.imgur.com/JA27Bbe.jpg
https://i.imgur.com/pI1hDk4.png
https://i.imgur.com/tF17toF.jpg
https://i.imgur.com/4O2wWxg.png
https://i.imgur.com/Mn1NL8N.jpg
https://i.imgur.com/3zbI1Kv.png
https://i.imgur.com/BGcsmCb.png
https://i.imgur.com/RQhnFLH.jpg
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:46:28.75ID:IWKUq9jJ0
>>269
和ゴミばっかやってレベルアゲても感性腐るのな
まあたった20ぽっちで偉そうにされてもな
このゴミリアルタイムでGTA3とかオブリもやってないクズだろうよ
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:48:00.91ID:IWKUq9jJ0
>>269
オブリ→FO3→ベガス→スカイリムの順にやってないクズが
最高のRPGと言っても殺したくなるだけ
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:48:22.89ID:cZL/afF/0
ゲームとしてはクソほども面白くない
ただキャラが良かっただけのキャラゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況