X



ソニックマニアがスーファミ並に拡大縮小や回転の表現使ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:38:08.64ID:gTR1skOKa
素のメガドラでビルや巨大キャラ回転させてる魂斗羅作ったTEAM機知GUYなめんな

https://youtu.be/hRp0skPCu5w
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:48:10.91ID:cYjDHXVl0
そういやソニックてメガドラで回転するステージとか有ったな
セガの意地だったんだろうかw
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:50:25.78ID:XHfu49oza
ソニックスレ立てる奴ってどっち陣営なの?
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:51:48.51ID:WXJqDgQMM
>>8
セガ陣営に決まっとる
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:36.47ID:+YEf5yJCp
>>7
当時プログラマーへのインタビューがあって
「プログラムで回転させました!スーファミのハードウェア機能じゃこれはできません!」
(雑誌記者)ではスーファミもプログラムで実装したら?
「あ、できますね…」

って記事があって雑誌記者空気読まないなーと思った記憶
実際に魂斗羅とかFFは似たような実装だった
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:49:17.56ID:soJttOXb0
そういやソニック3&Kの裏ボスが使ってくるホーミングミサイルは回転処理使えないから8方向分のグラだけ用意してカクカク曲がってたな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:54:43.80ID:U736QhgT0
>>16
スーファミってスプライトの回転とか拡大縮小の機能なんかあったっけ?
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:58:35.66ID:Als6Lwz60
スーファミは何枚か重ねられるBGの一つを背景じゃ無くてキャラとして使ってやってる
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:13:39.61ID:yQxyNHWA0
そうだよ
回転拡縮できるモード7も制限が大きいから
キャラクターがBGで地形がスプライトなんだぜーみたいな使い方は初期だけで
結局はメガドラのソニックと似た手法も使われだした

最終的にはモード7とスプライトの回転の合わせ技になって、メガドラ以上の表現力になる
劣る性能を技術や工夫で埋めたところで、性能と技術と工夫をぜんぶ積み上げられたら到底及ばないよねという話
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:08:36.06ID:lA1AaFXaa
e-shopのDL数ランキング

ソニックマニア2位→6位に転落してるぞ、ぶーちゃんサードのゲームも買ってあげなよw
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:12:37.94ID:YiSFEsCh0
まあ許したれよ。
角度ごとにドット描くとか費用対効果を考えたら許され無かったんだろ。
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:17:44.07ID:JLDfYDKI0
なんかみんなレトロ風を名乗る割には割りとフリーダムというか。
逆に制限守ってチラつかせたり
ボスが出るときは背景を暗くしてるゲームは見たことがない
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:21:21.98ID:JLDfYDKI0
>>24
飛んでくるクッパはモード7の拡縮可能な背景扱い。その時の地面は、クッパとかぶる部分はスプライトで
その下の地面は背景だったような
鍵穴は
画面の色を変えられるシール機能みたいなのを使ってたはずで拡縮とは関係なかったはず
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:28:56.91ID:b8zT4Pbb0
コナミのメガドラソフトではドラキュラとコントラが
そういう画面処理頑張っててやっててスゲーって思ったなあ
トレジャーもガンスターやヘッディで凄かった

わりと最近のエインシャントのブログで
ベアナックルII制作時の濃い話とか出てたけど
グラフィッカーだった古代さん的にはそういう機能より
なによりまず半透明機能ほしかったみたいだね
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:04.07ID:JLDfYDKI0
メガドラは動くと見栄えするけど
当時はネットもなくて雑誌の差の画面写真だけが頼りだから
いかんせん色褪せた画面はインパクトに欠ける…
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:08:24.27ID:b8zT4Pbb0
>>31
性能や容量の制限の中ギリギリまで良いの作ろうとした当時のと
「こういうレトロなの好きなんでしょ」って感じのとじゃ何か違うよね
出そうと思えばファミコンやメガドラ実機でも出せます みたいな
スペック縛りも見てみたい >>35で挙げてるロックマン9 10とか?

音源は制限つけてるの結構あるのにね ショベルナイトのVRC6とか
3DSのフェアルーン2やドランシアサーガは純正PSGっぽい
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:37:13.19ID:Vv+1B8lBp
メガドラはスクロール機能がかなり豊かだった。
擬似回転は横と縦を組み合わせて表現してる。
RPG向きなウインドウ機能とかもあった。
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:45:55.98ID:65rYDU2wd
この頃のハードに無い機能を擬似的に実装してた中は本当に天才だった
まぁ問題はソニックの回転機能とか無理して入れた部分がゲーム的に全然面白くなかったこと
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:46:00.65ID:zILxMwJX0
FーZEROとアクトレイザーは発売した年にSFCを極めてしまった
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:05:16.52ID:keWCUplN0
メガドライブのトイストーリーでスーファミのレースゲームっぽい地肌やウルフェンシュタインっぽい3D空間を再現してたな
ラスタースクロールの応用だろうか
まあポリゴンならスタークルーザーとか既にあったけど
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 16:43:59.80ID:9gZIRYaS0
>>18
スーパーFXチップ使うとできる。
ヨッシーアイランドがスプライトキャラの回転拡大縮小グリグリやってる。
あとポリゴンデカキャラとかもやってるね。

スーファミも最初からFXチップ程度のグラフィック性能と、
カービィとかに搭載してた、本体CPUの4倍速というSA1チップ搭載してたらって思うね。
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:26:42.74ID:vM6lJjcu0
PS3のラスアスもハードの限界を突破した超絶グラだったな
あ、今の低スペ堂にはまったく関係ない話でしたね
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:30:15.94ID:kza0zzcYa
よほど回転拡大縮小機能が悔しかったのかメガCDに二軸回転機能付けて対抗してたのには笑った
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:49:58.97ID:y69PHsNW0
メガcdの回転拡大縮小ってフレームレートでないでゲームには使い物にならなかったんでしょ
日本のゲームで使ってるの数えるぐらいしかない
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:16:32.68ID:o6/lCGkS0
>>47
あれはメガドライブ用CD-ROMドライブ出すって話とセットで拡大縮小と回転も付けるって言ってた記憶があるが
メガドライブとスーファミじゃ2年も販売時期が違うし、相手は現実にシェア独占してたわけだから
アーケードで好評の拡大・縮小、回転をあきらめても早く出してシェア取りたいって発想は分かる
実際、海外じゃ互角に戦えたんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています